中国人BBS 「中国にあるもので日本人が羨ましがりそうなモノって何だろう?」 「日本に無い我が国自慢は中華料理、ただし下水油込み」 - にわか日報

中国人BBS 「中国にあるもので日本人が羨ましがりそうなモノって何だろう?」 「日本に無い我が国自慢は中華料理、ただし下水油込み」 : にわか日報

にわか日報

中国人BBS 「中国にあるもので日本人が羨ましがりそうなモノって何だろう?」 「日本に無い我が国自慢は中華料理、ただし下水油込み」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
03月
20日
中国人BBS 「中国にあるもので日本人が羨ましがりそうなモノって何だろう?」 「日本に無い我が国自慢は中華料理、ただし下水油込み」
カテゴリー チャイナ  コメント見る コメント (7)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: スノーシュー(家):2013/03/19(火) 10:39:16.84 ID:7pCdN+dx0
【中国BBS】日本にないわが国自慢は中華料理、ただし下水油込み

中国大手検索サイト百度の掲示板に「中国にあるもので日本人が羨むものって何?」というスレッドが立てられ、スレ主の質問に対して中国人ネットユーザーが議論を交わした。

比較的多く寄せられた回答としては「中華料理」があった。日本のみならず、世界中で見かける中華料理は、中国人の誇りなのだろう。また、「人口の多さと資源の豊富さ」を挙げるユーザーも多かったが、確かにいずれも日本にはないものである。

ほかにも「雄大な歴史」を挙げるユーザーも多かった。三国志をはじめとして、中国の歴史が好きな日本人は少なくないため、妥当な回答だろう。
また、「無料で見られるアニメや映画」という回答も多かった。日本と違い、著作権に対する意識の低い中国では、最新のアニメやドラマがインターネット上で見放題・ダウンロードし放題となっており、極めて大きな問題となっている。

一方、寄せられたコメントのなかには、自虐的な意見も少なくなく、
「ゴミをポイ捨てできるし、そこらへんで痰を吐けるし、大小便もそこらでできること」、
「下水油、毒米、毒ミルクなど、日本人がどんなに羨ましがっても日本にはないぞ」
などの意見が寄せられたが、当然ながらいずれも羨ましくはない。

また、最近の大気汚染の問題を反映してか、「100種類の毒にも冒されない体」「日本人にはない抗汚染と抗ウイルス能力」という意見があったが、明らかに中国に問題があることを揶揄(やゆ)した意見であり、同様に「官僚制度」を挙げるユーザーもいたが、官僚の腐敗を皮肉ったものと思われる。

ほかにも「中国人は幸せだ。投票せずとも5年前から次の主席が誰になるか分かる。日本人は大変だなぁ~。しょっちゅう投票に行かなければいけないし、誰が首相になるかもわからないのだから!」と、中国国民に投票権がないことを皮肉った意見もあった。(編集担当:畠山栄)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0319&f=national_0319_004.shtml
引用元スレタイ:中国人 「中国にあるもので日本人が羨むものって何?」

152: スフィンクス(宮城県):2013/03/19(火) 11:24:00.76 ID:shQjCmQK0
ずうずうしさ
生命力
日本が隣国であるというメリット


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/03/20 (水) 08:21:50 ID:niwaka

 

6: ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2013/03/19(火) 10:41:33.75 ID:BnXZqDjn0
自分がどんなに悪くとも絶対に謝らない意思の強さ

9: サビイロネコ(関東・甲信越):2013/03/19(火) 10:42:01.53 ID:qAfbb8WOO
兵馬傭はちょっと羨ましい



245: ターキッシュアンゴラ(東日本):2013/03/19(火) 12:17:56.40 ID:YUEAeCdE0
>>9
確かにあれはすごい。
あと、布の両面に刺繍がほどこせる不思議な技術とかな。

それとやっぱり、中華料理はうまい。

10: ベンガル(長野県):2013/03/19(火) 10:42:01.65 ID:1OMyaQWW0
何でも爆発するスリル感

14: クロアシネコ(中国地方):2013/03/19(火) 10:42:37.88 ID:ekbtTTP+0
チャイナドレス



327: ヨーロッパヤマネコ(茸):2013/03/19(火) 13:08:20.93 ID:8Bi3+bPD0
>>14
これ

371: オリエンタル(dion軍):2013/03/19(火) 13:38:29.34 ID:IoNGXbBF0
チャイナドレス

むしろそれ以外何も無い

376: ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/03/19(火) 13:40:14.60 ID:f/YzHdex0
>>371
でもあれって漢民族の文化じゃないんだろ?
満州族だっけ?

377: キジトラ(東日本):2013/03/19(火) 13:41:30.48 ID:hLPrsp7V0
>>376
んだ。
辮髪とかキョンシーの服装なんかもそうだな。

16: バーマン(茨城県):2013/03/19(火) 10:42:44.29 ID:ibDdb9670
核ミサイルほしいわああ

23: マレーヤマネコ(愛知県):2013/03/19(火) 10:43:48.47 ID:a+BxoFF+0
常任理事国の椅子
これだけは本当に羨ましい

30: 三毛(長屋):2013/03/19(火) 10:44:24.33 ID:Acic4o/F0
中華料理
今すごく腹減ってるから余計に

50: マンチカン(大阪府):2013/03/19(火) 10:51:00.48 ID:ryt8TgPA0
>>30
俺も中華料理が頭に浮かんだが
本場よりも日本の高級中華のほうがずっとウマかったのを思い出した

中国人からしたら日本の中華は口にあわんらしいが

62: イエネコ(東京都):2013/03/19(火) 10:53:37.36 ID:19T7Pz/40
>>50
一口に中国といっても、
四川やら広東やら上海、北京と色々あるからね

北海道と九州どろろの距離感じゃないから、もう人も食い物も全然違う

32: スミロドン(山口県):2013/03/19(火) 10:44:44.05 ID:ST+an0xj0
ラーメンマン

36: イエネコ(東京都):2013/03/19(火) 10:45:42.21 ID:tB715kVU0
いかにも仙人が住んでそうな景観とか、まぁ観光で十分だけども



40: ピューマ(チベット自治区):2013/03/19(火) 10:47:12.49 ID:591nbiht0
>>36
それだけに自然を守って欲しい
これわりとマジで

39: ジャガーネコ(宮城県):2013/03/19(火) 10:47:10.58 ID:N4HYK0A70
漢字忘れだがきゅうさいこう
中国の景色は本当に美しい





51: ターキッシュバン(東日本):2013/03/19(火) 10:50:59.57 ID:Br5JA+8/P
パンダ!パンダ!

196: ウンピョウ(東京都):2013/03/19(火) 11:48:03.51 ID:2fsH+oED0
九寨溝とパンダぐらいか

37: コーニッシュレック(岡山県):2013/03/19(火) 10:46:00.47 ID:sp+hihol0
紫禁城が欲しいです。はい。
清朝マニアなもので。

48: ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/03/19(火) 10:49:47.08 ID:+7gRkcwaP
三国志とか水滸伝とか史記とか

82: シャルトリュー(大阪府):2013/03/19(火) 10:57:32.19 ID:3sveDwTz0
正直1つもないな

93: キジトラ(大阪府):2013/03/19(火) 11:02:42.13 ID:3VFKLSAK0
>>82
背が高くて大陸系美人なねえちゃんぐらいかな
日本では出現しないような美人がたまに出て来る

117: イエネコ(東京都):2013/03/19(火) 11:09:47.74 ID:19T7Pz/40
>>93
同意
容姿だけでなくてスポーツ関連も同様
13億の上澄みvs1億の上澄みじゃ結果が見えてる気がしないでもないw
その分国内格差もヤバいんだろうけど・・・

128: キジトラ(大阪府):2013/03/19(火) 11:12:45.72 ID:3VFKLSAK0
>>117
各国の平均顔を合成した写真ってのがあるんだが
たしかに中国は美人なんだよなw



140: 黒トラ(東京都):2013/03/19(火) 11:18:26.54 ID:oitmLX4i0
>>128
女優の平均顔は信用しない方がいい

92: ラガマフィン(関東・甲信越):2013/03/19(火) 11:02:28.65 ID:3ZqFFGjkO
歴史と料理には敬意を表する
別に羨ましくはないけどな

96: カラカル(チベット自治区):2013/03/19(火) 11:03:59.13 ID:df7cSdu+0
今の中国に羨むものはないな
大昔ならたくさんあるが

99: トラ(千葉県):2013/03/19(火) 11:04:18.11 ID:OMSyxHmx0
文化歴史を羨むってのは何か違うと思うし
敬意を払うというならいざ知らず

126: スペインオオヤマネコ(家):2013/03/19(火) 11:12:07.31 ID:Wb28qglm0
>ほかにも「雄大な歴史」を挙げるユーザーも多かった

焚書がなければ絶賛できるんだがな、何度焚書したことやら

107: ジャガーネコ(宮城県):2013/03/19(火) 11:05:32.48 ID:N4HYK0A70
鑑真が失明してまで味噌持ってこなかったら
今醤油ってなかったんだろ

昔の中国には感謝してる

115: メインクーン(北海道):2013/03/19(火) 11:08:38.73 ID:3JR9YLbDO
なんだろ…土地かなあ…
自然がいっぱいあるし

116: カナダオオヤマネコ(埼玉県):2013/03/19(火) 11:09:31.63 ID:Hv7NQzM+0
広い土地があれば、日本人なら有効に使えるが、
中国人は使えていないからその価値が分からない。

127: アメリカンボブテイル(兵庫県):2013/03/19(火) 11:12:22.80 ID:ERQ5rg+X0
>>116
日本みたいに水が潤沢にある土地なんて大陸には珍しいから
でかい土地持ってても有効に使えないと思う

138: シャム(東京都):2013/03/19(火) 11:18:10.99 ID:9nxIpVlK0
中国文明はすごいと思うけど、今の中国はクソ。
鍼灸、中華料理、漢方薬、どれも今の日本の方がレベルが上。

202: アジアゴールデンキャット(北海道):2013/03/19(火) 11:50:37.11 ID:PWUweyX/0
朝鮮人の躾方法。あしらい方かな?

232: コーニッシュレック(芋):2013/03/19(火) 12:09:58.73 ID:+qDQtx/HP
チャーハン

238: マンクス(和歌山県):2013/03/19(火) 12:14:25.41 ID:U7qARaum0
爆発力
いろんな意味で

239: ピクシーボブ(西日本):2013/03/19(火) 12:14:59.19 ID:O1VqjhfdO
中国には魅力的なモノがたくさんあるのに自ら壊してるよな

246: スコティッシュフォールド(兵庫県):2013/03/19(火) 12:18:13.05 ID:yaFaiM2i0
>>239
思う。北京の四合院(都市型の伝統家屋)が好きだったのに
ここ20年の短期間でほとんど取り壊されててガックリ
20年ぐらいして落ち着いたら絶対後悔すると思うわ





241: マーブルキャット(家):2013/03/19(火) 12:16:39.96 ID:JP4lu2sC0
雄大な歴史っていうけど中国史って
「現在中国と名乗っている地域にかつていた人たちの歴史」だろ?
こっちは文字の歴史に残らないほど昔から血縁が続いてるわけでね

247: コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/03/19(火) 12:18:47.41 ID:fAxfPGB7P
まあ自然と歴史だな
物質的には書道やってたから石林とか大量にあるの羨ましいかな



270: ユキヒョウ(西日本):2013/03/19(火) 12:32:29.10 ID:GA8yjHbF0
麻薬の死刑制度はいいよなー

280: トンキニーズ(関東・甲信越):2013/03/19(火) 12:35:02.69 ID:Nf8zOA200
ジャッキー・チェンの映画に出てきてた具なしの饅頭、ローストチキンみたいな鳥モモ、それと中国茶。
あのシチュエーションは憧れる。

少林寺でやってる観光客相手の八極拳の演舞も見てみたい。



285: ハバナブラウン(大阪府):2013/03/19(火) 12:37:42.24 ID:qPM7vDsa0
旧世紀の文献は羨ましい

288: ハバナブラウン(大阪府):2013/03/19(火) 12:38:01.79 ID:qPM7vDsa0
旧世紀じゃねえや、紀元前

311: ベンガル(関東・甲信越):2013/03/19(火) 12:50:12.67 ID:qEeD2kA/O
秘境。あれはいってみたいわ





324: コーニッシュレック(茸):2013/03/19(火) 13:02:40.47 ID:NdCSi8ftP
万里の長上
歩いて日本列島を横断したい

328: リビアヤマネコ(栃木県):2013/03/19(火) 13:08:29.30 ID:IIZmR8aH0
暴動くらいかな?
いいストレス発散になるよねアレ。

日本じゃもれなくタイーホだからなw

329: オセロット(dion軍):2013/03/19(火) 13:08:32.24 ID:5SoY1ttt0
いい加減三国志好きもごく一部って教えてやれよ・・・

333: エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/03/19(火) 13:14:05.51 ID:dHpyE/p10
絶望しかない世界では小さな幸せもありがたいはず

342: ツシマヤマネコ(芋):2013/03/19(火) 13:18:21.28 ID:ppHQY2cW0
マジレスすると、一切後に引かず、開き直りを長期持続させる心の太さ

これはちょっと羨ましい時がある

365: ヤマネコ(東京都):2013/03/19(火) 13:34:13.70 ID:NOe7o1PX0
中国に返還される前の香港映画

385: リビアヤマネコ(愛知県):2013/03/19(火) 13:45:41.74 ID:3uDcy1NB0
若くて綺麗な中国女を
自分の物にするのが夢な25歳です

今は一生懸命働くのみ
ただいつか絶対に実現させる 

386: ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/03/19(火) 13:47:37.45 ID:f/YzHdex0
>>385
中国女ってむちゃくちゃ怖いらしいぞ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=52256

昔の聊斎志異って本にも超絶恐ろしい鬼嫁の話がいくつか載ってる



394: リビアヤマネコ(愛知県):2013/03/19(火) 13:54:45.52 ID:3uDcy1NB0
>>386
誰が結婚などと言った?
俺は若くて綺麗な中国女を愛人にしたいんだよ

大嫌いな中国の若くて綺麗な女を手に入れ、
その肉体を吸い尽くすことによって満足感を得たいんだ

404: ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/19(火) 14:15:22.82 ID:gY/eaeVi0
チャイナドレス → 着物は現在風になっていないから
常任理事国 → 色々と便利だから
核兵器 → 色々と便利だから
広い国土 → 農業・資源・国防・観光で有利だから
強かな外交 → 日本外交負けっぱなしだから


このくらいかな・・・食い物は日本風にアレンジした中国料理が最強だからいらん。

423: ハイイロネコ(東京都):2013/03/19(火) 15:17:34.56 ID:mwI43BZf0
中国の歴史は確かに面白い
けど自分の国の歴史があんなんだったら嫌だ

戦乱で数千万人が餓死したり数十万人の虐殺がザラだったりするし
あくまで他人事だから興味を持って見られるな

426: ペルシャ(関東・甲信越):2013/03/19(火) 15:23:02.63 ID:YmpvURVKO
中越戦争の賠償に対して「国が違うから払う必要はない」と言い放った国の歴史はせいぜい60年程度で、三國志等はないはず

434: チーター(WiMAX):2013/03/19(火) 15:39:33.52 ID:3A4NnEAe0
中国人の狐目の美女は羨ましいなあ



443: ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/03/19(火) 16:07:30.69 ID:PATEAHJS0
サーチナ見てたら不自由な言論国家って案外楽しそうだなって思えるから困っちゃう

447: ボンベイ(会社):2013/03/19(火) 16:14:34.03 ID:qEuB0H2z0
>>443
どう知恵を使って悟られにくく体制批判するかってゲームになってるよなw

578: ターキッシュバン(福岡県):2013/03/19(火) 22:55:54.43 ID:IhGaZk2d0
これ最高!!
中国の貴州茅台酒



貴州茅台酒(きしゅうまおたいしゅ) 500ml. 53度
中国酒西南地方 貴州省仁徳県300年以上の歴史を持つ国酒として
栄誉を博している大変有名なお酒。 日中国交回復の式典で、
両国首相がこのお酒で乾杯を交わしたことでも有名。

580: バリニーズ(北陸地方):2013/03/19(火) 23:01:51.59 ID:kpCNpNE20
資産一兆円と言われる超富裕層
副業で蓄財して退職後も海外で悠々自適の中華公務員
注※霞ヶ関の上級公務員とは比較にならない
金次第でどうにでもなる司法や税務

どれも、日本には無いわ。羨ましい。

585: デボンレックス(岡山県):2013/03/19(火) 23:11:53.56 ID:2OABySCW0
まぁ桂林とか絶景は確かに敵わないしどうしようもない







49: キジトラ(大阪府):2013/03/19(火) 10:50:09.49 ID:3VFKLSAK0
>>1
>「100種類の毒にも冒されない体」、「日本人にはない抗汚染と抗ウイルス能力」


中国人にしてはなかなかの笑いのセンスじゃないか
日本や中国は歴史があるだけに自虐的なことも笑いにできる余裕があるね
朝鮮人はこういうセンスがまったくない

600: コーニッシュレック(dion軍):2013/03/20(水) 01:42:10.88 ID:ei5QsqEv0
自虐が出るだけ、どこぞの国よりだいぶまともだよなぁ。

149: ジャガー(福岡県):2013/03/19(火) 11:23:03.25 ID:BdBhraki0
そもそも日本人は他人を羨む民族じゃねえよ。

159: ラ・パーマ(長野県):2013/03/19(火) 11:28:37.09 ID:K13t2jaj0
>>149
山(の幸)、海(の幸)、水、雪、米、温泉、火山、地震、台風
これだけ恵まれてりゃ

223: スコティッシュフォールド(兵庫県):2013/03/19(火) 12:03:19.91 ID:yaFaiM2i0
中国の歴史は好きだけど「羨ましい」という感覚じゃないんだよな
日本人は日本の歴史も充分おもろいと思ってるしな

羨ましいのは資源と広大な土地かなぁ。だけどもしその辺が恵まれてたら
今のおもろい国民性になってなかったかもだし悩むところだね

242: キジトラ(青森県):2013/03/19(火) 12:16:45.13 ID:pcEF+RYk0
こういうネットの意見を見ていると、体制が変わった時の
中国が恐ろしいな。恐ろしく冷静で狡猾だ。

167: アビシニアン(埼玉県):2013/03/19(火) 11:34:00.95 ID:asUSV5EC0
無いなぁ
強いて言えば周辺国に中国が無い事かな

279: ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/19(火) 12:34:58.55 ID:Pm5dXL4qO
中国の良いところはもうとっくの昔に頂いて
日本好みに魔改造されてるから

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363657156/-609

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/03/20 (水) 08:21:50 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1.  : 2013/03/20(水) 08:51:34 #3655  ID:- ▼レスする

    水墨画で映えそうな景観はいいよね。確かにもっと環境に気を配って欲しい

  2. 名無しさん@非にわか : 2013/03/20(水) 09:45:31 #3656  ID:- ▼レスする

    中華料理はおいしいんだけど、本場の中華料理は素材の安全性に問題が・・・

  3. 名無しさん@非にわか : 2013/03/20(水) 10:46:18 #3657  ID:- ▼レスする

    >342

    >マジレスすると、一切後に引かず、開き直りを長期持続させる心の太さ

    じゃあそう思う時 そこまで徹底的に追い詰める自分らのことはどう思うワケ?
    正直そのことが知りたいわ

  4. 名無しさん@非にわか : 2013/03/20(水) 14:15:24 #3659  ID:- ▼レスする

    景色だけはその国々で特色有るからな。環境汚染で失われなければいいんだけど

  5. 名無しさん@非にわか : 2013/04/22(月) 13:35:01 #4245  ID:- ▼レスする

    チャイナドレス

  6.   : 2013/04/28(日) 07:55:10 #4383  ID:- ▼レスする

    まぁ、マジレスすれば
    無いよね。

    日本で中国人がやってる中華もあるわけだし。
    ちょっと衛生観念が向こうなさそうだしねぇ

  7. ss : 2013/05/26(日) 01:39:18 #4779  ID:- ▼レスする

    中国の文化で尊敬できるものは、
    昔しの中国なら、漢文、干支(暦)、漢方、水墨絵、風水(占)、中華料理、カンフー、気功など、何千年もの歳月を積み重ねて蓄積された偉大な文化。

    今の中国は、官僚の汚職、腐敗、守銭奴などが蔓延していて、かっての輝かしい繁栄など見る影もない。だから日本人は、中国のことを良く思わない。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com