韓国の大規模サイバー攻撃被害、“ある特定の業者のアップデート管理サーバー”からウイルス流出か - にわか日報

韓国の大規模サイバー攻撃被害、“ある特定の業者のアップデート管理サーバー”からウイルス流出か : にわか日報

にわか日報

韓国の大規模サイバー攻撃被害、“ある特定の業者のアップデート管理サーバー”からウイルス流出か

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
03月
21日
韓国の大規模サイバー攻撃被害、“ある特定の業者のアップデート管理サーバー”からウイルス流出か
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: コラット(家):2013/03/20(水) 23:24:39.85 ID:c7FmdqWbP
韓国ハッキング被害 特定の管理サーバーからウイルス流出か
03/20 21:49

韓国で20日午後に発生した大規模なコンピューターハッキング被害について、政府当局は、これまでの調査で、ある特定の管理サーバーから悪性ウイルスがばらまかれたとみて、実態究明を急いでいる。

放送通信委員会ネットワーク情報保護チーム長は「ハッキングによる悪性ウイルスの流布である。ウイルス源を集めて調べている」と話した。
コンピューター障害は、地上波テレビ局3社と、大手銀行、農協で発生した。テレビ局では、社内のコンピューターがダウンし、銀行と農協では、一時、窓口業務やATM(現金自動預払機)に障害が出た。

韓国に多数の店舗を持つ大手銀行でも、ネットワークがまひし、ATMが使えなくなった。
さらに、窓口業務も停止してしまっていた。
市民は「国の主要なテレビ局や銀行でシステム障害が起き、びっくりした」と話した。

原因については、北朝鮮による可能性も視野に、現在も調査中だが、警察などの合同対応チームが、被害のあったコンピューターを調べて分析したところ、ある特定の業者のアップデート管理サーバーから、ウイルスが流出したと推定されるという。

韓国政府は、サイバー危機警戒レベルを引き上げ、追加のハッキング攻撃への警戒も強めている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00242555.html
引用元スレタイ:【大規模サイバー攻撃】 韓国のハッキング被害、特定の管理サーバーからウイルス流出か

4: ラガマフィン(関西・北陸):2013/03/20(水) 23:26:02.98 ID:eSzY7ZtsO
ちょっとなに言ってるかわかんないんですけど


関連記事
13/03/21: 韓国の大規模サイバー攻撃で新展開、ヨーロッパの謎の組織「Whois Team」が犯行声明か … 正体は全くの不明、関係があるのかどうかすら謎 (動画あり)





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/03/21 (木) 02:15:46 ID:niwaka

 



3: セルカークレックス(空):2013/03/20(水) 23:25:41.85 ID:+NkN8/3W0
Windows使ってる情弱ざまあああああ

7: ベンガルヤマネコ(東京都):2013/03/20(水) 23:27:09.79 ID:whfqiV6Y0
ある業者のアップデートが原因てww

8: ヤマネコ(愛知県):2013/03/20(水) 23:27:27.72 ID:0QzvB14R0
マイクロソフトだろ それ

11: バーミーズ(岡山県):2013/03/20(水) 23:29:09.91 ID:R5ilx11X0
>ある特定の業者のアップデート管理サーバーから、ウイルスが流出した

業者のアップデートwwwww
これはwww草生えるwww

9: ピューマ(庭):2013/03/20(水) 23:27:39.16 ID:CafDyRTf0
最終的に日本が悪いとなるんですねわかります

10: スフィンクス(チベット自治区):2013/03/20(水) 23:27:48.04 ID:bCUUr6N70
DNSポイゾニングでニセモノのアップデートサーバを信頼済みの接続先と認識してウイルス受け取っちゃったんだろ?

60: キジ白(家):2013/03/20(水) 23:57:05.35 ID:qGyWy4zW0
>>10
それと似た事件があったんだよな
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/4447

ESTSoftとか言う韓国国産ソフトのアプデ鯖が感染源になった大規模情報漏えい

ALYacとか言うゴミは使わないほうが良いぞ



12: カナダオオヤマネコ(兵庫県):2013/03/20(水) 23:29:41.30 ID:AvbFJu+G0
正規版を使っていないからじゃないのw

13: スノーシュー(栃木県):2013/03/20(水) 23:30:23.50 ID:vHEEtxR10
これがY2K問題か

14: コラット(庭):2013/03/20(水) 23:30:31.51 ID:WXsqUzm6P
脆い国だなここはw

16: キジトラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/20(水) 23:30:51.76 ID:P06ZFmzq0
これがゆうちゃんに繋がって行ったら超面白いんだが

22: ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/03/20(水) 23:32:31.52 ID:2oplpwDr0
>>16
そうだったらゆうちゃん大先生から現代神に昇格だな

まぁ展開としては真犯人が警察が捕まえにこないから
暇でやっちゃったテヘペロってのをもとむが

17: イエネコ(家):2013/03/20(水) 23:31:31.39 ID:GqXsokJF0
おっそろしあなぁ
ざまぁ


だけど日本は大丈夫なのか?!

18: スフィンクス(東京都):2013/03/20(水) 23:31:40.08 ID:FjjIR9Is0
これまじで自爆だったらすごいな

19: ヨーロッパヤマネコ(愛媛県):2013/03/20(水) 23:31:46.95 ID:XEZHMxos0
262 名前: マーブルキャット(埼玉県)[] 投稿日:2013/03/20(水) 22:37:03.38 ID:y0TPIZx/0

【速報】 韓国狙った大規模サイバーテロ、銀行、官庁ほか PCの起動すら不可能に! 凄過ぎワロタwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363771960/

Windows 7のアクティベーション回避法のうちの1つにMBRを使った方法があって、
これを適用した環境でService Pack 1をインストールすると起動できなくなる、
というトラブルがあったはず。
もしかしてこれに引っかかったんじゃ・・・・・

   ↓
調べたら今日からだった・・・

Windows 7 SP1への自動アップデート開始へ、1GB以上の空き領域が必要に

http://gigazine.net/news/20130319-win7-sp1-rolling-out/



win7 SP1 強制うpデート開始
  ↓
OS割れチェック!
  ↓
「ああん? 割れ使ってんじゃねーよ! 削除な」


朝鮮人クズすぎワロス

これでOk?

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363776707/
25: スフィンクス(東京都):2013/03/20(水) 23:32:58.24 ID:FjjIR9Is0
>>19 ありそうw

68: オセロット(家):2013/03/21(木) 00:03:53.77 ID:GqXsokJF0
>>19
合点がいく
原因これだ!w

26: バリニーズ(大阪府):2013/03/20(水) 23:35:45.72 ID:brnuc0oX0
>>19
仮にこれが原因であっても韓国さんはしれっと賠償要求しそうだよな

20: スナドリネコ(dion軍):2013/03/20(水) 23:31:53.57 ID:szAXW4x80
国を挙げて笑いを取りにきてるな

21: ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/03/20(水) 23:32:23.60 ID:Py7Ve1ni0
MSじゃね

23: カナダオオヤマネコ(茨城県):2013/03/20(水) 23:32:31.95 ID:n1gz9GHl0
無慈悲なSP1強制適用が現実味を帯びてきたwww

24: アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/03/20(水) 23:32:55.72 ID:4BD4qI6Q0
韓国内でしか使われてない、何らかの業務用ソフトやら、管理ソフト、ウイルス対策ソフトじゃね?
さすがに北朝鮮もアメリカを巻き込むようなことは避けたんだろ

29: マンチカン(新潟・東北):2013/03/20(水) 23:37:47.64 ID:x9onfGSPO
>>24
韓国語ソフトってあるの?

28: ジャングルキャット(埼玉県):2013/03/20(水) 23:37:33.60 ID:i+logUqg0
とにかく、日本は関係ないから。

34: キジ白(東日本):2013/03/20(水) 23:40:22.86 ID:bqNNL/jC0
北にこんなハッキング技術なさそうだし
韓国の壮大な自爆説のほうが納得できるなw

35: コーニッシュレック(埼玉県):2013/03/20(水) 23:41:23.77 ID:2aGZyXV10
Windowsは フリーソフト ニダ!

36: ライオン(茸):2013/03/20(水) 23:42:01.49 ID:4KuxVOFl0
F5総合研究所(通称VANK)に原因の解明を依頼しよう

39: カナダオオヤマネコ(茨城県):2013/03/20(水) 23:43:50.34 ID:n1gz9GHl0
割れ8割れVista割れXP割れ2000を使ってたPCは無事だったのかw

41: オセロット(福岡県):2013/03/20(水) 23:46:14.64 ID:WcXwdIng0
まだ日韓翻訳掲示板あったころの話だけど、
割れ使いまくってるのをむしろ「IT強国だから当然のこと」と
誇りっぽいように言い張ってた韓国人いたな、そういえば。

日本はIT弱国だからわからんだけだ、みたいなノリだったわ。

45: エジプシャン・マウ(東京都):2013/03/20(水) 23:48:36.79 ID:U7CtR5qy0
割れOS使ってた方が面白いが

官公庁とかならXpじゃねぇの向こうの事情知らんけど

47: ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/03/20(水) 23:48:51.16 ID:779dRo0v0
もし本当にアップデートによる自爆なら笑い話だけど
攻撃によるものなら日本も警戒しないとヤバそうだな

官公庁のシステムがやられるとか日常茶飯事だし

54: コドコド(大阪府):2013/03/20(水) 23:52:38.63 ID:bu94fdZP0
割リジナルOS

55: コーニッシュレック(北海道):2013/03/20(水) 23:52:41.98 ID:vKW8Ekix0
なあ・・・



このニュース日本と全く関係ないだろ?
いちいち盛り上げるのやめろよ

59: ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/03/20(水) 23:56:31.95 ID:HpO+Y1uY0
>>55
前に韓国のウィルス騒ぎのトラフィックが日本にまで影響したことあった

62: ベンガルヤマネコ(芋):2013/03/20(水) 23:58:20.31 ID:n7R79AsT0
>ある特定の業者のアップデート管理サーバーから、ウイルスが流出したと推定されるという。


それってやっぱ割れ確定か?
アップデート管理サーバてアドビとMSとJAVAくらいなもんだしぃ~?

64: ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/20(水) 23:59:15.49 ID:4DyRIFWE0
日本のAVを落として感染したニダ

69: リビアヤマネコ(チベット自治区):2013/03/21(木) 00:03:55.98 ID:IePqbQW80
25+2 :名無しさん@13周年 [] :2013/03/20(水) 21:56:03.61 ID:BQRbYrkjO (1/4) [携帯]
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/03/20(水) 19:41:35.30 ID:JBSOsZJ7

※割れOSが原因である可能性が高くなってきました



340:茶トラ(大阪府) 03/20(水) 19:36 Ah1TT9/V0 [sage]

韓国 テレビ局や銀行にサイバー攻撃
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130320/k10013333751000.html

NHKの動画が来たよ
OSなしで起動不能の画面が写ってるな




347:ジャパニーズボブテイル(東京都) :2013/03/20(水) 19:38:34.89 ID:XjDY333E0

>>340
>Operating System not found

もう答え出てるじゃないですかw
70: サビイロネコ(dion軍):2013/03/21(木) 00:04:20.47 ID:90hz1CtY0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

77: リビアヤマネコ(チベット自治区):2013/03/21(木) 00:06:33.20 ID:IePqbQW80
888 :名無しさん@13周年 [↓] :2013/03/20(水) 22:59:38.31 ID:7RuzTcAk0 (1/2) [PC]

今回の悪性コードには "PC自爆"機能含まれている

20日、KBS、MBCなど放送局と金融電算網を麻痺事態を起こした悪意のあるコードからPCのハードディスクを破壊する機能が含まれていることが分かった。

この日、セキュリティ企業のインカインターネットで被害機関から収集したマルウェアのサンプルを分析した結果、PCの起動関連領域であるMBR(Master Boot Record)を破壊して最初からハードディスクからの起動を防止する機能が搭載されていたことが確認された。
MBRはPCが起動するために必要な情報が格納された物理的なハードディスクの領域である。これは去る2009年7.7 DDoS()大乱当時発見された悪性コードの攻撃と類似したパターンである。

当時のハッカー組織は、大統領府をはじめとする国内の政府機関のサイトを麻痺させた後、残っているゾンビPCを一時になくすために最終的なハードディスクの破壊命令を下している。
このコマンドで、当時数百台のPCが詰まっになる事故が発生した。

インカインターネット関係者は"KBSなど一部の被害機関の内部PCが一度ダウンしたのも、このような機能のために推定されるとし、より具体的な悪意のあるコードの情報は、分析が終わってみないとわからできるだろう"と明らかにした。

http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2013032018022867664&type=1&MLA
78: アムールヤマネコ(芋):2013/03/21(木) 00:06:42.03 ID:6CDYYa490
明日からPC工場フル稼働で過労死しそうだな
良かったな、パナ東芝NECシャープ他

だけど韓国人は金を支払わない可能性があるから
先に金を貰ってから受注した方がいいぞ。

79: リビアヤマネコ(チベット自治区):2013/03/21(木) 00:07:26.33 ID:IePqbQW80
298+8 :名無しさん@13周年 [] :2013/03/20(水) 22:19:39.96 ID:AmAOBDXN0 (2/2) [PC]

日本のマスコミが真実を報道するかどうか楽しみ



316 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2013/03/20(水) 21:49:13.90 0

期待以上だなぁw

MS、Windows 7の不正コピー対策プログラムの自動配信を開始

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100315_354852.html



韓国放送局や銀行に一斉障害

http://www.yomiuri.co.jp/net/news1/world/20130320-OYT1T00480.htm
86: ロシアンブルー(鳥取県):2013/03/21(木) 00:14:44.25 ID:QM5tumnq0
どうせいつもの事だからマスコミは報道しないんだろうなぁ

80: アビシニアン(西日本):2013/03/21(木) 00:07:31.61 ID:KllF6Fob0
朝鮮だけつののが何ともw

85: スペインオオヤマネコ(兵庫県):2013/03/21(木) 00:14:27.78 ID:AOVuFI4y0
これマジで割れだったらどうすんの?
MS訴えられちゃうの?

81: アムールヤマネコ(芋):2013/03/21(木) 00:08:04.34 ID:6CDYYa490
でも韓国人のことだから割れを認めずMSとも訴訟合戦して
延々とシステムが破壊されたまま業務にならんと企業が倒産しまくって
国ごと崩壊かもな。

82: サイベリアン(WiMAX):2013/03/21(木) 00:08:28.23 ID:21Pqsdh9P
北朝鮮の仕業なら、次の標的は日本かもしれんぞ。おまえら井戸水に気をつけろ!

88: ターキッシュアンゴラ(家):2013/03/21(木) 00:21:41.15 ID:eX6WsBXf0
落ちた画面出てるけど
これ割れで発生するの?詳しい人居たら教えてほしいです


http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130320-00000556-fnn-int

90: ぬこ(東京都):2013/03/21(木) 00:23:14.96 ID:BxOGgRK70
>>88
する

27: ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/03/20(水) 23:36:13.83 ID:e9v+jrJZ0

920 本当にあった怖い名無し sage 2013/03/20(水) 21:08:48.15 ID:VApsEDjQ0

【経済】 米マイクロソフトが韓国軍にソフト使用料の支払い要求
05月30日(水)18:23

米マイクロソフトが韓国軍にソフト使用料の支払いを求め、国防部が交渉に乗り出した。
国防部によると、同社は韓国軍のソフト使用料を2100億ウォン(約141億円)と見積もっており、これに対する協議を文書で求めたという。
双方は現在、正確な使用料を協議している。

同部関係者は、陸海空軍が使用している正規のマイクロソフト・オフィス製品の数量を確認するとし、違法なソフトを使用していることが明らかになれば、適切な使用料を払うことになるだろうと話した。

マイクロソフトは、軍が使用する21万台のパソコンが全て自社のウィンドウズサーバーに接続していることから、天文学的な使用料の支払いを求めているとされる。これに対し、国防部側は「軍のパソコンは他社のサーバーにも接続されている。 マイクロソフトが過度な要求をしてくるなら、サーバーを変えざるを得ない」としている。




韓国がマイクロソフトの割れを公的に使用
      ↓
マイクロソフトがアップデート、その際に割れ使用PCを駆逐する仕様にする
      ↓
チョン国PC一斉ダウン

てな流れらしいw
どっちにしろIT大国()なわけだがw
31: 三毛(大阪府):2013/03/20(水) 23:38:05.24 ID:wcv5za/F0
>>27
これマジ?
クズ過ぎるんですけどwwww

32: ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/03/20(水) 23:39:52.36 ID:HpO+Y1uY0
>>27
これ、何年前のニュースか分からないようにしてるあたり、釣り臭いわな
日付あってるなら少なくとも去年の話だろ

87: パンパスネコ(東京都):2013/03/21(木) 00:18:08.93 ID:PAOneLL80
>>32
ぐぐってみたら中央日報の記事みたいね
聯合ニュースの記事にも同じ内容のものがあった


49: ジャガー(愛知県):2013/03/20(水) 23:49:10.84 ID:x16VGRb40
>>32
”米マイクロソフトが韓国軍にソフト使用料の支払い要求”でググったら2012年5月30日に中央日報がこんな内容の記事書いたってページが引っかかった

どうもコレはホントにやらかしたみたい

43: 縞三毛(静岡県):2013/03/20(水) 23:47:35.37 ID:biGzKfXY0
83: アムールヤマネコ(チベット自治区):2013/03/21(木) 00:10:19.89 ID:zyZzVqxy0
>>27

軍はこの時に変更していたのかw

だから今回無害なんだなwwwwwwwwwwwwww

37: ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/03/20(水) 23:42:09.27 ID:2oplpwDr0
>>27
でもこれが本当なら、テレビ局やら銀行だけで済むとは到底思えないんだが
一般人のPCの方が多く起動不能になってるハズなのにそういう話は一切ないよね?

42: ヨーロッパヤマネコ(愛媛県):2013/03/20(水) 23:46:24.44 ID:XEZHMxos0
>>37
ヒント っ[2ちゃんが静か]

51: ペルシャ(東日本):2013/03/20(水) 23:49:47.93 ID:mxxlpOCHO
>>42
w
確かに

92: セルカークレックス(東京都):2013/03/21(木) 00:31:33.74 ID:A3CLAWia0
確かに連呼厨少ないよな

94: ジャガランディ(庭):2013/03/21(木) 00:33:40.11 ID:zSzIe5al0
連呼が少ないのはVIPでも話題になってたな
あいつら韓国から書きこんでたっけ?

97: マンチカン(神奈川県):2013/03/21(木) 00:36:00.02 ID:QrOKSC6X0
>>94
民団も割れてんじゃね?

98: ジャガランディ(庭):2013/03/21(木) 00:37:19.95 ID:zSzIe5al0
>>97
なるほど、本国と同じように割れを使ってそうだもんな

91: ボルネオウンピョウ(愛知県):2013/03/21(木) 00:29:15.15 ID:71Lg6EVl0
今回のアップデートって7だけでxpは割れでも問題無く使えるんでしょ?
さすがにまだ中身はxpだろうからこのアップデートが原因じゃないんじゃないかな

93: アンデスネコ(東京都):2013/03/21(木) 00:33:39.34 ID:prLweSA90
今回割れアクチと韓国鯖テロは関係ない

業務用マシンに7が導入されてわけない
しかも数百台も。

103: クロアシネコ(福岡県):2013/03/21(木) 00:46:40.36 ID:jeNvN6qK0
なあ韓国って国民が全員朝鮮人なんだぜ…

106: マンチカン(神奈川県):2013/03/21(木) 00:53:24.37 ID:QrOKSC6X0
>>103
怖いこと言うなよ、、

76: アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2013/03/21(木) 00:05:59.77 ID:pVhpWRH10
 . ∧_∧     .∧_,,∧
  ( ´Д`)    <#`Д>        ____  /
  (  ⊃旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/:|    | | \  ヽ  韓国放送局や銀行システム障害、
  (_ /________//''    | |   l 二 |   サイバー攻撃か
    |_l───────‐l_|'       |_|__/__/
                       |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|  \



    |           .( ( | |\
    | )           ) ) | | .|
    |________∫∬∫...\|
   /―   ∧_∧  ∧,,_∧\≒
 /      (     ) <   #> \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 |______________|



                 ∫∬
  <⌒/ヽ-、___     < ^ /ヽ-、___
/<_/____/   /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ((⌒⌒))
             ファビョ━ l|l l|l ━ン!
                  ∧,,_∧
                 <皿´ #> 日本のせいニダ!
  <⌒/ヽ-、___     _| ⊃/(___
/<_/____/   / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧
/ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| やっぱり、こっちに来たか |
\__________/
104: トンキニーズ(SB-iPhone):2013/03/21(木) 00:47:26.15 ID:wFhRySRTP
XP使ってるだろ殆どは
7関係無いんじゃね

44: ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/03/20(水) 23:47:37.40 ID:GI+nD5nC0
後の朝鮮F5戦争の幕開けとなろうとは、
このとき誰もが予想だにしていなか・・・・してたは


引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363789479/-106

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/03/21 (木) 02:15:46 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/03/21(木) 02:25:06 #3677  ID:- ▼レスする

    他の国ならありえんだろってなるけど、あの国ならひょっとするしw
    斜め上の国の本領を発揮してくれるかwwww

  2. 名無しさん@非にわか : 2013/03/21(木) 02:45:46 #3678  ID:- ▼レスする

    xpとか言ってる人はわかってない

    朝鮮人ならタダでできるからと言って、7にしてるはず

  3. 名無しさん@非にわか : 2013/03/21(木) 03:06:06 #3679  ID:- ▼レスする

    ※2
    納得しちゃったわw

  4. 名無しさん@非にわか : 2013/03/21(木) 03:18:38 #3680  ID:- ▼レスする

    割れをインストールする悪質業者のせいにしようとしてないか?
    管理料金が安すぎるのなら未必の故意だろ

  5. 名無しさん@非にわか : 2013/03/21(木) 05:16:30 #3686  ID:- ▼レスする

    今回の件がXP対象だったら、被害が数百~数千で済んでる訳無いだろ?
    サムスンだけでも数十万台のwindowsPCが使われてるんだし
    それこそ国家崩壊規模の障害が出るはず
    7だったからまだマシだったのさ

  6. 名無しさん@非にわか : 2013/03/21(木) 05:43:53 #3687  ID:- ▼レスする

    はからずも一斉にPCがダウンしたらどんな実害が出るか実証してくれてるわけだから
    それは今後に備えて纏めて報告してもらいたいな

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com