2013
03月
22日
西友、ボリューム1.5倍「デカうま298円弁当」を販売 … 「特盛ハンバーグ弁当」と「特盛とり唐揚弁当」の2種類、若い男性狙う

1:きのこ記者φ ★:2013/03/21(木) 21:39:22.45 ID:???西友「デカうま298円弁当」…若い男性狙う引用元スレタイ:【小売】西友、「デカうま298円弁当」を販売…ボリューム1.5倍 若い男性狙う [03/21]
2013年3月21日20時19分 読売新聞
西友は21日、ボリュームを従来の1・5倍に増やした「デカうま298円弁当」を、全国の西友と同社の子会社の総菜専門店「若菜」の計433店舗で、23日から発売すると発表した。
コンビニエンスストアの主要客層である20~30歳代の男性を取り込みたい考えだ。
「特盛ハンバーグ弁当」と「特盛とり唐揚弁当」の2種類。
これまでの「298円弁当」から、ごはんとおかずの量を増やし、中身を350グラムから500グラム超とした。
スーパーの総菜は、これまで主婦や高齢者の利用が多かったが、サラリーマンなど男性客の利用を増やす狙いがある。
同社の弁当の売上高で、前年比10%増を目指す。
![]()
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130321-OYT1T01025.htm
3:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:41:46.40 ID:AtNQmiz5
これで300円かー
まだまだデフレは続くの
まだまだデフレは続くの
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/03/22 (金) 08:21:58 ID:niwaka



7:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:43:24.32 ID:NmCB9+8M
これはホントにでかいのか? カメラに近づけているだけじゃないのか?
5:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:42:45.39 ID:kgEuuzXi
300円じゃ売れないだろ
路上で200円のボリューム満点弁当売ってるし
路上で200円のボリューム満点弁当売ってるし
21:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:49:15.46 ID:Ff2cGY59
>>5
最近もガサ入れはいって規制強化の方向だよ>路弁
最近もガサ入れはいって規制強化の方向だよ>路弁
関連記事
13/03/15: 「ワンコイン弁当」 路上販売が流行 … 東京都が実態調査。衛生面等の問題・都条例の逸脱が横行している場合は規制強化も検討
6:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:43:16.43 ID:G+8ye/DU
そっかぁ、魔法瓶のお茶で済ませば、昼御飯は600円でお釣りが来るんだぁ。
8:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:43:53.96 ID:g7fLZpDu
300円切る弁当増えてきたけど、基本コメがまずいとこが多い
12:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:46:40.75 ID:p9CLQxKZ
どこの米
17:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:48:28.72 ID:pcd8RgdL
大手小売が弁当業界に安売り攻勢仕掛けてるから
オリジンやほか弁が苦戦してる
オリジンやほか弁が苦戦してる
18:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:48:54.15 ID:S+WjBw1y
野菜無いとあんま売れないよ
152:名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 00:21:12.62 ID:dfCvOfEv
159:名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 00:29:42.81 ID:E0mAndW5
>>152
緑のバランすら入れないのはむしろ潔いなw
緑のバランすら入れないのはむしろ潔いなw
153:名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 00:22:04.68 ID:dfCvOfEv
あ、ポテサラと漬物入ってるか。
11:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:46:33.78 ID:sWZ182gM
野菜成分がポテサラに練り込まれてるニンジンの破片だけじゃねえか
こんなん食ってたら死ぬわ
こんなん食ってたら死ぬわ
36:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:58:33.95 ID:VFvF95I6
コンビニ弁当対抗なら、この野菜の少なさもある意味納得だな。
コンビニで弁当を買うような客層を理解している。
コンビニで弁当を買うような客層を理解している。
24:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:51:53.24 ID:KS23sXVi
健康志向の方が売れるんじゃないの?
産地とか添加物とかそういうの気にする
産地とか添加物とかそういうの気にする
40:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:59:10.83 ID:FupTx6jG
>>24
国産でこの値段は不可じゃね?
野菜・・中国産
豚肉・・カナダ産
米・・はさすがに国産だろうが。
国産でこの値段は不可じゃね?
野菜・・中国産
豚肉・・カナダ産
米・・はさすがに国産だろうが。
51:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:04:21.04 ID:Zpl5QGGw
>>24
無添加・無農薬・無遺伝子組み換え、玄米弁当なんてあったら最高だ。
贅沢は言わん。玄米と梅干のいいのと漬物のいいやつ2、3切れ。
味噌汁つきで300円でお願いしたい
無添加・無農薬・無遺伝子組み換え、玄米弁当なんてあったら最高だ。
贅沢は言わん。玄米と梅干のいいのと漬物のいいやつ2、3切れ。
味噌汁つきで300円でお願いしたい
19:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:49:05.74 ID:6r1j7TPE
弁当は産地の記載をしなくていいからな・・・
20:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:49:11.07 ID:Lrch83il
原材料は中国韓国製だらけだろ
34:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:58:21.15 ID:OeI1q5aS
原材料の産地表示を義務化しろ。
14:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:47:45.67 ID:NLVwI/cz
加工食品は産地表示が無いのが怖いよね
15:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:48:16.98 ID:MRaFwIdN
35:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:58:29.60 ID:vWrWkXXL
>>15
ここはすごい
198円ってw
ここはすごい
198円ってw
45:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:01:04.23 ID:bhfGvIzr
>>15
原産地知りたいね国産ゼロだろ
この店って居抜き出店でトライアルみたいなアレ系だろ
絶対食わないなあ
原産地知りたいね国産ゼロだろ
この店って居抜き出店でトライアルみたいなアレ系だろ
絶対食わないなあ
57:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:08:57.70 ID:y4h9Qrai
>>15
すげえなこれ
すげえなこれ
119:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 23:20:50.71 ID:JRmj6wZQ
>>15
ここ幸福の科学だよな
ここ幸福の科学だよな
103:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:59:55.84 ID:6XEKyftX
>>15
こんなん食ってまで生きたくねぇな
こんなん食ってまで生きたくねぇな
109: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/21(木) 23:07:57.96 ID:H3pLb11j
120:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 23:21:07.95 ID:6mv6xV1c
>>109
確かにそう思ったが何がどう悪いのか説明してくれないと
確かにそう思ったが何がどう悪いのか説明してくれないと
110:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 23:11:17.27 ID:kr75fZpz
>>109
フツーじゃね。赤102とか梅干し用だろう。
膨張剤とかどの弁当にも入ってるし。
放置1月でも腐敗でカビが出ないピンクスライムのマクドナルドよりは良い
フツーじゃね。赤102とか梅干し用だろう。
膨張剤とかどの弁当にも入ってるし。
放置1月でも腐敗でカビが出ないピンクスライムのマクドナルドよりは良い
126:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 23:27:44.52 ID:vWrWkXXL
>>120
むしろ正直だよね
商品の裏側に表示するとこあるし
デバ地下や駅弁やどこの弁当も同じだけどね
むしろ正直だよね
商品の裏側に表示するとこあるし
デバ地下や駅弁やどこの弁当も同じだけどね
130:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 23:33:24.36 ID:ha78Kybr
>>15
ラムーって激安スーパーだなぁ。
一度行きたいと思ってた
ラムーって激安スーパーだなぁ。
一度行きたいと思ってた
143:名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 00:03:51.90 ID:E0mAndW5
近所のスーパーは夕方必ず弁当が半額になる(398円 → 199円)
当然>>15のおかずの量の倍はあるし、牛すき焼き弁当とか結構美味しい
まぁでもここで求められてるのは昼の価格なのかな
当然>>15のおかずの量の倍はあるし、牛すき焼き弁当とか結構美味しい
まぁでもここで求められてるのは昼の価格なのかな
23:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:51:39.54 ID:aa6HaPI/
マクドナルドも、ビックマック+ポテト(S)+ドリンク(S)で300円以下にしないと
27:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:53:06.94 ID:vWrWkXXL
若者や肉体労働者や貧困層に優しい西友
世間の脱デフレ志向に逆らう姿勢は見事
世間の脱デフレ志向に逆らう姿勢は見事
28:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:53:10.96 ID:yrTKN2jM
コレで利益出るんだ 分かるな諸君 怖い
37:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:58:41.91 ID:892+Lbjo
そういえば、夜の9時すぎに西友にいったら、
惣菜売り場でベントーバトルがあって驚いたよ
中国人がメインだったんで参加しなかったけどw
惣菜売り場でベントーバトルがあって驚いたよ
中国人がメインだったんで参加しなかったけどw
41:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:59:39.16 ID:x+SFVenA
ここのコロッケ49円はなかなか
アジフライ98円がまた美味い
アジフライ98円がまた美味い
42:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 21:59:59.22 ID:7PJezNQn
今売ってるのもそうだけど
安いけどご飯が少ないんだよな・・・たぶん
安いけどご飯が少ないんだよな・・・たぶん
43:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:00:15.87 ID:CuyxZErw
全部中国産。
ナマポにフードカード渡して食べてもらったらいいんじゃない?
すぐにナマポ卒業したくなるよ。
ナマポにフードカード渡して食べてもらったらいいんじゃない?
すぐにナマポ卒業したくなるよ。
44:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:00:33.94 ID:ZKPapA8v
オリジン弁当ののり弁の方がおいしそう
132:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 23:37:53.95 ID:/tNgexYk
米が中国産?
134:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 23:41:51.67 ID:UCFBzAJL
カリフォルニア米だとポイントは上がる
46:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:01:07.62 ID:1/I0Qjtl
国産米なのかも疑問だな
65:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:15:52.82 ID:K4XuMqoK
98:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:56:57.78 ID:J6+VAFOv
>>65
笑ったw
西友、安全・安心でおいしい中国産米を低価格で発売
安く安全な中国産?????
北京の写真と川の写真と食品工場写真と流通写真も表示してくれ西友
安全てどう言うレベル?
福島原発収束宣言と言ってる民主レベル?
東京電力が断層ではないと必死に安全再稼動?レベル?
安全を教えてくれ
笑ったw
西友、安全・安心でおいしい中国産米を低価格で発売
安く安全な中国産?????
北京の写真と川の写真と食品工場写真と流通写真も表示してくれ西友
安全てどう言うレベル?
福島原発収束宣言と言ってる民主レベル?
東京電力が断層ではないと必死に安全再稼動?レベル?
安全を教えてくれ
69:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:19:27.09 ID:Ek3jClYL
安すぎる弁当は敬遠する方がいいな
流石に毒米を食わされたくはない
流石に毒米を食わされたくはない
47:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:02:28.58 ID:7/Oh6aCf
確かに298円弁当は量が少ないから買ってなかった。
48:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:02:50.47 ID:xeyGTYoP
これ見ると、ラーメン専門店のレギュラー800円のラーメンは食えん。
50:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:03:42.07 ID:7/Oh6aCf
つうか国産とかどうとか関係なく、298円で済ませたい需要はあるんだよバカタレども
52:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:04:42.97 ID:Tnohs1q5
安くなった分のしわ寄せは全部バイトの人たちに行くんだよな
49:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:03:36.13 ID:md3dSxG9
TPP期待先取り価格?
55:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:08:12.53 ID:AHZq7gCp
コストコもTPPを睨んで入ってきたよね
58:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:10:45.11 ID:7E4Q611N
売れ残り廃棄するより弁当にしたほうがエコだよね
59:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:10:55.57 ID:+EU7b4Gu
300円の価格で利益が乗ってる弁当なんか安全性や味を論じるレベルじゃねえ
食ったその場で即死しなきゃいいんだよ
食ったその場で即死しなきゃいいんだよ
63:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:13:13.17 ID:Zpl5QGGw
こんなもん食ってまで必死で自炊したくないもんかなぁ
自炊のほうが原価がどうとかじゃなくて、添加物山盛りで体壊すぞ
自炊のほうが原価がどうとかじゃなくて、添加物山盛りで体壊すぞ
66:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:16:04.83 ID:3raZAP06
一度食えば分かる
決してお買い得ではないはずだ
決してお買い得ではないはずだ
67:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:17:03.89 ID:AbnNG2pz
大手スーパーだけが時代の潮流に乗り遅れる。
デカイ所ほど残れない。
ほどほどにやってる地場スーパーだけが残る。
デカイ所ほど残れない。
ほどほどにやってる地場スーパーだけが残る。
72:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:26:17.13 ID:xeyGTYoP
24H営業じゃないスーパーの閉店間際で、
半額値引きする弁当を狙え。
半額値引きする弁当を狙え。
74:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:28:06.29 ID:80cZqgzF
西友の近くに住んでる人が本当に裏山しい
76:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:32:35.77 ID:zKhh7uF8
75:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:30:40.60 ID:CzdDjLK3
米三分の一で250円でいい
77:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:32:52.51 ID:R/9B4pmW
今までのお弁当ニュースと違い、グラムを乗せた勇気はでかい。
弁当の見せ方なんて幾らでもある中、重さを提示した以上一つのボーダーができた。
弁当の見せ方なんて幾らでもある中、重さを提示した以上一つのボーダーができた。
79:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:33:58.72 ID:smcojDxi
いい加減サイズを小さくして材料費を落として価格を据え置く作戦は限界だろう
ほっともっとや山パンなんかも上げ底にしたりパン自体がすごく小さくなってるわな
あそこまで少なくなるとさすがに腹の足しにすらならんから弁当を自炊するようになったわ
外食に関しては外食産業の食材(冷凍物)が中国産のオンパレードなのは
外食チェーンの冷凍倉庫のバイトで知ってるからさすがに食おうとすらおもわんけどな
ほっともっとや山パンなんかも上げ底にしたりパン自体がすごく小さくなってるわな
あそこまで少なくなるとさすがに腹の足しにすらならんから弁当を自炊するようになったわ
外食に関しては外食産業の食材(冷凍物)が中国産のオンパレードなのは
外食チェーンの冷凍倉庫のバイトで知ってるからさすがに食おうとすらおもわんけどな
81:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:38:43.53 ID:BMY8fkjY
そんなでかくなくていいから野菜入れてくれ
80:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:36:43.72 ID:J6+VAFOv
食べるものは産地と国を表示してくれ中国、韓国産は安くても買わない
88:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:45:23.81 ID:BMY8fkjY
>>80
韓国避けるって話ならまだともかく
中国避けようとしたら外食はまずできなくなるよ
韓国避けるって話ならまだともかく
中国避けようとしたら外食はまずできなくなるよ
83:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:39:09.46 ID:2jK63E7R
ハンバーグは中国で死んだ豚で、
鶏は薬物問題でKFCが撤退した中国の企業から、
お米は放射能で出荷できなくなった田んぼで収穫しました
みたいな感じ?
鶏は薬物問題でKFCが撤退した中国の企業から、
お米は放射能で出荷できなくなった田んぼで収穫しました
みたいな感じ?
91:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:50:27.01 ID:UCFBzAJL
398円でも安いな。ハンバーグが一番コストがかかりそうだけど
何の肉を使っているのかな。
値段だけでなく消費者へのトレーサビリティもしっかりやってほしい。
何の肉を使っているのかな。
値段だけでなく消費者へのトレーサビリティもしっかりやってほしい。
97:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:56:24.03 ID:nq9xzhz9
100:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:58:19.91 ID:nnU90xTj
牛丼の値段が尺度の業界だからデフレは当分続くな
101:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 22:59:07.22 ID:nnU90xTj
マクドが迷走して売れないのはソコだし
104:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 23:01:52.51 ID:GtWE0B3N
野菜が足りないな
ほっかほっか亭の肉野菜炒め弁当を少しは見習え
ほっかほっか亭の肉野菜炒め弁当を少しは見習え
106:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 23:05:05.10 ID:6dNbYk0j
>>104
ぶっちゃけ野菜の方が高い
ぶっちゃけ野菜の方が高い
118:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 23:20:36.48 ID:UKldXoZ/
これにキャベツをたっぷり山盛りにいれた弁当なら500円出す
147:名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 00:15:50.55 ID:08+Y7IDT
去年の秋あたりからここの弁当の米が急激にマズくなり
そのうち晩飯で喰ったら、なんだか消化不良のような何とも言えない寝苦しさや脂汗。
次の朝、ひどい二日酔いみたいな悪寒と不調で目まいまでするようになった。
安いけどここのは敬遠したら、すぐ体調は回復した。
あれはいったい何だったのだろう。
やっぱり中国米やおかずにも中国産使ってるのではないかと今でも疑ってる。
そのうち晩飯で喰ったら、なんだか消化不良のような何とも言えない寝苦しさや脂汗。
次の朝、ひどい二日酔いみたいな悪寒と不調で目まいまでするようになった。
安いけどここのは敬遠したら、すぐ体調は回復した。
あれはいったい何だったのだろう。
やっぱり中国米やおかずにも中国産使ってるのではないかと今でも疑ってる。
160:名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 00:39:56.68 ID:97BhCuEf
>>147
某大手ハンバーガーチェーンのチキンで、同じような体験したわ。
それ以降、チキンは食べてない。怖くて。
某大手ハンバーガーチェーンのチキンで、同じような体験したわ。
それ以降、チキンは食べてない。怖くて。
154:名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 00:23:24.74 ID:tZWFK3RV
牛丼とかよりはマシだなw
155:名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 00:23:27.82 ID:SaDBraNh
はら膨らせたい貧乏人ならコンビニのコッペパン2個食いだろ
って思ったけどスーパーの食パン一袋のほうが安いんだよなぁ
って思ったけどスーパーの食パン一袋のほうが安いんだよなぁ
159:名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 00:29:42.81 ID:E0mAndW5
>>155
98円で6枚入りだからなー
98円で6枚入りだからなー
148:名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 00:16:34.57 ID:ONir/WMz
サラリーマンが時間の無い出勤前とか昼休みにわざわざ買いに行くわけないんだよな
ってなると土方とかがターゲットなんだろうけど、
こいつらの昼メシは工期に合わせて仕出し弁当を頼んでるのがほとんど
お湯で作るインスタントのみそ汁がついて200円くらいで
さらに配達までしてくれるから勝てないだろ
ってなると土方とかがターゲットなんだろうけど、
こいつらの昼メシは工期に合わせて仕出し弁当を頼んでるのがほとんど
お湯で作るインスタントのみそ汁がついて200円くらいで
さらに配達までしてくれるから勝てないだろ
149:名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 00:19:10.22 ID:SaDBraNh
安いよな、時間が経つと更に値引き販売してもっと安くなる
米も含めて国内産の食材なんてほとんど使ってないんだろうな
米も含めて国内産の食材なんてほとんど使ってないんだろうな
125:名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 23:27:27.52 ID:1KtpTWDC
美味くて満腹になるならそれなりの価格にしないと。
行き過ぎた価格破壊は巡り巡ってこちらの安月給に繋がる。もうなってるけど。
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363869562/-162行き過ぎた価格破壊は巡り巡ってこちらの安月給に繋がる。もうなってるけど。
- 関連記事
-
-
助けて!ビデオレンタル業界がヤバイ! 4年間で市場規模が1000億円も縮小 2013/03/26
-
東北復興予算7億9000万円消失、NPO法人“大雪りばぁねっと”代表の岡田栄悟氏が報ステに出演 … 「使い切ってお金が無くなるという感覚は無かった」 2013/03/23
-
西友、ボリューム1.5倍「デカうま298円弁当」を販売 … 「特盛ハンバーグ弁当」と「特盛とり唐揚弁当」の2種類、若い男性狙う 2013/03/22
-
高遠菜穂子さん 「自衛隊派遣はマイナス、丸腰より武装しているほうが狙われる。」 … イラク人質事件の“3馬鹿”のうちの一人 2013/03/20
-
ツイッター「48時間以内に大地震くるって。怖い…」 → 「2チャンのオタクらが流したデマでした!」 ・・・何度目だ。 2013/03/19
-
0. にわか日報 : 2013/03/22 (金) 08:21:58 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。