韓国の大規模サイバー攻撃、 韓国「ハッキング不正プログラムは中国内のIPアドレスを経由していたものニダ!」 → 「中国経由と言ったがアレは誤りだ」←今ここ - にわか日報

韓国の大規模サイバー攻撃、 韓国「ハッキング不正プログラムは中国内のIPアドレスを経由していたものニダ!」 → 「中国経由と言ったがアレは誤りだ」←今ここ : にわか日報

にわか日報

韓国の大規模サイバー攻撃、 韓国「ハッキング不正プログラムは中国内のIPアドレスを経由していたものニダ!」 → 「中国経由と言ったがアレは誤りだ」←今ここ

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
03月
22日
韓国の大規模サイバー攻撃、 韓国「ハッキング不正プログラムは中国内のIPアドレスを経由していたものニダ!」 → 「中国経由と言ったがアレは誤りだ」←今ここ
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:荒波φ ★:2013/03/22(金) 16:37:12.94 ID:???
ハッキング不正プログラム 韓国「中国経由は誤り」
2013/03/22 16:27 KST

【ソウル聯合ニュース】
韓国の主要放送局と金融機関のコンピューターサーバーが一斉にダウンした事件について、原因となった不正プログラムは韓国内で生成され広がっていたことが22日、分かった。
韓国政府などの合同対応チームは当初、ハッキング被害を引き起こした不正プログラムは中国内のIPアドレスを経由していたと発表していた。

合同対応チームによると、被害を受けた農協系金融機関のパソコンを分析する過程で中国内のIPアドレスでないことが分かった。
同金融機関は内部用に別途のIPアドレスを持っていたが、これが中国内のアドレスと偶然に一致していたため国際承認を受けた中国のIPアドレスと誤解したという。

合同対応チームの関係者は「ハッキングは同一主体からの攻撃であることは間違いないが、具体的な攻撃者は明らかになっていない」と話した。

韓国では20日午後2時ごろ、KBS、MBC、YTNの放送局3社と新韓銀行、農協系金融機関など計6社でパソコンやイントラネットが一斉にダウンした。


2013/03/22 16:27
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2013/03/22/0800000000AJP20130322003300882.HTML
引用元スレタイ:【韓国】ハッキング不正プログラム 韓国「中国経由は誤り」[0322]

2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:38:03.17 ID:7jtbBMCt
まわる まわるよ 事大はまわる~♪  ♪


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/03/22 (金) 18:12:48 ID:niwaka

 

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:38:47.72 ID:rIAcQnJl
おぉっとここで韓国中国様の顔色を伺い始めたー!

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:39:18.68 ID:fdBZTWXh
怒られたのかwww

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:39:28.42 ID:EkP0b0ly
最終的にハッキングなんてなかったに500ガバス

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:39:56.56 ID:XkP+BscP
犯人、北朝鮮じゃなくね?

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:40:16.56 ID:KJMhGKjN
中国様に怒られたな
最終的にはいつものように日本のせいになりますw

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:44:33.37 ID:bN+AL6FB
中「うらぁ!」
韓「キャイン!」

ってとこか。

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:45:51.52 ID:3GUYB7af
チンピラに「あ?」って言われて目を逸らした、とw

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:40:29.45 ID:zW9evTS6
本当のこと言っちまえよ
楽になるぞ

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:40:54.74 ID:ZxgIFvX1
昨日のテレビの論調
「韓国は1000人、アメリカでは100人体制のサイバー対策班がいるのに対して、
日本はあまりにもお寒い、周回遅れ状態」


それを聞いたオレの疑問
1000人もいてこんな簡単に破られたのは何故?

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:45:10.91 ID:6z2MF/Z4
IPアドレスって偶然一致するようなもんなの?

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:40:59.47 ID:dUXPBoJl
内部用にもっていたGIPが中国のと一緒だったってこと??
偶然に一致???????

偶然には一致せんだろ普通…

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:47:21.70 ID:arlce9fi
>>10
192.168.0.1とかだよ、きっとw

39:名無しのネトウE:2013/03/22(金) 16:50:06.03 ID:HTODsz7j
>>31
wwwwwwww

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:05:15.22 ID:Welfz0oO
>>31
ワロタw

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:58:53.56 ID:BjiWYQaB
内部用にもっていたGIPが中国のと一緒だったってこと??
偶然に一致???????

偶然には一致しないぞ

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:45:59.56 ID:0zXUF7x7
> 同金融機関は内部用に別途のIPアドレスを持っていたが、
> これが中国内のアドレスと偶然に一致していたため

IPアドレスが偶然一致とかあり得るの?

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:52:09.43 ID:r8Dsc7h/
>>26
普通はプライベートアドレスにゃ10.x.x.xとか192.x.x.xとか専用のアドレスレンジ使うんだよ。

このレンジはプライベートアドレス用って決まってる。

中国のどこぞのグローバルアドレスと重複したってことは
韓国農協が自分の組織が取ってるわけじゃないグローバルアドレスレンジを社内のプライベートアドレスとして使う、
というホームラン級の馬鹿だけがやれる構築をしたんだろう

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:40:59.51 ID:+CmH4Xdr
どうやったらイントラネットに侵入出来るんだ?

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:41:08.88 ID:jpXYA4xu
シナに謝罪と賠償をはよ

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:41:25.56 ID:CPcWWB+N
状況からして北朝鮮以外には考えらないだろう。
無慈悲のサイバーテロだったということだろう。

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:43:00.14 ID:MlVxwNMA
だってマイクロソフトの無慈悲な攻撃が本当のところ

17:装甲危兵ぬこ親方@ ◆bocIumuctBm5 :2013/03/22(金) 16:43:20.36 ID:6B/ZqmCH
大丈夫なのか?と一言

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:43:30.39 ID:TRkm5kdX
この事件の直前にこんなのがあったから、何かしでかすと思ってたら・・・

【韓国軍事】通信網のテロに備え陸軍が訓練(画像あり)[03/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363772869/



21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:44:33.77 ID:aqngUft+
わざわざ中国を経由して偽装する必要もなく、
堂々と韓国内に存在する沢山の北朝鮮工作員w

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:44:52.22 ID:pFxiJbA2
イルボンの可能性も否めないニダ

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:45:29.71 ID:pYyn9S1L
宗主国様になんてことを!!

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:46:11.83 ID:BYkjxiEl
宗主国さまには、逆らえないからな
そして、朝鮮属国旗と迎恩門が復活

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:49:10.82 ID:oSSxJLNQ
              ∧_∧
   _ノ⌒\_ノ    < ;`Д´> そ、宗主国様ぁぁぁ~
 /  ∧∧  ピシッΣ(=====)
(\ / 中\ 彡     ( ⌒)つ)。'。゚_・゚
 < ( `ハ´ .) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \      | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
まったく糞の役にも立たないアル!

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:49:18.39 ID:KEQEJglF
>>1
wwww怒られたのね

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:47:00.38 ID:6D0F+biZ
>これが中国内のアドレスと偶然に一致していたため

ぶっちゃけ、ありえな~い

イントラネット用は192.168.x.xとかグローバルIPアドレスと被らないのを使うだろ
どんだけ~

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:48:28.00 ID:BuQ18RuN
>同金融機関は内部用に別途のIPアドレスを持っていたが

これってローカルIPってことだよね
社内LANって事でいいのかな

え、社内LANだとしたらそれもわからないまま分析してたとかないよね・・・?

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:49:34.46 ID:FwD+lnzU
早く北朝鮮に「ごめんなさい」をやれよ

大騒ぎして赤っ恥かいてやんの もうバカな国だね

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:49:46.83 ID:r00si4/Z
   ∧∧       ウリはどっちに責任を    |MS|
  / 中\      押し付けたらいいニカ? _☆☆☆_
 (  `ハ´)       ∧_,,∧∧_,,∧       ( ´⊂_`.)
 ( ~__))__~)      <`Д´ ;=;`Д´>       ( ∞  )
 | | |         ( つ  つ          | | .|
 (__)_)        .ム_)_)         (__(__)
""""""""""""""""""""""""

38:“ひょっとこ”耕三永遠の65歳 ◆JOQh7hK1z. :2013/03/22(金) 16:50:04.79 ID:TUqNzSEB
なに擦り寄ってんだぁ?
謝罪と賠償はイルボンへってか?

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:51:15.19 ID:5bLPw1+f
あらあらあら

43:大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/03/22(金) 16:51:42.86 ID:BOTQmkAN
<丶`∀´> 犯人は割れ割れだったニダ

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:10:17.47 ID:ng94g6GW
>>43
サイコーwww

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:52:01.06 ID:F+0HhVDW
【韓国】ハッキング不正プログラム 韓国「日本経由が正解」[03/23]

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:52:23.63 ID:8iNok/U0
信長が設計して光秀が完成させ秀吉が仕掛けたウィルスです

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:53:57.61 ID:5/nXf+ep
韓国の金融機関ではイントラでグローバルIPを使っているのかい?
本当に嘘ばっかりだな。

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:54:03.69 ID:BFdE9VAS
色々突っ込みどころが多い韓国らしい話だ

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:54:43.54 ID:9owCuDsz
どんどんボロが出てくるなぁwww
これが自称あいてぃ先進国だな

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:54:49.47 ID:IyaKnn2U
これはおもろいww

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:55:15.12 ID:FwD+lnzU
IT強国・・・・爆笑♪

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:55:53.81 ID:v3Wosyvh
>>1
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l  <証拠がないなら俺たちのセイにするんじゃねえよ!
           ヽ     (三)    ノ  < オラオラ~、南朝鮮!
           , -‐- 、.  二   ノ      かかってこいよ!!
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:57:02.29 ID:NnIyIZeM
銀行預金のデータが消えてたりしてなw

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:00:49.71 ID:F+xCMeef
>>59
さすがに金融機関は一部を除きほぼ復旧しているらしい。



【韓国】政府「ウィルスでシステム障害が起きたサーバー分析の結果、攻撃継続を示唆するラテン語の暗号を発見」[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363829558/


103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:06:05.40 ID:6D0F+biZ
>>79
正規OS使ってりゃWSUSのウィルス取り除けばシステムの復旧はするだろうな
アンラボ鯖の脆弱性はそのままだがw
吹っ飛んだデータは知らん

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:58:05.69 ID:osYk0ENU
「日本経由」になるのはいつですか?

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:58:20.25 ID:2k9al2+J
そろそろ日本のせいにする頃か

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:58:38.36 ID:CySIvR/B
マジかよ
やっぱり日本のせいだったか
日本最低だな

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:58:42.36 ID:818bEFfH
737 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/22(金) 16:50:11.03 ID:K8lh1Cwe0 [4/4]

>>709
もしかして何年も空いた穴塞がずにほったらかしなんでしょうかね



2年前と同じIPで?…農協ハッキング ミステリー

原文入力:2011-05-03午後02:32:11(2169字)
検察が根拠に提示した‘7.7、3.4 DDoS’主犯も不明確

キム・ドヒョン記者

検察は先月12日に発生した史上初の農協コンピュータ・ネットワーク麻痺事態は北韓の‘サイバーテロ’によるものだと3日発表した。
ソウル中央地検先端犯罪捜査2部(キム・ヨンデ部長検事)の捜査結果発表によれば、北韓の仕業と断定する根拠は、今回の事件が2009年7.7DDoSおよび去る3.4DDoS事件と類似しているということだ。

検察は韓国IBM職員のノートブックから発見された81ヶの悪性コードを分析した結果、農協サーバー攻撃に使われた悪性コードが簡単には発見されないよう暗号化する方式など独特の製作技法が以前の2回のDDoS事件と非常に似ていることが明らかになったと発表した。

中略

検察発表どおりに北韓の仕業というならば、2009年の7.7DDoS攻撃以後、長くて1年10ヶ月間も韓国のサイバー保安当局は何をしていたのかという指摘も出る。
これに対して韓国インターネット振興院の関係者は「個人インターネット使用者に対しては保安パッチやワクチンを配布し、自ら情報保護活動を繰り広げたが企業の場合には保安点検体系や内部統制システム構築などの面で各機関にまかせた側面がある」とし「今回の事件を教訓に各機関が徹底して防御しなければならない」と話した。

http://japan.hani.co.kr/arti/economy/7978.html
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:59:09.45 ID:XP/OA3Uy
中国から謝罪と賠償要求くるなこれ

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:59:30.85 ID:5/nXf+ep
こういうネットワーク系の話になると書いている記者も意味がわからず書いてるだろwww
もう、おかしくて腹いてえよwww

75:アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/22(金) 16:59:52.30 ID:9bpq9cNj
これは19号ちゃん怒っていい

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:01:02.10 ID:FwD+lnzU
とりあえず大騒ぎしてパニック・大混乱

落ち着いたら、自分で自分の首を絞めてました アハハハハ♪

危機管理能力ゼロの国でした

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:01:14.77 ID:e14SZ6JG
金融機関のシステムに他所のIP入れて稼働してたって事?
いやいやいや・・・いくらローカルだからって動かないでしょ
それとも何か偽装しながら動かすようなシステムなのか?

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:05:09.78 ID:r8Dsc7h/
>>82
内部で完結させるなら動くよ。
インターネット見る時に重複してるレンジは一切アクセスできないだろうが中国なら用はないだろう。

・・・・がこんな基礎中の基礎すっ飛ばして割り付ける馬鹿はそうはいない

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:12:51.17 ID:e14SZ6JG
>>96
内部でのみなら動くのか
でも、これもし外部とつながってたら
このPC宛の金融データとか共有ファイルが全部中国に筒抜けになりそう
ファイアウォールがちゃんと設定してあるなら破棄されるだろうけど

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:26:09.88 ID:kAqiI8+E
>>96
だけどさ101.106.25.105なんてのを1個だけ設定しても
LAN内で使えんでしょ。レンジで割り当てなきゃ。

それを中国のIPを特定とか言っちゃってた、「合同対応チーム」
とやらってどんだけ無能なんだろな。

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:01:24.44 ID:PIxAgxrH
シナーかわいそすw

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:01:44.45 ID:AflQcZKx
インターネットは知ってたけど
イントラネットという用語は知らなかった

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:01:55.42 ID:nVy1Oh3J
さすが、IT強国だわ(棒

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:02:28.18 ID:jyjCT82M
他国のせいにしなかったのは評価するw

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:03:15.18 ID:hGTNHrqx
悪意のあるコードの発信元を誤った『プライベートIP』とは?
2013-03-22 16:15
(ソウル=連合ニュース)イムファソプ記者

去る20日に発生した悪性コード配布の発信元をめぐり当局が間違って
発表してしまった事になったのは被害業者の農協が使用していた
プライベートIPのせいだった。

国際基準に基づいて割り当てられたプライベートIP帯域は
『10.0.0.0~10.255.255.255』『172.16.0.0~172.31.255.255』
『192.168.0.0~192.168.255.255』などである。

問題は、去る20日の事件で悪意のあるコードの被害を受けた農協の
内部PCが『101.106.25.105』というIPアドレスを書いていたのだが、
これは実際にはプライベートIPを書くべき所にグローバルIPアドレスの
数字を書いてしまったという点だ。

つまり、農協が国際基準上、プライベートIP帯域の割り当て基準に
反するアドレスを使用したというのだ。

事件後の対応チームは、このアドレスがグローバルIPアドレス帯域の
数字を使用しているのでグローバルIPアドレスと思ったし、
これによってハッキング攻撃が中国を経由したと間違って判断して
発表しちゃったのだ。
対応チームは、このアドレスがプライベートIPでなければならない事を
看過したことが問題だった。

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:05:16.04 ID:B+kEe2ek
>>90
・・・自称IT大国なのにw

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:09:17.53 ID:6D0F+biZ
>>90
まあきっと、ケンチャナヨ管理者は10.x.x.xとすべき所を
101.x.x.xにしてしまったんだろうなw

ちゃんと基礎から勉強してればそんなミスはしないんだけど

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:11:23.21 ID:BuQ18RuN
>>90
いやしかしIP振り当てるにしてもセグメントごとに設定するもんなんじゃないかね
101.106.25.0~255とかさ、その数字近辺のIP持ってるPCが近くにありそうなもんだけど
もう、誰がダメなのかもわからんwww

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:16:41.43 ID:lgf8NIg/
>>90
どこの設定だか知らんが、
そんな設定をされたPCが、LAN内の他のPCと繋がるのかい?
まともにデータやりとりできるのかい?

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:17:38.89 ID:B+kEe2ek
>>150
サブネットマスクによるんでないの?

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:19:15.85 ID:Jmfc9QlJ
>>150
IPマスカレードなら、IPマスカレードならきっとなんとかしてくれる…

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:21:16.96 ID:0s7InlmB
>>90
カニに貼ってあったバーコードをコピーしてカニカマに貼って売ってた、
みたいな話?

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:03:32.04 ID:k/21SsFs
>>1
>同金融機関は内部用に別途のIPアドレスを持っていたが、これが中国内のアドレスと偶然に一致していたため
>国際承認を受けた中国のIPアドレスと誤解したという。


何か問題が起きると、はなから『誰かのせい』だと思い込んでるからそう言う事になる
(# `ハ´)・・・

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:05:32.19 ID:jBzsU/oy
中国じゃないとして・・・
韓国国内なの?それとも日本?(笑)

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:05:38.41 ID:OyBwxvaN
61398部隊の仕業ニダ!

101:名無しのネトウE:2013/03/22(金) 17:05:44.39 ID:HTODsz7j
               (´、_   ) ) (、  :、
              ' )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )              `ー'   )  ,
           (´、 (     ;;;;::::::::::::::::::::::;;;;    (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,,   )  )`ヽ
       、 ' (    ,,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,    ,ノ_
      (  `ー' ;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;  (__
       ヽ   ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;   (
         )  ;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;    ) 
       (   ;;;;;::::::::::::::::::::::::::/ 支 \:::::::::::::::::::;;;;;;;;   (´ 
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::::::::::::(#`ハ´ ) <よくもオレのせいにしたアルナ・・・
         i  ;;;;;:::::::::::::::::::::::(´__]l[__`)::::::::::::::::;;;;;;;  ;'
       ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::|  |  |;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,
    ;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,................(_,X,_)................,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;     ;;;;;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;;;'''''''''
                '''''''  ''''''' ''''''   '''''''


             ∧            ∧
            /l!|l!           /::|l!
            / :::|l!          /::::::l|!l
           /  :::::::|l!        /`:::::::::|l!
          /    ::::::::::|l!      /  `:::::::|l!
        /   _:::::::::::::::────  _ `:::::|l!
       !l||  /   ヽ:::::::l|||!||l!!||l!!|l /   ヽ `::::::ヽ
      /   |;;;; ◎ ;;;;|  !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!:::::ヽ
    /    ⊂⊃  .ノ   l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::||l!
   l|/   \     ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::\
   /´     \     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l `::::::::\
   \      |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !llll||l!|l!!|!|l `:::::::::::::|!>
    !l||     |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `l!|l l!   .::::::::::!||! ____          ヽヽ
     \         |;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;|      .::::::::::::::/    |  丿   / ───┐
       \      i |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i   ...::::::::::::|!!l      |     /|       │ ____
        \___| |;;;;;;|   !  |;;;;| | ..::::::::::::::/       |    /  |       │
              | |;;;;;;|     |;;;| |             丿      |  ───┘
              | |!エエエエエエ!| |
              ヽ ______ /

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:06:07.17 ID:O1z53b7O
192.168.0.1は中国のIP。これマメな!

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:08:09.62 ID:B+kEe2ek
>>104
そういや昔、「俺の使ってるIPアドレスが勝手に他人に使われた!」とか
大騒ぎした挙句192.168で始まるIPアドレスだった

って話があった気がする

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:12:06.25 ID:Ud6d3wk3
>>111
なんか昔2chのIDが理解できないで自演してるのと被るなw

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:14:34.13 ID:B+kEe2ek
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:16:00.20 ID:Ud6d3wk3
>>140
あったあったw

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:15:23.55 ID:pWivmx4I
>>131
半万年ROMれ、という言葉には、ある意味愛情を感じる気もする

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:06:57.68 ID:Cj28TKpH
ここはひどいイントラネットですねw

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:32:54.14 ID:B+kEe2ek
韓国ってプライベートIPの使用禁止とかそんな話なかったっけ?

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:33:33.25 ID:2j/0fE9G
>>225
以前はね。ルータが解禁されたんだよ。

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:13:52.85 ID:/Iq45ibr
流石に192.168.0.1とか単純な間違いはしないだろ…
172.16.0.1だな。

169:名無しのネトウE:2013/03/22(金) 17:20:51.77 ID:HTODsz7j
>>137

オレも今まで何度も2chで喧嘩してたヤツに、生IP割ったからなと脅しを入れて、192.168.0.1だろと言ったら

消えて行ったヤツが沢山居る。www謝ったヤツまで居る始末。www┐(´ー`)┌

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:08:03.50 ID:bwVws1NY
混乱しすぎだろw

114:222:2013/03/22(金) 17:09:02.64 ID:kGMU90jd
中国様の圧力ですか。

右を向いたり左を向いたり。

中国を向いたり、アメリカを向いたり。

首がお疲れでしょうね。

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:20:09.44 ID:n87wtH2i
韓国の教科書には載ってない三跪九叩頭(さんききゅうこうとう)
 
1. 「跪(ホイ)」
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)  
 ( ~__))__~)   ∧ ∧ ,.,、,、ノ )) 
 | | |    <`Д´ >(⌒,) 
 (__)_)  と入__とノ`、」 


2. 「一叩頭(イーコートゥ)再叩頭(ツァイコートゥ)三叩頭(サンコートゥ)」
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)   ∧ ∧
 ( ~__))__~)  <`Д´ >,.,、,、ノ )) 
 | | |   (( l|lll|lll| (⌒,) 
 (__)_)  と(   とノ`、」 
          ∨ ∨ Σ ガンガンガン


3. 「起!(チー)」
   ∧∧
  / 中\    ∧_∧
 (  `ハ´)   <`Д´ >
 ( ~__))__~)   (    )
 | | |     | |  |
 (__)_)    <__<__>
 
この1から3を3回繰り返す
これが歴史的に正しいシナと韓国の関係www

今回もこの状態でしょwww
126:第二きみがよ丸 片道三円:2013/03/22(金) 17:11:32.82 ID:QCpiZHug
んで?「Who is」チームだっけ?どこの誰だよwwwww



関連記事
13/03/21: 韓国の大規模サイバー攻撃で新展開、ヨーロッパの謎の組織「Whois Team」が犯行声明か … 正体は全くの不明、関係があるのかどうかすら謎 (動画あり)



130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:11:46.76 ID:ObHnoxmc
犯人はヌコ好きのあいつだ!

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:19:07.18 ID:hGTNHrqx

農協カード電算障害の後遺症、通常の顧客に延滞通知
2013-03-22 16:48

22日、議政府に住むAさんは、NH農協カードからとんでもない
文字メッセージを受けた。
カード代金が未納なのですぐにお金を入金しろとの督促文だった。
しかし、Aさんはカード決済日の21日にすでに指定銀行の外換銀行の
カード代金を納付していたのだ。

Aさんは「何年もNH農協のカードの利用代金を口座振替で外国為替銀行から
引き出したのに何故かその翌日、未納になったというメールが来た。」と話した。
確認の結果、20日にNH農協カードネットワークが麻痺して外国為替銀行と
NH農協カード間の決済代金の精算がなされていなかった。

NH農協カードがクレジットカード使用代金を指定口座に振り込んでおいた
顧客にまでランダムに返済しろと通知して物議をかもしている。
銀行電算障害が原因で発生した責任をカードの顧客に甘受させたわけだ。
督促文を大量に間違って通知したが、NH農協カードはこの事実を当該顧客に
通知しなかった。
二重決済大乱まで憂慮される状況だ。

Aさんは「そのカード会社に抗議の電話をしたが、エージェントさえその事実を
知らなかったとようだ。」と悔しさを爆発させた。





被害が出始めました。
こりゃ詐欺も発生しそうだね。

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:20:16.21 ID:AWZSgfhd
これって変な例えだけど、
日本国内でアメリカ市とか中国市とかドイツ市とか作って、
んでもって中国市からの攻撃を日本国内の中国市からでなく、中国という外国からのと誤認したって感じでいいの?

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:25:29.89 ID:Dtcd0/IW
>>168
まあ、そんなとこだねw

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:27:14.74 ID:o6w75TXw
>>168
中国の郵便番号だと思ったら、うちのビルの部屋番号だった。みたいな

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:22:14.95 ID:gGAGCQms
おいおいw昨日のトップニュースで放送したテレビ、マスゴミ共どうすんだよw
南チョンの嘘発表を真に受けて軍事ジャーナリストや
朝鮮通のチョンにコメント求めてたけど、赤っ恥じゃねーかwww

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:32:52.55 ID:0C+hFc/B
192.168.0.1を経由してウィルスが拡散した、これは中国のIPに間違い無い!

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:28:25.41 ID:Ftw/Qab3
ローカルでグローバルIPアドレス使う?
ないわー







ないわー

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:31:39.04 ID:G8ObnBfO
つーかさぁ、なんでにわか知識でその場で発表しちゃうわけ?
緊急性があるからって信憑性とか他国との兼ね合いとかなんにも考えなくていいの?

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:31:52.25 ID:arlce9fi
「犯人のIPアドレスが特定出来ました。127.0.0.1です」

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:32:12.61 ID:xMp6cuKh
自分に誇りがないから事大するのな

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:32:32.25 ID:dObL0nXi
わろたwww

犯人をでっち上げようとしたけど
濡れ衣着せられかけた方がマジで怒りそうな雰囲気で
慌てて訂正したって感じかw

で、仕方なく韓国内に落ち着いたって
余りに塩らしくて涙が出たw

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:32:42.32 ID:I2V7aR2G
幼稚なウソをつくからだ 支那様に頭殴られたんだろう
同じ割れ使いだから事情よく判るし

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:03:38.92 ID:qMMsP2so
謎だな 
北との軍事境界線で兵隊さんが謎の死を遂げたり
今の韓国は謎だらけだな

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 17:33:33.45 ID:Dtcd0/IW
>>1
さて、ここからどうやって19号の仕業にするのかな~
応援してるから頑張れよww

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 16:53:21.19 ID:YSjv2HtE
今日のワンポイント
・韓国のネットワーク技術者にはプライベートIPという概念がない

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363937832/-228

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/03/22 (金) 18:12:48 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/03/22(金) 18:32:06 #3703  ID:- ▼レスする

    斜め上の国の実力はこんなもんじゃねぇ!
    更に2~3日の間にもっと笑わせてくれるはず!wwww

  2. 名無しさん@非にわか : 2013/03/22(金) 18:40:08 #3704  ID:- ▼レスする

    >これは実際にはプライベートIPを書くべき所にグローバルIPアドレスの
    >数字を書いてしまったという点だ。

    このIPは中国のIP!(キリッ
    神奈川県警と熾烈な低レベル争いを繰り広げてるな

  3.   : 2013/03/22(金) 20:48:15 #3705  ID:- ▼レスする

    ここまでの話でほぼ確定なのは、韓国が犯人の特定するのは無理だということだな。
    後日に犯人を挙げてきても冤罪かでっちあげの可能性が高い。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com