所ジョージ(58)「還暦を過ぎても俺がテレビに出続けるのはどうかなぁ」 … 親友・さんまの「60歳くらいでテレビは引退」発言で意識した“60歳で隠居” - にわか日報

所ジョージ(58)「還暦を過ぎても俺がテレビに出続けるのはどうかなぁ」 … 親友・さんまの「60歳くらいでテレビは引退」発言で意識した“60歳で隠居” : にわか日報

にわか日報

所ジョージ(58)「還暦を過ぎても俺がテレビに出続けるのはどうかなぁ」 … 親友・さんまの「60歳くらいでテレビは引退」発言で意識した“60歳で隠居”

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
03月
25日
所ジョージ(58)「還暦を過ぎても俺がテレビに出続けるのはどうかなぁ」 … 親友・さんまの「60歳くらいでテレビは引退」発言で意識した“60歳で隠居”
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:禿の月φ ★:2013/03/25(月) 07:15:33.29 ID:???P
所ジョージ 親友・さんまが意識させた“60歳で隠居”【所ジョージ 】
2013年03月25日 07:00

「所さんが最近、親しい人に『還暦を過ぎても俺がテレビに出続けるのはどうかなぁ』と話すようになったんです。もともと多趣味な人だから、もう芸能界には固執していないみたいです」(仕事関係者)

レギュラー番組7本を抱える売れっ子、所ジョージ(58)。そんな所がにわかにテレビからの引退を考えているというから穏やかではない。
所は06年、スポーツ紙に、還暦後の人生設計についてこう語っていたことがある。
「60にも70にもなって、この仕事をするのかなって思ってきた。本数を減らして、埋まってるスケジュールを自分で管理したくなってきてる」

確かに“隠居”は以前から考えていた様子だが、実際、現在発売中の『Quick Japan』106号のインタビューで、彼は“今後”についてこう語っている。
「本当はレギュラーは2本ぐらいでいい。でも各番組に魅力があるんで、どうしてもねえ。ただ、長いことはないよ。今、58歳だから、60歳ちょっとになったら(レギュラーを)一掃するんじゃないの。60過ぎのジジイがやるテレビなんて魅力ないもん!

(>>2以降に続きます)

ソース:女性自身[光文社女性週刊誌]
http://jisin.jp/news/2579/5661/
引用元スレタイ:【芸能】所ジョージ、親友・明石家さんまが意識させた“60歳で隠居”

23:マイメロ谷山 ◆CGghdYInt. :2013/03/25(月) 07:27:11.15 ID:pu7+gz1r0
金もあって趣味人なんだから仕事絞って好きに生きた方がいいべ


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/03/25 (月) 09:50:30 ID:niwaka

 

2:禿の月φ ★:2013/03/25(月) 07:15:50.71 ID:???P
>>1からの続きです)

芸能界を突然、引退した大物司会者といえば、上岡竜太郎(69)と島田紳助(56)。ともに55歳で身を引いた。
「確かに2人のことも頭の中にはあったと思いますが、芸能界で所さんに“60歳引退”を強く意識させたのは、さんまさんだと思いますよ」(前出の仕事関係者

明石家さんま(57)は11年7月、『さんまのまんま』で「60歳くらいでテレビは引退する」と公言。その後、ほかの番組でも「60歳でテレビのレギュラー番組を辞めて、仲間たちと舞台をしたい」と主張しているが・・・。

「2人は約30年来の友人で、プライベートでも本当に仲が良く、ゴルフに行ったり、家族ぐるみの付き合い。たわいもない雑談をしながらも『これからどうする?』なんてお互い“第2の人生”についての話が出ることもあるそうです」(親しい知人)

所は再来年1月、さんまも再来年7月に還暦を迎える。2人揃って突然、テレビから消えてしまったとしたら、確かに寂しいかも!?(了)

11:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:20:36.14 ID:J0ro/M5tO
島田と上岡を一緒にすんなカス。事由が全く違う。

31:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:31:55.65 ID:slMa71g90
>>芸能界を突然、引退した大物司会者といえば、上岡竜太郎(69)と島田紳助(56)。
ともに55歳で身を引いた。

この二人を同列に並べるなんて見識を疑う
上岡は勇退、シンスケは犯罪者でチンピラヤクザの嫌われ者
こんなことも分からないなら記事なんか書くな

4:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:18:42.72 ID:wlaNN6Bm0
なかなか 贅沢な考え・・・・師事します。

6:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:19:02.38 ID:xwCluBfE0
リア充

7:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:19:03.23 ID:RoSf4uvx0
さんまの舞台って面白いの??

14:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:21:51.05 ID:heVumGjE0
>>7
舞台だとドリフみたいな笑いだから、さんまファンが見に行ってベタな笑いを期待するという舞台。

65:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:54:56.91 ID:Fhkf7E/00
>>7
まさに生ものだから。
2回行ったが、1回は笑いすぎてぐったりするほど面白かった
1回はあんまり笑えず、あれ?って感じで終わった

でもテレビよりはおもしろい
ベタも含めて。

12:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:21:11.51 ID:YW4rYh6TP
タモリ、たけしにも影響出そうだな。
80年代活躍のお笑いタレントが大量に引退しそう。

24:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:27:15.07 ID:uceGLDeA0
>>12
そうなると益々テレビ離れが進むな。今若手芸人で中核になれるやついないもん。

18:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:24:26.39 ID:RghNEjXg0
トコロは芸もないのに好感度だけでもってるタレント
みんなどこに惹かれてるのかさっぱりわからんが

26:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:27:49.26 ID:j+ASHJ9F0
所さんの様なキャラはもう出ないだろうね
さんまさんの様なキャラも、もう出ない

唯一無二の存在だからこそ活躍出来るんだろうね
今の中堅は似たり寄ったりな芸やキャラばかり

28:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:29:17.82 ID:k5VFOewIO
CMソングの作曲能力は凄いと思うな
本当に頭に残るし
タレントとしては毒にも薬にもならない人だけど

29:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:29:31.62 ID:NLFvhgqD0
最大の功績は宝くじのCM曲

32:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:32:49.90 ID:qzxSpRj4O
さんま、たけし、タモリ、つるべは売れるの分かるが所だけは全く分からん

33:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:33:15.96 ID:8vSB4eIK0
個人的に所ジョージはなぜかたけし、さんま、タモリより新鮮
まったく以前と変わらず見られる
ライフスタイルのせいか番組のスタイルのせいなのかは知らんけどさ

35:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:33:23.48 ID:ie+Anl8D0
所ジョージや明石家さんまはテレビでみるほどの人材なんだろか?

楽しそうなひとの代表ってことでテレビにでているんだろか?

彼らのテレビ番組を楽しみにするよりは、
自分で自分の生活を楽しくする工夫をすべきだよ。
寂しすぎるよ、彼らの番組をみるなんて。

36:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:33:55.20 ID:17Vw84NM0
さんまはともかく所はとっくに消えかかってるよね
本人も薄々気付いてて、様子をうかがう意味も含めての発言だろうな

37:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:34:26.11 ID:uQumcKop0
所さんと勝俣州和で人生、国家、戦争、芸術について深い対談をやってほしい

38:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:34:26.78 ID:XY6RiZfNO
所の家には老後のさんまが住む部屋が作ってあるんだよな確か
この人独りにしといたら死んでしまう、とか言って

39:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:34:35.90 ID:+OJdcBLK0
さんまは死ぬまでしゃべり続けると
昔は言ってたような

43:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:37:11.50 ID:jGewqgSUO
たけしを唯一コントロールできる人間だから、正直それだけでも価値がある

71:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:56:06.42 ID:+FLy/L0I0
所ジョージってそういえばはいすくーる落書きなんかで脇役やってたね
今は司会のイメージだけど、元は俳優だったのかな?

88:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:00:33.37 ID:0vrs+OJu0
>>71
シンガーソングライター

96:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:06:02.13 ID:+FLy/L0I0
>>88
歌聴いたことないけどうまそうなイメージないな

所ジョージって近所に評判悪いって噂あったね
つか、別にこの人いなくてもいいわ

108:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:13:50.24 ID:85soHSbu0
>>96 近所のじいさんとか会社の重役みたいなのばかりで
偉そうに話しかけてくるからぞんざいに返答してるとか言ってた

44:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:37:52.70 ID:sPTT1fba0
所ジョージが、ここまでの地位になるとは思っていなかったわ

48:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:43:17.47 ID:7VTwiUCa0
>>44
そうなのか、オレなんかは常々BIG3ってのを
何で所を入れてBIG4にしないんだろうって思ってたわ。

55:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:49:42.84 ID:sPTT1fba0
>>48

テビュー当時はやせっぽちでサングラス掛けて、微妙な即興歌を唄ってるだけの印象だっがからな

62:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:53:35.31 ID:7VTwiUCa0
>>55
そっかぁ、自分が物心ついたときには所は冠番組で司会ってのを
2つ3つガンガンやってる記憶しかないからなぁ。世代間の違いか。

45:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:38:25.43 ID:V4BSRpzB0
女受けだけでここまでやれた感じ

19:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:24:59.49 ID:i5M31JQD0
上っ面のいいおじさんのイメージに騙されるバカ多いけど
タモリと金でもめていいとも降板したり、フジのものまねのスタッフと喧嘩して
日テレでものまね番組始めたり付き合いにくい人だよね

21:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:26:46.76 ID:RoSf4uvx0
>>19
たいした芸も実績も無いのにすんげー態度でかくてワロタw

146:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:50:37.96 ID:PAD+mK1P0
>>19



もともとは こんな風にリーゼントに革ジャン姿で
なにをやるかわからない怖い人だったのに
いつの間にか 飄々とした良い人キャラを演じるようになっただけだからな。w

クルマの話なんかをしている時の 偉そうで他人を見下したキャラが
本来の所ジョージだ。

22:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:27:04.48 ID:+ztH9BQC0
>>19
テレビ出ても全然オモロイ事言わないし清水圭をこきつかってるしな

まさしく金食い虫タレント

42:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:36:13.96 ID:heVumGjE0
>>19
所は声優の仕事した時に、ふんぞり返って仕事して、記者会見ではギャラの話ばかりしてたそうだな

「アフレコは思ったより大変だった。でも作品を見ているとつい笑っちゃうので、スタッフは(僕が)喜んで(吹き替えを)やっていると思ったかも。大変だったからもっとギャラください」ってやつ

プロ声優よりずっとギャラもらってるくせに、「スタッフは俺が喜んでこの仕事してるって思ったかもね 大変だったからもっとギャラ上げろ」だし

53:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:47:47.62 ID:ScmVhG4J0
>>42
それ違うんじゃねえのw

>でも作品を見ているとつい笑っちゃうので
っていうところが宣伝で、

>大変だったからもっとギャラください
ってところがギャグだろ

50:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:44:22.17 ID:cT2BhEk80
>>19
テレビ業界人と揉めるってのは実は正義なんじゃないかと思うけどな
その証拠に韓流に汚染されてるスタッフばっかだろw意見や文句を言いたくなるよ

51:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:45:54.03 ID:Q73nTrSM0
所が引退して一番困るのは清水圭

54:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:48:12.15 ID:ER+8Im6V0
本人はギャグとか面白いコメントとかは言わなくても、
番組(企画)を作る天才なんだと思う。

それ故テレビから干される事も無い。

52:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:47:02.31 ID:wvrMNQ040
所のレギュラーって、メガテンと丸見えとビフォアフとそこんところくらい?
丸見えとビフォアフにはいなくてもいいんじゃね

56: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2013/03/25(月) 07:50:01.13 ID:tTIBA0oL0
(#゚Д゚)<アンビリバボーの出演者がとっくに変わっているのを知らない人がいる

60:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:52:46.96 ID:k5VFOewIO
>>56
どういう事?
所ジョージは降板したの?

78:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:57:12.68 ID:5TXDhrsAO
>>60
最近見たら、バナナマンと剛力になってたよ。

85:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:59:58.52 ID:k5VFOewIO
>>78
サンクス
時代の流れだな…

58:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:51:41.46 ID:AOXZAbIG0
マツダ・ファミリアのCM出てる時に車雑誌でファミリアについて、
「走れば何でもいいという人だけ買えばいい車。面白くも何ともない。」
とか書いて、降板させられた漢。

63:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:53:57.51 ID:W4bQcEOo0
岡村さん「所さんって偉そうにしてるけど、面白くないですよね。」 ANNにて

77:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:57:02.30 ID:Qc8YOzdF0
>>63
正論だな
実際、たけし、さんま、タモリなどに媚びまくって今の地位を築いただけで実力なんて何もないからな

131:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:37:00.89 ID:rjuxzh2s0
>>77
所ジョージがウケたのは面白いというよりもいい加減なキャラが親しみやすかったからだからな

89:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:00:48.61 ID:cKXYjkpO0
>>63
これって確かさま~ずにダメ出ししてた所を見て岡村が切れたんだよなw
さま~ずよりお前のほうが面白いのかよ、そんな訳ねーだろってw

91:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:02:23.66 ID:IIuJcniyi
>>89
最近はなくなったけど、一時、所がさまぁ~ずを舎弟のようにしてたなあ

68:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:55:32.38 ID:iTgTSNu80
所さんとさんまさんのトークは面白いよ。
さんまさんの魅力を一番上手く引き出せる人なんじゃないかな。

79:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:57:16.04 ID:uwbS9Je1O
>>68

所と馴れ合ってるときの明石家が一番死んでる

69:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:55:45.91 ID:5vYlXj0r0
所より、みのもんたを引退させてくれ

76:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:56:53.01 ID:STkXKIam0
武器がないこの方が芸能界で生き残れたのが不思議だ

81:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:57:50.62 ID:0vrs+OJu0
所なんてANNからずーと適当に仕事してただけだな。
植木の歌の世界そのままに生きてて羨ましいわ。

86:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:00:25.24 ID:tZgzaP6/0
所ジョージで笑ったり関心したりしたことってないんだけど何でこんな大物扱いなの?

95:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:04:47.54 ID:PzsRgKNV0
>>86
宇崎竜堂に媚びて芸能界入り、タモリに媚びてレギュラー獲得
タモリと決裂するとたけしに媚びて現状維持、さんまに媚びて業界ネットワークを広げて現在に至る

106:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:13:00.30 ID:cKXYjkpO0
確か女医の西川も言ってたな
所さんって何の芸もないのに何故か大物扱いですよねってw

139:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:47:03.92 ID:WTVXSW1OO
>>106
西川こそ何でそんな大口叩けるんだ

153:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:55:41.84 ID:6TXpSdZVO
>>106
患者マトモに見る事もなくかといって評価に値する、医学論文一つ発表してない女が女医扱いされてる方がみっともないけどね

87:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:00:28.21 ID:8+qr8JW00
所ってタモリといっしょで司会と趣味が前面に出てる番組やってる印象だな

83:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:59:05.64 ID:tqG2dlBw0
さみしくなるな。
たかじんも弱ったし、俺も年いったんだなぁ。

94:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:03:05.84 ID:0DE+6okVO
大橋巨泉がセミリタイアしたのも50代後半だったような。
還暦前になると、いろいろ考えるんだねw

100:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:08:37.37 ID:u51XllXLO
あのポジションは誰でもできそうに見えて、実はあんま代わりがいない感じ

110:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:15:54.34 ID:sU9v9+iI0
さんま、所が抜けた穴にどうせ吉本のカス芸人埋め込まれるだけだろ?
さんま、所が老害でもその後さらにひどいTV業界になるな

111:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:16:53.33 ID:kl1pyrdc0
所って案外芸人に「それ面白くない」って平気で言うよな
俺は嫌いじゃないよ
世田谷ベース見てるとなんで好感度が高いのか理解できんわ

152:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:55:21.93 ID:LLsPPJFt0
>>111
そういうのが所の悪い所で
ビック4に入れない原因なんだな
紳助もビッグ5に入れてたかもな

112:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:18:43.31 ID:nnlRNRuo0
何が秀でてんのか何が凄いのか自分には全く分からんが
何十年と司会だのCMだのとやり続けてるのが凄いわ

あと世田谷ベース以降やたら彼方此方に
不動産に手を出して一気に道楽街道を爆進してるのが羨ましいわ

金くれ

119:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:24:28.25 ID:Ls28gcImO
所さんがレギュラー7本あったことにびっくり!?
あまりテレビ見なくなったもんなぁ

114:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:20:24.02 ID:0vrs+OJu0
某板にアメ車スレ立ってるけどさ。
所はアメ車そのもの。
やる気なし、役立たず、無駄多い。

だがそこが

117:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:24:26.59 ID:BSwxRu0o0
早めに世代交代して育てていかないと、TVなんて誰も見なくなるよ。

122:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:29:18.67 ID:pYKatnBL0
ちょっと距離を置いた情報番組の着眼点が面白いんだよなあ

125:名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:32:20.24 ID:sVohcL7gO
無難なタレントなんだろうな
司会なれしてるし、その割に適当にも動けるし
いなくなっても何とも思わんが
そろそろ後輩に席を譲ってもいいんじゃ?

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364163333/-169

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/03/25 (月) 09:50:30 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com