“震度7の首都直下型地震”を起こすおそれがある立川断層 「活断層を確認した」 → 見学者「人工物じゃね?」 → 「コンクリでしたすんません」 - にわか日報

“震度7の首都直下型地震”を起こすおそれがある立川断層 「活断層を確認した」 → 見学者「人工物じゃね?」 → 「コンクリでしたすんません」 : にわか日報

にわか日報

“震度7の首都直下型地震”を起こすおそれがある立川断層 「活断層を確認した」 → 見学者「人工物じゃね?」 → 「コンクリでしたすんません」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
03月
28日
“震度7の首都直下型地震”を起こすおそれがある立川断層 「活断層を確認した」 → 見学者「人工物じゃね?」 → 「コンクリでしたすんません」
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:おばさんと呼ばれた日φ ★:2013/03/28(木) 10:42:37.80 ID:???0
コンクリ柱を「断層」と発表、東大地震研が謝罪 立川断層調査で「石と思い込んだ」
2013.3.28 09:57

東京大地震研究所の佐藤比呂志教授(構造地質学)は28日、東京都立川市などで行った活断層「立川断層」の掘削調査で、地下に埋め込まれたコンクリート製とみられる柱状の人工構造物を断層活動で動いた石と思い込み、「活断層を確認した」と誤って発表していたことを明らかにした。

この場所にあった工場の基礎工事で打ち込まれたコンクリート製のくいの可能性もある。会見した佐藤氏は「断層があると予想した位置にあり、断層と思い込んでしまった。大変申し訳ない」と拙速な判断だったことを認め、謝罪した。

地震研は2月に現場を公開。見学者から「人工物ではないか」との指摘を受け、再調査で誤りが判明した。ただ、立川断層の存在そのものは否定されず、さらに深い地下に潜んでいる可能性があるという。

立川断層は「立川断層帯」の一部で首都直下地震を起こす可能性が指摘されている。

画像


「立川断層」の掘削調査で見つかった、コンクリート製とみられる柱状の塊(矢印)=2月


ソース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130328/dst13032809580005-n1.htm
引用元スレタイ:【社会】コンクリ柱を「断層」と発表、東大地震研が謝罪 立川断層調査で「石と思い込んだ」

14:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:46:55.56 ID:vb09N8LK0
おいおいおいw
いや、この結果は大歓迎だけどさ


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/03/28 (木) 14:08:06 ID:niwaka

 



23:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:48:46.64 ID:W0TYspyc0
何という無能…
フィールドワーク経験皆無の奴を調査メンバーにするなやww

62:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:59:30.16 ID:ygU5+EHa0
TVで大々的に騒いだ件か。

103:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:11:50.89 ID:rwtgJEyL0
この人か・・・

433:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:25:37.24 ID:rdHGA5W50
イタリアだったら逮捕されてるな

139:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:23:09.10 ID:TKWt0/jH0
イタリアなら有罪もんだぞ

5:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:44:23.42 ID:FE3jbrDx0
東大の劣化が著しいな。
猫が家族の声を聞き分けてるとかの発表も含めてw

104:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:13:40.29 ID:kEaNDrs00
>>5
馬鹿にすんなよ。
鳩山さんや原口さんの母校なんだぞ。

444:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:28:08.71 ID:Tz+mlNzi0
>>104
そう考えると、これが当たり前のレベルなんだろうなw

27:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:50:10.86 ID:Wdg/YYrF0
先に断層があると決めてから、必死に証拠を捏造するから、こんなことになる
 
片山の遠隔ウイルス事件と同じ構図が、ここにも

8:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:45:56.20 ID:gTVzRYYi0
>見学者から「人工物ではないか」との指摘

どこの玄人さんだ、この見学者

16:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:47:11.76 ID:xSFuOSZQ0
>>8
土方やってりゃ18のガキでも見分けつくだろ。

12:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:46:40.82 ID:chZGjNd00
指摘した見学者は原発関係者だったりして

28:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:50:24.65 ID:xaF7GYkSO
コイツらって、予想外の問題に弱いよな
知識に自信ありすぎて断定し過ぎなんだよ

36:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:52:49.68 ID:Cig1odDU0
鳩山を見ていても思うんだが
東大の人間って実は頭悪いんじゃね?

162:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:30:36.62 ID:Tn9SsaLvO
見物者>>>>>>>>>>>東大

これで全原発再稼働の言い訳できたね\(^O^)/
「全原発の下にあったものはコンクリートだと思っていた」

39:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:53:52.86 ID:CUeGz58p0
東大学部卒は優秀
東大大学院卒はロンダが多いから、逆に馬鹿が多い

52:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:56:53.30 ID:hCCJT2WZ0
東北大出身のようだ。

佐藤 比呂志
東北大学大学院理学研究科
東北大学理学部地質学古生物学教室
1985年:茨城大学理学部助手
1991年:東京大学地震研究所助手
1997年:東京大学地震研究所助教授
2004年::東京大学地震研究所教授
http://researchmap.jp/read0080145/

佐藤 比呂志 東京大学地震研究所地震予知研究推進センター教授(東北大出身)
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/208063/179710/53323750

75:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:03:02.47 ID:5Zqlv4LlP
>>1
> 地震研は2月に現場を公開。見学者から「人工物ではないか」との指摘を受け、

笑うところか

46:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:55:25.36 ID:CeFuKI9f0
> 見学者から「人工物ではないか」との指摘を受け、再調査で誤りが判明した。

見学者の方がよく見てるんじゃん

47:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:55:48.72 ID:OgNuJg1A0
見学者に指摘されるまで石とコンクリの区別もつかんような
素人以下のゴミが原発周辺の活断層調査をやってるのかw

59:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:58:20.72 ID:/0aBwi790
こういう奴らが巨大地震が起きたら何十万人死ぬとか言ってるんだろ?

61:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:59:29.48 ID:eS/PgfAZ0
このレベルで原発の断層判定してるんだぜ

67:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:00:31.78 ID:vut4enRx0
東大地震研といえば大木聖子様



72:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:02:14.88 ID:CeFuKI9f0
しかし、見学者の意見を受け入れたということは教授にしては頭が柔らかいのかも

91:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:06:30.11 ID:kitZp/uR0
>>72
一般公開して自浄作用が働いたというべきかww
受け入れてなかったら、さらに面白い展開になってただろうなぁw

124:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:19:33.57 ID:fPLlidj90
最近思うんだけど断層で騒いで飯の種にしている学者?が多過ぎる
大体断層だから明日とか今年来年とかに大規模地震が起きる訳でもあるまいに

可能性を言ったら巨大隕石が地球にぶつかって生命滅亡だってあり得る訳で
要はリスクと対策のバランスでしょ

74:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:02:40.19 ID:gnKUw6I+0
そもそも「活断層」って考えそのものが地学的におかしんだよ。
断層が活きてるわけじゃない。

あんなものは、何万年か何百年前か前にずれた、痕跡でしかない。

(活)断層がある=今後50~100年以内に直下型地震が来る可能性70%以上!なんてのは、嘘。大嘘。

94:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:07:05.62 ID:YhoN2yH60
>>74
一度ずれたところは弱いから、またずれる可能性が高いんだよ。
ずれる周期はそれぞれで違うがね。


110:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:16:45.89 ID:gnKUw6I+0
>>94
こうやってもっともらしいことをいう学者かぶれが日本中にいるから怖いw
1~100万年に一度しか起きない直下型地震の震源地を当てることも出来ないのに
過去にずれた云々はなんの意味も無いんだよ。

むしろ断層がない箇所でも今後その直下が震源となり今後断層が出来る可能性もある。
つまり、どこでも条件は同じなんだよ。

地震学者は
「けっきょくどこでも危ない。どこに来るかは予測不能」なんて言えないから言わないだけ。もう飯喰えなくなるしなw

500:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:46:58.22 ID:9aiesU9V0
>>110
実際に何度もずれて、そのせいで出来た段々の地形があるのは無視するんだなwww

80:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:04:25.79 ID:vqP6X7gw0
確かにコンクリでも断層だな

85:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:05:55.36 ID:qvLuKLMaP
だんそーだ!きけんがあぶない!!

って言っときゃいいだけの気楽な仕事だもんなあ
何もなかったことへのリスクを取らなくていいんだから、
そりゃあ危ない連呼して済ますわな

90:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:06:27.29 ID:p5c+35Bc0
せっかく見に行ったのに残念。
教授?の解説聞いてもよくわからなかったが。。

95:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:07:47.77 ID:g9eI3GAY0
おいおい、ちゃんちゃんで終わりか。この国はいつから責任も取らないし、責任も追わせない国に成り下がったんだ。日本終わってんな…

97:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:08:49.05 ID:6k8caL040
>ただ、立川断層の存在そのものは否定されず、さらに深い地下に潜んでいる可能性があるという。

ただ、放射能の害は否定されたわけではなく、5年後、10年後、あるいは100年後に
症状が出る可能性はある。

98:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:09:43.86 ID:2TFjXYCc0
だっさw

100:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:09:39.61 ID:vAL0cCIf0
>>1
もう、判定に関しては、2ちゃんのオフ会に任せたほうがいいんじゃないか?

趣味でやってるやつの方が、金銭関わらないから、正確だとおもう。

115:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:17:27.61 ID:x1Kntwkv0
>>100
金と時間の糸目付けないからね

111:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:16:55.09 ID:TtidK9zt0
これはさすがにお粗末過ぎんか?

112:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:17:00.13 ID:bG2zCd3s0
地震利権というべきか、既得権益というべきか・・・

123:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:19:28.63 ID:F1l/IiyZ0
対策すべきは
断層より津波じゃねーのか?

134:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:22:08.08 ID:MNdzibjY0
人間は信じたいものを信じてしまうんだな
自分の意見と対立する意見にこそ、真摯に耳を傾けなくてはいけない

138:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:22:52.68 ID:DbZjsG5f0
指摘されなかった場合

149:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:26:12.06 ID:8nkva/5j0
むかしむかし、三人の心配性が居ました

隕石が落ちてくるのではないかと空を見る人
地震が起こるのではないかと足元を見る人

この2人見てこいつら大丈夫かと心配する人

155:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:28:20.12 ID:yrODPMKD0
東大?
どうせサヨり過ぎて全ての物が歪んで見えちゃってるっていう
それのひとつでしょ?反原発ーーって感じで

161:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:30:31.37 ID:BcNxx8Mn0
これはなかなかに恥ずかしいだろうな
ド素人ならともかく
専門家が予断を持って調査してるということが丸わかりになってしまった

163:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:30:46.02 ID:wsHC6G6S0
これ本当にミスなのかな?
だれかに活断層アリって発表しろって言われてたけど
隠しきれなくなっただけとかじゃないよね?

173:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:34:19.94 ID:bIqSCd/O0
青山繁晴氏、関テレアンカーでの発言

あの活断層を調べてる学者の中に、
社民党の福島瑞穂さんとずっと行動された、
共にされてきた方もいらっしゃって、

で、そういうこともちゃんと国民に情報を出して、
その、人選がバランス取れてるかってことも、
まさしく透明って言ってるんだから、それも出さなきゃいけない。

188:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:39:03.34 ID:tdPt8Xcc0
誰も検証しないから指摘されないだけで
しょうもない間違い研究レポートって結構あるのかもな

199:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:41:22.61 ID:wyWsaLiI0
放射脳が「圧力が掛かった!調査結果がねじ曲げられた!!」と主張し始めるに1ベクレル

201:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:41:59.17 ID:HkTLvI4Q0
活断層利権の臭いがした。

200:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:41:37.23 ID:PLKUYWW50
間違いがあれば他人がそれを指摘できる分、
心理学だとか精神医学だとかに比べたらまだマシって気もする

207:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:43:10.32 ID:qwhblrss0
いやいやでもこの間違いは不動産にも微妙に影響するからさー。

210:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:44:05.66 ID:Np2/JkBk0
もう活断層は辻ごと町ごとにある、でいいよ。

212:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:44:25.83 ID:xlrJv+U50
東京は調査できる空き地がないから断層空白地帯なんだってさ

216:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:46:00.70 ID:Zu50dOU9O
建築やってる人間なら分かるんだろな
餅は餅屋やね

232:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:49:17.80 ID:vb09N8LK0
>>216
いろんな分野からの識者を集めて
多角的に検討してるんじゃなかったんだな…

221:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:46:45.80 ID:B9QeTC2K0
地震研「活断層を確認した!!」
見学者「人工物ではないか?」
地震研「ぐぬぬ!!」

418:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:22:35.96 ID:z6QOLk+X0
本当にミスだったんだよね
圧力かかって間違いでしたと言わされてる
わけじゃないですよね

431:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:25:14.16 ID:aycbazA20
こんなレベルのが評価委やってんだろ
今までの断層とやらも怪しいもんだな

441:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:27:32.27 ID:gxpuy6Rc0
>>431
そう 凄いあやしい
断層なんて大なり小なりそこらじゅうにあるんじゃねぇの

452:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:29:41.18 ID:zQ0nlKwh0
>>1
現場詳細写真きてる
http://tetunakaya.o.oo7.jp/indexhuyu20130201.htm

トレンチ法:有効な活断層の履歴調査法として日本では1970年末から採用され、成果を上げてきた
この目的で掘削されるトレンチは長さ20m、深さ数メートルが一般的

立川断層だと思って掘った榎トレンチは長さ250メートル、深さ10メートルの10倍規模で掘り返してもいまだ断層すら見つかってないだとさ、
さらに深く掘り返すのかw

497:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:46:06.10 ID:+jxkHpXY0
>>452
航空写真を見ると、左側にテストコースの跡が有るから
日産自動車の工場の跡地だよね。

宗教団体が買ってたのか。それもなにか嫌だなぁ。

469:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:35:11.92 ID:zQ0nlKwh0
いままでここのラインが立川断層ですって言われてた所を
幅250メートル深さ10メートルの普段の10倍規模で掘り返す





でも断層は無かったorz

479:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:38:24.75 ID:7LpFJq1z0
>>469
この穴ぼこ掘るのにいくら使ってんだ?

重機何台で、何人の作業員が貼り付いて、
お偉いさんの日当と研究費つぎ込んでんのかね?w
会計検査院に言えばいいのか?この無駄遣いw


503:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:47:18.85 ID:/S0a6Zb10
>>479
掘ってた土木作業員のおっさんたちはわかってたんだろうなw
断層と発表されたときは大爆笑だったと思う。

508:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:48:11.64 ID:7LpFJq1z0
>>503
そこだなw この記事の肝はw ナイス!


453:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:29:42.56 ID:WdWGvdPa0
断層利権すげーな

476:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:37:19.00 ID:GgL3cTqk0
これが日本の地震学だ

488:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:40:52.02 ID:pvhPPV/D0
見学者が指摘しなかったらそのままだったんだな.

専門家が精密検査しても見抜けなかった事を,
見ただけで見抜くなんて,
見学者すげぇな.

501:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:47:05.90 ID:WdWGvdPa0
ゴッドハンド佐藤と呼ぼう

510:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:49:48.42 ID:3nYdp0D+0
都司さん辞めといてよかったな

511:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:50:02.15 ID:I2tWEs0C0
これ、東大は懲戒解雇でいいんじゃないか。
大失態だし。

125:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:19:59.47 ID:PY/L7InI0
まぁ間違いを認めるのは偉い

146:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:25:35.56 ID:Lf2SvGD0O
これ謝るの恥ずかしかっただろうなw
まぁ次からしっかりやってくだされ

30:名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:51:31.32 ID:UqSYmCsT0
結果ありきで行動したらダメってことだね

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364434957/-511

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/03/28 (木) 14:08:06 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com