※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-2975.html1/1スケールの“組み立てる自転車” … 国際自転車デザインコンテストIBDC 2013の受賞作品
2: マーブルキャット(千葉県):2013/03/29(金) 01:44:18.92 ID:ONmoxoJ60
いっちょまえにディスクブレーキなのか
5: ギコ(家):2013/03/29(金) 01:45:26.38 ID:iHjlGApp0
漕ぎながら分解したらどうしよう…
6:!kab-(やわらか銀行):2013/03/29(金) 01:45:45.22 ID:qmLgJ6020
既製品をいったんバラバラにすれば同じじゃん。
原チャリとかやってみると面白いよ。
8: カナダオオヤマネコ(兵庫県):2013/03/29(金) 01:46:45.40 ID:RURqW1EW0
素手で簡単に分解できるわけではないのか
7: シャルトリュー(dion軍):2013/03/29(金) 01:46:04.44 ID:Nm0pW2Q90
作るの面倒だし近所迷惑
10: アメリカンカール(千葉県):2013/03/29(金) 01:48:33.44 ID:YI+gu8Q40
組み立てを妥協しただけだろ
11: ラ・パーマ(禿):2013/03/29(金) 01:50:51.76 ID:LwZawdo60
作ってみたいけど自分では乗りたくないわ(´・ω・`)
12: カラカル(鳥取県):2013/03/29(金) 01:52:23.51 ID:2+4MsVpe0
いい形じゃないか
実用性は置いといて
13: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/03/29(金) 01:53:15.41 ID:+FMIXxne0
ほしいけど作るの面倒いな。

14: ベンガル(関西・北陸):2013/03/29(金) 01:53:20.69 ID:aBpZXtqn0
でもお高いんでしょ?
18: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/03/29(金) 01:56:38.81 ID:+FMIXxne0
お値段はおいくらかしら?
15: トラ(鳥取県):2013/03/29(金) 01:53:21.25 ID:k4FwTEFC0
扇風機のプラモが流行した頃、自転車もあったような気がする。
19: サイベリアン(埼玉県):2013/03/29(金) 01:57:46.38 ID:54X+aoDrT
組み立てて自己満足するのは自由だけど公道は走らないで欲しい
20: ジャパニーズボブテイル(静岡県):2013/03/29(金) 01:58:22.88 ID:MHIZwEZI0
そもそも、自転車なんかプラモみたいなもんじゃん
自分で好きなパーツ選んで組み立てるの楽しいよ
21: マレーヤマネコ(dion軍):2013/03/29(金) 01:58:48.22 ID:15EQs16e0
マジでランナーまで付いてるんだなwクソワロ
このぐらいの遊び好き
23: マーブルキャット(千葉県):2013/03/29(金) 02:00:48.00 ID:ONmoxoJ60
>プラモデルを作るのと同じように、しかし手に持つ道具はカッターではなく
>ノコギリやナイフを。小さなねじ回しではなくパワードリルを。
画像見た感じだとそれもいらなそうだけども。
ランナーから切り離すときか。
30: コドコド(東京都):2013/03/29(金) 02:30:37.28 ID:gdq0G7Lj0
バリ取りにはサンダーを
22: トンキニーズ(愛知県):2013/03/29(金) 01:59:17.16 ID:vRJ6rYwk0
倅の三輪車はキットだったな
なんかで貰った
24: オセロット(埼玉県):2013/03/29(金) 02:01:46.60 ID:9hxynJJ40
単純な造りだな。
ハンドルからフォークも組まれた状態で入ってるならほぼやることないだろ。
25: ペルシャ(やわらか銀行):2013/03/29(金) 02:06:06.42 ID:jlDcV862P
月刊自転車byデアゴスティーニ
27: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/03/29(金) 02:19:38.11 ID:+FMIXxne0
デアゴスティーニで販売してくれ
26: アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/03/29(金) 02:11:10.96 ID:TLzAv/KD0
バンダイの技術力を活かして追従しろ
29: アムールヤマネコ(東京都):2013/03/29(金) 02:26:29.39 ID:lP0UURwY0
高校の頃、バラバラのパーツ買い集めて自転車組んだわ
スポーク組むのが大変だったw
38: アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/03/29(金) 05:49:55.82 ID:Cyyk92hn0
>
これ、疲れそう
31: ノルウェージャンフォレストキャット (家):2013/03/29(金) 02:35:19.55 ID:6q9PWWSL0
これは間違いなく乗りにくい
34: ベンガルヤマネコ(埼玉県):2013/03/29(金) 03:21:29.21 ID:i6BAdqyM0
坂のぼるのダルそう
33: ブリティッシュショートヘア(千葉県):2013/03/29(金) 02:46:56.94 ID:vNj7d9y60
ちょっとでも路面濡れてたら腰の辺りがびちょびちょになりそうだなw
36: ペルシャ(庭):2013/03/29(金) 05:41:10.92 ID:z0pRgejAP
チェーンもプラスチックかよ、動かねーやん
37: ジョフロイネコ(東京都):2013/03/29(金) 05:47:30.07 ID:J9PMAzIk0
チェーンどうなってるのか気になる
39: ジャガーネコ(愛知県):2013/03/29(金) 06:42:45.55 ID:hwpxkJDZ0
こんなゴミ作らなくても
バラ完買えばいいんじゃね?
42: ノルウェージャンフォレストキャット (禿):2013/03/29(金) 08:04:23.18 ID:JN5b1cJri
かっこいいな
乗りたくはないが
3: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/03/29(金) 01:44:39.92 ID:Ke5Pp3Mk0
>>1ドヤ顔が全てをダメにしてる。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364488960/-42
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2013/03/29 (金) 09:09:55 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
組み立てられるという形態そのものがデザイン賞ってことか
普通のロードバイクもバラバラの部品から組み立てて作るしww
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです