「なんか大学に地元住民が来て花見やってるんだけど・・・」 … 東工大・大岡山キャンパスでのお花見 (画像あり) - にわか日報

「なんか大学に地元住民が来て花見やってるんだけど・・・」 … 東工大・大岡山キャンパスでのお花見 (画像あり) : にわか日報

にわか日報

「なんか大学に地元住民が来て花見やってるんだけど・・・」 … 東工大・大岡山キャンパスでのお花見 (画像あり)

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
03月
31日
「なんか大学に地元住民が来て花見やってるんだけど・・・」 … 東工大・大岡山キャンパスでのお花見 (画像あり)
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/03/31(日) 00:35:00.78 ID:Gj2+pa1p0●
東工大・大岡山キャンパスの桜



東工大 横浜・すずかけ台キャンパスの新施設など 「設計者を選定」 13年度工事
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/130329400005.html
引用元スレタイ:【画像あり】東工大生「なんか大学に地元住民が来て花見やってるんだけど・・・」

※つづきます
17: スフィンクス(WiMAX):2013/03/31(日) 00:46:16.04 ID:rWM1edhi0
普通じゃない?
なんか毎年やっとるなーって意識してなかったで
大岡山キャンでの話


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/03/31 (日) 07:32:18 ID:niwaka

 

1: スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/03/31(日) 00:35:00.78 ID:Gj2+pa1p0●












21: アメリカンカール(栃木県):2013/03/31(日) 00:50:17.79 ID:4XrsUkvi0
そもそも禁止してないしな

正門前の看板には散歩は大型犬一人一匹みたいたこと書いてあった気がするw

15: アメリカンショートヘア(芋):2013/03/31(日) 00:45:33.83 ID:2hoyRN0X0
愛知のクズは何も知らないw

30: ジャガー(長屋):2013/03/31(日) 01:05:25.09 ID:kMiEHVaR0
あら綺麗

25: マンチカン(東京都):2013/03/31(日) 00:53:54.05 ID:OQ0P6TMS0
いつの写真だこれ?
もう東京は散ってきてるだろ、昨日とかクソ寒かったし

26: ライオン(大阪府):2013/03/31(日) 00:54:19.60 ID:dfX5NJ8C0
>>1下の二枚いつ撮ったんだっていう位人多い

2: ぬこ(東京都):2013/03/31(日) 00:35:57.43 ID:VOiJLmRa0
文句あんなら柵作れよ

4: アムールヤマネコ(京都府):2013/03/31(日) 00:38:40.85 ID:it7Pp9Fe0
不法侵入で逮捕だ

32: シャム(愛知県):2013/03/31(日) 01:13:13.51 ID:dYl90EP5I
えっ?普通じゃね?
ひはんしてるのは高卒か?
普通に俺んとこの学校の食堂にも現地の人間よく来てたし

5: サイベリアン(大分県):2013/03/31(日) 00:39:40.03 ID:hxzqE60j0
休日は開放してるとかじゃないの?

10: ベンガル(やわらか銀行):2013/03/31(日) 00:41:34.20 ID:6VkitP0EP
>>5
普通の日でもキャンパス内は入れるよ。

6: ジョフロイネコ(愛知県):2013/03/31(日) 00:39:42.83 ID:vhFURzoO0
卒業生の家族は出入り自由だろ。あと事務員とか教員の家族とか。

7: スフィンクス(空):2013/03/31(日) 00:40:04.34 ID:V2r586IU0
別にいいと思うけど(´・ω・`)。
犬どもは選民意識があるから原住民が入ってくると嫌なの(´・ω・`)?

18: ぬこ(東京都):2013/03/31(日) 00:46:36.32 ID:igesa63c0
本来、学舎というのは地域住民には開放されているべきな気もするが…

20: スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/03/31(日) 00:49:09.97 ID:Gj2+pa1p0
>>18
国立大学は構内は地域住民に開放して、
その代わり校舎に入るときに入館証でチェックするようにしてるね

19: ハイイロネコ(dion軍):2013/03/31(日) 00:47:04.23 ID:JvOIUATk0
東工大生には口リコンショタコン多いけれど、
Yes口リータノータッチの精神で、高価な実験機材を扱うかのごとく幼子にやさしく接するわりには、ノータッチで毒もないので、
近隣の公園で花見をさせるより、むしろママさんは安心して東工大構内で子供と花見ができるんですよね

東工大最高!

23: ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/31(日) 00:51:44.13 ID:qSLfobCx0
LOでもばら撒いとけ

22: 斑(大阪府):2013/03/31(日) 00:51:38.64 ID:TavPqCqL0
同大だけどキャンパス内で絵を書くおっさん大杉

27: イリオモテヤマネコ(東京都):2013/03/31(日) 00:56:33.10 ID:Ewa1gIPS0
国立は広くていいな
低脳未熟だけどマジで狭い
アカデミックな雰囲気皆無
東大はもちろん、東工大のキャンパスでも広くて格調高く感じた

29: ジャガランディ(家):2013/03/31(日) 01:04:46.07 ID:6ioJXim10
>>27
広いのはともかく
アカデミックな雰囲気は自己責任

28: マンチカン(埼玉県):2013/03/31(日) 01:04:21.38 ID:U8MlmLGf0
東大だって自由に入って学食で飯も食えるんだぞ

31: ウンピョウ(茸):2013/03/31(日) 01:09:40.86 ID:xzyWR2IpT
あれ? 学士会会員は旧国立なら
どこでも入っていいんじゃなかったっけ?

40: セルカークレックス(東京都):2013/03/31(日) 01:22:37.22 ID:nXhslCge0
>>31
学士会って卒業式の時に勧誘してたけど、入会金払うと飲みに行けなかったから
入らなかった

それ以来、入会の機会もないが入りたいという気も起こらない
何か特典あるの?

46: ウンピョウ(茸):2013/03/31(日) 01:28:00.96 ID:xzyWR2IpT
>>40
全くない。
学士会館は爺しかいない。
しかも飯が不味い

47: ウンピョウ(茸):2013/03/31(日) 01:34:28.21 ID:xzyWR2IpT
>>40
書き忘れてた。
一回入ると毎年金払え郵便が来るぞ。
会員数が約8万しかいないからな。

34: スフィンクス(東京都):2013/03/31(日) 01:14:36.41 ID:usO85PD50
以前近所に住んでたわ

35: ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/03/31(日) 01:17:13.82 ID:tODedmvE0
校舎内でないなら地元民も余裕で入れるだろ。

36: マーゲイ(埼玉県):2013/03/31(日) 01:18:02.06 ID:GiwCihGf0
凄く綺麗だよね>>1
綺麗な物は 沢山のひとと分かち合ってもいいよね

37: ピューマ(鹿児島県):2013/03/31(日) 01:18:38.74 ID:TjQCoMXi0
まあ大学も税金使われてるんだし(´・ω・`)

38: トラ(WiMAX):2013/03/31(日) 01:19:35.03 ID:E0xjwhOi0
北大だと時期関係なく、たまに観光客から写真撮影やらクラーク像の場所聞かれる

41: ヒョウ(WiMAX):2013/03/31(日) 01:22:57.09 ID:WmDtc2kW0
ここの桜はやっぱり素晴らしいですな

56: シャルトリュー(富山県):2013/03/31(日) 01:44:42.23 ID:uFOHrDpKI
なんで国公立大学の授業料安いかわかってんのか

42: デボンレックス(埼玉県):2013/03/31(日) 01:24:19.49 ID:+FWDvaJI0
キャンパスは法的には公園扱いなんじゃなかったっけ?

うちの大学は桜は無いけど建物が古いんでしょっちゅうドラマのロケやってて迷惑だわ
でも堀北真希かわいかった

51: エキゾチックショートヘア(東京都):2013/03/31(日) 01:37:05.49 ID:zZdTdMXg0
>>42
中央大で卒業生の基地外が教授を刺し殺して問題になってたよね。
建物はセキュリティかけてキャンパスはオープンにするというのがいいと思う。

東大なんかもみんな散歩に行ってるよ。駒場も普通にカメラ持って写真撮りにいったりしてるよ。

そもそも税金使ってるんだから学生ごときが文句をいう筋合いの話じゃないよね。

43: ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2013/03/31(日) 01:24:45.29 ID:aLWjus9N0
人が来てくれるうちが華

44: しぃ(新疆ウイグル自治区):2013/03/31(日) 01:26:06.41 ID:f6yq7AXH0
あそこは地元の人普通にいるだろ昔から

銀杏拾いにも来るし
スロープのとこでピクニックシート拡げて親子がお昼ご飯とか

48: ラ・パーマ(catv?):2013/03/31(日) 01:35:37.02 ID:ee0SlTgy0
なかなか立派な桜だな、いいねえ
名大キャンパスにも桜あって、この時期は花見するのが恒例だ

50: 白黒(チベット自治区):2013/03/31(日) 01:36:50.53 ID:if8X1w1G0
公立なら構わんだろ

52: ラガマフィン(福岡県):2013/03/31(日) 01:37:23.77 ID:puJTLj2y0
今の時期は無人だろうしいいんじゃね

54: 茶トラ(茨城県):2013/03/31(日) 01:42:03.19 ID:bWrQTiD40
大学ってそういうところだと思うが…
自治権があるから大学によるかな

57: スフィンクス(庭):2013/03/31(日) 01:46:52.16 ID:rCea7zAF0
キャンパスに地元民が入るのは普通だろ
東北大とか犬の散歩してる人を結構見るぞ

58: スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/03/31(日) 01:47:46.93 ID:x21YXobc0
うちの学校も近所の人が生協でラーメン食ってたけどなーw

59: ジャガランディ(WiMAX):2013/03/31(日) 01:48:35.55 ID:RITVDWaE0
大学通りを歩くのが辛い季節

61: ぬこ(埼玉県):2013/03/31(日) 01:49:38.57 ID:KIyYeGd80
国立大学の庭=国立公園だろ
税金払ってんだ

63: マーゲイ(千葉県):2013/03/31(日) 01:50:55.38 ID:uzYbNI3S0
大岡山は毎年こんなもんだろ
何をいまさら

64: トラ(岩手県):2013/03/31(日) 01:54:50.55 ID:XI1ykL1s0
地元民が来て不味い事でもあるのだろうか

69: マーブルキャット(大阪府):2013/03/31(日) 02:05:45.62 ID:z+67d0M20
どうせ周辺に嫌気がさすほど迷惑かけてるからいいんじゃねーの

70: クロアシネコ(東京都):2013/03/31(日) 02:37:55.42 ID:/nsCJ71X0
模擬店だして研究費GETしるチャンス!

72: スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/03/31(日) 02:39:22.33 ID:Gj2+pa1p0
ちなみに、東大の本郷キャンパスは銀杏並木が有名。

明治時代、最初は桜を植えようとしたが、時の総長が
「桜なんか植えたら、新学期早々、学生が浮かれてしまう」
「キャンパスに入ったら、背筋がピンと伸びる雰囲気にしたい」とか言って、銀杏になった。

74: 斑(チベット自治区):2013/03/31(日) 03:04:55.16 ID:CqBaHtYD0
毎度のことじゃん
桜なくても平日は公園替わりで幼女もわっさわっさいるんだし

75: ターキッシュアンゴラ(茸):2013/03/31(日) 03:19:24.01 ID:xdbVEqldP
俺も東工大行こうかな・・・

71: ターキッシュアンゴラ(茸):2013/03/31(日) 02:38:30.33 ID:xdbVEqldP
何でも良いけどお前等花見するならゴミはちゃんと処理しろよ?
花見する上での最低限のマナーだ

捨てちゃいけない様な所に捨てたりしてると、皆真似してそこに捨てだしてえらい事になったりするからな

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364657700/-75

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/03/31 (日) 07:32:18 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com