朝日新聞「緊張感が無いイワシが増えたので、同じ水槽に天敵のマグロを投入して気合を入れているのだ」 → 「イワシがかわいそう」 → 水族館「マグロは元々同じ水槽にいましたよ。補充しただけ」 - にわか日報

朝日新聞「緊張感が無いイワシが増えたので、同じ水槽に天敵のマグロを投入して気合を入れているのだ」 → 「イワシがかわいそう」 → 水族館「マグロは元々同じ水槽にいましたよ。補充しただけ」 : にわか日報

にわか日報

朝日新聞「緊張感が無いイワシが増えたので、同じ水槽に天敵のマグロを投入して気合を入れているのだ」 → 「イワシがかわいそう」 → 水族館「マグロは元々同じ水槽にいましたよ。補充しただけ」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
04月
02日
朝日新聞「緊張感が無いイワシが増えたので、同じ水槽に天敵のマグロを投入して気合を入れているのだ」 → 「イワシがかわいそう」 → 水族館「マグロは元々同じ水槽にいましたよ。補充しただけ」
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:そーきそばΦ ★:2013/04/02(火) 01:39:15.88 ID:???0
「天敵マグロ投入でイワシに喝!」 朝日記事に水族館「もとからいて、補充しただけ」
2013/4/ 1 20:08

水族館のイワシがたるんで群れが崩れてきたので、天敵のマグロを投入――。
朝日新聞がこう報じたところ、水族館に「かわいそう」と指摘する声が相次いだ。東京本社版では、マグロは補充しただけであることを省いたため、誤解を生んだらしい。br />
名古屋市にある名古屋港水族館では、渦状に群れる「マイワシのトルネード」が見られる。近海にある黒潮の海を再現した水槽で、このシーンは売りの1つだ。

それが最近はイワシがたるんで渦が崩れてきていると、朝日新聞が東京本社発行の2013年3月27日付朝刊の社会面で記事にした。たるんだ原因として、水槽にいる大きな魚にはエサを与えて満腹状態にさせており、イワシが「『どうせ自分たちは食べられない』と気づき、油断しているのでは」という水族館担当者の話を紹介している。

そこで、水族館は、活を入れようと、イワシが3万5000匹いるこの水槽に、天敵のクロマグロ15匹を28日に入れると報じた。これで穏やかな環境が一変してイワシに緊張感が生まれ、水槽の隅を1匹で泳ぐこともなくなるというのだ。

水族館によると、この報道の後、「イワシがかわいそう」などと指摘する声がいくつか寄せられた。ネット上でも、「動物なら虐待とかいわれそう」「食われまくりだなこりゃ」といった意見が出ている。マグロの投入を人間関係にたとえて、揶揄する声も上がっていた。

真偽は不明だが、この水族館の飼育係を名乗るネットユーザーが30日、ブログサービス「タンブラー」で記事が出た事情を説明した。

(続く)

ソース 
http://www.j-cast.com/2013/04/01172131.html?p=all
引用元スレタイ:【愛知】朝日新聞「イワシに緊張感が無いので水槽にマグロを投入して気合をいれる」→水族館「マグロは元々いましたよ。補充しただけ」

6:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:40:21.60 ID:gMmtp9yy0
まーた、アサヒったのか?w


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/04/02 (火) 07:08:24 ID:niwaka

 

2:そーきそばΦ ★:2013/04/02(火) 01:39:26.87 ID:???0
このユーザーは、そのような話はしておらず、「マスコミの創作」だと主張した。
もともとマグロは20匹ぐらいこの水槽にいて、飼育が難しくて数が減ったため、補充しただけだというのだ。イワシが群れから離れるのも見ていて面白いとして、水族館は問題視していないとした。

こうした指摘は、どこまで正しいのか。

名古屋港水族館の広報担当者は、取材に対し、マグロはもともと10匹ほど水槽におり、壁に衝突して死んだりすることもあるので、毎年のように数が減ると補充していると明かした。マグロ投入は、それが一番の目的だというのだ。

それでも、新しいマグロを水槽に補充すると、イワシに緊張感が生まれると説明した。つまり、トルネードの渦が整うことは、副次的効果に過ぎないというわけだ。

ただ、前出のネットユーザーが飼育係を名乗ったことについては、「思い当たる者はおらず、うちの飼育係ではないのではないか」としている。

朝日の記事については、大きく間違っているわけではないとしながらも、「マグロがいないところに投入したと捉えられると思う」と言っている。

テレビなどの後追い報道では、マグロが補充されたことを説明しているが、朝日の記事については、こうした説明はなかった
朝日新聞社の広報部では、取材に対し、名古屋本社発行の紙面には、「いまの水槽にも1メートル以上のものがいるが2匹なので存在感は薄い。そこで、三重県南伊勢町の養殖場で育った体長60~70センチの15匹を援軍として水槽に入れることにした」と説明しているとした。しかし、東京本社発行の紙面では、紙幅の都合から短縮版を掲載して、こうした記述が割愛されたとし、「誤解を生んだことは、弊社の本意ではありません」とコメントしている。

また、イワシが緊張感を持つのは副次的効果であることについては、「黒潮生態系を再現するにあたって、クロマグロの数を補充すれば、マイワシが自然界に近い群れを形づくることが期待される、ということも名古屋港水族館への取材で確認しております。当該記事は、『黒潮生態系の再現』という目的と合致する『クロマグロの投入によってマイワシに緊張感に持たせる』水族館の取り組みに焦点を当てて、話題記事としてまとめました」と説明した。(終)
151:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 02:09:11.70 ID:jnwWXurd0
>>1
これ、テレ朝がどうどうと報道していたぞw
たるんだ魚を脅すためにとか、マグロを入れる前と後の動きの画像比較つきでw
なんだよ、全部ウソかよ。

115:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:58:48.41 ID:223iZP850
あー、 TVで観た
あの放送も視聴者への嘘を放送かよ
もうこの企業を潰せよ
ニュースで放送してただろ、糞朝日

121:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 02:00:20.72 ID:SRh8DERD0
バカヒだけじゃなくT豚Sもウジも同じ放送してたんだけどね〜

バカヒ
ふぬけイワシに渇!天敵を投入 水族館仰天作戦(13/03/28)

http://youtu.be/wX1frvRMY6g


T豚S
水族館がたるんだイワシに渇、マグロ投入

http://youtu.be/vafwjl_bYTQ


ウジ
名古屋港水族館、イワシに緊張感持たすためマグロ追加投入(13/03/28)

http://youtu.be/F4--fm1NzjQ



つーかなんのための報道なんすかね?バカかお前ら?

133:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 02:03:54.37 ID:Qfp5m7JC0
>>121
ああこれこれ
朝日の報道もとにした結論ありきの編集


http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00243022.html

そんな、たるんだイワシたちが震え上がるようなイベントが、28日に行われた。
トラックに載せられてやってきたのは、三重県から運ばれてきたクロマグロ。
28日は、個体数が減ってしまったマグロを補充するため、15匹のマグロを水槽に追加することになった。
しかし、マグロはデリケートなため、輸送中に15匹のうち4匹が死んでしまうというアクシデントも発生した。
そして、28日午後3時ごろ、マグロを水槽に移す作業が行われ、マグロたちは、水槽へ解き放たれた。(※抜粋)


45:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:46:08.72 ID:o+mV3WAC0
面白おかしく書いたつもりが誤解を生みました←なんで編集長これ通した?

TVニュース(どこだか忘れた)ではちゃんとマグロの存在もやってたぞ

152:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 02:09:49.45 ID:MXuNC6B00
イワシとマグロを混泳させるとイワシが長生きするってのは前からやってるのにな

7:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:40:27.34 ID:XRFckoBuP
スポーツ紙レベル

8:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:40:41.71 ID:fKp2tso90
マグロ!ご期待ください

9:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:40:47.88 ID:qSYoFESii
さすがの捏造クオリティ

10:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:40:51.03 ID:dFdbgfZS0
>>1
 \   ビ   \\  \  \\\ \\ \ \
  \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
  \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
  \\\  \\ \∧_∧      ウ   \\ \
   \\  \\  (@Д@-)∧__∧  \   ゥ\ \\
   \ \ \  \ (    (@д@;) \ \ \  ゥ \ \
  \  \\   \| | | |  ヽ    \ \ \   ゥ \
  \\ \ \\  (_ ( _) UU(  )~′\\  \ \ \
  \  \\ \  | ̄ ̄! ̄  ̄! ̄ ̄ \ \\ \ \  \ \
    \ \ \  / Y \ ∨   |    ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ
  \\  \\  |  |  |  \  ヽ

13:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:41:55.40 ID:oGuy54cU0
まさかこんな些末な記事すら創作だったとはな

14:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:42:00.42 ID:fkZhpB5P0
またKYか

15:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:42:04.80 ID:kntL62mD0
罪を着せられて水槽にぶつかって死ぬマグロが一番かわいそう(´・ω・`)

16:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:42:07.51 ID:cCRBv5PN0
こんなの記事に文句言うのもどうかしてるよ
読解力無いんじゃないの

70:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:48:32.57 ID:1jwrwnd70
>>16
こんな新聞の読者だ
察してやれ

21:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:42:35.44 ID:jXoemuoY0
この記事見たわ
まんま誤解してた

こうやって捏造が生み出されていくんだな

17:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:42:12.26 ID:IX3KlvBi0
さっそくやったか
通算何度目?

18:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:42:17.76 ID:mEEigeEG0
イワシがかわいそうと言いながら、イワシの缶詰を食べてるんですねw
あふぉらしw

49:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:46:47.68 ID:5fC5oOE/P
ウサギに緊張感が無いからとライオンを入れたら絶対に世間から叩かれるだろ?

つまりそう言うことだ

29:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:43:50.89 ID:IgNvMvw90
たるんでるのは朝日新聞記者ではないのかね
裏をしっかり取らず適当な取材で適当な記事多くね?

19:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:42:21.60 ID:RoBDQuOr0
時々、朝日新聞も赤報隊にカツをいれてもらえ。

117:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:58:57.59 ID:aj0KaULw0
>>19
キツい皮肉だなw

22:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:42:44.91 ID:VYQJt2wm0
>>1
なんだよ?
取材もしないで、好き勝手な記事を書いてるのかよ?

世の中に迷惑をかけるな
筆を折れ

23:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:42:46.85 ID:0oa8sJvM0
おかしいと思ったわ。
あそこイワシと別にマグロ用の餌もやってたし。

24:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:42:50.45 ID:RE7+x40H0
想像してごらん
朝日が捏造しなくなった日を

39:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:45:41.53 ID:+0sPfQIZ0
>>24
そら廃刊日だわ

26:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:43:18.31 ID:H0LU7B6g0
いよいよ今年もKY記念日が近づいてきたな

84:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:51:26.05 ID:iTHoKpMs0
もうじき4月20日珊瑚記念日だったな

31:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:44:12.71 ID:V76f0y/r0
言い訳してねぇで謝罪しろよ

33:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:44:45.14 ID:7DgivFBMO
朝日新聞w

34:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:44:50.91 ID:B12ZDRseO
本意ではありません、でおしまいかよ
誤解を与えてすみませんはないのか?

こんなだから新聞やテレビ離れが起こるってことを理解してないのか

35:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:44:54.91 ID:7SSwHO010
>「誤解を生んだことは、弊社の本意ではありません」

悪びれもせずこの言い草ですよ
もはやさすがと言いたくなるレベル

47:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:46:17.39 ID:WMRMuFfT0
本意ではありませんって…

知り合いでこういう話の盛り方する人がいたら
変な噂を流されないように、自分の重要な情報は話さないようにするレベル

40:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:45:41.99 ID:ChPvXHFV0
抗議の意を込めて珊瑚を投入すべき

68:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:48:25.85 ID:s4iYFCkQ0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .` 

73:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:48:49.40 ID:szbddpgQ0
ほんとーに酷い捏造機関紙だな
珊瑚や従軍慰安婦もこういうノリでやったに違いない

44:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:46:07.17 ID:m9FwdVoE0
これが
情報操作

決して訴えられないレベルで上手に記事を書く

52:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:46:57.87 ID:z78JHYI80
なんか、初めの分析から最後まで全てアカヒの妄想で構成されてて気持ち悪いんだがwww
誰か校正しろよwww

55:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:47:09.14 ID:UeQ3PCCv0
何でこんなに捏造すきなの

57:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:47:22.80 ID:HMxz/tmS0
朝日がアサヒるのは社是だから

59:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:47:35.29 ID:MYRgMXCv0
KY事件と同じ臭いがすごくするんですがw

60:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:47:37.17 ID:y81iiLGf0
日頃捏造ばかりしてるから、こんな記事でも正確性を欠いた記事になんだよw

61:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:47:39.78 ID:oIFRZoeC0
有田先生wここで一言おなしゃすw

66:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:48:15.21 ID:BJ4G8wNB0
もはや速報性なんて期待されてないんだから、しっかりと取材をして裏の取れた正確性のある報道をして欲しいわ

朝日の捏造病を政治関連以外に転移させないでくれよ

67:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:48:15.99 ID:B12ZDRseO
そう言えばエイプリルフールにアサヒるの忘れてたわ

74:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:48:54.61 ID:6AQQdh0C0
自分の書きたいことを書く

76:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:49:10.81 ID:tKzWD0Ul0
> 「誤解を生んだことは、弊社の本意ではありません」とコメントしている。

つい大げさに書いちゃいましたテヘペロってんならまだ可愛げがあるのに・・・

77:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:49:17.05 ID:OghDn9ew0
マスゴミだもの。

85:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:51:27.30 ID:SRh8DERD0
あの一匹群れから離れていたのが
きっとアカヒとしては弱肉強食の縮図だったんだろうなww
アベノミクス批判ですかぁ?www

86:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:51:30.63 ID:wd0DPvBX0
この記事を読んだとしても、「水族館を叩く」という発想が理解できない

101:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:53:50.27 ID:2pCh5vG00
>>86
それが普通。愛護厨がアイゴーアイゴー言ってるだけ

97:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:52:58.24 ID:FqNMjAGJ0
イワシが群れを形成するのは同じ水槽に天敵がいるからってのは事実でしょ?
その群れを見て綺麗って喜んで置きながら、事実を知ると動物虐待とかマジで糞過ぎる

87:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:51:39.50 ID:y81iiLGf0
>テレビなどの後追い報道では、マグロが補充されたことを説明しているが、朝日の記事については、こうした説明はなかった。
>朝日新聞社の広報部では、取材に対し、名古屋本社発行の紙面には、「いまの水槽にも1メートル以上のものがいるが2匹なので存在感は薄い。
>そこで、三重県南伊勢町の養殖場で育った体長60~70センチの15匹を援軍として水槽に入れることにした」と説明しているとした。
>しかし、東京本社発行の紙面では、紙幅の都合から短縮版を掲載して、こうした記述が割愛されたとし、
>「誤解を生んだことは、弊社の本意ではありません」とコメントしている。

つまり東京版の別の捏造記事やプロパガンダ記事を重視したから、正確性のあった名古屋版の記事の一部を削ったのねw

若い記者から辞めていく理由が分かるわw

88:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:51:40.68 ID:JkLK0RTj0
もう、新聞ですらないな。

94:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:52:26.75 ID:Sf2WHrlw0
朝日新聞の記事は何一つ信用してはならない

103:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:53:57.81 ID:nA46MqLD0
>>94
日付くらい信用してやれよw

107:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:55:00.60 ID:X2XOvWCA0
>>103
日付も間違えたことあるらしいんだけど

112:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:56:00.58 ID:BJ4G8wNB0
>>107
ここまでテンプレ

130:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 02:02:49.20 ID:X2XOvWCA0
98:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:53:14.38 ID:2KTKdwQOP
朝日は自分の記事が社会に与える影響をもうちょっとアセスメントしっかりした方がいい。
こんなのまさにヤリ逃げじゃんか。

99:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:53:44.88 ID:ZQ8JrqGE0
アサヒ新聞社内に公安常駐でええんじゃね?
毎日1人1時間づつ尋問されれば緊張感もでるさw

100:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:53:46.83 ID:H0LU7B6g0
検察はストーリーを作って捜査するな!って言えないよねこれじゃ

143:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 02:06:45.22 ID:zs27BWTu0
>誤解を生んだことは、弊社の本意ではありません

これは万能だw
あらゆる「問題を孕んだ記事」の、免罪符になり得る

さすが「新聞王国」の雄

147:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 02:07:51.45 ID:cMqfKPX10
ネットで見たときはもともといたところに補充したって記事だったけど・・・・・
ウェッブ版はちゃんと書いてあったけど新聞では書かなかったってことか

150:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 02:07:56.35 ID:yWC4bbZeO
誤解された時点で、プロ失格だな

158:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 02:10:54.44 ID:3MFJlHuv0
>>150
だよな「物事を正しく広く伝える能力に著しく欠ける」んだからな

153:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 02:10:23.32 ID:RpkKWZ7k0
エイプリール朝日

159:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 02:11:07.56 ID:EU9ZcL8W0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

160:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 02:11:21.88 ID:kqP8HDGN0
そもそも、指摘されたから謝罪しただけだしな…

63:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:47:49.14 ID:wd0DPvBX0
「言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、捏造のチカラを。ジャーナリスト宣言。朝日新聞」

65:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:48:06.59 ID:yWDF2z9/0
たるんでるのはイワシでなくて朝日新聞だった訳かw
マグロの代わりに赤報隊が必要だなw

110:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:55:34.51 ID:c0DcnZBr0
後の慰安婦である

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364834355/-160

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/04/02 (火) 07:08:24 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com