“何歳下までが恋愛対象ですか?” … 「年下は恋愛対象じゃない」10代女性で29.1%・20代で24.4%、対して男性の6割近くは・・・ - にわか日報

“何歳下までが恋愛対象ですか?” … 「年下は恋愛対象じゃない」10代女性で29.1%・20代で24.4%、対して男性の6割近くは・・・ : にわか日報

にわか日報

“何歳下までが恋愛対象ですか?” … 「年下は恋愛対象じゃない」10代女性で29.1%・20代で24.4%、対して男性の6割近くは・・・

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
04月
02日
“何歳下までが恋愛対象ですか?” … 「年下は恋愛対象じゃない」10代女性で29.1%・20代で24.4%、対して男性の6割近くは・・・
カテゴリー 雑談  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:わいせつ部隊所属φ ★:2013/04/01(月) 22:43:33.35 ID:???0
年下は恋愛対象じゃない10代女性29.1% 男性6割は何歳下でもOK
投稿日: 2013年4月1日 20:44

芸能界では昨今、年の差夫婦が次々に誕生しています。32歳下の女性と結ばれたラサール石井さんや、29歳下の女性と結婚した「ドリカム」の中村正人さんなど、挙げていけば少ない字数ではおさまらないほど存在している年の差夫婦。なかでも、世間に最も大きなインパクトを与えたのは、2011年に68歳にして45歳下の女性と結婚したザ・ドリフターズの加藤茶さんでしょう。

孫ほど歳が離れているといっても過言ではないこの年の差で、「はたして会話がうまく成立するのか?」や「長い間添い遂げることができないのではないか?」と余計な疑問を抱いてしまう人も少なくないでしょう。

さに“年の差婚”の究極ともいえそうな加藤さんのケースですが、世間の人々はいったいどれくらい年齢が下の相手のことを恋愛対象として見ているのでしょうか? これについて、アンケートを実施しました。男女別の数字をご覧ください。

「何歳下までが恋愛対象ですか?」(リサーチパネル調べ)

【男性】(回答者数:1万5452人)
・1歳下まで: 0.8%
・3歳下まで: 2.6%
・5歳下まで: 9.5%
・10歳下まで: 16.2%
・15歳下まで: 8.6%
・何歳下でも問題はない: 59.4%
・年下は恋愛対象ではない: 3.0%


(続く)

http://shunkan-news.com/archives/5547
引用元スレタイ:【調査】「何歳下までが恋愛対象ですか?」 男性6割は何歳下でもOK

153:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:26:40.11 ID:e/eyt6+k0
年上の女性が好みです。
泉重千代

てネタ思い出した。


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/04/02 (火) 22:19:35 ID:niwaka

 

2:わいせつ部隊所属φ ★:2013/04/01(月) 22:44:09.35 ID:???0
【女性】(回答者数:1万6252人)
・1歳下まで: 4.2%
・3歳下まで: 15.1%
・5歳下まで: 26.1%
・10歳下まで: 15.1%
・15歳下まで: 2.8%
・何歳下でも問題はない: 20.5%
・年下は恋愛対象ではない: 16.2%

このように、男女で数字に大きな違いが現れています。

男性では、どれだけ年下でも恋愛対象として考える人が多数
「何歳下でも問題はない」と答えた人は、男性50代で69.4%、60代で66.0%となっており、「カトちゃんに続け!」という気概すら感じられます。

対して、女性では「年下は恋愛対象ではない」という人が男性の5倍以上の割合でした。
10代と20代の女性では、それぞれ順に29.1%・24.4%が年下を恋愛対象として見ていないという結果になっています。その理由の声は以下の通り。

「年上のおじさまの方が、可愛がってくれるので、ステキです」
「昔からファザコンなので…」
「年上で甘えられる人の方が精神的に楽です…」
「自分が甘えん坊なので年下は考えられない」
「年下くん=弟。対等な気持ちになれない」


パートナーに甘えたい人たちが年下を恋愛対象外としているようですね。
弟がいる人などは、特に思うところがあるようです

一方で、アンケートでは「年下はかわいい」という内容のコメントをする女性も多く見られました。
“熟女ブーム”などと言われる昨今。「何歳下でも問題はない」という20.5%の女性が、そのようなブームを作っているのかもしれません。

(おわり)
134:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:57:10.82 ID:zGqypf9ui
いくら何でも何歳下でもはダメだろ。
節度を持たなきゃ。
中学生以上かな。

3:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:44:17.70 ID:mZDXFPm70
この口リコンめが!

6:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:44:54.90 ID:Xn4KJ0Mi0
当然!

4:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:44:39.71 ID:JejdPvPh0
おまわりさんこっちです

8:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:45:08.57 ID:pFsAUcvp0
ただし、中古は不可

566:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:28:01.28 ID:/HKJBZME0
>>8
新品の30才
中古の18才

俺なら後者を選ぶぞ

9:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:45:10.76 ID:8xCEf+EI0
16~30歳までOK

496:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:45:13.93 ID:a0c9HIpl0
>>9
俺もそのくらいだわ。いま50だけど。

11:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:45:33.49 ID:qSdlayM/0
年齢でも身長でも差があり過ぎるのは見ていて嫌だ

465:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:33:22.21 ID:/0kZ9rDa0
>>11
それはあるな。

17:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:47:35.33 ID:jfIwWGaJ0
自分が歳取るごとに許容年齢も増えていくw

16:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:47:32.59 ID:4VTcA6F+O
つまり、男は皆 口リコンでしたと

24:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:50:00.14 ID:FLjb5tDh0
そうです。僕が口リコンです。

20:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:48:46.97 ID:AaPdi0210
上は許さない

22:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:48:51.62 ID:hzTR8COnO
±3歳くらいがいいだろ。上でも下でも離れ過ぎたら話が合わないと思うが。

27:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:50:42.22 ID:zqZG/ole0
>>22
俺の友人はみんな姉さん女房だw
最大で10歳位離れてるのもいるw

26:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:50:40.66 ID:hBcTWKD10
20歳下までなら十分守備範囲内だな

31:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:52:34.72 ID:kjKUBnTw0
アグネスがくるぞーーーーー

32:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:53:08.43 ID:uoZPGKgU0
俺30歳だけど22歳下までが限界だな。

42:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:55:18.37 ID:sXXu/WtN0
>>32
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |

200:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:02:49.99 ID:CMcOFS0U0
HKT秋吉優花ちゃんの握手会wwwwwwwwwww
http://hkt48matome.doorblog.jp/archives/25179771.html

1: 名無しさん@実況は禁止です 2013/03/31(日) 15:42:33.35 ID:7dnYeRugT
なんか罪悪感が・・・




6: 名無しさん@実況は禁止です 2013/03/31(日) 15:52:05.37 ID:WotxmVW00
おわまりさんこの人です


13: 名無しさん@実況は禁止です 2013/03/31(日) 15:55:48.87 ID:r7cQmNtV0
出口に警官がいて握手した人全員に職務質問します


18: 名無しさん@実況は禁止です 2013/03/31(日) 16:04:24.18 ID:+fD/Go5Q0
こんな子どもにまで握手会で労働させるなんて… どう見ても幼児じゃないか…


34: 名無しさん@実況は禁止です 2013/03/31(日) 16:39:21.75 ID:YgnhpD3B0




ボスと二ヶ月違いで同い年じゃけんね!

42: 名無しさん@実況は禁止です 2013/03/31(日) 17:19:22.36 ID:a2FjlSZD0
>>34
流石ボスは可哀想感ゼロだなw


49: 名無しさん@実況は禁止です 2013/03/31(日) 19:31:39.35 ID:jxQH9cNx0




52: 名無しさん@実況は禁止です 2013/03/31(日) 19:45:07.74 ID://uQKK400

47:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:58:02.79 ID:mMnnnApt0
流石に小学生は無理。

35:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:53:34.53 ID:ia5hKSnr0
これ、質問がおかしい

× 何歳下までが恋愛対象ですか?
○ 何歳以上は恋愛対象外ですか?

41:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:55:16.23 ID:rbHm6tmH0
男性の1割は男性がOK

43:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:55:30.40 ID:qGbX115y0
>>1
自分の年齢をXとするとX-13歳年下までおkだな

72:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:07:07.33 ID:ew/YjMSW0
>>43
お前が 83歳になった時に、70歳のお婆ちゃんを恋愛対象にできるかどうかだな

44:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:56:24.60 ID:y+qGOf4s0
日本人男性の6割は口リコンです!

本当に6割か・・・?w

202:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:04:33.81 ID:SZgw436i0
>>44
正直な男が6割しか居ないということだろう(ヽ´ω`)

49:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:58:38.64 ID:gVf4zfs70
若い女はおっさんが好き
おっさんは若い女が好き

相思相愛じゃん

51:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:59:17.40 ID:ynHvy4fH0
そりゃあそうでしょ、小学生あたりから自分好みに染め上げて
初潮を迎え、成人を迎えたら晴れて・・・


自分自身の嫁を育てる楽しみは恐らく何よりもワクワクする

99:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:22:39.10 ID:JaimEUCG0
>>51
それでお前に娘ができたら小学生のうちからどっかのオッサンに捧げるんだね。

58:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:02:08.03 ID:kKeYFGe00
まあでもあんまり年下の嫁じゃダンナが先に枯れて欲求不満で浮気するだろ

53:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:59:38.27 ID:RlrInpLiO
おまいらの妄想スレか

54:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:59:51.17 ID:sXXu/WtN0
男の年下女狙いは、自分の年齢の55%のあたりにボーダーラインがあると思う
このラインを切ると女側が応じなくなってくる

俺はこの「55%理論」を、今度の学会で発表しようと思う

62:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:03:34.15 ID:Nubm7pBj0
実体験では5歳程度が限界。
それでもカラオケいっても何それ?状態になるけどな。

いまの新入社員はバックトゥーザフューチャーすら知らないんだぜ

69:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:06:22.12 ID:LhTt/IQy0
タメですら話が合わないのだから、年の差なんて気にならない。
年上でなく、気が合ってかわいければ構わない。

65:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:04:32.11 ID:JjKe8xHS0
前々カノが21才差・・・ 前カノが26才差・・w 別に若い子が好きな訳じゃなく
告ってくれたのがたまたまそうだった。

本当は28才前後くらいの彼女が欲しいんだけど・・。良い人はお嫁に行っちゃってるか
婚約者が居たり。

66:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:04:32.32 ID:IpqXw9hd0
100年前まで15歳で結婚とかしてたのに今は児童ポノレノとかおかしい

433:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:18:52.19 ID:BfWIwXeA0
>>66
じゃあ15歳で独立しろよ

162:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:32:20.78 ID:0s8U2/7h0
つか、100年ぐらい前までは
12歳~18歳ぐらいが結婚適齢期で
20歳で逝き遅れだったじゃんw

169:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:35:54.56 ID:TJefQb5t0
>>162
100年前は今とそう変わらんよ

75:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:09:24.30 ID:Gexx+wkT0
幾つ上までならおkなのかのほうが、議論が有意義だろうがカスが

77:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:09:28.50 ID:hEU/KYpT0
日本も外国も大昔は女は12歳ぐらいで結婚が普通だったし
現代でも昔ながらの未開の部族とかはそのぐらいの年齢で結婚するのが普通

つまり社会性とか後付けルールさえなければ、
女は10~12歳で結婚するのが自然なんだよ
べつに異常な事じゃないだろ

90:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:16:39.30 ID:jHumtzPx0
>>77
婚期は寿命とある程度比例してると

83:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:14:31.53 ID:+lfC88Jg0
年の差婚は離婚率が低いらしいな

86:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:15:22.46 ID:MiutWlRk0
昔は30以上じゃないとダメだったけど、最近は25くらいまでありかもしれない。

87:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:15:27.68 ID:O3XfBk3o0
31歳だけど何歳下でも問題無い何てことは無いな。27歳下が限界。

89:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:16:17.75 ID:On1goqdP0
彼女の両親と同い年で話が合うぞw

100:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:24:39.45 ID:2fs2rXC70
若いときは年上専門だったが・・・今は若けりゃ若いほどいいなw

111:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:34:26.47 ID:y2w6KQMn0
高校生くらいの時は年上が好みだった。
30過ぎたくらいから年下が好みになった。

よくよく考えてみたら、絶対値で28歳くらいの人が好みだったw

112:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:34:33.58 ID:DD+8sYzH0
自分婆だけどこれは理にかなってると思うな
本能的に人間は良い遺伝子を残したいと思うんだろう
だからおっさんは若い子、おばちゃんは若い男にいく、と

113:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:34:49.97 ID:VgkJ0IX10
10代の頃は10代を食べ
20代の頃は20代を食べ
30代の頃は30代を食べ

とりあえず過去も今も不満はない

130:名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:50:46.80 ID:c3u+hAzPO
俺の彼女は6歳下だが…
正直、10歳下くらいまでならこちらからアプローチする。

でもそれ以上離れると、いくら魅力を感じて好意を持っても
相手や周囲からの反応(特にフラレた場合の)が怖いから
相手から告られたりそれに近いくらいの告白待ちオーラがなければ
なかなかこちらからアプローチは無理だなぁ。

175:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:37:39.41 ID:oQriyiJG0
>>1
>・1歳下まで:0.8%
>・3歳下まで:2.6%

100人のうち3人が重度の口リコンなのかよwwww
さすがの俺も3歳以下は無理だ
5歳でもかなりキツい
まあベストは10歳以下ってとこだな

188:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:53:43.02 ID:80CNoTOl0
お互いの価値観を尊重し合える人ならいいんだが
普通の社会で起きている問題を理解できている地頭
年齢は関係ないとはいえ、ある程度社会経験している女性がいいわ
大学生はムリ、正直アホやねん

190:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:56:35.90 ID:oAOI3O670
結局、男は新鮮な羊水に魅かれる、って事だ。

194:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:00:43.43 ID:g5lsRvZy0
>>190
それが結論
JK程度以上ならおkだが、年齢っていうより肉体の一定以上の成熟度で魅かれる
早熟JS・JCとかに魅力を感じるのも同じ理由だと思う

193:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:00:05.48 ID:lZ/KZXjD0
女の一生は球技のボールに譬えることができる

14歳、女はラグビーーボール 30人の男が彼女を追いかける
18歳、女はサッカーボール 22人の男が彼女を追いかける
24歳、女はホッケーのパック 8人の男が彼女を追いかける
35歳、女はピンポンの球 2人の男が彼女を押し付け合う
48歳、女はゴルフ ボール 1人の男が彼女の後をトボトボついて歩く
60歳、女はドッヂボール みんなが彼女を避けようとする
88歳、女はボーリング みんなは静かにその姿を見送り、残した数字の大小に一喜一憂する


統計によると、日本人男性の女性に対する許容年齢の上限は10歳ごとに4歳しか上がらないそうだ。

20歳男:24歳までの女ならイケる、抱きたい
30歳男:28歳までの女
40歳男:32歳までの女
50歳男:36歳までの女
60歳男:40歳までの女
70歳男:44歳までの女
80歳男:48歳までの女

273:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:59:11.81 ID:wDVmOZzQ0
195:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:01:16.18 ID:MTGnlFOU0
は年上のほうがいいけどなぁ

現に彼氏は17歳年上だし
そして体重は三倍ある

201:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:04:15.03 ID:T/gxgWmrO
女子高生女子大生でも妙にしっかりしていて口やかましくお説教くさいババア気質だとあんまり可愛く見えないような

206:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:07:13.12 ID:tK5LE54H0
>>201
芯がしっかりしてれば良いよ
問題は甘やかされてどうしようもなくなった年寄り

211:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:10:03.23 ID:jnwWXurd0
>>206
いまどきの女子高生に芯があると思うのが間違い。
いるとするなら三人姉妹の長女辺りぐらいだろうが、この少子化時代じゃ珍しいぞ。

276:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 02:06:12.17 ID:s7uIQWiD0
女から見たら、援交はしても、恋愛はマジ無理!ってトコだろうな

377:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 06:28:17.96 ID:ZZ2Gymah0
やっぱ5歳ぐらいがギリか~
身分わきまえないとな・・・

389:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 07:11:46.99 ID:sGyDof2q0
職場の45歳の独身女性も20代の男性でもかまわないと言っている。
まあ、きれいな人だけど20代は無茶だと思うな。
俺は妹がいるから5歳以上年下は無理。

芸能人は、異次元の世界に住む人だから自分に置き換えないようにしないと。

406:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 07:53:32.32 ID:Clemd4h10
今度会社に入ってきた19歳の女の子がすごく可愛い。

ええなあと思ったけど、彼女は俺の娘くらいの年頃だと思うと
気分が萎えてしまう。
でも俺も独身だから、なんとか付き合いたいなあ。

418:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:03:28.89 ID:zqYAlfK/0
>>406
キモッ

445:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:24:54.01 ID:Ry0yRkiq0
20歳下でも余裕やね
買い物と食い物と恋愛話は世代共通だし

313:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 03:38:53.75 ID:MyddneIx0
口リコンだらけ・・・

318:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 03:50:35.04 ID:NsoIb4s80
女性16歳は結婚可能年齢なので恋愛対象として見ても
口リコンではありません

321:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 03:54:32.79 ID:WBx+RzYU0
 
みんな口リコンで安心した

359:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 05:38:02.11 ID:RR93jZ5H0
>・何歳下でも問題はない:59.4%

怖い、怖い、怖い、怖い、怖い、怖い

361:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 05:40:57.48 ID:aPMzbBjqO
>>359
愛があれば年の差なんて!と言い換えて。

362:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 05:43:19.16 ID:hqOELh3N0
アグネス激怒

373:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 06:12:20.25 ID:2BcaKtSr0
.

         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /



        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \



           /三三ミミ::::`ヽ、
         /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
        /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
        i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|     ボコッ!
      _ {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-} /
    .__ `',::r、:|  <●>  <●>  !> イ/ ̄/
      \ |:、`{  `> .::  、      __ノ/ rへ,ノ
 __>-へ |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚〈 ,_ィェァ 〉o.ノ从rーヘ_
    _::ノ     :ノ` ⌒Y⌒´::  \
           .::┘    :│

531:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:10:08.69 ID:wRBxhq5/0
世の中の男の6割のホンネは口リコンだと思ってたから
かなり近い数字で驚いた

529:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:08:21.98 ID:izqWsj4P0
彼女に口リリンと呼ばれてるが、何か?

472:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:34:56.03 ID:X4NtJSZP0
>・年下は恋愛対象ではない:3.0%

男でこれは何気にすごいな
答えた年齢にもよるが

476:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:36:40.00 ID:V9u9CQAA0
>>472
高校を卒業したばかりの男が、横に警官がいる時に訊かれたら
こう答えざるを得ないなw

176:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:37:46.63 ID:vieVXVyJ0
このスレ覗いてる男性は、もしも法律による規制や社会的批判がなければ、どのくらい年下の女性と結婚したいと考えるのだろう?

291:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 02:27:03.25 ID:oQriyiJG0
>>176
結婚ならある程度の教養があって思いやりを持っていて居心地のよい距離感が欲しいし
それに話が合う年齢がいいな
8-11ぐらい

300:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 02:35:47.65 ID:T35kFTAK0
>>291
「話が合う年齢」が8~11歳ってw

303:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 03:00:25.15 ID:8PEGgLJi0
>>300
プリキュアの話で盛り上がりたいんだろ?

570:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:29:03.68 ID:c0sJulj60
えー、おれ36の未婚のおっさんだけど、同世代の方が
よっぽどいいわ。

「水曜日の夜七時はアラレちゃんで、七時半がうる星やつらで」
みたいな会話が通じるような。

若い女の子と話があう気がしない。

573:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:31:35.16 ID:E1JRescH0
>>570
初恋はうる星やつらの弁天様って言って
軽くどんびきされた経験がある

574:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:32:36.54 ID:vFLUhQ1S0
>>570
セックルを求めるか、会話を求めるか
その人間が足りないと感じて異性に求めるものが何かによって違うんじゃないかな

でもまあ、年下にしろ年上にしろ
最初からこれはダメだという縛りをあまり自分に課さない方が
楽しいと思うけどね

575:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:32:54.15 ID:zdy84fH/0
>>570
完成品を欲しがるタイプだな
俺はプラモみたいに自分色に染めながらお気に入りを作りたいタイプ

589:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:40:51.57 ID:bAI+R+4A0
>>570
付き合ってたら話題なんか増える一方よ

579:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:36:18.18 ID:B4fBF5Qn0
>>570
子供産むなら若い方がいいだろ

584:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:38:53.19 ID:c0sJulj60
>>579
それは間違いなくある。

子供をつくる、つくらないは相手次第の面があって、
おれとしてはどっちでもいいけど、子供が欲しい子と
付き合うなら、まぁ30歳くらいまで、というのがあるな。

割りとフリーで仲良く付き合える子なら、同世代がいいんだけど、
子供のことを考えると、やっぱ若い世代かなぁ。

609:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:51:34.06 ID:ITTnS77z0
子供産むなら若い方がいいってのはわかるけど
それは両親ともに若くないとだめ
父親50母親40のときの子供の自分はそう思う

なんか、おっさんが「子供を産ますためには若い女が」
とかいってんのはほんとにキショイ

じじいの遺伝子でできた子は幸せになれないので
じじいもばばぁもたとえ身体的に子供ができる能力があったとしても
自粛して欲しい

両親ともに25歳くらいの家の子に生まれたかった

625:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:00:47.88 ID:uEdWo7WFO
>>609
激しく同意
思春期前に親の寿命のカウントダウンが始まってると、反抗期すら許されないかんじ

私は父親50母親32の時の子供(末っ子)だけど、父が母を見初めたのが母が16歳の時だと知った時は心底キモいと思った
父のことは尊敬してるけど、一緒に遊んでくれる若いパパに憧れてたよ

615:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:54:56.81 ID:XPJFCQCL0
俺も若い子大好きで、カトちゃんみたいになりてえええええええ
って思ってたけど、↓の写真見て、なんか萎えた。。。 orz

626:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:01:45.15 ID:jos89BHl0
今付き合ってる子は28歳
俺53歳

本人にはこんなおっさんからはいつ卒業してもいいよって言っているんだが
若い男は頼りないから嫌なんだそうだ
その代わり休みにディズニーランド行ったり結構大変

635:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:05:53.00 ID:0ezqJTC10
>>626
その子がお金目当てでないとしたら
自分を愛してくれる理想のお父さんが欲しいのかも
そういうカップルっているよ

ずっと欲しかったお父さんが自分を尊重して話を聞いてくれる感覚や
思いやりやハグが手に入るならセックルぐらい我慢できるって子

でも年さえ取ってれば全ての男がそういうことをしてあげられるわけではないから
その子は実際に幸せなんだと思う

644:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:10:30.55 ID:4fdAIW3d0
>>635
女は妻にお母さんの代わりを求められると
嫌なものだと思うんだけれど、
男は夫にお父さんの代わりを求められても嫌では
無いんだね。

645:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:12:03.85 ID:jos89BHl0
>>635
本人が言うには我侭言いやすいらしい
まあ半分はお金もあるだろうけどね

だからって言って高額なものとか現金をねだられたりはしないんだよ
精々数千円のものだとか、お土産だとかぐらいですね

652:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:21:34.06 ID:0ezqJTC10
>>645
ああ、まさにお父さんに甘えにくかった子の典型だな…
その程度でも結構ドキドキしながら言ってるかも
お幸せに
(他の人を傷つけていさえしなければ

639:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:08:57.23 ID:uEdWo7WFO
結婚って、夫婦が一緒に成長していく中で家族として成熟していくのが醍醐味だと思う

18歳違いのうちの両親は、仲は良かったけど子供から見ても関係が歪んでた
母の父親はアル中のろくでもないジジイだったから、夫を新しい父親に見立てて育て直しをされてるかんじだった
両親にあからさまな上下関係があるのを見て育つと、子供は結婚に失敗しがちだよ…

660:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:26:10.40 ID:ogacfnr0O
オモシロいよな~。
若い女に幻想抱きすぎだろ。
塾講師のバイトして小・中・高と喋ったが、マジでみんな金持ち好きだよ。

662:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:27:18.41 ID:hObtu+DW0
15歳ぐらいまで女の方が精神年齢高いのに、ある時気が付くと追い抜いてるんだよな。
あれって何歳ぐらいで逆転するのかな。
自分の周りでは20歳前後だったような気がする。

207:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:07:56.01 ID:Ls9KRq/3O
光源氏が理想

203:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:05:20.85 ID:5amAlKuL0
嫁を育てる時代

663:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:27:40.81 ID:7GdwxPv50
あんまり年の差はなれてる結婚て
どうかなって周囲からも引かれるよ(有名人は別)

旦那がジジイ過ぎて、子供が成人する頃どうするんだろねって
言われちゃうし。そのジジイが一般人ならなおさら。
お嫁さんが子供抱えて一番お金いるときに
旦那が年金生活に突入するとかさ。あら大変ね~って思う。

666:名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:28:56.15 ID:YuKKuEdC0
年の差婚が成立するのは需要がマッチするから

何歳下でも構わんという男

何歳上でも構わんという女


これらがくっついただけのこと

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364823813/-666

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/04/02 (火) 22:19:35 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/04/02(火) 22:33:06 #3864  ID:- ▼レスする

    途中途中で年齢と年齢差とがごっちゃになってる奴がいるぞw
    恋愛対象なら下は16歳上は自分の年+2歳くらいかな

  2. 名無し : 2013/04/02(火) 23:24:20 #3865  ID:- ▼レスする

    25だが年上にしか興味ないぞ。年下なら何歳差でも良いとか狂気の沙汰としか思えん。

  3. 名無しさん@非にわか : 2013/04/03(水) 00:27:14 #3867  ID:- ▼レスする

    俺はお姉さんに甘えたい。年下でお姉ちゃんがいい。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com