三重県の山中にてレアアースを含む“新種の鉱物”を発見 … 国際鉱物学連合により「新鉱物」として2013年3月1日に承認 - 山口大・東大・愛媛大など - にわか日報

三重県の山中にてレアアースを含む“新種の鉱物”を発見 … 国際鉱物学連合により「新鉱物」として2013年3月1日に承認 - 山口大・東大・愛媛大など : にわか日報

にわか日報

三重県の山中にてレアアースを含む“新種の鉱物”を発見 … 国際鉱物学連合により「新鉱物」として2013年3月1日に承認 - 山口大・東大・愛媛大など

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
04月
03日
三重県の山中にてレアアースを含む“新種の鉱物”を発見 … 国際鉱物学連合により「新鉱物」として2013年3月1日に承認 - 山口大・東大・愛媛大など
カテゴリー 科学・雑学・知識  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: マレーヤマネコ(三重県):2013/04/02(火) 20:42:00.33 ID:XHdobPPJ0
山口大など、レアアースを含む新種の鉱物を三重県の山中にて発見
[2013/04/02]

山口大学などの研究グループは4月2日、三重県伊勢市矢持町の山中にてレアアースの一種であるランタン(La)を含む褐簾石の新種「ランタンバナジウム褐簾石/Vanadoallanite-(La)」を発見したことを発表した。

同成果は同大大学院理工学研究科の永嶌真理子 准教授、東京大学物性研究所の浜根大輔 博士、愛媛大学大学院理工学研究科の皆川鉄雄 教授と同 冨田宣光(博士前期課程)、稲葉幸郎(鉱物研究家)らによるもので、国際鉱物学連合(International Mineralogical Association:IMA)の新鉱物・命名・分類委員会(Commission on New Minerals, Nomenclature and Classification:CNMNC)により新鉱物として2013年3月1日に承認された。

レアアースはハイテク産業に必要な元素だが、自然界における分布やどのような鉱物に含まれているのか、また、鉱物の結晶構造のどの部分に存在するのかなどには未だに不明な点が多く残っているため、各地で研究が進められている。
そうした中、研究グループでは今回、研究ターゲットの1つとして日本の秩父帯に注目して調査を行った。

秩父帯は、かつての海洋底堆積物が弱い変成を受けたのちに地表に上がってきた地質(付加体)で、昨今話題となっている南鳥島近海の海底で発見されたレアアースを含む泥の数億年後の姿に相当すると考えられているが、秩父帯に産出するレアアース鉱物の探索はこれまで進められてこなかった。

そこで研究グループは、秩父帯に属する地質で、小規模な鉄(Fe)-マンガン(Mn)鉱床が存在する三重県伊勢市矢持町の山中を調査。鉄マンガン鉱床を調べたところレアアースのランタンとレアメタルのバナジウム(V)を含む褐簾石を発見したという。

ランタンバナジウム褐簾石の実体顕微鏡写真(写真横幅1mm)、黒色長柱状の結晶として産する
(出所:山口大学Webサイト)


ランタンバナジウム褐簾石の顕微鏡写真と後方散乱電子像。

ランタンバナジウム褐簾石は肉眼的には褐色の結晶で、重たい元素であるバナジウムとランタンを含むため後方散乱電子像では明るく撮影される (出所:山口大学Webサイト)

(以下ソース先にて)
ソース http://news.mynavi.jp/news/2013/04/02/144/
引用元スレタイ:三重県始まったな! レアアースを含む新種の鉱物発見!!!

46: 斑(三重県):2013/04/02(火) 21:37:14.53 ID:a/CBreXD0
止めて中国が三重は領土だと言ってきそうだから。


関連記事: サイト内検索「レアアース」





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/04/03 (水) 03:12:35 ID:niwaka

 

32: ヤマネコ(滋賀県):2013/04/02(火) 21:04:23.84 ID:rw9LBxya0
元祖国際秘宝館復活かぁ…胸が熱くなるな

26: バーマン(長屋):2013/04/02(火) 20:53:35.11 ID:/fkI6kDe0
中国韓国人がわんさか来て盗んでいきそう

5: スナネコ(東京都):2013/04/02(火) 20:43:13.80 ID:vdE8olCB0
(  `ハ´)

64: ロシアンブルー(SB-iPhone):2013/04/02(火) 22:10:06.08 ID:YEqcSiaJi
これは中国人や韓国人が土地を買い占めるフラグたったな

6: ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 20:43:28.52 ID:r1uT9Sgq0
( ´ハ`)

13: デボンレックス(群馬県):2013/04/02(火) 20:45:55.43 ID:7oQAVhOxP
中国がアップを始めました

9: ラグドール(兵庫県):2013/04/02(火) 20:44:27.41 ID:KJahmcev0
( ☆ハ☆)

43: キジ白(東京都):2013/04/02(火) 21:25:04.63 ID:To8afNNL0
民主党がアップを始めました

51: ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/04/02(火) 21:50:33.67 ID:aSy8r6Ov0
( ^ハ^)

54: パンパスネコ(愛知県):2013/04/02(火) 21:52:58.44 ID:+WoFwAm80
ああ、三重県も支那の領土認定されてしまうのかw

14: ピューマ(チベット自治区):2013/04/02(火) 20:46:04.37 ID:eNFj6OeZ0
採算が合わないオだろ

15: バーマン(空):2013/04/02(火) 20:46:45.56 ID:A61WWmiJ0
伊勢神宮の領地掘り返したのか?

17: ヒョウ(禿):2013/04/02(火) 20:47:30.05 ID:Iu4bJO0ri
ご先祖様は先見の明があるな。

18: サビイロネコ(dion軍):2013/04/02(火) 20:47:32.41 ID:phS6DJjN0
見つけるだけならもう散々やってる。
採掘してから立てろ

19: デボンレックス(庭):2013/04/02(火) 20:49:34.58 ID:63htuj7SP
なんで山口大なんだよ
三重大の縄張りじゃねえのかよ

21:(三重県):2013/04/02(火) 20:49:55.47 ID:6X7Ayzqq0
山削るのやめてくれよ
そっとしといてくれよ

22: セルカークレックス(三重県):2013/04/02(火) 20:50:28.29 ID:Fs74BAV40
雇用は増えますか

30: ジャパニーズボブテイル(三重県):2013/04/02(火) 21:01:32.06 ID:7eVzgcBc0
本日の三重県スレ

31: アメリカンショートヘア(三重県):2013/04/02(火) 21:03:59.66 ID:cMDkzKX30
山掘るのやめて!
もうゴルフ場だらけで山はボロボロよ!

33: デボンレックス(WiMAX):2013/04/02(火) 21:06:58.35 ID:IzH0i2tlP
遠い先祖が三重の出身らしいが何一つ親近感がわかない県

37: バーミーズ(三重県):2013/04/02(火) 21:10:23.08 ID:O81Uml2H0
>>33 
三重県の遺伝子があるなら、キミ酒に弱くないかい?

35: セルカークレックス(三重県):2013/04/02(火) 21:09:07.37 ID:Fs74BAV40
別に親近感わかなくてもいーじゃねーかw
もしF1好きなら見に来てよ

41: イエネコ(SB-iPhone):2013/04/02(火) 21:15:15.34 ID:xYmAC28Ci
わたし三重県出身やに!

82: メインクーン(関東・甲信越):2013/04/02(火) 22:52:56.88 ID:klhcWQfC0
>>41
「やに」って懐かしいなw
子供の時、一時期三重に住んでたけど三重弁難しくて大変だった

「大阪名古屋三重が混じってるで。あんたは無理せんと東京弁しゃべっといたらええでんがな」と優しいこと言われたのはいい思い出

38: 縞三毛(岩手県):2013/04/02(火) 21:10:50.87 ID:0bALl9/Q0
胆汁みたいだな



1_1_20130403024236.jpg
36: 茶トラ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 21:10:17.26 ID:wa6eNdkxT
のりたまやないか

12: ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 20:45:32.71 ID:aD02KaQ40
海苔いつ食ったのか思い出せない

4: オセロット(栃木県):2013/04/02(火) 20:42:54.40 ID:FeqKqGma0
シミパン画像かと思った(´・ω・`)

7: バリニーズ(京都府):2013/04/02(火) 20:43:52.48 ID:Vial4iFm0
>>4
わかるわ

40: ピクシーボブ(福岡県):2013/04/02(火) 21:14:37.16 ID:B7BUCuBl0
(  `ハ´)

42: ラグドール(茸):2013/04/02(火) 21:18:57.96 ID:Jxioij8H0
伊勢市民の俺歓喜

50: ハバナブラウン(静岡県):2013/04/02(火) 21:49:16.24 ID:Ap0WhoIg0
ゆずれない願い

52: ジャガランディ(愛知県):2013/04/02(火) 21:51:33.64 ID:c1Bbr3kV0
愛知・岐阜・三重は最強じゃ。

55: キジ白(東海地方):2013/04/02(火) 21:53:47.33 ID:/InyLY9gO
三重の南の方は危ないよ

63: アジアゴールデンキャット(三重県):2013/04/02(火) 22:04:23.70 ID:JjnZigmG0
四日市と桑名以外は未開の地

69: ソマリ(三重県):2013/04/02(火) 22:27:20.70 ID:wddTbaSB0
三重県民は自分の住んでいる場所より南を未開の地扱いするのをやめるべき

72: ジャパニーズボブテイル(三重県):2013/04/02(火) 22:34:50.81 ID:7eVzgcBc0
>>69
でも大して間違ってないでしょ?
南は山ばっかのイメージ

70: ヤマネコ(大阪府):2013/04/02(火) 22:29:36.95 ID:JKcNHv8x0
山間部に立ち入ったらヤバイエリアがあると聞いた

80: ジャパニーズボブテイル(西日本):2013/04/02(火) 22:48:49.49 ID:WcS+rgZ10
ニュー速は三重県人多すぎだろ

98: ピューマ(福岡県):2013/04/03(水) 00:15:42.48 ID:LA375r0Z0
かんこ踊りでも踊ってろ!

84: ヒマラヤン(群馬県):2013/04/02(火) 23:02:52.23 ID:XfhSutAK0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(゚ _ ゚  )<  三重。
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚_ ゚)<   三重。
    三重。     >(゚ _゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

61: ロシアンブルー(大阪府):2013/04/02(火) 22:00:21.32 ID:j/U1ZJ460
汚染とか大丈夫なのかな?

59: メインクーン(東日本):2013/04/02(火) 21:58:31.34 ID:C+sejJ4+0
足尾銅山みたいに鉱害で人が住めなくなるんじゃないのか

65: 黒トラ(SB-iPhone):2013/04/02(火) 22:11:59.63 ID:NMfdHOKCi
伊勢神宮の裏だし無理じゃね?

71: スナドリネコ(福岡県):2013/04/02(火) 22:30:25.43 ID:o26tKAGB0
>>65
産廃処理場があったくらいだから問題ないw

66: ウンピョウ(西日本):2013/04/02(火) 22:13:02.97 ID:lx2IK3bE0
オーパーツ赤福があるじゃないか。

68:(三重県):2013/04/02(火) 22:17:00.83 ID:6Nwk1FXw0
発見は良いんだが含有量と総埋蔵量、採算は取れるのかなあ?

76: 斑(福岡県):2013/04/02(火) 22:45:52.58 ID:a2torqCI0
>>68
南鳥島海底のレアアースの時は
海底の土の色が黒ってだけでレアアースが入ってるって喜んでたから
この石も黒いから有望なんじゃなかろうか

74: ギコ(岡山県):2013/04/02(火) 22:43:48.77 ID:A5MIE5WC0
海苔をまぶした卵かけご飯が食べたくなってきた

93: ギコ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 23:45:01.40 ID:nzh49jTj0
注意!おなかが空いてる人は見ないで下さい!







94: ユキヒョウ(千葉県):2013/04/02(火) 23:48:11.03 ID:Q/3Vb0oc0
どう見ても親子丼だよな俺も思った

89: リビアヤマネコ(千葉県):2013/04/02(火) 23:32:01.46 ID:cWrACirE0
目玉が崩れた目玉焼きひじき入りかと思った

75: クロアシネコ(三重県):2013/04/02(火) 22:44:22.93 ID:rnf9fFw10
なぜ 山口大学?
三重大はなにしてるんだ?

77: キジ白(三重県):2013/04/02(火) 22:46:11.89 ID:Ntnlyatc0
うちのじいさんの持ってた山にも
レアアースが眠ってるということか…?

99: バーミーズ(東日本):2013/04/03(水) 01:15:06.80 ID:eJG+e6dG0
都市鉱山で回収するのと比べてどっちがコストかかるんだろう

78: ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 22:47:53.41 ID:pKjTMzi/0
輸入したほうが安上がりだろ

公害問題とか水質汚染とか発生するかも
イタイイタイ病とか
なんちゃら奇病とか出てくるよ

96: 斑(福岡県):2013/04/02(火) 23:55:45.43 ID:a2torqCI0
>>78
南鳥島海底で採れたのは中国のと違って有害な物質が入ってないって言ってたよ
それでこの岩石はその海底のが地上に出てきたと書かれてるから危険性は低いでしょ

81: 斑(福岡県):2013/04/02(火) 22:48:56.38 ID:a2torqCI0
褐簾石自体がCaCeAl2Fe2+(SiO4)(Si2O7)(OH)で
レアアースのCeセリウムが入ってるから資源自体は良好なんじゃないか?

83: ラ・パーマ(宮崎県):2013/04/02(火) 22:56:36.55 ID:cBAa/bu10
ランタンって元素の周期表で昔習った覚えがあるけど、
実際何に使われてるのか未だに全く分からない

87: 斑(福岡県):2013/04/02(火) 23:10:18.49 ID:a2torqCI0
>>83
La2O3 がセラミックコンデンサや、光学レンズの材料に使われる。また、LaNi5 は水素吸蔵合金として注目されている。炭酸ランタンが腎不全患者のリン吸収阻害薬(腸管内でリン化合物を形成し吸収を阻害する)として使用されている。

ジョージ・ベドノルツとアレックス・ミューラーが最初に発見(発表)した高温超伝導物質(この時点では転移温度は、それほど高温ではなかった)がランタンを含む銅酸化物セラミックスだった。

90: アジアゴールデンキャット(三重県):2013/04/02(火) 23:36:30.78 ID:IcWoKons0
矢持町って、サニーから横輪のほうへ曲がった県道のほうでしょ。
あそこらへんって、結構な山の中だし鉱山ってあったけ?

85: リビアヤマネコ(大阪府):2013/04/02(火) 23:03:41.10 ID:jx2+tBVt0
サニーロードの辺りか?
志摩に帰って、鰹を食いたいなあ・・・

79: ターキッシュバン(茸):2013/04/02(火) 22:48:03.62 ID:/ztnnj+s0
四日市市民にとってはピンとこない
伊勢より名古屋のが近いし

92: アジアゴールデンキャット(三重県):2013/04/02(火) 23:43:37.71 ID:IcWoKons0
よく、ぐーぐったら、三重の菰野でも、愛媛でも、佐賀でもみつかってるやん。
伊勢のはどう違うの

97: ラグドール(三重県):2013/04/03(水) 00:04:36.93 ID:MLB0vfGN0
まさかのうちの町内
でもきっと西の奥のほうなんだろうな。

100: スナネコ(愛知県):2013/04/03(水) 02:02:11.62 ID:uE9jXzjX0
三重県ってどこにあるんだっけ

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364902920/-100

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/04/03 (水) 03:12:35 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com