2013
04月
04日
韓国がすごいパワードスーツをかいはつしたぞ … やっぱり発想が斜め上 (画像あり)

1: サーバル(埼玉県):2013/04/03(水) 20:59:25.74 ID:l+tfQtjl0韓国型アイアンマン登場? 大宇造船が“着るロボット”試演引用元スレタイ:【画像】 韓国製パワードスーツが革新的過ぎると話題に
2013年04月02日14時39分
映画『アイアンマン』の主人公は、特殊製作した戦闘服(着用ロボット)を着れば怪力を発揮するヒーローになる。映画の中で見られた着るロボットが少しずつ現実に近づいている。
大宇造船海洋は1日、着るロボットの試演会を開いた。
この装置を着用して動作をすれば、わずかな力で重い物を持ち上げることができる。
この日登場した2種類の着用ロボットは、最大30キロまで物を持ち上げることができる。
物を持ち上げる動力には油圧装置と電気モーターを使っている。重い物を動かすため筋骨格系の疾患が多い造船所の作業者には非常に役立つ装置だ。
今回の着用ロボットは2010年から約3年間の成果だが、まだ映画に出てくるように腕だけを動かして物を持ち上げる段階には達していない。物を持ち上げるためには別の装置に物を連結しなければならない。
体感重量が5キロ未満になるよう設計したが、着用ロボットの実際の重さは20-40キロにのぼる。
大宇造船海洋の関係者は「今後、作業重量を40キロ以上に高め、来年中旬までに造船所現場に適用できるロボットとして完成させる計画」と述べた。
大宇造船海洋の「着るロボット」。
![]()
http://japanese.joins.com/article/017/170017.html
95: アメリカンボブテイル(京都府):2013/04/03(水) 22:53:27.95 ID:6NcEtFcB0
これ、あれかな。
目の前に人参ぶら下げて頑張る、みたいな。
目の前に人参ぶら下げて頑張る、みたいな。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/04/04 (木) 19:47:11 ID:niwaka



49: マンチカン(四国地方):2013/04/03(水) 21:35:28.23 ID:zrw4lPwrP
自分で自分を持ち上げるのか
21: ハイイロネコ(大阪府):2013/04/03(水) 21:07:01.38 ID:O2ppbv9n0
これにキムチぶらさげたら
こいつら100kmぐらい追いかけて走り続けるんじゃね
こいつら100kmぐらい追いかけて走り続けるんじゃね
4: アメリカンカール(内モンゴル自治区):2013/04/03(水) 21:02:25.46 ID:BE4GH9O+O
その方法があったかwww
29: ボルネオウンピョウ(福岡県):2013/04/03(水) 21:09:40.50 ID:peUNnnii0
想像以上にワロエタww
8: メインクーン(茸):2013/04/03(水) 21:03:43.96 ID:/QvdBSeM0
後のザクタンクである
11: キジ白(岩手県):2013/04/03(水) 21:04:49.49 ID:bkO7WAOZ0
でもこれ、背負ってるものとそれで吊ってる物の重量が腰にかかるよね、重量的に。
ヘルニア養成ギブス?
ヘルニア養成ギブス?
9: アンデスネコ(神奈川県):2013/04/03(水) 21:04:04.34 ID:N1ZIIdyA0
ちょっとまて
腰が死ぬだろこれ
腰が死ぬだろこれ
151: ハバナブラウン(東京都):2013/04/04(木) 14:06:43.43 ID:kVhCYia80
>>9
多分背骨が潰れる
多分背骨が潰れる
12: ボブキャット(福岡県):2013/04/03(水) 21:04:54.82 ID:iFiIQByX0
これってクレーン背負ってるだけ?
30: アジアゴールデンキャット(三重県):2013/04/03(水) 21:09:57.77 ID:iugWYRrb0
>>1
>最大30キロまで物を持ち上げることができる。
>着用ロボットの実際の重さは20-40キロにのぼる。
>最大30キロまで物を持ち上げることができる。
>着用ロボットの実際の重さは20-40キロにのぼる。
/ ̄ ̄ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| 'ー=‐' i ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
/ (●) ..(● ┏┛
| 'ー=‐' i ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
15: ユキヒョウ(大阪府):2013/04/03(水) 21:05:51.95 ID:dSsHT9jq0
>着用ロボットの実際の重さは20-40キロにのぼる
着用しないほうが仕事捗るんじゃね
着用しないほうが仕事捗るんじゃね
6: エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/04/03(水) 21:03:25.31 ID:Wrxn06Hk0
30キロを持ち上げるのに40キロの装置を着用するだなんて、素敵。
20: アメリカンカール(大阪府):2013/04/03(水) 21:06:49.31 ID:+P9DSEqS0
>>6
何がしたいのかわからんwww
何がしたいのかわからんwww
18: ジャパニーズボブテイル(大阪府):2013/04/03(水) 21:06:24.90 ID:vShJbLa/0
こいつ相当な訓練受けてそうだな
17: 黒(東京都【20:57 東京都震度2】):2013/04/03(水) 21:06:12.74 ID:Vw8c8lpk0
30キロまでなら手でもてるだろ
それに持ち上げるときに腰に負担がかからないようにしゃがまないと、これじゃぎっくり腰になる
それに持ち上げるときに腰に負担がかからないようにしゃがまないと、これじゃぎっくり腰になる
66: シャム(千葉県):2013/04/03(水) 22:00:55.04 ID:skpb+3m/0
78: 猫又(北海道):2013/04/03(水) 22:24:04.47 ID:PrGorn/k0
>>66
欽ちゃん仮装大賞で本当はヒザで立っているみたい
欽ちゃん仮装大賞で本当はヒザで立っているみたい
92: アジアゴールデンキャット(福島県):2013/04/03(水) 22:41:42.86 ID:8hfajUZH0
>>66
横からの絵だとよくワカランかったが
完全にスリングで上からつってるじゃんww
はらいてー、しぬーーww
横からの絵だとよくワカランかったが
完全にスリングで上からつってるじゃんww
はらいてー、しぬーーww
80: デボンレックス(長野県):2013/04/03(水) 22:29:45.45 ID:ka7yE/UC0
ちょっと待て!
クレーン背負ってるだけじゃねーか
ロボットでもなんでもねぇ
胸にリモコンぶら下がってるしwww
クレーン背負ってるだけじゃねーか
ロボットでもなんでもねぇ
胸にリモコンぶら下がってるしwww
19: カラカル(東京都【20:57 東京都震度2】):2013/04/03(水) 21:06:26.36 ID:WCWxB1nu0
__‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一
Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
┼‐ヽ / 厶乙iフ/
ノ ⊂ト く `¨¨¨´
\
Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
┼‐ヽ / 厶乙iフ/
ノ ⊂ト く `¨¨¨´
\
23: 三毛(福井県):2013/04/03(水) 21:07:19.18 ID:lJIx3O7k0
フォークリフトでも使ってろよ
24: ラ・パーマ(兵庫県):2013/04/03(水) 21:07:28.77 ID:SYD65U3Z0
あんまり重いもん吊るすと
後ろに倒れそうだな
後ろに倒れそうだな
44: コラット(新潟県):2013/04/03(水) 21:18:57.10 ID:J45M8pLa0
>>24
いや
クレーンが前方向に折れると思う
いや
クレーンが前方向に折れると思う
22: アビシニアン(神奈川県):2013/04/03(水) 21:07:01.43 ID:TPaI32A50
これ日本が介護用で作ってる奴じゃん。パクリじゃねぇか
26: アビシニアン(神奈川県):2013/04/03(水) 21:08:48.43 ID:TPaI32A50
39: しぃ(新疆ウイグル自治区):2013/04/03(水) 21:12:47.27 ID:5gq1weFJ0
>>26
ちげーよ。腕に何のギミックもないじゃん。
朝鮮だからって、何でもパクリと思うなよ。
この、間抜けさや浅知恵こそが朝鮮らしさなんだろ。
久しぶりにいい笑いをもらった。w
ちげーよ。腕に何のギミックもないじゃん。
朝鮮だからって、何でもパクリと思うなよ。
この、間抜けさや浅知恵こそが朝鮮らしさなんだろ。
久しぶりにいい笑いをもらった。w
43: スミロドン(関東・甲信越):2013/04/03(水) 21:17:43.71 ID:mDnt5xPGO
パクリと言えるようなギミックがないレベル
もうアホかと
もうアホかと
54: マーブルキャット(三重県):2013/04/03(水) 21:41:31.77 ID:p8T6ZQaX0
27: しぃ(千葉県):2013/04/03(水) 21:08:50.90 ID:UHWeNJFz0
猫車並の発想力
28: 白(やわらか銀行):2013/04/03(水) 21:08:58.81 ID:uSRF81jq0
何で背負うんだよ・・・
日本でも着用するタイプは介護用にある
それから工場で運搬する部署などは固定タイプのがある
日本でも着用するタイプは介護用にある
それから工場で運搬する部署などは固定タイプのがある
33: しぃ(千葉県):2013/04/03(水) 21:11:02.75 ID:UHWeNJFz0
韓国にフォークリフトは無いんですか?
34: エジプシャン・マウ(秋田県):2013/04/03(水) 21:11:19.04 ID:hLvyUFB/0
もしかして人間いらない?
35: 黒(山形県):2013/04/03(水) 21:11:28.79 ID:xI1vEzZf0
あ た ま が お か し い で す
36: しぃ(やわらか銀行):2013/04/03(水) 21:11:31.35 ID:CuEDX9yF0
ヘルメットかぶっているしwwwwww
これで何したいんだろ?
これで何したいんだろ?
37: コラット(神奈川県):2013/04/03(水) 21:12:04.24 ID:08UhytKN0
なんかもっとパワードスーツらしいモノを
どっかの大学生だかが作ってなかったっけ
どっかの大学生だかが作ってなかったっけ
53: アフリカゴールデンキャット(北海道):2013/04/03(水) 21:41:05.00 ID:uIRjiMIt0
要は背負いクレーンか
103: 黒トラ(東京都):2013/04/03(水) 23:21:15.07 ID:egz6G5d/0
42: オリエンタル(山梨県):2013/04/03(水) 21:17:16.50 ID:Qf5EIN3e0
体壊す未来しか見えねぇ
56: ジャガーネコ(dion軍):2013/04/03(水) 21:44:20.52 ID:DIfWwnEG0
40キロのクレーン背負って、30キロのものを持ち上げたら、
足腰に掛かる負担は70キロのもの持ち上げるのと同じだよね?
足腰に掛かる負担は70キロのもの持ち上げるのと同じだよね?
57: ハバナブラウン(岡山県):2013/04/03(水) 21:45:09.19 ID:qcL/R5B10
センスがすげえ
58: チーター(糸):2013/04/03(水) 21:45:51.27 ID:zXX/DQDg0
クレーンの発想は予想外だった。ちょっとでも屈んだらおっとっとってなりそうだけど。
73: 斑(北海道):2013/04/03(水) 22:16:07.51 ID:dksIrwhp0
この発想は無かった
75: 猫又(北海道):2013/04/03(水) 22:20:10.83 ID:PrGorn/k0
荷物の重量がパワーとして循環していて
人間がバランス装置なのか
人間がバランス装置なのか
81: スミロドン(鹿児島県):2013/04/03(水) 22:31:02.88 ID:FOysSTXJ0
ウィンチ背負ってるだけってのはわかるけど足のは何?
83: ジャガーネコ(大阪府):2013/04/03(水) 22:33:11.46 ID:0Gmw5foW0
>>81
たぶん、クレーンの重さを支える足
これって外骨格に似た何かだよな?
たぶん、クレーンの重さを支える足
これって外骨格に似た何かだよな?
88: デボンレックス(長野県):2013/04/03(水) 22:34:46.56 ID:ka7yE/UC0
>>81
恐らくヒザに負担をかけないように油圧か何かで押さえているんじゃないかと
ただ、全重量が腰に乗ってる気がするが。
恐らくヒザに負担をかけないように油圧か何かで押さえているんじゃないかと
ただ、全重量が腰に乗ってる気がするが。
82: オシキャット(埼玉県):2013/04/03(水) 22:32:02.67 ID:kpDsqN810
あたまがおかしい
107: エジプシャン・マウ(新潟県):2013/04/03(水) 23:29:04.82 ID:OA8nkTV+0
中身もロボットにすれば完璧じゃね
158: スノーシュー(千葉県):2013/04/04(木) 14:46:49.54 ID:vc7frTzc0
>>107
節子それレイバー……
節子それレイバー……
108: アメリカンワイヤーヘア(京都府):2013/04/03(水) 23:29:32.40 ID:8WtB4HCJ0
直感的にこれは死ぬ
112: 白(東海地方):2013/04/03(水) 23:32:34.92 ID:USdxEQVoO
さすがにワロタ。これはさすがにネタだろ、もうちょいマシなのがあるはず
119: 黒(内モンゴル自治区):2013/04/03(水) 23:52:16.18 ID:hyil2DXcO
>映画の中で見られた着るロボットが少しずつ現実に近づいて いる。
…す、少しずつね!
…す、少しずつね!
125: シャルトリュー(SB-iPhone):2013/04/04(木) 00:43:10.15 ID:3PjngCfRi
すごく意味不明な製品。
重いクレーンを背負うくらいなら、ポータブル小型クレーンで十分じゃないの?
重いクレーンを背負うくらいなら、ポータブル小型クレーンで十分じゃないの?
155: スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/04(木) 14:12:31.41 ID:5lrn5zKr0
着るクレーンだよな
148: マンクス(鹿児島県):2013/04/04(木) 13:58:34.64 ID:Cndz5PSC0
これ着る必要ないだろwww
142: サーバル(岐阜県):2013/04/04(木) 02:59:30.68 ID:sSVR9pfK0
アクチュエーターを使わない方法としては妥当で良い発想といえるが…
これだったら人間が着用するんじゃなくて小型の釣り上げ装置でいいだろ?っていう
これだったら人間が着用するんじゃなくて小型の釣り上げ装置でいいだろ?っていう
143: ターキッシュバン(東京都):2013/04/04(木) 03:09:31.25 ID:KT0tHAdG0
>>142
造船だから、建造中の船内作業とか考えてんじゃね?
閉所での作業や階段での移動なんかもあるだろうし
ただバックパックで脚部そのものを支えるってのは不安ちゃ不安だな
できれば膝関節部分にHALみたいなモーターアシストが欲しいところ
造船だから、建造中の船内作業とか考えてんじゃね?
閉所での作業や階段での移動なんかもあるだろうし
ただバックパックで脚部そのものを支えるってのは不安ちゃ不安だな
できれば膝関節部分にHALみたいなモーターアシストが欲しいところ
145: バーミーズ(岡山県):2013/04/04(木) 03:20:08.20 ID:/BAd1xnc0
>>143
あんなの背負った上に頭上にアーム伸ばして閉所作業は厳しいだろ
あんなの背負った上に頭上にアーム伸ばして閉所作業は厳しいだろ
147: ヒマラヤン(庭):2013/04/04(木) 13:56:02.48 ID:FOaTByFz0
ドカタ用ができたら教えてくれ
110: ベンガル(WiMAX):2013/04/03(水) 23:32:16.83 ID:SdWWSMou0
これ後ろにスタンドとキャスター付けたら機動性上がっていいな
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364990365/-161- 関連記事
-
-
韓国の整形ビフォーアフター画像20枚 … 骨格レベルの改造で、もはや原形が・・・。 2013/04/09
-
朝鮮学校への“防犯ブザー配布問題” 配布中止を撤回 … 町田市教育委員会「電話で朝鮮学校に謝罪」 → 李校長「謝罪は無かった」 - 東京・町田 2013/04/09
-
韓国がすごいパワードスーツをかいはつしたぞ … やっぱり発想が斜め上 (画像あり) 2013/04/04
-
飼い犬襲った隣家の犬をチェーンソーで殺害 … 韓国 2013/03/31
-
韓国の大規模サイバー攻撃、 韓国「ハッキング不正プログラムは中国内のIPアドレスを経由していたものニダ!」 → 「中国経由と言ったがアレは誤りだ」←今ここ 2013/03/22
-
0. にわか日報 : 2013/04/04 (木) 19:47:11 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
人が装着せずにキャスターで移動させた方が捗りそう
ヤジロベエみたいに腰の辺りで吊り下げる物とバランスとってるのかもしれないけど
重さが変るとどうなるんだ?つんのめったりしないのか
幾ら韓国だからってさすがにレスがひどすぎだな
腰にかなりの負担が来るのは間違いないだろうが
「40kgの装置の負担を全て人体が負う」なんてことにはどう見てもならない
足にしっかりアシストついてるからな。
「人体のようなデリケートなものを扱うのでなければ、必ずしもピックアップ動作を腕の補助にて行う必要はない」
っていうのは発想としては面白いと思う。腕が二本ともフリーになるしな
これ作った学生だか教授だかはもう少し人体のおべんきょうをするべきなのは間違いないけど
まあ初期段階なら凡庸な大学はどこでもこんなもん。問題は予算がつくかどうか
予算がついて外装が小奇麗になったときに突っ込みどころの量が減ってなければホンモノだ
そんときは指差してみんなで笑おう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。