※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-3037.html中国政府「シートベルトしないと罰金な」 → 中国人「シートベルト模様のTシャツを着ればいいじゃない」
8: コラット(東京都):2013/04/07(日) 02:08:12.62 ID:bYeahvuB0
2000年前から成長してなさそうな民度
40: ペルシャ(東京都):2013/04/07(日) 02:27:07.12 ID:1FWQkLtb0
中国車はシートベルトなんかしてても安全性なんて変わらないだろうに
エアバックだってちゃんと作動するか怪しいわ
46: サバトラ(dion軍):2013/04/07(日) 02:30:19.60 ID:T4iAK+cP0
>>40
中国製偽エアバックが強力すぎるってニュースあったな
4: セルカークレックス(やわらか銀行):2013/04/07(日) 02:05:59.44 ID:lWlopqau0
20: アメリカンカール(千葉県):2013/04/07(日) 02:12:36.49 ID:h13zdsr70
エアバッグが作動すると、膨らむ勢いが強すぎて死ぬんだろ
9: オセロット(兵庫県):2013/04/07(日) 02:08:50.29 ID:6nQ8uZLk0
感心するやらあきれるやら
10: アメリカンカール(島根県):2013/04/07(日) 02:09:11.78 ID:4GTNKjIo0
ベルトしないと最近のやつはアラームがなり続ける
まぁシナの車は知らんが
3: バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2013/04/07(日) 02:05:44.33 ID:L2SsMHtMP
シートベルト付けないとランプが付くわ
6: ハバナブラウン(静岡県):2013/04/07(日) 02:07:06.81 ID:BTQMkfpf0
>>3
上からシール貼ればよくね?
7: バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2013/04/07(日) 02:08:04.27 ID:L2SsMHtMP
>>6
音もなるわ
12: ヒョウ(dion軍):2013/04/07(日) 02:10:23.32 ID:aLdffP5n0
あの音ってバックル挿せば消えるんじゃないの?別なの用意して
21: スノーシュー(やわらか銀行):2013/04/07(日) 02:12:40.92 ID:a7ZplSKr0
>>12
そういや売ってるわ キャンセラーという名前で
24: ヒョウ(dion軍):2013/04/07(日) 02:14:35.62 ID:aLdffP5n0
>>21
でしょ、そういうところは異様に頭働くんだよ中国人は
先のことは一切読めないくせにw
39: ピクシーボブ(静岡県):2013/04/07(日) 02:26:25.04 ID:8BxO/Mec0

ステマになっちまうなw
11: 三毛(関東地方):2013/04/07(日) 02:10:07.74 ID:6KGVjyHb0
なんでそこまでしてベルトしたくないんだよw
13: サビイロネコ(京都府):2013/04/07(日) 02:10:24.06 ID:6lNCVhyy0
安全のためにシートベルトつけろって言ってるのになんでこんな馬鹿な事やるんだろうな
こんなの着て事故で死んだらそれこそ恥だわ
15: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/07(日) 02:11:00.16 ID:TZrXC3LO0
アホなのか
自分の身を守るためのシートベルトだろうに
16: スナネコ(東京都):2013/04/07(日) 02:11:01.71 ID:kE3yIcL60
悪知恵だけは人並み以上だな
17: 縞三毛(やわらか銀行):2013/04/07(日) 02:11:40.08 ID:IVlsMqlY0
そこまで自由に憧れるのかw
30: 茶トラ(やわらか銀行):2013/04/07(日) 02:19:13.77 ID:IWR2QyfP0
その頭を違う方向へ持っていけばすばらしいのに
19: シャム(神奈川県):2013/04/07(日) 02:12:10.41 ID:ByV7dF030
あの締め付けられる感じが良い
37: ラ・パーマ(東京都):2013/04/07(日) 02:21:42.55 ID:0bWwEs/WP
ベルト締めないと落ち着かないわ
てか、微妙にシートに押し付けるテンションかけてくれるから締めたほうが体も楽だろ
ベルト嫌がる気持ちが全然わからん
DQNの知り合いは締めるのがダサいとか考えてるようで、マジで謎すぎる
22: ベンガルヤマネコ(鳥取県):2013/04/07(日) 02:13:55.36 ID:t17E4GJD0
腰で止めるタイプのシートベルトってチソコが邪魔で閉められなくね?
25: デボンレックス(宮城県):2013/04/07(日) 02:15:47.71 ID:4zsgS8BG0
助手席に荷物置くとピーピー鳴っちゃう
27: ラ・パーマ(東日本):2013/04/07(日) 02:16:48.72 ID:ZI82X+1gP
車から降りたらどうすんだよ
バッグ斜めがけにするのか?
29: ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/04/07(日) 02:18:28.07 ID:SF8jxmz60
若者のシートベルト事情ってどうなんだろ
窮屈でヤダとか締めるのダサいとかいう謎文化は残ってるのかな
32: ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/04/07(日) 02:19:24.91 ID:9ZT/B8N4P
中国人は100年先を考えて行動するって言うけど
シートベルトの要らない安全な100年後のために
今から準備しているということでいいか?
33: エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/04/07(日) 02:19:54.05 ID:+ETxt9t70
日本も10年ちょい前はシートベルトなんかしてない人が大半だったな
34: コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/04/07(日) 02:20:32.34 ID:tvEDSAfp0
日本にも昔あっただろ
そういうTシャツかなんか
50: 黒(やわらか銀行):2013/04/07(日) 02:36:30.02 ID:gmCT7pQv0
>>34
> 日本にも昔あっただろ
> そういうTシャツかなんか
Sabeltの4点式柄のTシャツはあったが
あくまでもデザインでそういう目的じゃないし
34: 茶トラ(愛知県):2013/04/07(日) 04:24:05.11 ID:SnWQUisu0
シンプソンの4点式ベルトのデザインのTシャツまだ持ってるわ
42: カラカル(茸):2013/04/07(日) 02:27:17.59 ID:xn2FnA0/0
信号待ちで横に並んだbBの
メーター内シートベルトランプが点滅してるとやっぱりなーと納得する。
47: ソマリ(東京都):2013/04/07(日) 02:30:20.51 ID:jUlIKVCD0
こんなんで日本車は安全ガーって言うんだからシナは未だに人国家と分かる
関連記事
12/07/26: 日本車の燃費の良さは安全性を犠牲にしているから?…中国人の見方
49: シャム(東京都):2013/04/07(日) 02:35:28.06 ID:AnwoLMYy0
バカ過ぎワロタw
51: ぬこ(やわらか銀行):2013/04/07(日) 02:37:11.56 ID:tyrYrkF+0
俺シートベルト好きだけどな
なんとなく気合入るし
54: コドコド(埼玉県):2013/04/07(日) 02:43:08.41 ID:v2mbDZpx0
むしろ事故って人口減ってくれた方がいい
56: シャム(dion軍):2013/04/07(日) 02:47:19.68 ID:ueLHLoe40
中二病こじらせたオッサンも頑なにシートベルトしたがらないよね
61: セルカークレックス(やわらか銀行):2013/04/07(日) 02:54:11.16 ID:lWlopqau0
>>56
ていうか俺らオッサン世代はシートベルト着用義務が無かったから。
シートベルトしてる人なんて殆どいなかった時代もあるんだよ。
72: シャム(dion軍):2013/04/07(日) 03:12:46.04 ID:ueLHLoe40
>>61
そら知っとるけどシートベルトしない方がカッコイイだろって言う奴が理解出来んわ
63: ジャングルキャット(千葉県):2013/04/07(日) 02:58:46.31 ID:UTHXyCAZ0
天才的な考えだ。その調子で大量に事故死してほしい。
77: バーミーズ(東日本):2013/04/07(日) 03:18:40.58 ID:zUCmjzDRP
昔はシートにTシャツ着せて人が乗ってるように見せかけて、
駐車違反の取締を逃れるっていうのがあった。
警官だけしか取り締まってなかった時代。
69: ツシマヤマネコ(熊本県):2013/04/07(日) 03:07:06.15 ID:VeRcMOsU0
つうか無理にシートベルトさせる必要ないだろ
締めなきゃ死ぬだけなんだからさ
人口過多なんだから調度良いだろ
70: アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/04/07(日) 03:12:10.43 ID:YS3Aa+vI0
意味が分からない
この理論なら黒い服着ればいいだろ
84: サイベリアン(愛知県):2013/04/07(日) 03:44:52.09 ID:Kf1Zd8hs0
>>70
つーかもう乗るな、だろ
自転車でも乗ってろカスと
74: 黒(西日本):2013/04/07(日) 03:15:22.39 ID:hUPykiVw0
これが中国4000年の集大成か
75: ヤマネコ(福岡県):2013/04/07(日) 03:15:59.98 ID:qk0smZxT0
こういうのいいな
法家を出し抜く謀臣達みたいで
78: ユキヒョウ(東日本):2013/04/07(日) 03:20:45.09 ID:Oq7Ud2MY0
倫理や道徳を抜きにした、中国の商魂と合理性は素晴らしいわ
79: サバトラ(dion軍):2013/04/07(日) 03:23:28.09 ID:Rug/1+Ot0
シートベルトしないと身体が浮いてる感じがして落ち着かないんだが
94: ボルネオヤマネコ(宮城県):2013/04/07(日) 05:11:31.91 ID:+ASP8ZsI0
シートベルトの何が嫌なのか分からんな・・
かっこ悪いというなら、シートベルトTシャツ着てる方がかっこ悪いわけだし
邪魔に感じるってのを流石に頭が悪いとしか言いようがない
96: アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 05:42:17.89 ID:smpL+GcR0
>>1
昔、日本で義務化になったときもこのネタあったぞ
97: パンパスネコ(チベット自治区):2013/04/07(日) 05:48:31.42 ID:TamUWzh00
最初は義務だけで点数関係なかったから、前に警官が見えたときだけベルトを伸ばして胸に当ててたりした
98: ヤマネコ(茨城県):2013/04/07(日) 06:09:19.85 ID:w8MDcdrw0
一方日本人は素直にシートベルトをした
ロシアは鉛筆を使った のコピペみたいだな
100: カナダオオヤマネコ(兵庫県):2013/04/07(日) 06:22:19.98 ID:ked4DvAn0
こいう発想でnhkが映らないtvも出るだろうか
101: カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/04/07(日) 06:24:47.80 ID:R5PJ+gbg0
中国人は時々こういう天才が出てくるから困る
107: カラカル(関東地方):2013/04/07(日) 06:49:56.17 ID:iKP2I+l5O
中華は頭いいな
103: ペルシャ(dion軍):2013/04/07(日) 06:38:06.69 ID:zKlF9SA/0
シートベルトの本質を理解していないし
普段からダサいシャツを着る必要があって罰ゲームじゃねーか
104: ベンガル(東京都):2013/04/07(日) 06:39:34.17 ID:WnOL5MV60
これは中国人、朝鮮人相手なら売れるわwwww
いまのうちにパクって東京新大久保や大阪鶴橋で売りさばけw
105: ぬこ(関西・東海):2013/04/07(日) 06:42:58.69 ID:lD0+QAJJO
レカロのバケットにレース用のベルトを締めて運転してたら警官にシートベルトをしてないでしょ?と止められたことがある
Tシャツのがいいかもな
112: サーバル(茸):2013/04/07(日) 06:54:23.40 ID:jp1++e/D0
緑化運動って言って山に緑色のペンキ撒いた国だからな
113: チーター(東海地方):2013/04/07(日) 07:24:34.22 ID:i67Dk3eQO
最近ではシートベルトしないと不安になる。
102: キジトラ(大阪府):2013/04/07(日) 06:36:38.88 ID:blepf1zA0
シートベルト格好いいのにな
サッと座ってカチンと装着
ハンドル握ってレッツゴー!
36: ボンベイ(岡山県):2013/04/07(日) 02:21:28.52 ID:/4yO/ID10
もう、普通にシートベルトした方がいいだろ
44: ピクシーボブ(神奈川県):2013/04/07(日) 02:28:41.39 ID:xsKzKg660
まぁ事故って死ぬのは自己責任だし
そもそもどうでもいい
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365267879/-113
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2013/04/07 (日) 08:37:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
確かイタリアでも似たようなネタがあった筈・・
ジョークグッズだろ…
パイスラはいいものだ。豊乳・貧乳どちらでも眼福。心満たしてくれる。
シートベルトなんて中国人には瑣末すぎてどうでもいいんだろ。だって、信号守らないし、歩行者やバイクをノーブレーキで跳ね飛ばすし、当て逃げだとか当たり前のようにやるし、たとえ人身事故起こしても警察に賄賂わたして事件をもみ消すし、好き放題だぜ。ほぼ全員が危険運転をしているし、さらにドライバーの1割くらいは運転免許試験をパスしていない。教習所に行っていないまま免許を買ったヤツも世界一多い。そんなキチガイがシートベルトなんぞするわけない。自分が死のうが他人が死のうが、まるで関係ないんだよ。中国人にはね。
これ起源は日本だよ
日本も昔よりは装着率マシになったよな、いい事だ
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです