2013
04月
08日
【訃報】 「鉄の女」イギリスのサッチャー元首相、脳卒中により死去 87歳

1:ベガスρ ★:2013/04/08(月) 21:04:08.11 ID:???0イギリスのサッチャー元首相死去 英メディア伝える引用元スレタイ:【訃報】「鉄の女」サッチャー元首相死去、87歳
4月8日 21時21分
イギリス初の女性首相として11年余りにわたり政権を率い、強気の政治姿勢から「鉄の女」とも称されたイギリスのサッチャー元首相が8日、死去しました。
87歳でした。
サッチャー元首相のスポークマンによりますと、サッチャー元首相は、8日朝、脳卒中を起こし死去したということです。
![]()
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130408/j69048610000.html
132:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:10:38.73 ID:F1tfX/h00
フォークランド紛争の対応と意志の強さはまさに鉄の女
保守の鏡だった
保守の鏡だった
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/04/08 (月) 21:32:03 ID:niwaka



「鉄の女」イギリスのサッチャー元首相死去 87歳、女性初の英首相
2013.4.8 21:03
英BBC放送は8日、米国と強固な連帯を組んで旧ソ連共産主義を崩壊に導き「鉄の女」の異名を取ったマーガレット・サッチャー元英首相が死去したと伝えた。87歳。総選挙に3度勝利し第二次世界大戦後の英政界では最長となる約11年半の間、首相を務めた。
在任中に国有企業の民営化、規制緩和、金融改革を断行し、長期的な経済衰退から英国を復活させる礎を築いた。
リンカーンシャー州グランサム生まれ。1959年、フィンチリー選出の保守党下院議員になり、70年、エドワード・ヒース内閣の教育相。75年の同党党首選でヒース党首を破り、英国の政治史上初の女性党首になった。
79年の総選挙で「英経済の復活」と「小さな政府」の実現を公約に掲げて勝利し、女性初の英首相に就任した。
新自由主義に基づき国営産業と国営企業を民営化するとともに、労働組合と激しい政治闘争を展開。「揺りかごから墓場まで」の福祉国家体制にも大なたを振るった。
82年、アルゼンチン軍が南大西洋の英領フォークランド諸島に侵攻した際、間髪を置かず艦隊を派遣、74日間の戦闘で英兵255人の死者を出したが、アルゼンチン軍を駆逐した。ロナルド・レーガン米大統領の戦略防衛構想(SDI)、いわゆる「スター・ウォーズ計画」を支持して、ソ連と共産主義を崩壊に追い込んだ。妥協を許さない政治哲学は「サッチャリズム」と呼ばれた。
同元首相の経済政策は二度の不況、失業率の上昇という苦しみを伴ったが、一部修正されて労働党のトニー・ブレア、ゴードン・ブラウン両政権に受け継がれ、現在の堅調な経済成長をもたらしている。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130408/erp13040821040001-n1.htm
「あなたの旗は赤旗でしょう? わたしの旗はユニオンジャックです」
「われわれは核兵器の無い世界ではなく、戦争の無い世界を目指すべきです」
「社会というものはありません。あるのは個人と家庭だけです」
「私はコンセンサスというものは、さほど重要なものであるとは思いません。あれは時間の浪費の原因のようなものですから」
(議会で動物擁護法案が通過する際、野次を飛ばす野党議員に対して)「お黙りなさい! これはあなた方のためにもなる法律なんですからね!」
(「長期政権は民主主義に反するのでは」と質問した記者に対して)「あなたはミッテランのことを批判するのですか?」
(フォークランド紛争開戦に反対する閣僚たちにむかって)「この内閣に男は一人しかいないのですか?」
「言ってほしいことがあれば、男に頼みなさい。やってほしいことがあれば、女に頼みなさい」
wikipedia: マーガレット・サッチャー
5:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:04:44.25 ID:BBLJS2KT0
謹んでご冥福をお祈りします
3:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:04:41.76 ID:q+tMKiZj0
>>1
87ならしょうがないな
87ならしょうがないな
6:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:04:48.91 ID:RHn1735G0
大往生だな。
9:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:04:53.43 ID:oO3Kymkw0
41:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:06:22.60 ID:gpkwgoel0
>>9
マジか・・・。
時代の流れだなあ。
合掌
マジか・・・。
時代の流れだなあ。
合掌
10:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:04:58.48 ID:6Bdff9LK0
・・・・いつの間にか自分も年を取ったなぁ・・・。
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りします。
14:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:05:06.02 ID:qj950AFh0
老衰かな?
82:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:08:22.25 ID:r5XbKJwd0
>>14
アルツハイマー患ってたっていうから、多分それじゃないかと…
アルツハイマー患ってたっていうから、多分それじゃないかと…
96:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:09:07.18 ID:d5P2+M2s0
>>82
いや脳卒中だそうだよ
最後は安らかに眠ったまま逝ったと娘が語ったそうだ
いや脳卒中だそうだよ
最後は安らかに眠ったまま逝ったと娘が語ったそうだ
17:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:05:12.47 ID:bNCVYIJk0
マジか・・・
3日前に映画見たばかりだったのに合掌
3日前に映画見たばかりだったのに合掌
21:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:05:21.26 ID:X2GMNrCM0
映画化もされて、思い残すことないだろ
38:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:06:17.36 ID:9tVYJ9B8P
サッチャーの映画を見たけど、最近は認知症を患っていたそうだな。
しかし、フォークランド諸島に対する姿勢は日本も見習うべき者があるな。
謹んでご冥福を。
しかし、フォークランド諸島に対する姿勢は日本も見習うべき者があるな。
謹んでご冥福を。
102:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:09:16.38 ID:xHAZzFWAT
>>38
旦那さんは既に亡くなっているのに娘さんに毎日のように「夫は仕事?」と聞いて
娘さんはどう答えていいか困っていたそうだ
旦那さんは既に亡くなっているのに娘さんに毎日のように「夫は仕事?」と聞いて
娘さんはどう答えていいか困っていたそうだ
24:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:05:36.50 ID:NYXrQzUg0
大往生だな
25:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:05:37.53 ID:EY3WE6mW0
ほぼ天寿だな
26:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:05:38.15 ID:s2o9ciQg0
鉄の女もとうとう逝ったか
やっとあの世でレーガンと世間話が出来るな
やっとあの世でレーガンと世間話が出来るな
31:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:05:58.57 ID:7hgNxzFJ0
偉大なる女傑
安らかにお眠りください
安らかにお眠りください
43:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:06:25.71 ID:nbc5zY3e0
あっちゃー
不謹慎でスマヌ・・・
不謹慎でスマヌ・・・
50:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:06:37.60 ID:XY7ccWSz0
俺の小さい頃の記憶にある政治家と言えばレーガン、中曽根、サッチャーだな。
みんないなくなるとは時代を感じるな。
みんないなくなるとは時代を感じるな。
81:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:08:13.73 ID:wstGmKIVO
>>50
康弘殺すなw
康弘殺すなw
51:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:06:37.96 ID:gcN0uV9+0
日本への利益はともかく愛国心を持った政治家だったな
南無
南無
55:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:06:41.69 ID:pKD/UPB10
あらら
構造改革の元祖が
構造改革の元祖が
58:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:07:10.32 ID:VtWgU0xm0
お悔やみ申し上げます
60:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:07:25.45 ID:WKspLw0CO
アルゼンチンの本音↓
61:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:07:31.25 ID:js4VMPQ2O
死んだと言うニュースよりまだ生きてたんだと言う驚愕
62:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:07:34.35 ID:1c70+AYV0
まさに女傑と呼ぶべき人だったなあ
お疲れ様でした
お疲れ様でした
63:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:07:39.73 ID:QEOuJePk0
映画にもなってたし、もう死んだ人だと思ってた
65:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:07:44.99 ID:4SkX6YLv0
結構年だったんだな
68:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:07:51.55 ID:wHDcGrNd0
サッチャーと言えばフォークランド紛争
まさに鉄の女
まさに鉄の女
99:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:09:11.72 ID:PlLrj53E0
>>68
毎週のエリザベス女王への政務報告では毎度のように口論してたんだと>サッチャー
毎週のエリザベス女王への政務報告では毎度のように口論してたんだと>サッチャー
69:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:07:52.38 ID:9JOeDHae0
認知症が進行してたのか、表情が
なかったな。
なかったな。
129:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:10:34.49 ID:tBH2un430
王室級の葬儀だろ
70:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:08:00.07 ID:PlLrj53E0
確実にいえることは
・ウエストミンスター寺院で国葬
・国葬にはエリザベス女王、最低でもチャールズ皇太子その他各国有名人が参列
ってとこか。シンキロウか大勲位が葬式にいくんでないか?
・ウエストミンスター寺院で国葬
・国葬にはエリザベス女王、最低でもチャールズ皇太子その他各国有名人が参列
ってとこか。シンキロウか大勲位が葬式にいくんでないか?
113:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:09:50.87 ID:gpkwgoel0
>>70
こういうのの外交儀礼わからんけど、皇族が行かれても不思議ではないレベルだな。
こういうのの外交儀礼わからんけど、皇族が行かれても不思議ではないレベルだな。
85:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:08:32.29 ID:YEL51+rKO
英国病をぶっ倒した鉄の女か
今の英国をどう見ていたんだろな。安らかに
今の英国をどう見ていたんだろな。安らかに
86:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:08:36.32 ID:gZj/2aZR0
今の英国があるのは、このおばさんのおかげだわ
105:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:09:26.16 ID:kbYZVZAb0
鉄のカーテンが逝ったか。
哀悼の意。
哀悼の意。
106:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:09:30.14 ID:CXTCc2rwP
ご冥福をお祈りします。
冷戦期のリーダーがまた少なくなってしまいましたね。
冷戦期のリーダーがまた少なくなってしまいましたね。
111:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:09:43.31 ID:tXgkBTQJP
鉄の処女が死んだか
112:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:09:47.29 ID:ydpFiSjh0
合掌
114:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:09:52.36 ID:kGHL8bFwO
男らしい政治家だったな。
116:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:09:58.58 ID:6sjdBB7cP
フォークランド紛争での毅然とした対応には心底感動した。
貴女の断乎たる信念と覚悟の100分の1でも日本の政治家が持っていくれたらと
心の底から思う。
レーガン元大統領とともに、保守政治とは何たるかを貴女は体現していた。
心からのお悔やみを申し上げます。
未だヤクザや暴力団のような国が跳梁跋扈するこの地球を、
どうぞ天国から導きお守りください。
さようなら、鉄の女マーガレット・サッチャー。
貴女の断乎たる信念と覚悟の100分の1でも日本の政治家が持っていくれたらと
心の底から思う。
レーガン元大統領とともに、保守政治とは何たるかを貴女は体現していた。
心からのお悔やみを申し上げます。
未だヤクザや暴力団のような国が跳梁跋扈するこの地球を、
どうぞ天国から導きお守りください。
さようなら、鉄の女マーガレット・サッチャー。
127:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:10:28.85 ID:jWGfeFNL0
新自由主義者のルーツみたいな人だけど、日本のアホ左翼はなぜか褒めそうだよなw
福島瑞穂あたりは「彼女を見習いたい」とか意味不明なことを言いそうw
福島瑞穂あたりは「彼女を見習いたい」とか意味不明なことを言いそうw
72:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:08:02.41 ID:vZE0G7hd0
今の日本のどの政治家もこの女の足元に及ばんのだろうな
77:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:08:11.21 ID:mukXiZba0
まあしっかり生きたという感じだな。
政治家なので評価はいろいろだろうが歴史に名を残した。
ご冥福をお祈りします。
政治家なので評価はいろいろだろうが歴史に名を残した。
ご冥福をお祈りします。
123:名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:10:20.09 ID:iXX6sdnj0
ご冥福をお祈りします。
一つの時代がまた終わった。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365422648/-134一つの時代がまた終わった。
- 関連記事
-
-
【訃報】 声優の内海賢二さん死去 75歳 … 数々の映画・ドラマ・ナレーション・アニメなどで活躍 2013/06/14
-
【訃報】 三國連太郎さん 急性心不全のため死去 90歳 … 「飢餓海峡」「釣りバカ日誌」等、映画史に残る圧倒的存在感 2013/04/15
-
【訃報】 「鉄の女」イギリスのサッチャー元首相、脳卒中により死去 87歳 2013/04/08
-
【訃報】 納谷悟朗さん死去 83歳 … 「ルパン三世」銭形警部、「宇宙戦艦ヤマト」の沖田艦長など 2013/03/11
-
【訃報】 声優の本多知恵子さんが死去 … 機動戦士ガンダムZZ エルピー・プル役 2013/02/23
-
0. にわか日報 : 2013/04/08 (月) 21:32:03 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。