2013
04月
18日
バラエティ系TV番組4月の改編事情 … テレ朝関係者「変化少ない」 フジ関係者「吉本固め」 日テレ関係者「うちは“吉本離れ”」 TBS関係者「パクリが多い」

1:五十京φ ★:2013/04/17(水) 19:06:39.02 ID:???0視聴率のカギを握る!バラエティ系TV番組改編事情引用元スレタイ:【テレビ】日テレ関係者「うちは“吉本離れ”が顕著。吉本はいろいろ問題も起こしブランド力も落ちている」
アサ芸プラス 2013年04月17日10時00分
◇今春、みごとに差が出た各局の改編事情。改編が吉と出るか、それとも変化なしが功を奏すか!?
4月改編のバラエティは、フジテレビ5本、TBS4本、日本テレビ3本、テレビ朝日2本となった。
広告代理店関係者が解説する。
「各局、キーワードは『安定・現状維持』で、金のかかる新番組の立ち上げはなし。『アイアンシェフ』(フジ)のように高予算で低視聴率だと、あっという間に打ち切りになるので、冒険をしたくないのでしょう。だからどの局も代わり映えしない内容、キャスティングなんです」
その方針に沿って、安定した高視聴率を保っているのはテレ朝である。関係者が勝因を明かす。
「実は、うちは昔から改編時の変化が少ないほう。どの番組も、見てほしい視聴者層に向けてピンポイントに作り、粘り強く続けている。ムダがないんですよ」
対照的に“安定”とは程遠い位置にいるフジテレビ関係者の表情は正直、渋い。
「マニアックな構成や田村淳の起用が主婦層の反感を買った『知りたがり!』が打ち切られましたが、後番組の『アゲるテレビ』も期待はできません。現場では『ひるおび!』(TBS)や『ヒルナンデス』(日テレ)のように、開始当初は視聴率が悪くても、少しずつ修正しながらやり続け、視聴者を定着させることが大事だと考えていましたが、上層部はちょっとでもダメだと即終了。このままでは今回も同じです」
(>>2以降に続く)
アサ芸プラス 2013年04月17日10時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/7599801/
10:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:12:52.67 ID:WOaQ7O+m0
狭いコップの中の嵐と言うのか。
箱庭の中の小戦争と言うのか。
テレビなんか観ねえよとは言わないけど、地上波を観るという事自体、世間的に優先順位がダダ下がりなのに。
何やってるんだろうね、この人たちは。
戦わなきゃいけないのはネットだったり有料チャンネルだろうに。
箱庭の中の小戦争と言うのか。
テレビなんか観ねえよとは言わないけど、地上波を観るという事自体、世間的に優先順位がダダ下がりなのに。
何やってるんだろうね、この人たちは。
戦わなきゃいけないのはネットだったり有料チャンネルだろうに。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/04/18 (木) 07:08:39 ID:niwaka



2:五十京φ ★:2013/04/17(水) 19:06:46.43 ID:???0(>>1の続き)
他には“即戦力”の加藤浩次やマツコ・デラックスをMCに据えた新番組が始まるが、
「他局のマネをしたような同じ顔ぶれで、いまさら視聴者が戻ってくるのか」(前出・フジテレビ関係者)
と、懸念されているという。
次に新番組が多いTBSは、意外にも局内に危機感はないという。
「新番組の『世界の村で発見!こんなところに日本人』もそうですけど、会議で『あの番組みたいなのやりましょうよ』で企画が通ったりするほど、うちはパクリが多い(笑)。さらにこの春は、編成がテレ朝とほぼ同じで、まさかそこまでパクるのかと驚きましたが、みんなあまり深刻に考えていません」(TBS関係者)
そんな中、意欲的な改編を見せるのは日テレだ。
「フジは全新番組のキャストを吉本興業で固めましたが、うちは内村光良や有吉弘行を起用し“吉本離れ”が顕著。吉本はいろいろ問題も起こしブランド力も落ちているし、頼らずやっていく方針のようです」(日テレ関係者)
(さらに続く)
3:五十京φ ★:2013/04/17(水) 19:06:54.65 ID:???0(>>2の続き)
さて、これを専門家はどう見るのだろうか。上智大学文学部教授(メディア論)の碓井広義氏は鋭い指摘をする。
「まずフジは、タイトルの付け方からしてアンテナがズレている。“アゲる”や“テッパン”はちょっと前にはやった言葉。“あすなろ”は懐かしの『あすなろ白書』を想起させます。上層部が過去の成功体験でジャッジして大コケした『アイアンシェフ』の二の舞にならないか心配。今クールでのV字回復はなさそうですね。
日テレは、『笑神様は突然に…』は『イッテQ!』のような日テレ特有のヒットを飛ばすかも。学生からの投稿を題材にした『赤丸!スクープ甲子園』はモラル問題の懸念がある。『有吉反省会』は有吉さんより格下のタレントが出てきた場合、“イジリ”が“イジメ”につながってしまう可能性も‥‥」
さらに、TBSの「モニタリング」は、昨年10月から深夜枠で放送しており、4月からゴールデン進出となったが、「何でもかんでもすぐに深夜から持ってくるという傾向は心配」という声も上がっている。そんな中、いちばん安心できるのは、やはりテレビ朝日だという。
「昨年度の年間視聴率で、1冠は日テレに譲りながらも2冠を獲得。とにかく編成のバランスがよく、夕方の『相棒』再放送から、そのまま2時間枠でバラエティが始まり、9時からドラマ、10時からニュースと、他の局に浮気させない流れなんです」(碓井氏)
テレ朝×日テレの“新2強時代”に突入するのか!?
(了)
27:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:23:07.99 ID:d6Hm7u/o0
>>3
>『有吉反省会』は有吉さんより格下のタレントが出てきた場合、“イジリ”が“イジメ”につながってしまう可能性も‥‥
ロンブー淳は元々ひとを小馬鹿にするやつだから、目下の人間をイジメるイジりが多い。
有吉は小沢鋭仁との掛け合いも目下の後輩も、活かすイジりを考えているから、その危惧がない。
>『有吉反省会』は有吉さんより格下のタレントが出てきた場合、“イジリ”が“イジメ”につながってしまう可能性も‥‥
ロンブー淳は元々ひとを小馬鹿にするやつだから、目下の人間をイジメるイジりが多い。
有吉は小沢鋭仁との掛け合いも目下の後輩も、活かすイジりを考えているから、その危惧がない。
9:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:12:11.68 ID:Q9EqV6ma0
日テレって、吉本だのジャニーズだのAKBだの、
わかりやすい尻尾の振り方をする局(これはフジも同じだが)
だと思ってたから、これは意外
わかりやすい尻尾の振り方をする局(これはフジも同じだが)
だと思ってたから、これは意外
14:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:14:26.63 ID:MgVxQhNz0
吉本株を保有してるテレビ局
15:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:14:49.39 ID:s1Sdkgio0
河本以降、吉本なんて犯罪者と同義語w
16:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:15:29.81 ID:zkYv9BQn0
フジは相変わらずだけど、日テレのキムチ臭もかなりキツイわ
5:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:09:44.69 ID:g0w3Mdse0
日テレのトイレでやった奴が出とるがな
6:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:09:45.49 ID:bUfTYL7+0
日テレのチョン押しが今より酷くなればダメだな
7:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:10:17.57 ID:1wPmiYZQ0
フジと一緒に吉本の衰退も願う
11:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:12:52.95 ID:V9i/Rmkt0
藤森と河本をよく見かけるけど?
12:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:13:44.09 ID:eqQKB7P40
アサヒ芸能の記事ってどうよ
66:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:34:27.90 ID:OWXKZQiS0
「関係者」大活躍www
92:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:47:51.94 ID:DeJlpxjhO
しょーもな、記者の妄想じゃねーか
13:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:14:25.66 ID:GAspjI2u0
ここ最近日テレ全盛期の功労者だったウンナンをよく起用してるよな
ピンだけどヒルナンデスとかいってQで
ピンだけどヒルナンデスとかいってQで
18:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:16:17.89 ID:kf30rjeP0
皆同じに見える
20:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:17:48.77 ID:wnzdt7pL0
光浦、加藤夏希、小池里奈のゲーム番組が3月で終わってしまったんだけど
後番組のパンサーとかいう芸人が素人とゲーム対決するやつめちゃくちゃつまんねえ
つまんない吉本芸人使うなよ
後番組のパンサーとかいう芸人が素人とゲーム対決するやつめちゃくちゃつまんねえ
つまんない吉本芸人使うなよ
21:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:19:41.33 ID:VFxpotCe0
吉本の株を各局が大量に持っている状態で、吉本から離れるわけない
嘘つくな
嘘つくな
22:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:19:50.15 ID:6MNLzsaE0
朝のニュースのバラエティ化がヒドい。特に日テレ。
気が付いたらみのもんたの番組がNHKの次に硬派とか、そんな状況
もうちょっと硬派というか、無機質なニュース番組が観たいぜ
気が付いたらみのもんたの番組がNHKの次に硬派とか、そんな状況
もうちょっと硬派というか、無機質なニュース番組が観たいぜ
23:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:19:57.74 ID:Kx40YSSQ0
テレビ見る暇あったらネットするわ
29:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:23:59.63 ID:en4JemR00
混血児ハーフが多すぎる
どの番組にも出てるし 下手したら日本人不在でハーフしか居ないような番組もある
どの番組にも出てるし 下手したら日本人不在でハーフしか居ないような番組もある
53:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:31:37.23 ID:2GkFAsBc0
あとは、オ力マ野郎も1人2人じゃなくて団体で出てくるし
30:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:24:09.01 ID:zPD2qmbd0
日テレ藤森だしまくりじゃん
西野の方がまだまし
西野の方がまだまし
31:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:25:00.39 ID:2GkFAsBc0
吉本と切れてるって、その代わりにオスカーとジャニーズにどっぷりじゃないか
32:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:25:05.52 ID:eDJq+Jgz0
今、日テレ見たらナマポ河本が出てるんだが
26:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:22:55.50 ID:YwXrPorr0
河本を使い続けるテレビ局は一体何なのか。
国民をだまして生活保護を受給したあと反省の色もなくテレビに出させる吉本は一体何なんだ。
紳助には厳しい吉本も河本にはやさしい。
在日には優しいのか。
国民をだまして生活保護を受給したあと反省の色もなくテレビに出させる吉本は一体何なんだ。
紳助には厳しい吉本も河本にはやさしい。
在日には優しいのか。
34:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:26:31.93 ID:/Sr+xezk0
>>26
河本の親父は総連の大物らしいよ
菅直人とつるんでたりした
河本の親父は総連の大物らしいよ
菅直人とつるんでたりした
55:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:31:57.09 ID:vo5I7TE+0
>>26
河本が生活保護受けてるわけじゃないだろ
「国民をだまして」はあたらない。
河本が生活保護受けてるわけじゃないだろ
「国民をだまして」はあたらない。
33:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:25:41.81 ID:FM6Nfpiq0
ていいながら毎日吉本だらけですやん
37:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:27:02.91 ID:oPqyZOIOP
今、ナマポに中絶メガネ出してるけど?
35:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:26:54.94 ID:BV+IvU92O
もうバラエティは視ない
テレ東の報道番組全般と未来世紀 ガイア カンブリア BSでやってる欧州列車の旅が最強
テレ東の報道番組全般と未来世紀 ガイア カンブリア BSでやってる欧州列車の旅が最強
45:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:28:57.28 ID:iplfhYakO
キー局は基本的にニュースとスポーツとアニメしか見ないから
別に吉本やジャニが幅を効かせていても、あんま気にならんw
しかしバラエティーはマジで見なくなったな
別に吉本やジャニが幅を効かせていても、あんま気にならんw
しかしバラエティーはマジで見なくなったな
40:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:27:50.76 ID:5rsreZGT0
フジは中田カウスを起用すれば?
42:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:28:15.31 ID:uwbi3i110
フジのとくダネは完全に高齢者に的を絞ったという印象
TBS日曜の東京マガジンと一緒で、
「今時の若いもんは~」と言いたい年寄り向けというか
TBS日曜の東京マガジンと一緒で、
「今時の若いもんは~」と言いたい年寄り向けというか
47:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:29:37.34 ID:gjxWdBls0
吉本と共倒れフジザマァwwwwwwwwwwww
48:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:29:45.91 ID:1TIhuOJJO
ウソです
日テレは出稼ぎ朝鮮人も在日朝鮮人も、当然吉本も出番減らす気ナシです
日テレは出稼ぎ朝鮮人も在日朝鮮人も、当然吉本も出番減らす気ナシです
51:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:31:00.97 ID:CeTRtRek0
ガス抜き、批判回避発言だなw
BS日テレの韓国ドラマも減らすみたいなこと言ってたけど
朝から晩まで韓国ドラマだらけ
BS日テレの韓国ドラマも減らすみたいなこと言ってたけど
朝から晩まで韓国ドラマだらけ
71:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:34:53.66 ID:EVTXTOB10
去年はフジが吉本切りみたいな記事あったぞ
吉本見たくないから空気読んで消えろ
吉本見たくないから空気読んで消えろ
56:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:32:06.24 ID:0wDxnMtP0
吉本はDVD化するとき、他の事務所より吹っ掛けるらしいからな。
それが嫌で吉本芸人を一掃した番組もあるw
それが嫌で吉本芸人を一掃した番組もあるw
57:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:32:13.30 ID:7om5BeNHO
テレ朝って面白いから視聴率が高いんじゃなく、不快指数が他の局よりちょっと低いからそこにチャンネル合わせてるだけなんじゃないの?
59:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:33:10.08 ID:pkV2A5xcO
吉本、チョンに比べりゃジャニのがマシだと思う今日この頃
ナマポやチョン見たらチャンネル変えるし
ナマポやチョン見たらチャンネル変えるし
61:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:33:13.88 ID:YwXrPorr0
カルト芸人も切れ。
62:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:33:14.07 ID:LYLekRkn0
吉本よりはマシだけど関東芸人もあんまり使って欲しくない
69:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:34:46.69 ID:UjJm8D/Q0
有吉反省会はさんまがフジの深夜にやってた反省会のパクリだろ
88:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:45:22.34 ID:bG3z+Jfc0
>>69
それがパクリならもう全部の番組なんかのパクリだわ
それがパクリならもう全部の番組なんかのパクリだわ
78:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:41:13.70 ID:ksYTKXHS0
有吉反省会全国でやれよ。
東海地方では知らない人のいないP.Sの新MCは中絶ゴミの藤森でガッカリだわ。
東海地方では知らない人のいないP.Sの新MCは中絶ゴミの藤森でガッカリだわ。
70:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:34:51.02 ID:vOoXPh0iP
芸能界って芸人がやたら権力もってて違和感あるんだよねぇw
日本くらいじゃないか俳優なんかより芸人がでかいツラしてられる国は
さんまとかに媚びてる俳優とかみるとがっかりするわ
日本くらいじゃないか俳優なんかより芸人がでかいツラしてられる国は
さんまとかに媚びてる俳優とかみるとがっかりするわ
122:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:59:19.20 ID:pkV2A5xcO
>>70
桂三枝や、欽ちゃん辺りまでは、出演者に敬意を払っていたが
変えたのはタモリ・たけし・さんま
紳介、ダウンタウンまで来ると、もうお構い無し
むかしは歌手や俳優が威張ってたけど
芸人が番組仕切るように成ってから地位が低下した
芸人は馬鹿にされてナンボの商売だったが
今は歌手や俳優が、芸人にペコペコしてる
更に最近の芸人は、見ていて不愉快な域に達して
常識人が如く振る舞い不快
桂三枝や、欽ちゃん辺りまでは、出演者に敬意を払っていたが
変えたのはタモリ・たけし・さんま
紳介、ダウンタウンまで来ると、もうお構い無し
むかしは歌手や俳優が威張ってたけど
芸人が番組仕切るように成ってから地位が低下した
芸人は馬鹿にされてナンボの商売だったが
今は歌手や俳優が、芸人にペコペコしてる
更に最近の芸人は、見ていて不愉快な域に達して
常識人が如く振る舞い不快
74:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:38:21.05 ID:5rsreZGT0
伸介が引退してから風向きが変わったナ
75:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:39:47.54 ID:IavUqNPW0
ついでにAKB離れもお願いします
79:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:41:40.95 ID:b+3tWVuJ0
連結の純益で比較すると
フジ>>>>>日テレ>>TBS>>>テレ朝>>>>>>テレ東
放送局がテレビで稼ぐ時代は終わった
フジ>>>>>日テレ>>TBS>>>テレ朝>>>>>>テレ東
放送局がテレビで稼ぐ時代は終わった
82:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:42:22.38 ID:ac7WVWlY0
こういうのって捏造だろうけど、TBSだけ異常にリアルだな……w
97:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:49:27.32 ID:HPxXhq7f0
>TBSは、意外にも局内に危機感はないという。
そうだな、日曜ゴールデンテレビとか好調だからな。
そうだな、日曜ゴールデンテレビとか好調だからな。
関連記事
13/04/11: ビートたけし&石橋貴明「日曜ゴールデンで何やってんだテレビ」 3月3日にひっそりと打ち切り終了していた … 最終回の視聴率もありえない程の爆死 → スペシャル番組で穴埋めしていた
89:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:45:45.45 ID:46/qlGefP
吉本離れしてんならAKBも出すのやめないとな
あそこKYORAKUと吉本の連合軍だけど
あそこKYORAKUと吉本の連合軍だけど
90:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:46:07.65 ID:GTR9V+lH0
まともな報道をしていない時点で局そのものへのマイナスイメージは回復しない
局そのものがマイナスイメージを背負っている状況で視聴率の回復はありえない
局そのものがマイナスイメージを背負っている状況で視聴率の回復はありえない
93:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:48:08.55 ID:ac7WVWlY0
今のテレビって10%が合格ラインだもんな。
平均で二桁ならそれなりに受け入れられてるように見える時代。
そうなると、焦点は「低コスト化」になる。
大御所に高額ギャラを払うなら高視聴率が条件になる。
だから、近年は急速に新番組は中堅にシフトしてきてるもんな。
中堅がヒット番組を連発するわけじゃないけど、じゃあ同じ番組に大御所よんだら数字上がるかというと、怪しい。
大御所だってブランド価値を下げたくないし、新番組には奥手。
だから一気に世代交代が進むだろうね。
平均で二桁ならそれなりに受け入れられてるように見える時代。
そうなると、焦点は「低コスト化」になる。
大御所に高額ギャラを払うなら高視聴率が条件になる。
だから、近年は急速に新番組は中堅にシフトしてきてるもんな。
中堅がヒット番組を連発するわけじゃないけど、じゃあ同じ番組に大御所よんだら数字上がるかというと、怪しい。
大御所だってブランド価値を下げたくないし、新番組には奥手。
だから一気に世代交代が進むだろうね。
96:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:48:52.57 ID:tfjSGOdR0
>>1
その代わり、層化ばっかじゃないですか?! ヤダー!!
その代わり、層化ばっかじゃないですか?! ヤダー!!
99:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:49:59.60 ID:pYXqGZa90
ジャニーズが多すぎ
専門知識があるわけでもないし、何のために起用してるかわからん
専門知識があるわけでもないし、何のために起用してるかわからん
104:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:51:39.90 ID:ac7WVWlY0
>>99
数字とれるわけじゃないしな。だから、セット売りが多い。
隣に喋れる奴とか、いま旬の奴を置いて介護させる。
じゃあ、この場合にジャニタレの存在意義はなんなのかって話なんだけど。
居るせいで番組の放送コードがキツくなって下ネタが言い難くなったり、損しかない。
数字とれるわけじゃないしな。だから、セット売りが多い。
隣に喋れる奴とか、いま旬の奴を置いて介護させる。
じゃあ、この場合にジャニタレの存在意義はなんなのかって話なんだけど。
居るせいで番組の放送コードがキツくなって下ネタが言い難くなったり、損しかない。
107:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:53:00.69 ID:3EP/O0QY0
>フジは全新番組のキャストを吉本興業で固めました
>フジは全新番組のキャストを吉本興業で固めました
>フジは全新番組のキャストを吉本興業で固めました
>フジは全新番組のキャストを吉本興業で固めました
>フジは全新番組のキャストを吉本興業で固めました
123:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:59:23.71 ID:xrzr8LrB0
蛆が酷すぎて他が目立たなくなってるだけ
115:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:56:11.62 ID:yWNPNmx0O
朝のワイドショーは酷いな
夕方のローカル枠も似たようなもんだけど
Eテレ一択しかない
有吉反省会は、有吉より格下のタレントが何人も出てたけど、
別にイジメにはなってなかったよ
もしドラの作者が散々弄られてたけど“美味しい”弄られ方だったし後でフォローもあった
弄られて不愉快になるようなタイプはあの番組に出ないほうがいい
てか豚局のプライドの無さにワロタw堂々とパクるなw
夕方のローカル枠も似たようなもんだけど
Eテレ一択しかない
有吉反省会は、有吉より格下のタレントが何人も出てたけど、
別にイジメにはなってなかったよ
もしドラの作者が散々弄られてたけど“美味しい”弄られ方だったし後でフォローもあった
弄られて不愉快になるようなタイプはあの番組に出ないほうがいい
てか豚局のプライドの無さにワロタw堂々とパクるなw
129:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:01:14.85 ID:/u1UeAvp0
有吉偏重を胸張って言われてもw
吉本と対して変わらんだろ。
吉本と対して変わらんだろ。
131:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:03:03.34 ID:Qz1ao2LzO
有吉も創価枠
105:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:51:45.61 ID:TPSz7VFe0
どのテレビ局も東京港区にある時点で内容の違いなんてあるわけない
みんな身内だからうちは~なんて言っても実際のところ全く危機感なんてないでしょ
みんな身内だからうちは~なんて言っても実際のところ全く危機感なんてないでしょ
41:名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:28:08.36 ID:opAVOUPD0
最後までババ(吉本)掴んでた局の負けだろ
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366193199/-132- 関連記事
-
-
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」視聴率右肩上がり22% スタート以来最高を記録 2013/04/19
-
ローラ「話変えて嘘を書くなんてほんとに最低」 … 『アサヒ芸能』誌に「障がい者を嘲笑」と報じられた件について、名指しで怒りのコメント 2013/04/18
-
バラエティ系TV番組4月の改編事情 … テレ朝関係者「変化少ない」 フジ関係者「吉本固め」 日テレ関係者「うちは“吉本離れ”」 TBS関係者「パクリが多い」 2013/04/18
-
三國連太郎「戒名もいらない。散骨して誰にも知らせるな。三國連太郎のままでいく」 … 佐藤浩市、父死去を報告 2013/04/16
-
「大っ嫌いなんスよああいうの」 … 炎上騒動のオードリー若林 “イケメンで下ネタを言うヤツ”の実名を暴露 2013/04/16
-
0. にわか日報 : 2013/04/18 (木) 07:08:39 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。