2013
04月
18日
ローラ「話変えて嘘を書くなんてほんとに最低」 … 『アサヒ芸能』誌に「障がい者を嘲笑」と報じられた件について、名指しで怒りのコメント

1:禿の月φ ★:2013/04/18(木) 06:04:47.65 ID:???Pローラが週刊誌の報道に激怒「話変えて嘘を書くなんてほんとに最低」。引用元スレタイ:【芸能】ローラが週刊誌の報道に激怒「話変えて嘘を書くなんてほんとに最低」「アサヒ芸能さんはひどい雑誌だとおもう」と名指しで批判
2013/04/18 05:53
モデルでタレントのローラ(23歳)が4月17日、一部週刊誌に「障がい者を嘲笑」と報じられた件について、公式ブログで怒りのコメントをしている。
17日付けのエントリー「怒った!」では、「身体に障がいをもつ方のVTRをみて、笑ったって書くの、すごくひどいと思う。違う事なのに、あんなに私は感動して泣いていたのに。そんな人がどこにいるの」と激怒。そして「アサヒ芸能さんはひどい雑誌だとおもう」と名指しで批判し、「話を変えて嘘を書くなんて、ほんとに最低」と、怒りが収まらない様子だ。
この記事は現在発売中のアサヒ芸能が「上田晋也が『出て行け!』とブチギレた ローラ『障害者を嘲笑』事件」(※原文ママ)との見出しで報じたもの。
その内容は、3月30日に日本テレビ系で放送されたバラエティ番組「世界最強の勇者達」の中で、両手両足に障がいのある青年がキリマンジャロに登頂するドキュメントのVTR明けに、ローラがケラケラと笑っていたため、MCの上田が激高。一連のやり取りのシーンはカットされたと、番組関係者などの話として収録時の状況を伝えていた。
画像:
ソース:Narinari.com
http://narinari.com/Nd/20130421321.html
怒った!(ローラ公式ブログ)
◇http://ameblo.jp/rolarola/entry-11513424875.html
7:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:07:27.12 ID:Ap0DjG5QP
脳内再生100%できるw
ローラってすげーな
ローラってすげーな
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/04/18 (木) 16:08:31 ID:niwaka



2:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:06:06.16 ID:+FrYSxIl0
まあ、笑ってたんだろうな
3:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:06:31.72 ID:+Xt6Qf3xP
4:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:06:38.42 ID:txYgW8CV0
見てたけど笑ってない
泣いてた
泣いてた
5:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:06:44.20 ID:CSdas3RsO
ふーん
6:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:06:53.50 ID:ct/9wi6C0
111:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:54:38.24 ID:5kRX/Lgy0
>>6
買うやつはいないけど広告として一般の人の目に触れるな
まあ腹立つだろう
買うやつはいないけど広告として一般の人の目に触れるな
まあ腹立つだろう
39:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:19:31.21 ID:3D/5b2Wu03月30日に放送されたバラエティー番組「世界最強の勇者達」(日本テレビ系)のSP番組の収録で、「くりぃーむしちゅー」の上田晋也(42)がタレントのローラに「ローラ、お前、スタジオから出て行け!」「今すぐ、出て行け!」と、マジ切れする騒動があったという。
いったいローラは何をしたのか
メイン司会は、くりいむしちゅーの上田晋也と有田哲平(42)が務め、今回の進行役のサブ司会は、水卜麻美アナが担当。ゲストには、ローラをはじめ、武田鉄矢やあき竹城、ビビる大木、優木まおみなどそうそうたる面々が並ぶ。
番組は毎回、あらゆるジャンルの「勇者」たちの活躍ぶりを紹介する内容で、今回の目玉VTRとして紹介されたのは、両手両足に障害のある青年、カイル・ メイナードさんが、キリマンジャロに登頂するドキュメントだった。
VTRが終わり、ここで番組司会の上田は、メインゲストの一人である武田鉄也に話しかけた。
「武田さん、いかがでしたか?」「いやぁ、感動しましたねぇ。あのキリマンジャロに…」そのまま、武田が感想を言い続けるのをさえぎるように、冒頭のような上田の怒声が飛び交ったのだ。
あまりの剣幕に、〝異変″を察知したゲストやスタッフの視線が一斉にローラに集中。
すると、先ほどまで涙を拭っていたかのように見えたローラが急に、ケラケラと笑い始めたのだ。
「実は、泣いていたのではなく、笑いをこらえていたのが我慢できなくなったみたいで、上田さんい突っ込まれたことで思わず噴き出してしまったんです」(番組関係者)
「だって、おかしかったんだもん」あまりに拍子抜けの返答に、ローラにつられたスタジオの観客数名からも笑い声が漏れたが、周囲はアゼン。ローラと、かつて写真誌に撮られ、恋人との報道もあった有田ですら、あまりにもKYな発言に助け舟を出すこともなく、苦虫をかみ殺したような表情になる。
そこに上田がもう一度、「今すぐ、出て行け!」と荒げる声がスタジオに響き渡ったのだ。
上田が真顔であることを察したプロデューサーがすぐさま「このシーン、カットです!」と割って入り、このコメント部分はお蔵入りとなった。
61:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:27:45.37 ID:3D/5b2Wu0「記事でも触れていましたが、ローラがVTRの内容に対して笑ったのか、それとも観客席などスタジオ内の何かに対して笑ったのかは不明です。というか、さすがにVTRを見て『おかしかった』というのはありえないですから障害者を嘲笑したという線は考えにくいでしょう。スタッフの動きなど、たまたま目についたものが彼女のツボにはまってしまった可能性もあります。
しかし、VTRの内容が内容だけに鑑賞後は神妙な空気になることは想像できたはず。
ましてや、同じゲストには武田鉄矢やあき竹城など芸能界の大先輩もいるわけですから。
それに、自分にコメントが求められるかもしれない立場なので、その準備は常にしておかないといけないはず。上田はその緊張感のないローラを戒める意味でも『出て行け!』と怒鳴ったのではないでしょうか」(芸能ライター)
現場ではプロデューサーが割って入り、このコメント部分はお蔵入りに。オンエアではこのVTR直後に優木の短いコメントのみが放送されている。
笑いの原因は不明とはいえ、結果的に「放送中止」となってしまっただけに、ローラの行動はやはり軽率と言われても仕方のないようだ。
55:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:26:20.91 ID:NL8WdneQ0
>>39の記事を見ると、まあ無くはねえかな・・・と思い至る。
ローラという人間のキャラクターをよく吟味して書かれた
ある程度リアリティあふれる文章だわ。
この場合、ローラがプライベートでどんな人間なのかはあまり関係が無い。
そんな事は視聴者にとってどうでもいい事だからな。
ローラという人間のキャラクターをよく吟味して書かれた
ある程度リアリティあふれる文章だわ。
この場合、ローラがプライベートでどんな人間なのかはあまり関係が無い。
そんな事は視聴者にとってどうでもいい事だからな。
8:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:07:32.66 ID:7q49t94YO
飽きられてるから話題作りに必死やな
9:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:08:14.73 ID:Sw8sMtfdO
神田うの並みに信じられない
普段の行いが悪い
普段の行いが悪い
11:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:08:59.68 ID:UR69Wbfh0
こいつなら笑っても不思議じゃない
テレビ局が知ってるはず
ずっとカメラ回して編集したんだろ
言い争うようなことじゃない
テレビ局が知ってるはず
ずっとカメラ回して編集したんだろ
言い争うようなことじゃない
15:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:10:16.33 ID:VsFTNpwS0
アサ芸の記事なんて誰も本気にしやしないのにw
40:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:19:43.71 ID:+6c9MbkYO
>>15
ところがオレオレ詐欺と一緒で何でそんなもん信じるの?って記事でも信用する人はたくさんいるんだよ。
東スポやアサ芸の飛ばし記事でも3%くらいは信じる奴がいる。
その手の新聞や雑誌は売れるのでその3%が痛いんだなあ
ところがオレオレ詐欺と一緒で何でそんなもん信じるの?って記事でも信用する人はたくさんいるんだよ。
東スポやアサ芸の飛ばし記事でも3%くらいは信じる奴がいる。
その手の新聞や雑誌は売れるのでその3%が痛いんだなあ
95:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:42:23.56 ID:OjeKZ1H80
>>40
そもそもまともな人間は週刊誌なんて読まない
まして芸能人のスキャンダル記事とか、そんなの読んでるのはアホ主婦とかその辺くらいだろ
アホは何を信じても仕方がない
そもそもまともな人間は週刊誌なんて読まない
まして芸能人のスキャンダル記事とか、そんなの読んでるのはアホ主婦とかその辺くらいだろ
アホは何を信じても仕方がない
18:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:10:57.51 ID:LoEz6ueg0
ろうそくは消える直前が一番輝く
さよならローサ
さよならローサ
19:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:11:38.54 ID:6shkmy8OO
俺も見てたがローラ笑ってないぞ!
20:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:11:49.84 ID:UugyxZtb0
これ、ウソだってんなら上田が言わなきゃ
22:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:12:24.70 ID:HYUMehOF0
有田とヤッた女を、上田が怒鳴る??
23:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:13:26.10 ID:op4O952L0
> 番組収録中の不謹慎な態度に温厚なMC(上田)が強制退場を命じ…
この時点で嘘
この時点で嘘
26:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:15:04.11 ID:pECDwyVq0
有田は事実だから怒らなかったけどな。
28:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:16:01.06 ID:WLiOYtzs0
でたらめな商品を売っても(書いても)
謝罪もせず訂正もしないでいいのはマスコミ業界だけ
謝罪もせず訂正もしないでいいのはマスコミ業界だけ
30:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:16:14.94 ID:Ac8QcMCB0
アサヒ芸能なんて誰も見てないから気にしなくていいのに
31:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:16:41.14 ID:MT7QnLHoP
こいつ一昨日のいいともで嫌いになったわ
なに女優気取ってんだよ
ググったら関西人をチョン扱いするし日本から出てけカス
なに女優気取ってんだよ
ググったら関西人をチョン扱いするし日本から出てけカス
32:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:17:18.75 ID:5XZdbnzlO
ローラがこんだけ激しく否定するなら本当なんだろうな
ガセ記事なら性格的に気にもとめないだろうしな
ガセ記事なら性格的に気にもとめないだろうしな
33:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:17:25.22 ID:m/U+Dnuw0
上田も一緒に反論したらいいのに
強制退場とかありえんし
強制退場とかありえんし
38:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:18:51.31 ID:0Ix/iTqcO
でも実際笑ってたんだろ?
それ見て正義感の強い上田が注意する光景も目に浮かんでくるもん
それ見て正義感の強い上田が注意する光景も目に浮かんでくるもん
53:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:25:23.26 ID:x0/Rk3XqO
>>38
アサヒ芸能の記者も「目に浮かんでくるもん」と思って記事を書いたんだろうな。
アサヒ芸能の記者も「目に浮かんでくるもん」と思って記事を書いたんだろうな。
42:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:20:46.45 ID:c5jUbK1FO
捏造記事やプライバシー侵害なんかで訴えられて負けても、
雑誌の売り上げによる利益はそのままだったら
書いたもん勝ちだな
雑誌の売り上げによる利益はそのままだったら
書いたもん勝ちだな
44:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:21:39.85 ID:icigBFsB0
>>1
どんなに不快な人間であっても、本番中に出てけなんて言うわけないじゃないか
どんなに不快な人間であっても、本番中に出てけなんて言うわけないじゃないか
47:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:22:03.49 ID:fOFCgTt10
そろそろ持ち上げ期間終了だ
49:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:23:12.99 ID:OJ7c9Dq/0
スポーツ新聞、夕刊紙、週刊誌、ネットと芸能記事は嘘が多すぎる
ただの嘘ならまだしも捏造叩き記事も多い
バーナントカの仕業なのでしょう
ただの嘘ならまだしも捏造叩き記事も多い
バーナントカの仕業なのでしょう
51:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:25:05.08 ID:CTM+Ayu30
アサヒ芸能に真実を求めるなよ
54:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:26:14.22 ID:Knzs21ZF0
アサ芸が言うんだから事実なんだろうな
58:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:26:52.11 ID:zq7PCFnNO
普段のおまえの態度が悪いんだよ!!
バングラデシュ育ちだかしらないけど
日本のマナーくらい守れ自由すぎんだよ!!
アスペみたいな行動多すぎ
テキトーに話するわテキトーにコメント
用意されたもの勝手に食べはじめるわ
出演態度悪すぎ
バングラデシュ育ちだかしらないけど
日本のマナーくらい守れ自由すぎんだよ!!
アスペみたいな行動多すぎ
テキトーに話するわテキトーにコメント
用意されたもの勝手に食べはじめるわ
出演態度悪すぎ
59:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:26:52.50 ID:sWrG8TFz0
このクラスの雑誌でも書かれるとやっぱり頭来るんだな
60:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:27:27.62 ID:adJyVUnxI
ローラ好きだからアサヒ芸能は二度と買わない
65:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:28:36.62 ID:Xqybd35wO
「あんなに感動して泣いていたのに」この一文でかなり胡散臭い印象。
66:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:28:38.51 ID:5XZdbnzlO
上田か有田が否定しなかったら本当ってことだよ
否定したら裏から圧力が掛かったってことだな
否定したら裏から圧力が掛かったってことだな
68:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:29:56.05 ID:Ai7tdPFP0
ローラは日本人には魅力無い発言で一気に嫌われたなw
それまでは結構人気だったのにw
それまでは結構人気だったのにw
67:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:29:04.35 ID:Bd6S/TEZ0
ローラが日本人のキモ男どもを全否定したら
途端にアンチが増えたのにはワロタ
お前等が女なら日本男とセックルして子を産みたいと思うか?
途端にアンチが増えたのにはワロタ
お前等が女なら日本男とセックルして子を産みたいと思うか?
86:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:39:20.23 ID:i8gzS1cSI
>>67
半島へ帰って、どうぞ
あと、日本語使うなよ哀れだなぁ
半島へ帰って、どうぞ
あと、日本語使うなよ哀れだなぁ
69:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:30:02.18 ID:zq7PCFnNO
平気で出演中にあくびしたり寝たりする奴だからなぁ
コメントに説得力ない
コメントに説得力ない
73:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:30:29.71 ID:8tfFMoOXO
ローラは自分の見せ方をよく解ってて意外と計算高い気がするわ。
とんちんかんな発言してるけど心の中では色んな事考えてる人に見える。
泣いてる自分が恥ずかしくなって笑っちゃったかもしれないね。
とんちんかんな発言してるけど心の中では色んな事考えてる人に見える。
泣いてる自分が恥ずかしくなって笑っちゃったかもしれないね。
72:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:30:12.23 ID:HPCzNw8C0
アサ芸とか週刊実話は週刊誌の中でも適当な記事ばかりだからな
77:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:32:08.16 ID:fCUx+esI0
アサヒ と名がつくメディアは駄目だね
112:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:56:26.87 ID:kmtHgjtzO
アサヒは飲むもので読むものではありません
79:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:32:45.46 ID:nBkG1b5S0
傷だらけのローラなんだね
80:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:34:37.19 ID:SLhP9l9pO
週間実話
週間宝石
アサヒ芸能
サイゾー
この4つは真実しか書かない
週間宝石
アサヒ芸能
サイゾー
この4つは真実しか書かない
105:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:49:35.89 ID:lIbFGrrDP
アサヒ芸能や東スポで嘘が無かったら記事が無くなる罠
82:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:36:11.12 ID:GDaLrWH8P
そりゃ障害者を笑ったなんて認める訳ないわな
出ていけと言われた事は否定しないのか?
出ていけと言われた事は否定しないのか?
90:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:41:13.45 ID:/YfKxUQvP
,ィ‐'"~ ̄``丶、
_/ンハル/Vヽ/ト\
フ.::::::::::::::::ハハ:ト、:l::::::::::ヽ
/ィ::::::::/|:/レ' ! ヾ_从:|:|::::::!
/!::::N-‐''ヽ ..-- 、1ki
!ハヘ:{ r'"~ , ル,}
Yt、 `__, 〃′ そろそろ脱げばいいと思うよ
`‐へ `ー ' ,イ
lヽ、__,/ト、
/| レへ、
_,、-‐イ__ ! L { `''‐-、_
/| ,イV Y`ニニ二」ハ `ト-、 `>、
/ l┬'´///|::::::r‐ァ' 7 `ー' `T′',
/ l│ \!::::| / / |/ !
_/ンハル/Vヽ/ト\
フ.::::::::::::::::ハハ:ト、:l::::::::::ヽ
/ィ::::::::/|:/レ' ! ヾ_从:|:|::::::!
/!::::N-‐''ヽ ..-- 、1ki
!ハヘ:{ r'"~ , ル,}
Yt、 `__, 〃′ そろそろ脱げばいいと思うよ
`‐へ `ー ' ,イ
lヽ、__,/ト、
/| レへ、
_,、-‐イ__ ! L { `''‐-、_
/| ,イV Y`ニニ二」ハ `ト-、 `>、
/ l┬'´///|::::::r‐ァ' 7 `ー' `T′',
/ l│ \!::::| / / |/ !
93:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:41:34.14 ID:LmwPSGtgP
アサヒ芸能をまともな雑誌だと思ってるローラがかわいい
107:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:50:59.93 ID:S4QfAfwq0
アサヒ芸能をまともな雑誌だとローラが思っているわけないだろ
最低な雑誌と言ってるのだから
最低な雑誌と言ってるのだから
102:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:47:03.66 ID:o4t1A1uRO
芸能雑誌はメンヘラ三人くらいの交換日記と思えばいいです
101:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:46:38.49 ID:zLZL5l+LO
ローラが下呂温泉の名前を聞いて『やだっ!汚~い』と言っていたのは忘れない
110:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:53:45.94 ID:zq7PCFnNO
>>101
友近がマジギレしてたな
友近がマジギレしてたな
125:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:03:22.48 ID:8PRkBCGQ0
>>101
なんでも貶せば面白いと思ってんだろうな
なんでも貶せば面白いと思ってんだろうな
139:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:15:47.94 ID:7q49t94YO
>>101
普段こんな発言してたらしょうがない
適当なこと言っといて
いざ自分が言われるとこの反応はないわ
普段こんな発言してたらしょうがない
適当なこと言っといて
いざ自分が言われるとこの反応はないわ
103:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:47:21.61 ID:23pf2VgVO
でもこれはローラの言ってることが本当なら訴えたほうが良いんじゃないか
逆に訴えたり謝罪要求しなければ記事は事実なのかなと思ってしまう。
逆に訴えたり謝罪要求しなければ記事は事実なのかなと思ってしまう。
137:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:15:11.95 ID:LVgvHxo60
>>103
訴えるのもなかなか考えもんだ
一度訴えると次訴えなかった時にまた面倒
いざ事実を書かれたときには訴えられないということ
ブログなんかでハッキリ主張しとくのは
嘘でも真実でも表向きは記事が間違いと言うことになる
確かな証拠がない限り
訴えるのもなかなか考えもんだ
一度訴えると次訴えなかった時にまた面倒
いざ事実を書かれたときには訴えられないということ
ブログなんかでハッキリ主張しとくのは
嘘でも真実でも表向きは記事が間違いと言うことになる
確かな証拠がない限り
104:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:49:34.46 ID:XCfDzxqf0
絶対性格悪いやろ
113:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:56:27.96 ID:LsuoCvS80
仮に笑ったとしてそれを放送するわけが無い
117:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:59:13.32 ID:4ENfmO+E0
>>113
それがその手の編集ミスは結構多いんだわ
それがその手の編集ミスは結構多いんだわ
115:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:57:33.25 ID:vXlseHxs0
アサヒか
ローラはテレ朝にはレギュラー出演してないからな
その代わりくりいむはテレ朝べったり
くりいむ側がローラを切るために書かせたんだろーなー
結局女のほうをあるものにして逃げるわけだな
ローラはテレ朝にはレギュラー出演してないからな
その代わりくりいむはテレ朝べったり
くりいむ側がローラを切るために書かせたんだろーなー
結局女のほうをあるものにして逃げるわけだな
116:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:57:48.61 ID:mvHBrvE+0
ぶっちゃけアホだから何を言ってもおかしくない
118:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:00:07.88 ID:8PRkBCGQ0
で、笑ってたんだろ
120:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:01:48.97 ID:5kRX/Lgy0
あさひは差別大好きだな
123:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:02:56.29 ID:KW716GYm0
反日週刊誌
141:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:15:52.30 ID:4bmVUtC60
橋下の件を見たら朝日に人権を語る資格がないことなんて誰でもわかると思うが
朝日は人権なんて軽視する差別主義者だからこれくらいの誹謗中傷は当然やるだろ
何でまだ廃刊にならないのかが不思議なネガキャン雑誌w
朝日は人権なんて軽視する差別主義者だからこれくらいの誹謗中傷は当然やるだろ
何でまだ廃刊にならないのかが不思議なネガキャン雑誌w
147:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:23:03.81 ID:3D/5b2Wu0
※アサヒ芸能は、徳間書店から刊行されている週刊誌である。
名前に「アサヒ」を冠しているが、朝日新聞とはまったく関係がない。
名前に「アサヒ」を冠しているが、朝日新聞とはまったく関係がない。
130:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:08:18.55 ID:jLhOOFgJ0
週刊誌なんて信じないと言いながらアサ芸ソースのスレ立てばすっかり信じて叩く人沢山みかけるわ
ソース元を実際に見ない分、週刊誌を手に取って読む人間より信じてそうだし
ソース元を実際に見ない分、週刊誌を手に取って読む人間より信じてそうだし
127:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:07:43.02 ID:GPcMstgs0
CM出まくってるよなローラ
あまりTV見ないけど夕方のニュース枠だけでも3社くらい見る
あまりTV見ないけど夕方のニュース枠だけでも3社くらい見る
128:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:07:45.38 ID:zq7PCFnNO
こいつはボビーなんだ
かしこいくせに馬鹿を演じてる
かしこいくせに馬鹿を演じてる
132:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:10:32.22 ID:LsuoCvS80
多分本当に笑ってたんだろう
しかし障害云々で笑ってたのではなく別の事で笑ってたんだろう
しかし障害云々で笑ってたのではなく別の事で笑ってたんだろう
142:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:16:32.36 ID:8MKwGIto0
たしかに嘘はダメだな
芸能人の噂話大好きな低俗人間だけど
地味な事実と派手な嘘なら、地味な事実の方が好みだ
芸能人の噂話大好きな低俗人間だけど
地味な事実と派手な嘘なら、地味な事実の方が好みだ
143:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:18:43.10 ID:7BlD/EYr0
アサヒ芸能にマジレス
151:名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:25:48.17 ID:wj7ih1tA0
ただのバカ女かと思っていたけどなかなかやるじゃねーか
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366232687/-152- 関連記事
-
-
フジテレビが“2ちゃんねるオカルト板のネタ”に釣られた? … Mr.サンデーで「地震の震源地を線で結んだら・・・」という“ネタ”が採り上げられる 2013/04/22
-
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」視聴率右肩上がり22% スタート以来最高を記録 2013/04/19
-
ローラ「話変えて嘘を書くなんてほんとに最低」 … 『アサヒ芸能』誌に「障がい者を嘲笑」と報じられた件について、名指しで怒りのコメント 2013/04/18
-
バラエティ系TV番組4月の改編事情 … テレ朝関係者「変化少ない」 フジ関係者「吉本固め」 日テレ関係者「うちは“吉本離れ”」 TBS関係者「パクリが多い」 2013/04/18
-
三國連太郎「戒名もいらない。散骨して誰にも知らせるな。三國連太郎のままでいく」 … 佐藤浩市、父死去を報告 2013/04/16
-
0. にわか日報 : 2013/04/18 (木) 16:08:31 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
俺は見てたとかアホか
事実がどうであれ、そんな反感の原因となる場面を放送するわけ無いやろ
嘘だとしたらよくここまで書けるなと感心してしまうんだが
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。