2013
04月
19日
3度の吐血も乗り越えて通学 … 99歳の大学生、12月には100歳に 「勉強していたら新聞を読んだ時とかに『こんな事言うてるけど、この裏はどうやろ』と、色々考える事ができる」

1: メインクーン(新疆ウイグル自治区):2013/04/17(水) 20:01:16.44 ID:XwXy6+MXP引用元スレタイ:【大正かよw】99歳の大学生、3度の吐血も乗り越えて新学期も通学 12月には100歳に
99歳の大学生、3度の吐血も乗り越えて新学期も通学 12月には100歳に
2013.4.17 19:05
99歳の社会人聴講生として桃山学院大学(大阪府和泉市)に通学してきた村川信勝さん=大阪市東成区=が、4月からの新学期も2科目選択し、7年目の聴講生として通学を続けることになった。今年中に100歳という節目を迎えるが、「頑張らなしゃあない」と学習意欲はさらに旺盛だ。
■肺炎で入院、リハビリで4月に間に合わせた
「ここ(大学)に来ると思ったら、前の日から気持ちがしゃんとしている」。1月、大阪総合面の「まちかど人間録」で紹介したとき以来、約3カ月ぶりに再会した村川さんは、勉強道具の入ったリュックを背負った若々しいかっこう。つえをついているものの、しっかりした足取りだ。
今学期に選択したのは「国際政治事情研究」と「東南アジア近現代史」の2科目。
兵士として太平洋戦争を経験しており、外交や国際関係は最も関心のある分野だという。
実は、1月中旬から2月末にかけて肺炎で入院した。「家で3べんも血を吐いて、ふうっと気が遠くなった。もう寿命か」と覚悟したとも。
「100歳という壁は高いなあと。でも、不思議とショックやなかった」
すぐに入院。10日間は絶対安静だったが、徐々に回復し40日で退院した。
入院中も気になったのは大学のこと。「4月までに元気になって通学したい」とリハビリも頑張った。
大学に通うには、自宅から自転車で最寄りの駅まで行き、地下鉄や南海電鉄などを乗り継ぎ、さらにバスに乗る必要がある。階段の上り下りなども多く、片道約2時間の道のりは、99歳の村川さんにとっては大変な運動だ。
(続く)
新学期をスタートさせた村川信勝さん=大阪府和泉市の桃山学院大学
![]()
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130417/wlf13041719140027-n1.htm
3: ヨーロッパオオヤマネコ(catv?):2013/04/17(水) 20:02:38.51 ID:vKD3vnGP0
> 兵士として太平洋戦争を経験しており、
大学で勉強する側じゃなくて、むしろ戦時中の様々な出来事を教える側じゃないか。
大学で勉強する側じゃなくて、むしろ戦時中の様々な出来事を教える側じゃないか。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/04/19 (金) 16:32:36 ID:niwaka



(つづき)
それでも、大学に行きたいという熱意が体を動かす。「今ここに来ているというのは、それぐらいの体力はあるというこっちゃ」と村川さん。
■99歳が学生の手本に。聴講申し込む高齢者も
しゃんと背筋を伸ばし、じっと講義に耳を傾ける姿は、周りの若い学生の手本だ。一方、村川さんも、大学で若い学生と一緒にいると元気になれるという。「食堂へ行って食べてたかて、みんながわいわい言うてるのを見てたら楽しい」
99歳の村川さんにとって勉強とは、物事を考えるために必要なものだ。
「新聞を読んでるときも、勉強しとったら『こんなこと言うてるけど、この裏はどうやろ』と、いろんなことを考えることができる。(考えることが)自分の価値になる」
多くのマスコミに取り上げられた村川さんに刺激を受け、同大学に社会人聴講生としての受講を申し込んできた高齢の人もいるという。「励みになるって言われるのは、気恥ずかしいけど、うれしいこっちゃな」
12月に100歳になる。「みなが『もうすぐ100や、頑張れ』いうもんやから…。頑張らなしゃあない」。
力みのない笑顔で語った。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130417/wlf13041719140027-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130417/wlf13041719140027-n3.htm
2: コラット(鳥取県):2013/04/17(水) 20:02:37.18 ID:Q3SOzyZ90
卒業する前に死にそう
4: ボルネオヤマネコ(山口県):2013/04/17(水) 20:02:57.86 ID:RoE95CKW0
冥土枠
6: バーミーズ(佐賀県):2013/04/17(水) 20:04:28.28 ID:KW7I4NvB0
死んでからも通ってきそう
25: アメリカンボブテイル(茨城県):2013/04/17(水) 20:31:11.00 ID:t1whKsjL0
戒名は○○学士で
26: サビイロネコ(京都府):2013/04/17(水) 20:32:15.04 ID:K4gHaU2i0
じいさん「ドクターまでいきたいのぅ」
43: アビシニアン(ベトナム):2013/04/17(水) 22:25:17.46 ID:z3ozVPz80
げほげほげほ
爺さん大丈夫かよっ!
ぶるぶる…(掌に血が)
って言う結核ネタが生きてる時代だな
爺さん大丈夫かよっ!
ぶるぶる…(掌に血が)
って言う結核ネタが生きてる時代だな
5: トラ(韓国):2013/04/17(水) 20:03:58.50 ID:gtV0Apvz0
うわー今日も吐血したわーマジ大変だわー
とか飲み会だやられたらリアクションに困る(´・ω・`)
とか飲み会だやられたらリアクションに困る(´・ω・`)
7: 猫又(三重県):2013/04/17(水) 20:05:46.75 ID:5VFCjjtC0
俺も厨二の時吐血したかったわー
17: ラグドール(庭【緊急地震:与那国島近海M5.3最大震度3】):2013/04/17(水) 20:13:26.66 ID:q9v9NRho0
>>7
酒の飲みすぎで胃が破れて通学中血吐いてたわ
今思うと最悪だな
酒の飲みすぎで胃が破れて通学中血吐いてたわ
今思うと最悪だな
8: アビシニアン(宮城県):2013/04/17(水) 20:07:54.40 ID:vMnBurOj0
素直にすげえ
しかも通学片道2時間とか
俺なんか最寄り駅まで10分歩くのも嫌なのに
しかも通学片道2時間とか
俺なんか最寄り駅まで10分歩くのも嫌なのに
9: マンチカン(大阪府):2013/04/17(水) 20:08:15.34 ID:21/8a6100
学ぶだけなら、入学する必要はないしな
10: マーブルキャット(香川県):2013/04/17(水) 20:08:31.68 ID:nQrwT6VQ0
>「国際政治事情研究」と「東南アジア近現代史」
ニュー即のスレ見てたほうがましな気がするわ
どうせ時代遅れの反戦左翼のおっさんが教壇に立ってる
ニュー即のスレ見てたほうがましな気がするわ
どうせ時代遅れの反戦左翼のおっさんが教壇に立ってる
13: ハイイロネコ(四国地方):2013/04/17(水) 20:10:15.10 ID:6YebAg+xO
>>10
お前、大学も行ってないだろw
お前、大学も行ってないだろw
19: シンガプーラ(関東・甲信越):2013/04/17(水) 20:20:26.80 ID:tMcNdlbXO
前もニュースになってたじいちゃんだな
未だ意欲衰えずってすげー
未だ意欲衰えずってすげー
21: マンチカン(愛知県):2013/04/17(水) 20:25:43.60 ID:vorigw0R0
100歳まで勉強できるパワーがあるのは凄いわ。
これは死ぬまでボケないだろうね。(,,゚Д゚) ガンガレ!
これは死ぬまでボケないだろうね。(,,゚Д゚) ガンガレ!
22: ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/17(水) 20:28:26.58 ID:6/APZOkEO
80代で通信教育部に在籍していた人が大学に来てたのを思い出した…あれから25年だ…
ご存命なら110歳ぐらい。
ご存命なら110歳ぐらい。
27: アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/04/17(水) 20:41:11.83 ID:gOApI9810
100歳で自転車て
23: コラット(関東・甲信越):2013/04/17(水) 20:30:01.98 ID:3JK0cs/nO
じいちゃんがリュック背負って、行き先が大学ってなんかかわいいな
28: ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/04/17(水) 20:47:01.93 ID:t1nlVo35O
尾崎んちババァかよ
31: シンガプーラ(関東・甲信越):2013/04/17(水) 21:03:38.57 ID:tMcNdlbXO
>>28
あの人は73か74だよ
今にしたら若いな
あの人は73か74だよ
今にしたら若いな
30: サバトラ(福岡県):2013/04/17(水) 20:48:16.23 ID:9HclptTM0
勧誘のチラシもらえなくて可哀そう
32: ヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/17(水) 21:09:56.01 ID:BnvY8b7rO
カッコいい
33: アメリカンボブテイル(庭):2013/04/17(水) 21:10:21.81 ID:r7f2UAdZ0
無理すんなよジジイwww
34: 白(千葉県):2013/04/17(水) 21:10:46.79 ID:8F5a3bn70
なんとか卒業させてあげたい
35: ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/04/17(水) 21:14:10.94 ID:M3gZyKjCO
確かインドにもこんな人がいたような…
日本に100歳の大学生がいることにただただ驚くばかりだ
そんな年齢で大学に通ったところで知識活かしようがねーじゃんよ
日本に100歳の大学生がいることにただただ驚くばかりだ
そんな年齢で大学に通ったところで知識活かしようがねーじゃんよ
38: アメリカンワイヤーヘア(宮城県):2013/04/17(水) 21:32:32.75 ID:jkR+vds30
100歳だぞ
定年前の50まで生きてさらにもう一回50歳年とって
まだ勉強したいって
すげぇ
定年前の50まで生きてさらにもう一回50歳年とって
まだ勉強したいって
すげぇ
36: ペルシャ(岐阜県):2013/04/17(水) 21:16:35.87 ID:SHJCzun10
うちの爺ちゃん88歳で肺炎で入院したら
脚が弱って歩けなくなっちゃったよ(´;ω;`)
入院前までは300メートルくらいの山を平気で登ってたのに。
このおじいちゃんは入院中どうやって脚を鍛えてたんだろう。
脚が弱って歩けなくなっちゃったよ(´;ω;`)
入院前までは300メートルくらいの山を平気で登ってたのに。
このおじいちゃんは入院中どうやって脚を鍛えてたんだろう。
39: ボルネオヤマネコ(京都府):2013/04/17(水) 21:32:48.48 ID:Ou1SZTgE0
卒業してほしいねぇ
41: サイベリアン(三重県):2013/04/17(水) 21:54:08.44 ID:hrYPOPgF0
かっこいいな
42: アムールヤマネコ(香川県):2013/04/17(水) 22:12:19.71 ID:VW+aksA90
生きがいがある人は年とってもいきいきしてるよな
こういうジジイになりたいわ
こういうジジイになりたいわ
44: ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/04/18(木) 01:01:40.22 ID:zT3Ru5Am0
俺の通ってる大学やん
見たことあるしー
もうちょい若いと思ってた…
おじいちゃんも頑張ってるし俺も頑張らなあかんね
見たことあるしー
もうちょい若いと思ってた…
おじいちゃんも頑張ってるし俺も頑張らなあかんね
45: サイベリアン(チベット自治区):2013/04/18(木) 10:37:57.96 ID:z0OHXiCM0
ぼっちだろうなこのおじいさん
仲間だ
仲間だ
29: ベンガルヤマネコ(石川県):2013/04/17(水) 20:47:47.10 ID:L4Ctl1Sk0
スーパーフリーに入ればいい
14: クロアシネコ(岩手県):2013/04/17(水) 20:11:08.23 ID:qOUWmDAi0
百歳のお医者さん、百歳の大学生、次はなんだ?
16: リビアヤマネコ(愛知県【緊急地震:与那国島近海M5.3最大震度3】):2013/04/17(水) 20:13:07.35 ID:EsiQNuMZ0
>>14
百歳のタクシードライバー
百歳のタクシードライバー
20: マーゲイ(山口県):2013/04/17(水) 20:23:16.76 ID:sg2JmFOn0
>>16
絶対当たりたくないなw
絶対当たりたくないなw
37: サイベリアン(東京都【21:10 東京都震度1】):2013/04/17(水) 21:22:52.04 ID:sRde3ptn0
>>14
百歳のグラビアアイドル
百歳のグラビアアイドル
18: カラカル(埼玉県【緊急地震:与那国島近海M5.3最大震度3】):2013/04/17(水) 20:15:21.72 ID:YJpr9DQz0
人間死ぬまで勉強
こうありたいものだな
こうありたいものだな
24: ブリティッシュショートヘア(富山県):2013/04/17(水) 20:30:07.61 ID:Gs15XHx0I
お前ら爪の垢煎じて飲ませてもらえ
11: メインクーン(芋):2013/04/17(水) 20:09:14.46 ID:W3cy0vpiP
これだけヨボヨボになっても人生楽しそうだな
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366196476/-46- 関連記事
-
-
複数の児童に“暴言”を浴びせていた調布市の小学校50代の教師、その音声データを入手 2013/04/20
-
ニコニコ動画で人気の歌い手“ぱにょ (星見蒼人)” ファンの少女(17)に手を出し淫行の疑いで逮捕 … 「性欲を抑えきれない」 2013/04/20
-
3度の吐血も乗り越えて通学 … 99歳の大学生、12月には100歳に 「勉強していたら新聞を読んだ時とかに『こんな事言うてるけど、この裏はどうやろ』と、色々考える事ができる」 2013/04/19
-
男子大学生、1人登山で「道に迷った」110番 → ヘリで救助される。兵庫県三田・大岩岳(標高384メートル) 2013/04/19
-
柔道日本男子代表、前監督・篠原信一氏(40)“産廃業界に転身”していた … 「なにか柔道と違うことをするなら、40歳からじゃないと踏ん切りがつかないと考えていました」 2013/04/18
-
0. にわか日報 : 2013/04/19 (金) 16:32:36 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
やる気があるんだったら何歳でも関係ない!
たしかに戦争の語り部やったほうがいい気がするけど(笑)
偏差値高いところ入って遊んでばっかりのやつとは比べられないくらいすばらしいね
老後、教養に大学生か、すばらしいな
通学片道2時間っていうのもスゴいね。
尊敬する。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。