フィンランドの子どもが日本を擬人化するとどうなる? … フィンランドの子どもが描いた日本の国土の形を模した「ヤパニネイト」のイラストを公開 - 駐日フィンランド大使館 - にわか日報

フィンランドの子どもが日本を擬人化するとどうなる? … フィンランドの子どもが描いた日本の国土の形を模した「ヤパニネイト」のイラストを公開 - 駐日フィンランド大使館 : にわか日報

にわか日報

フィンランドの子どもが日本を擬人化するとどうなる? … フィンランドの子どもが描いた日本の国土の形を模した「ヤパニネイト」のイラストを公開 - 駐日フィンランド大使館

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
04月
20日
フィンランドの子どもが日本を擬人化するとどうなる? … フィンランドの子どもが描いた日本の国土の形を模した「ヤパニネイト」のイラストを公開 - 駐日フィンランド大使館
カテゴリー EU・ヨーロッパ  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:yomiφ ★:2013/04/17(水) 08:03:13.48 ID:???
フィンランドの子どもが日本を擬人化 駐日フィンランド大使館がイラスト公開

フィンランドの子どもが日本を擬人化するとどうなる?――フィンランドの子どもが描いた日本の国土擬人化キャラ「ヤパニネイト」を、駐日フィンランド大使館が公表しています。

発端は2012年に同大使館がTwitterで開催したフィンランドの国土擬人化キャラ「スオミネイト」のイラストコンテスト
スオミネイトは昔からある、国土の形を模した金髪碧眼の乙女のキャラ。

新しいスオミネイトのイラスト応募を呼びかけたところ、フィンランドと日本で注目され、応募作品はフィンランドでも2度展示されました。そのお礼として、ヘルシンキ市の文化センターで美術を学ぶ子どもらが日本の国土の形を模した和装の乙女・ヤパニネイトを描いたということです。

子どもたちは日本の地形や文化、芸術などについて調べ、それぞれ個性的なヤパニネイトを描いています。作品は同大使館のTwitterアカウントで公開され、Togetterにまとめられています。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/16/news049.html

駐日フィンランド大使館ツイッター: https://twitter.com/FinEmbTokyo/

togetterまとめ: フィンランドの子供たちが日本を擬人化しました

日本の国土擬人化キャラ「ヤパニネイト」に関しての記事
http://www.finland.or.jp/Public/default.aspx?contentid=273821&nodeid=41206&culture=ja-JP

フィンランドの擬人化キャラ『スオミネイト』に関しての記事
http://www.finland.or.jp/public/default.aspx?contentid=243205&contentlan=23&culture=ja-JP
引用元スレタイ:【交流】フィンランドの子どもが日本を擬人化 駐日フィンランド大使館がイラスト公開

7:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 08:32:16.20 ID:2MVV9YMW
これはイイw
俺は地理が苦手だから思うんだけど、
こうやって国土を絵にする授業をやれば100ぱ覚えられそうだ
日本も取り入れろ


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/04/20 (土) 19:47:24 ID:niwaka

 

フィンランドの子供たちが描いたヤパニネイト

Anna Mäki-Jyllilä あんな・まき=ゆっりら (14歳)



Anna Ylikarjula あんな・ゆりかるゆら (13歳)



Elena Smulovitz えれな・すむろう゛ぃっつ (15歳)



Emma Ilonen えんま・いろねん (14歳)



Erika Lepistö えりか・れぴすと (15歳)



Havu Järvelä はう゛・やるう゛ぇら (16歳)


http://www.finland.or.jp/Public/default.aspx?contentid=273821&nodeid=41206&culture=ja-JP



--


フィンランドを擬人化したキャラクター「Suomi-neito(スオミネイト)」イラストコンテスト


大賞 @ba66ieさんの作品



入選 @piro10088001さんの作品



ゆずさんの作品



@URAN1017さんの作品



特別賞 @paritoperiさん作品


http://www.finland.or.jp/public/default.aspx?contentid=243205&contentlan=23&culture=ja-JP


6:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 08:30:14.57 ID:niQ5wNYw
いいじゃないか・・・
魚とか鯉とかの印象持ってなかったけど、すごく納得した

4:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 08:23:17.20 ID:z0hE8bGE
日本の擬人化というより日本地図の空目絵ですやん

3:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 08:11:12.34 ID:qd8nlWaO
いやー、子供らしい愛らしい絵だねー。癒やされるわ。

どこぞの隣国と違って。

9:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 08:33:36.87 ID:4pIeRexJ
テレビや新聞もこういった友好的な内容を報道しろ。
糞みたいな韓国なんぞ無視してしまえ

11:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 08:37:28.08 ID:niQ5wNYw
12:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 08:41:34.79 ID:yEThsi+G
各島ごとに擬人化したらいいと思う。

15:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 08:42:41.68 ID:FvP91LOS
スオミネイトのほうは日本人が描いた奴ね。
こういうのこそ国際交流っていうんだよなw

ところでこれを思い出した奴も多いんじゃない?w
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1109/20/news100.html





16:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 08:45:51.82 ID:bUCu1SQz
正直微妙だけど、年齢と日本への想いって点を考慮すれば良作だわ。

ところで、北海道の上の盛り上がっている緑色は
何を表しているんだ?

18:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 08:50:57.69 ID:CndcATvl
14歳の子供達のロマンチックな感じがでてていいじゃない。
日本の子供達にもやらせてみたい

23:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 09:00:10.98 ID:X1tOE1rd
日本人が描いたの?って思うような可愛い女の子だけど
よく考えればここまで当の私達は、桜サクラしないよね

外人が描く日本を想定するイラストは、本当にサクラに関連するのが多いのよ
そこまで日本は桜のイメージが強いらしい

24:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 09:02:09.47 ID:ggIgWvfA
14、15歳でこんな絵かけるんだ。

゛想像力゛ 半端でないな。

日本に招待したいね。

41:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 13:38:13.14 ID:cPeJiBXr
>>24
秋葉とか行って、変に感化されて日本人的な絵を描くようになりそう

25:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 09:13:25.71 ID:kysQJKKT
フィンランド人は、日本人の残虐さを知らないから、こういう絵を描くニダ!
加害者日本の歴史をもっと知るべきニダ!

27:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 09:17:48.46 ID:bPz7Q43d
>>25
そういや枢軸国の仲間だな

29:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 09:35:51.87 ID:p4DrLfN6
全体的にカオスw

34:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 12:13:56.73 ID:jTRn0Qhx
32:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 10:41:11.42 ID:NmxPfRbG
35:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 12:43:21.42 ID:fZjrA7FJ


右下の北海道が太極旗みたいになってるけどたまたまか勘違いされてるのか

42:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 13:49:36.82 ID:Y9va7Rgv
>>35
先に書かれたか
そう思ったのは俺だけじゃなかったんだな

よく見れば魚なんだが

33:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 10:45:10.75 ID:TGO1f8ac
特別賞のNHKは総スルーなんかw

38:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 13:23:48.47 ID:+OmL+jnf
特別賞ワロタ



44:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 14:40:41.58 ID:I1ipDDzm
おもしろい!

細長い日本ではちと苦しいが、フィンランドのいい感じだなあ。

45:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 14:52:19.28 ID:t0soW/aq
日本は細長いから難しかっただろうな
しかし、錦鯉はその発想に感心した

46:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 15:05:15.99 ID:r90TFudY
フィンランドの民族衣装いいな

48:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 15:50:11.85 ID:Fs9zucTm
日本の動物世界地図


49:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 15:57:22.22 ID:Fs9zucTm
>>48
大正3年(1914)の地図で、
朝鮮が日本になって4年目
足軽の朝鮮を日本が指揮(教育)してますね。

50:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 16:33:11.94 ID:1HD1aRsG
カワイイこれはいいね

51:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 16:40:32.55 ID:cPeJiBXr
サンタクロースがいて、オーロラが見れて、ムーミンの作者の故郷か・・
想像力を養うにはいい環境だろうな

56:なまえないよぉ~:2013/04/18(木) 15:56:27.11 ID:/bILnRIs
>>51
ソ連の侵略を跳ね返した勇士の国でもある(おかげで日独と同じくWW2の敗戦国になっちゃったが)
歴史上の人物では今でもマンネルハイム元帥が一番人気らしい

53:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 19:07:10.63 ID:N7m6dGVr
フィンランドいきたいんだよね

54:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 19:44:17.65 ID:UvRK2nOJ
「気温が・・・℃の時、フィンランド人はどんなふうにふるまうか、そのとき他国では何が起きているか」

+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
 0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
-5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
-10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
-20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
-30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
-40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
-50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
-60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
-70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
 (コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
-183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
-273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
-300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。

55:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 20:13:28.08 ID:bUCu1SQz
>>54

+30℃。暑さに耐えかねてフィンランド人から中の人が出てくる。

56:なまえないよぉ~:2013/04/18(木) 15:56:27.11 ID:/bILnRIs
>>54
ワロタwwフィンランドは牛も元気だなw

58:なまえないよぉ~:2013/04/20(土) 12:54:59.88 ID:4+sC8/CH
このニュースを読んでからフィンランド全土の地図を見ると
女性のシルエットにしか見えなくなってしまったじゃないか~~~っ。

26:なまえないよぉ~:2013/04/17(水) 09:16:59.75 ID:FVxEpb9K
これはいい
フィンさんありがとう

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1366153393/-58

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/04/20 (土) 19:47:24 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/04/20(土) 20:05:54 #4207  ID:- ▼レスする

    魚のイメージがあるのは意外だな。錦鯉とかからきてるんだろうか?

  2. 名無しさん@非にわか : 2013/04/20(土) 20:49:46 #4208  ID:- ▼レスする

    鯉は良いな・・・
    あと、ネオエクスデスみたいなのはちゃっかり京都に任天堂があるのを認識しているんだなw
    えんま・いろねん さんのは日本人が書いた絵っぽい
    馴染み度が高いんだろうな、親しみやすいね

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com