【MLB】 イチロー、バッターボックスで不意を突かれる … いつものようにボックスに立ちバットを立て・・・ → ピッチャーすぐさま投げる → バントに切替えるもアウト (動画あり) - にわか日報

【MLB】 イチロー、バッターボックスで不意を突かれる … いつものようにボックスに立ちバットを立て・・・ → ピッチャーすぐさま投げる → バントに切替えるもアウト (動画あり) : にわか日報

にわか日報

【MLB】 イチロー、バッターボックスで不意を突かれる … いつものようにボックスに立ちバットを立て・・・ → ピッチャーすぐさま投げる → バントに切替えるもアウト (動画あり)

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
04月
24日
【MLB】 イチロー、バッターボックスで不意を突かれる … いつものようにボックスに立ちバットを立て・・・ → ピッチャーすぐさま投げる → バントに切替えるもアウト (動画あり)
カテゴリー スポーツ  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:いかんのか?φ ★:2013/04/23(火) 23:11:54.56 ID:???0
イチロー、相手投手に不意を突かれる!?
Sports Watch 2013年04月23日19時00分

現地時間21日、MLB公式戦=ヤンキース×ブルージェイズの一戦は、4-8でブルージェイズに軍配が上がった。

この一戦に7番ライトで出場したイチローは、4打数ノーヒットに倒れ、打率を.200に落とす結果となったが、その4打席目で珍しい場面があった。

8回の先頭バッターとして登場したイチローは、2ストライクと追い込まれた後、いつものように大きくバットを旋回させ、狙いを定めるようにバットを立てようとするも、ピッチャーのロジャーズはセットポジションからすぐさま投球。不意を突かれるも、即座に反応したイチローはバントへ切り替えたが、打球はピッチャーの正面に転がり、あえなくアウトとなった。

すると、掲示板上では、一連の映像を見たユーザから、
「これみんなやってくるやろなw」
「ていうか今までよくやられなかったな」


といったコメントが書き込まれたが、中には、セットポジションでしっかり静止していないロジャーズに対し、
「あれセットポジション入ってなかったよなw」
「これボークじゃないんか」
「あのポーズも打撃姿勢と見なすんか?」
「打者構える前に投げちゃダメなんだろ?」などと、彼のボークを指摘する声も。

だが、すでにプレーは成立しているため、あの状態から反応したイチローに対し、「すげえwwよく反応したなこれ」「しっかり当てるあたり流石やな」などと感心する声が目立った。



動画
http://youtu.be/kcriffNrP2U?t=4m35s

http://news.livedoor.com/article/detail/7619024/
引用元スレタイ:【MLB】イチローが「おなじみポーズ」をとってる最中にボールを投げられ慌ててバントしたプレーが話題に

14:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:15:37.00 ID:v7p9INncO
>>1
ここからバントで反応するのか。
四十路とは思えん。


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/04/24 (水) 03:24:57 ID:niwaka

 

2:いかんのか?φ ★:2013/04/23(火) 23:12:43.41 ID:???0
>>1
動画のURLは正しくはこちらです。


http://youtu.be/kcriffNrP2U?t=4m35s

(※埋め込み無効。4'35''辺りから)

46:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:23:49.96 ID:5iWWP2L3P
>>2
イチローの表情が全てを物語ってるな

111:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:40:05.58 ID:xSqBg6Jf0
>>2
最後のは卑怯なピッチャーと烙印されるだろ

182::2013/04/24(水) 00:07:02.12 ID:/J2kJIvU0
イチローすげえな
漫然とルーチンに入ってる訳じゃなく、ちゃんと反応してる
これは久々に感動した

12:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:15:16.73 ID:dgeYGF2B0
打率2.000とか生きてる価値無しwww

20:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:16:29.69 ID:jZ6MaRo10
>>12
1打数で2安打打ってるのかよw

209:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:14:50.08 ID:esEqsk/T0
>>12
確かに全盛期のイチローには程遠いな
16:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:15:51.48 ID:eKt7hHPF0
マナー違反じゃないのかよ
暗黙のルールってもんがあるだろうよ!

90:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:33:59.13 ID:geLrcnBS0
>>16
明文化されてる明確なボークだぞ?

18:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:15:59.74 ID:nNld3t9x0
反応だけは褒めるw

24:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:17:21.83 ID:jXNamvd+0
>>1
最初から読み切ってた臭いね
セーフならかっこよかったが

27:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:17:37.07 ID:YsyqAV8b0
今の今までこういう攻め方したピッチャーっていなかったのかな?

267:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:31:24.44 ID:gkp0cHe60
>>27
一回あったけど、2塁打打たれた。

28:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:17:58.09 ID:zxOGIkOJ0
笑った、よく当てたなww

31:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:18:11.56 ID:Eun5ng2x0
ピッチャーはプライド捨てて打ち取りにいったんだろ
結果が全てと考えるならやって当然のことだ
しかしそれにとっさに反応してバットにボール当てるのもある意味すげえな

39:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/04/23(火) 23:21:05.15 ID:6p/fQTnS0
>>31
いやしかし今のイチローにこの攻めが要るのかどうか。

32:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:18:28.84 ID:TLtkrZ8k0
作戦だけど、どーなん?
アメリカって卑怯なことが嫌いみたいだけど

35:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:20:00.26 ID:ypjPZogp0
仮面ライダーの変身ポーズ中に攻撃しちゃう、みたいな?

68:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:28:54.91 ID:Xm9QZXfCO
>>35
ロボットの合体中に攻撃とか

199:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:11:11.39 ID:vp535pYS0
>>35

優秀な特撮ヒーローは変身ポーズの挙動を利用して
襲い掛かる敵をぶっ飛ばすことができるのだ。

では宇宙刑事ギャバン第10話をもう一度見てみよう。

406:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 01:38:48.51 ID:lbXTw8LmI
変身中に攻撃しろって毎週思ってたな

157:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:54:57.89 ID:3z731T4P0
かなり昔に読んだ、
「仮面ライダーの変身ポーズ中に襲えよショッカー!」
って欧米人のツッコミ思い出したw

戦隊モノもそうだけど、あの日本独特のミエ切る間って
今は向うのヒーローものとかにも採り入れられてるとか何とか。

見ている側の「きたきたきたぁー!」って気持ちを高める手法として有効だとか。

38:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:21:05.02 ID:ILgjUsgSP
なんだこれ
なんでイチロー反応できてんの?

43:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:22:52.00 ID:XtSQPcfW0
面白い

45:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/04/23(火) 23:23:40.04 ID:6p/fQTnS0
でもこれなかなか興味深い映像。
あのアクションの最中のイチローがどういう意識を持っているかが垣間見える。

49:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:24:02.50 ID:/5Xp5Lr10
ワロタw
舐められてんなぁ

56:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:25:50.89 ID:QnG+GOKN0
じゃあ,セットポジションで静止して待ち,バッターがボックスに入った瞬間投げたらええの?

59:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:26:50.33 ID:yFNOwbiv0
>>56
ルール上はOK。打者がバッターボックス内に居る限り、インプレーだから。

104:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:37:29.03 ID:16sbDs/6O
>>59
いや、ダメだよ
打者が打撃姿勢をとるまでは投球できない
打撃姿勢をとって投球し始めてからは打者に関わらず投げていいけどね

ただ今回はイチローが反応して当てちゃったから
打撃姿勢になかったと言えないかもしれん

294:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:45:42.87 ID:lS7ZO+tK0
>>104
> いや、ダメだよ
> 打者が打撃姿勢をとるまでは投球できない

自分もそういう認識だったんだけど、結果バントしちゃったのがまずかったのか

57:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:26:03.89 ID:aGn1emuS0
ピッチャー必死やなwwww

69:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:29:04.67 ID:AChTjzzFO
昔、王貞治氏か誰かに一泡吹かせようと、背中越しに投げたピッチャーいたような…

200:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:11:47.65 ID:J2LQ8J0t0
>>69
確か金田だな

222:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:17:23.22 ID:vgUmZXpLI
>>200
黒い霧で消えた中日小川健太郎
星野を可愛がった中日のエース

金田は足を上げてから10秒くらい静止してタイミングを外そうとしたが
ヒットを打たれた

王と荒川コーチはこれを事前に想定して、
長時間一本足で構える練習をしていた

54:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:25:06.35 ID:wzQ7F9Cp0
王に対して不正投球まがいの(ていうか今の基準だと完全に不正)ピッチングで対抗してきた投手もいろいろいたからな
こういうのが今まで無かった方がおかしい

77:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:30:17.28 ID:/5Xp5Lr10
前にもあったんだよなぁ・・・




http://youtu.be/v9hPgiAeL6k
78:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:30:19.04 ID:mnUxMPBZ0
オリックス時代もこれやられてたよな

81:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:31:08.70 ID:oO0vtvOx0
日本にいた時も打席入って下見てた隙に一球目投げられてた事なかったっけ?

88:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:33:13.80 ID:hrZGU5qf0
日本でも工藤に振りかぶってからクイックで投げられたことがあったな

93:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:35:34.50 ID:jG+0jdw60
たまにはいいじゃんww
しょっちゅうやってきたらうざいけど。

107:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:38:31.95 ID:NJsAMu1AO
ゴロしか打てねえんだから時間かけるな!w

109:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:39:02.15 ID:3/a/XzHq0
一年目から大活躍であのポーズはあっちのゲームでも当たり前だったし、でも2年前からたいした選手じゃなくなり敬意をはらう選手がいなくなったってことでしょ。

イチローファンには辛い現実だわな

110:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:39:56.11 ID:LoG1ahjW0
完全に舐められてるw
しかもあんな行為に対してチームメイトもスルーwww

115:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:41:07.00 ID:uQRB/xp40
3塁に転がせばヒットだったな

116:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:41:22.74 ID:c08uZ/dP0
めんどくさいなあ

「もういいかい」「ま~だだよ」「もういいかい」「もういいよ」
ってお互い声掛け合って投げりゃいいじゃん

118:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:42:21.59 ID:KbnvZ0N40
顔真っ赤にしながら、「ボークじゃない」連呼してる奴急にトーン変えてきたなw

「野球知らないだろ」(キリ!
「空ルール」(オドオド)「明文化はされてるけど適応されない」(キョロキョロ)

とっととルータ再起動して出直して来いよw

164:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:57:58.48 ID:nOON5lGbI
>>118
英文のルールブックを読めばわかる
ビフォア リーズナブリー セット で投げたらボーク
あの構えが審判にリーズナブルと取られないなら、
当然ボークにならない

189:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:08:43.41 ID:2IXy5Hzp0
>>164
義務教育を終えてたらこの程度の英語は理解できそうなものだけど…
リーズブルにセットされる前に投げたらボークって意味
要するに打者がちゃんと構えるまで投げては駄目って事

あの構えが認められないような構えならますます投げちゃ駄目

120:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:44:58.68 ID:gF/zWtnV0
単に舐められてるんだよな
衰えた人間は容赦なく叩き落とすからなアメリカは

137:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:49:48.84 ID:RBfhyNa90
名前も知らん雑魚になめられてるのが腹立つなあ
こっちは殿堂入り確実と言われてる選手なのに

145:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:52:00.28 ID:+K0l4/MY0
全盛期ならあれをヒットにしてピッチャーの鼻をあかすんだが
アウトになっちゃうとさみしいもんがあるな
にしてもこのピッチャーはカスだな

146:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:52:08.54 ID:s0KcUPFS0
これが5年前のイチローなら内野安打にしてた

158:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:56:06.04 ID:pr/nuOCE0
イチローの実態、その軌跡  ※ゴキセーフティーバントは含まれていません

年 度 安打数 内野安打(割合) 単打数(割合)  長打数(割合)
2001 242  56(23.1%)  192(79.4%)   50(20.6%)
2002 208  53(25.5%)  165(79.4%)   43(20.6%)
2003 212  45(21.2%)  162(76.5%)   50(23.5%)
2004 262  57(21.8%)  225(85.9%)   37(14.1%)
2005 206  34(16.5%)  158(76.7%)   48(23.3%)
2006 224  40(17.9%)  186(83.1%)   38(16.9%)
2007 238  57(24.0%)  203(85.3%)   35(14.7%)
2008 213  56(26.3%)  180(84.6%)   33(15.4%)
2009 225  63(28.0%)  179(79.6%)   46(20.4%)
2010 214  64(29.9%)  175(81.8%)   39(18.2%)
2011 184  42(22.8%)  154(83.7%)   30(16.3%)
2012 178  38(21.3%)  135(75.9%)   43(24.1%)

通算 2606  605(23.2%) 2114(81.1%)  492(18.8%) ←内野安打数605本>長打数492本って・・・

178:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:04:24.28 ID:/uz16bkw0
>>158
内野安打のぞいた実質打率とかほざくのは
100%朝鮮獣

202:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:12:21.81 ID:zZ3rc/cK0
>>158
日本時代に比べてかなり長打率が減ってるよ。
その分天然芝を生かした内野安打が増えたのは事実

ボテボテゴロのイメージが着いたのもしかたない。
実際当たりそこないみたいなヒットが多い

179:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:05:41.08 ID:3oSoWKvm0
さすが打撃の天才や

■イチロー
()内はアリーグ内順位

       打率    出塁率    長打率    OPS   規定打席到達
2001年 .350(*1位) .381(14位) .457(40位) .838(27位)    70人
2002年 .321(*4位) .388(10位) .425(54位) .813(32位)    71人
2003年 .312(*7位) .352(30位) .436(51位) .788(45位)    80人
2004年 .372(*1位) .414(*2位) .455(42位) .869(22位)    76人
2005年 .303(11位) .350(30位) .436(48位) .786(38位)    80人
2006年 .322(*6位) .370(26位) .416(55位) .786(45位)    75人
2007年 .351(*2位) .396(*9位) .431(50位) .827(33位)    82人
2008年 .310(*7位) .361(26位) .386(57位) .747(45位)    67人
2009年 .352(*2位) .386(13位) .465(35位) .851(29位)    75人
2010年 .315(*7位) .359(18位) .394(48位) .754(36位)    70人
2011年 .272(35位) .310(62位) .335(72位) .645(69位)    73人
2012年 .283(27位) .307(62位) .390(60位) .696(62位)    82人

232:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:18:47.00 ID:t87oATdE0
>>179
イチローって.350以上打った4年(4回)以外の年はカスい成績しか残してないね

220:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:16:40.50 ID:lS1lb7zf0
モチベーションが切れたらスカスカで
そこから高まったら有り得ない超人ぶりを発揮して
そこから切れたらまた落ちるみたいな去年と同じパターンというか
要するに例年通りなんじゃないか

168:名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:59:23.99 ID:wkfccraV0
クイックピッチと思うなら打席外せばいい
そうせず手出したんだから後で文句言ってもどうにもならない

191:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:08:54.28 ID:vgUmZXpLI
>>168
WBC日本vsプエルトリコでもあったが、
あのタイミングではタイムがかからないかもしれん。

日本みたいにダラダラのテンポではないからさ

227:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:18:10.42 ID:a0RM8nie0
>>191
かもね
でも審判も慌てて構えてるし抗議する余地はあったろう
打っちゃったら何も言えない 自分でインプレー認めたようなもの

242:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:21:15.62 ID:vgUmZXpLI
>>227
日本の昔の落合みたいな、打席までゆっくり歩いて、
打席内でもダラダラ構えて何度もタイムを取り,
いちいち打席を外して審判や捕手に話しかけて、
そういうのはアメリカ野球のテンポじゃないんだろうな。

171:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:00:19.74 ID:FYqgD/LV0


この動画の最後のプレーみたいなのなら凄いけどさ

192:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:09:11.71 ID:/uz16bkw0
ピッチャーがコントロールよければ
イチローが例のポーズで立てたバットに当てられるんだがなあ

そのほうがよっぽど間抜けだ。イチローが

195:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:09:37.00 ID:zdfCjsJz0
元巨人の宮本も絶好調時の大豊にクイックモーション使って討ち取ってドヤ顔してたな

244:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:21:47.94 ID:enLWZ3XaO
まぁこのくらいしか
もう隙が無いんだな

245:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:22:04.66 ID:qNnnVPiP0
イチローもよく反応したな
これならまだまだやれそう

292:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:45:13.49 ID:K+ix789s0
「イチローは構えてる間に投げられたらどうするんだろう?」
という長年の疑問にようやく答えが出た

答え.バントで対応する

敵の奇襲にも返し技をしっかり用意してるところがイチローの凄いところだわ

306:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:49:22.64 ID:v3KgxcGt0
>>292
すでにやられていて今回が初めてじゃない
普通に素早く構えて打ち返してヒットにしてた

297:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:46:43.64 ID:n9R/4c420
これでヒットになってればカッコいいんだけどねぇ・・・
今のイチローじゃ見苦しいだけだな

329:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 01:00:10.71 ID:HOJny66j0
審判もイチロー並みの反射神経でジャッジしててワラタ

350:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 01:13:05.06 ID:UsrmGSeb0
でも、バントであてられるところはさすがイチローだな。

353:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 01:15:13.20 ID:/58c5mJz0
バントって情けないなぁ・・・
2球目からはバット立て短めでいいだろ

357:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 01:16:50.10 ID:/6GdAiZd0
クイックピッチだね。まあうっちゃったけどw

360:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 01:18:46.48 ID:qUl3Z5bc0
若造に舐めららたから
もうおしまいw

372:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 01:24:35.48 ID:YSLR6xg10
しかしあの1球ごとの長ったらしいルーティンを今までよく律儀に待ってくれてたな

メジャーって親切なんだね

388:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 01:30:47.97 ID:I1Qf4t7T0
>>372
メジャーはそれおかしくね?みたいなローカルルールがかなりあるから
バッターの構えを待つぐらい余裕

398:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 01:36:16.76 ID:YSLR6xg10
>>388
だろうけどこのプレーがボークで無く成立してるってことは
今まで投げれるのに投げなかったんでしょ

あのピッチャーにバットを向けるルーティンが侮辱だのなんだの言われてたのに
投手側はしっかりマナーを守ってくれてたのは親切でしょ

親切というよりもリスペクトだったのかな

418:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 01:48:55.64 ID:vgUmZXpLI
>>398
今回はイチローにいつもより隙があったかもな

420:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 01:49:43.38 ID:lDcRsEgB0
さっきヤンキースのフォーラムで聞いてきた

ルールブックによると
1 打者は速やかに打撃姿勢をとること
2 投手は打者が打撃姿勢をとるまで投げてはいけない、
投げればボーク宣告で投球はボールになる
だそうだ

今回問題になったのはイチローのルーティンなんだけど
ルール2に優先するルール1に抵触するためボークにはならないんだと
バットを立てて長時間止める行為は打撃姿勢とはまったく無関係の遅延行為で
ストライク宣告されてもおかしくないとのこと

421:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 01:51:28.66 ID:vgUmZXpLI
>>420
やはり俺の言うとうりだ
打撃に直接関係ない長ったらしい動作は
リーズナブルでないんだろう

422:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 01:56:22.75 ID:VRK+xn9iO
まあ10年以上やってるネタなんだし遅延行為取られるならとっくに取られてるだろ

423:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 01:56:53.82 ID:meUyz7on0
どちらかというと暗黙のルールでこんな長ったらしいルーティンはさせてもらえないところをイチローは日本時代からそうしていたしトレードマークのようになっていたから許されていた
と考えるほうが自然
まあ他にも多かれ少なかれ長いのはいるがそういうのを許されるの名のある実力者のみ

ルーキーや雑魚がそんなのをやってたら最悪ぶつけられるしそれこそ暗黙の了解ですぐに直すなり空気を読む

そういう意味ではもうイチローはそのカテゴリーではないと引導を渡された形

417:名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 01:48:27.34 ID:AzNMadeT0
イチロー完全攻略されたなw

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366726314/-424

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/04/24 (水) 03:24:57 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/04/24(水) 15:32:20 #4307  ID:- ▼レスする

    これ当てなかったらボークになったんじゃないの

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com