2013
04月
26日
学校サポータの男性、授業中に教室を飛び出した小学6年の男児に“跳び蹴り” → 1週間のけがを負わせる - 奈良

1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/04/26(金) 13:05:34.46 ID:???0★学校サポーター、小6男児に跳び蹴り引用元スレタイ:【社会】 学校サポーター、授業抜けだして言うこを聞かない小6男児に跳び蹴り…奈良
スポーツ報知 4月26日(金)7時5分配信
・奈良県の公立小学校へ県教育委員会が学校運営補助のため派遣した20代の学校サポーターの男性が、小学6年の男児に跳び蹴りしてけがを負わせていたことが25日、県教委への取材で分かった。県警中吉野署も保護者から被害届を受けて傷害容疑で捜査している。
県教委によると、男性は18日午後の音楽の授業中、男児が音楽室を出て廊下を走りだしたため、部屋へ戻そうと追いかけた。男児が言うことを聞かないため、走りながら後方から男児の腰に跳び蹴りした。男児は1週間のけがをした。
男性は19日、校長と男児の担任教諭とともに保護者や男児に謝罪。「大変なことをしてしまった」と反省し、退職届を提出した。県教委では調査した上で処分を決める。
学校サポーターは、暴力行為やいじめの早期発見のため、おもに問題行動の多い学校に勤務して教員を補助する奈良県の制度。資格や経験は不問としており、今年度は50人の配置を予定している。
男性は今年4月に就任したが「熱心に指導しており、学校関係者からの信頼も厚かった」と県教委は話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130426-00000038-sph-soci
34:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:21:30.14 ID:yTXnbpMO0
授業中に飛び出すとか
普通学級に置いちゃ駄目なガキだろよ
普通学級に置いちゃ駄目なガキだろよ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/04/26 (金) 16:45:04 ID:niwaka



107:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:50:35.67 ID:WrwPz1Cd0
なんでこんなガキが教室に、、、、
2:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:06:06.41 ID:5Rlyv4CmP
自民党政権になった途端、これかよ
98:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:45:28.94 ID:GE/JowOUP
>>2
(´・ω・`) 学校サポーター制度は民主党政権時に決めて
導入されたんじゃなかったのかしら?
(´・ω・`) 学校サポーター制度は民主党政権時に決めて
導入されたんじゃなかったのかしら?
5:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:07:13.95 ID:AYo6Uwv30
ひまわり学級かな。
7:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:07:32.96 ID:ZvimajeK0
>県教育委員会が学校運営補助のため派遣した20代の学校サポーター
>授業中、男児が音楽室を出て廊下を走りだした
障害児は普通学校じゃないところに通わせなさい
授業中に好きなだけ走り回れる環境を保護者が用意すべき
>授業中、男児が音楽室を出て廊下を走りだした
障害児は普通学校じゃないところに通わせなさい
授業中に好きなだけ走り回れる環境を保護者が用意すべき
6:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:07:32.07 ID:agn89Jcb0
> 学校サポーターは、暴力行為やいじめの早期発見のため
サポーター「自分を発見しました!」
サポーター「自分を発見しました!」
160:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 14:32:10.09 ID:yamY0sKX0
親を呼び付けて、教育的指導をかましたら良いだけ。
161:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 14:34:03.78 ID:Muaou8T0P
>>160
モンペ 「呼んだ?」
モンペ 「呼んだ?」
12:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:10:32.01 ID:d+4UfksvO
飛び蹴りは体罰の例に入ってたっけか
13:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:12:30.02 ID:/qQOiDho0
コテンド-臭がする
32:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:20:49.56 ID:n9pCF/x50
1週間程度の怪我で、警察に被害届とか過剰。
このガキの親は、自分の子供の面倒も見られないのか。
このガキの親は、自分の子供の面倒も見られないのか。
14:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:12:34.82 ID:EOD39PSR0
実際は大したけがじゃないんだろうな・・・
15:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:12:47.58 ID:DaSoVrGGP
1週間怪我ってたぶんちょっとした打撲か擦り傷程度
小6にもなって授業中に走り出すアホは養護学校でもぶち込んだら?
後は親を毎日呼び出すとか
小6にもなって授業中に走り出すアホは養護学校でもぶち込んだら?
後は親を毎日呼び出すとか
16:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:13:26.94 ID:doBHHCmH0
このガキがおかしいだろ
162:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 14:34:04.72 ID:LmvkMX8R0
>>16
そうなんだよね(´・ω・`)
そうなんだよね(´・ω・`)
17:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:14:39.37 ID:WXKO8ZWoP
学校サポーターって何?
8:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:08:22.09 ID:KQfGGste0
子供の参観日にはじめて行って、教室にもう一人先生がいてびっくりしたわ
全行的にそうなの?
全行的にそうなの?
23:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:17:36.99 ID:ZgUJAjRL0
教室に担任、副担任、学年主任がいるところもある
71:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:36:38.79 ID:B2vxYDHtP
>>23
児童が少なくなって教諭の行き場所が無いから無理矢理に仕事を作っている。
児童が少なくなって教諭の行き場所が無いから無理矢理に仕事を作っている。
20:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:16:10.47 ID:X4kS/oTBO
臨時とはいえ待遇いいのに
ハロワの募集要項見たことあるけど給料いいし春夏冬休みは勤務無いし
ハロワの募集要項見たことあるけど給料いいし春夏冬休みは勤務無いし
61:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:32:54.58 ID:hzySh6hS0
何それ、すげー楽しそうな仕事じゃんwまだ募集してるのかな
26:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:19:00.74 ID:VslkUv3H0
そんなのゆとり初期の俺の学校でもあったぞ
19:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:15:13.53 ID:4BThn3R40
カッとなりやすいタイプに障害児の世話は無理でしょ。
21:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:16:16.56 ID:y5Tx6E68O
ガキもおかしいが、小学生に飛び蹴りはあり得ない。
22:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:17:00.01 ID:ZNYPZ53b0
「跳び蹴り」の部分で思わず吹いてしまったが、
>>部屋へ戻そうと追いかけた。男児が言うことを聞かないため
でもこれって言って聞かないからって
やっぱり抱え上げたり腕つかんだりして力ずくで連れ戻したらアウトなの?
じゃあどうしろっていうね
>>部屋へ戻そうと追いかけた。男児が言うことを聞かないため
でもこれって言って聞かないからって
やっぱり抱え上げたり腕つかんだりして力ずくで連れ戻したらアウトなの?
じゃあどうしろっていうね
158:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 14:32:01.58 ID:ApxdlKEF0
>>22
ヒザを割って話し合うんだよ
ヒザを割って話し合うんだよ
25:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:18:58.82 ID:5xJTo4ogO
小6ともなるとガタイいい奴は大人ですら苦労するからなー
普段からそういう奴だったんだろ
普段からそういう奴だったんだろ
43:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:24:00.22 ID:yTXnbpMO0
しかし具体的にどう対処すんだこんなの
こんな池沼相手といえども実力行使したら問題になるし、かといって放置も許されないなら
投網でも用意しとくか
こんな池沼相手といえども実力行使したら問題になるし、かといって放置も許されないなら
投網でも用意しとくか
28:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:20:19.21 ID:Kx9aIfZJO
こういう問題児ばかり集めたクラスや施設をつくるべき。
公立中学生とか子供行かせたくない地域もある。
公立中学生とか子供行かせたくない地域もある。
90:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:42:57.46 ID:1cNmfcKB0
>>28
マジでそう思う
昔は教師が殴ってでも机に縛り付けるとか廊下に立たせるとかで対応できたかもしれないけど今それが無理ならそれに対応した制度を整えるべき。
具体的には机に座っていられない子の隔離だな。
というか塾みたいに小学生の頃から学力でクラス分けすればいいんじゃね。
出来る子をどんどん伸ばすのが結果的に全体の学力底上げになるしな
マジでそう思う
昔は教師が殴ってでも机に縛り付けるとか廊下に立たせるとかで対応できたかもしれないけど今それが無理ならそれに対応した制度を整えるべき。
具体的には机に座っていられない子の隔離だな。
というか塾みたいに小学生の頃から学力でクラス分けすればいいんじゃね。
出来る子をどんどん伸ばすのが結果的に全体の学力底上げになるしな
29:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:20:25.55 ID:8PpzxQc70
公立の小中校は、ボーダーラインの子が紛れて入ってくるから扱いに困るね。
6年生で掛け算や割り算できないのもいるし。
6年生で掛け算や割り算できないのもいるし。
79:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:38:32.90 ID:Q7Fe40Oj0
だめなクズ生徒だけ集めた、島流しの学校つくろうぜ!全寮制の。
30:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:20:39.58 ID:VCXqGJ4M0
こんなんガキが走りまわってたら他の教室にも迷惑だろ
他の児童の学ぶ権利を侵害してるんだから実力行使で止めて当然
三沢ばりの見事なドロップキックを子供の頭に決めたわけでもないんだろ
たかが一週間の怪我ぐらいでクビとか、そりゃまともな人材が教育にのこらんわけだわ
他の児童の学ぶ権利を侵害してるんだから実力行使で止めて当然
三沢ばりの見事なドロップキックを子供の頭に決めたわけでもないんだろ
たかが一週間の怪我ぐらいでクビとか、そりゃまともな人材が教育にのこらんわけだわ
44:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:26:12.38 ID:XUaxzJ5Ti
この手の子は追いかけると余計パニックになって逃げるから、
少し離れて見守ってると落ち着きを取り戻して帰ってくる。
そういう発達障害についての基礎的な研修くらい受けさせた方がいい。
素人をいきなり現場に放り込んで「なんとかしろ」って言われても困るよな。
少し離れて見守ってると落ち着きを取り戻して帰ってくる。
そういう発達障害についての基礎的な研修くらい受けさせた方がいい。
素人をいきなり現場に放り込んで「なんとかしろ」って言われても困るよな。
51:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:29:18.47 ID:EoBYhNs30
>>44
ウチの犬のほうが賢いなww
ウチの犬のほうが賢いなww
47:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:27:59.01 ID:lYSqsvA40
こういう問題起こした教員とか指導者って、熱心な指導していた
とかよく付け加えられてるよね
熱心な指導がいき過ぎると暴力とか暴走に繋がるというか、
熱い奴って、裏を返すと凶暴なんじゃない?と思った
とかよく付け加えられてるよね
熱心な指導がいき過ぎると暴力とか暴走に繋がるというか、
熱い奴って、裏を返すと凶暴なんじゃない?と思った
50:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:28:44.58 ID:R1F4/yb00
小6にもなって授業抜け出して走り回るってのもどうかと思うし
そんなガキをどうすることもできずに蹴り入れる奴もどうかと思うし
蹴り入れたほうが謝ってこの話は終わるんだろうけど後味悪いな
そんなガキをどうすることもできずに蹴り入れる奴もどうかと思うし
蹴り入れたほうが謝ってこの話は終わるんだろうけど後味悪いな
52:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:29:21.55 ID:noRrjOt60
問題行動の多い学校に、資格も経験も無い一般人を配置してうまくいくのかね。
公務員でもないんだし、胸を張って「飛び蹴りが俺の教育だ」とか言いかねないし
公務員でもないんだし、胸を張って「飛び蹴りが俺の教育だ」とか言いかねないし
55:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:30:59.03 ID:anx06Woc0
こういう子ってほっときゃいいんじゃない?
小学校や中学校は出席さえしてりゃ進級できるんだし、
卒業さえすればその子と親の責任じゃん。
小学校や中学校は出席さえしてりゃ進級できるんだし、
卒業さえすればその子と親の責任じゃん。
75:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:37:35.89 ID:yTXnbpMO0
>>55
学校の外まで逃げ出して事故にでも遭われるとまたうるせーうるせー
学校の外まで逃げ出して事故にでも遭われるとまたうるせーうるせー
53:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:29:26.74 ID:ck+vO42Q0
問題児は専門の矯正施設に転向させろよ
ソッチのほうがプロだし、将来的に本人の役に立つ
学校ですらマトモに過ごせない奴は、社会ではやっていけない
「卒業したら関係ない」から「社会の一員として教育する」への変換が必要
ソッチのほうがプロだし、将来的に本人の役に立つ
学校ですらマトモに過ごせない奴は、社会ではやっていけない
「卒業したら関係ない」から「社会の一員として教育する」への変換が必要
56:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:31:25.70 ID:ROKu7eMz0
最近のガキはフリーダム過ぎんだろw
暴力は論外な話だが、授業中に突然走り出すとか
このガキの親はどんな躾してんだよw
暴力は論外な話だが、授業中に突然走り出すとか
このガキの親はどんな躾してんだよw
58:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:31:54.65 ID:upmVClwP0
走りながら後方から跳び蹴りを一発で決めるなんて、大したもんだな。
ま、ちょっとやり過ぎだがw
ま、ちょっとやり過ぎだがw
35:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:21:39.39 ID:Xm5OaqAY0
走ってる奴の後ろからの跳び蹴りは結構高度だぞ
39:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:22:47.79 ID:VCXqGJ4M0
>>35
確かにww
単に膝があたって子供が押されてコケたぐらいの話のような気がするなあ
確かにww
単に膝があたって子供が押されてコケたぐらいの話のような気がするなあ
93:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:43:59.31 ID:jdz7GF9f0
Oノ
ノ\_・'ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
ノ\_・'ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
101:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:46:17.20 ID:cYLaR5NDP
>>93
ああこれだこれだ
ああこれだこれだ
131:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 14:10:12.78 ID:cYLaR5NDP
フキンシンだとは思うんだが
決まったら>>93気持ちいいだろうな
つかあんまりこの先生責める気にならんよ
退職願出しちゃったのか
決まったら>>93気持ちいいだろうな
つかあんまりこの先生責める気にならんよ
退職願出しちゃったのか
62:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:33:30.93 ID:DtIA4eXn0
この小学生発達障害だろ。
普通学級で授業受けさすの無理なんじゃないか。
普通学級で授業受けさすの無理なんじゃないか。
78:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:38:30.05 ID:42XSdT4R0
>>62
考えなしの馬鹿親が普通学級に通わせたい、って意思だけは最大限尊重、
他の大勢の親は我慢しろ、子供も我慢しろ
馬鹿とクズに優しくする日教組の精神そのもの
考えなしの馬鹿親が普通学級に通わせたい、って意思だけは最大限尊重、
他の大勢の親は我慢しろ、子供も我慢しろ
馬鹿とクズに優しくする日教組の精神そのもの
82:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:39:08.27 ID:EUYVfm/VP
この問題児の親は無理やりゴリ押しして普通学級にねじ込んだんやろな。
「うちの子は健常です!」って主張してるバカ母。
「うちの子は健常です!」って主張してるバカ母。
63:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:33:36.92 ID:7r7dMVKd0
異常生徒が増えたからサポーター雇ったんでしょ
64:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:33:50.06 ID:B2vxYDHtP
サポーターほど胡散臭いものは無いな。
認知症サポーターとかサッカーサポーターとかいうが、
現実はなにもできなくて、自分自身を称賛しているだけ。
認知症サポーターとかサッカーサポーターとかいうが、
現実はなにもできなくて、自分自身を称賛しているだけ。
66:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:35:16.11 ID:LH+ul2StO
こういうガキって、
かまうと「からかわれた」、スルーすると「無視された」って騒ぐんだよな
でバカ親がその話を丸々信じて文句言ってくるから始末におえない
かまうと「からかわれた」、スルーすると「無視された」って騒ぐんだよな
でバカ親がその話を丸々信じて文句言ってくるから始末におえない
69:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:36:00.07 ID:kFpBnCUZO
やり過ぎだが、きっと普段は良い人材なんだろうな。
あまり簡単に退職させんな。
あまり簡単に退職させんな。
83:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:40:07.20 ID:G3NgZ+jvO
真面目すぎるんだろうな。
「・・・まっ、いっかぁ。授業嫌なら受けなくていんじゃね?お前にはどの道ムダだよw」と思っていたら、校外に出ないようソコだけ気をつけて、後は追いかける振りだけして適当にやり過ごせるだろうよ。
下手に「この子に勉強を好きになってもらおう」、「この子をなんとか真っ直ぐな道に戻そう」、「この子の為に俺が~」って努力しちゃえばしちゃう程、自分の努力に対して相手の反応が全く付いてこないと、裏切られたようなやるせなさに心が覆われて爆発しちゃったんじゃね?
「・・・まっ、いっかぁ。授業嫌なら受けなくていんじゃね?お前にはどの道ムダだよw」と思っていたら、校外に出ないようソコだけ気をつけて、後は追いかける振りだけして適当にやり過ごせるだろうよ。
下手に「この子に勉強を好きになってもらおう」、「この子をなんとか真っ直ぐな道に戻そう」、「この子の為に俺が~」って努力しちゃえばしちゃう程、自分の努力に対して相手の反応が全く付いてこないと、裏切られたようなやるせなさに心が覆われて爆発しちゃったんじゃね?
108:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:51:48.88 ID:QgDLkRly0
全保護者の同意を得て
シバキ担当の職員置いたほうがいいな
シバキ担当の職員置いたほうがいいな
109:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:52:14.96 ID:anx06Woc0
昔だったら耳掴んで無理やりにでも座らせてたんだろうけど、今それやっちゃダメなんだろ?
だったら他の子の迷惑になるんだから退場するしかないだろ。
だったら他の子の迷惑になるんだから退場するしかないだろ。
127:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 14:07:22.99 ID:7r7dMVKd0
この小学生は音楽を聴くと頭が割れるとかなのかねw
113:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:54:52.14 ID:noRrjOt60
思わず走り出したくなるようなすばらしい音楽の授業だったのかもしない
128:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 14:08:00.50 ID:FujYlLhv0
音楽の授業なんかやってられっかバーカ!
という気持ちは分かる
という気持ちは分かる
114:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:55:13.17 ID:INJp7OaEP
馬鹿な猿にはこのくらいの躾が必要だろ
一週間の怪我って基本的に外傷もレントゲン結果でも異常なく、本人が痛いと主張してる場合に適用されるくらいの具合だからな
一週間の怪我って基本的に外傷もレントゲン結果でも異常なく、本人が痛いと主張してる場合に適用されるくらいの具合だからな
123:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 14:02:16.98 ID:G0q5kcuA0
6年生にもなってそんなことしてる子は病気ですから隔離してください。
飛び蹴り禁止の普通の学校では対処できません。
飛び蹴り禁止の普通の学校では対処できません。
125:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 14:06:27.25 ID:sXQHdiHl0
音楽の授業中、男児が音楽室を出て廊下を走りだしたため、部屋へ
戻そうと追いかけた。男児が言うことを聞かないため、
むしろこういう基地外ガキをどうするかちゃんと決めろ、無能文科省
戻そうと追いかけた。男児が言うことを聞かないため、
むしろこういう基地外ガキをどうするかちゃんと決めろ、無能文科省
126:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 14:07:18.30 ID:oo0Hv8As0
外出たら
教室に戻れなくなる
ドアを付けましょう。
教室に戻れなくなる
ドアを付けましょう。
134:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 14:13:49.26 ID:jyIFJu8dO
>>126
超評価するぞ。天才だな。
超評価するぞ。天才だな。
132:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 14:11:29.49 ID:bSWLHHKW0
これはOKだろ。止まらないんだもん
周囲に迷惑だし、危険
周囲に迷惑だし、危険
146:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 14:22:54.49 ID:JT5+EsRP0
こうゆう子今多いんでしょ?
というか小6で授業中出て行っちゃうとかないよね
というか小6で授業中出て行っちゃうとかないよね
157:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 14:31:03.44 ID:niNo2cbDO
元気があってよろしい
77:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:38:22.22 ID:cYLaR5NDP
実際にやっちゃいかんが気持ちはよくわかる
ハジける小中学生は頭悪い犬と一緒だ
注意はせねばならんが出来れば続けられるように祈っときます
ハジける小中学生は頭悪い犬と一緒だ
注意はせねばならんが出来れば続けられるように祈っときます
119:名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:59:39.26 ID:KB677DD90
とび蹴りしないほどガキが暴れてた
この場合どのようにして、現場を治めたらいいと思う?
はーいヨーチヨーチとか猫なで声だして諭すか?w
暴力反対の賢者たちいい答えを待っている!
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366949134/-163この場合どのようにして、現場を治めたらいいと思う?
はーいヨーチヨーチとか猫なで声だして諭すか?w
暴力反対の賢者たちいい答えを待っている!
- 関連記事
-
-
“朝まで生テレビ”にて津田大介氏、荻上チキ氏の発した「朝鮮人」という言葉に反応 → ビックリするぐらい顔色を豹変させ話題に (動画あり) 2013/04/27
-
【速報】 NTTドコモのユーザーデータ、LulzSecによってハッキングされ流出した可能性 … クレジットカード番号を含む顧客情報430件分流出 2013/04/27
-
学校サポータの男性、授業中に教室を飛び出した小学6年の男児に“跳び蹴り” → 1週間のけがを負わせる - 奈良 2013/04/26
-
面接官が語る「こんな学生は勘弁してほしい」 … 企業が敬遠する学生には“共通した言動”が 2013/04/25
-
民主党・細野幹事長、ツイッターで三宅久之氏(故人)のニセモノに釣られ赤っ恥 … 「そんな調子でネット選挙活動解禁大丈夫ですか?」 2013/04/22
-
0. にわか日報 : 2013/04/26 (金) 16:45:04 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
対処の仕方が間違ってるまずは優しくお尻を撫でながら保健室に連れて行き
打撃系じゃなくて関節系で落とせばok
すごいな。テコンドーの技は子供相手には最強だよ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。