2013
05月
03日
フジテレビ「とくダネ!」での、酒匂中学の“水浸し事件”についての古市憲寿氏の発言に対し、視聴者が怒りの声 … 「なんかロックっていうか、尾崎豊みたいで格好いい」

1:影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/05/03(金) 08:16:49.46 ID:???0学校荒らし事件報道 「格好いい」発言の古市憲寿氏、以前は「格好悪い」発言で話題に引用元スレタイ:【学校荒らし】 フジテレビ「とくダネ!」の視聴者が怒りの声 「コメンテーターが犯罪に対してカッコいいって何だ。とんでもない発言だ」
2日、フジテレビ系情報番組「とくダネ!」にコメンテーターとして出演した、社会学者・古市憲寿氏の過激な発言がインターネット上で話題となっている。
1日、神奈川県小田原市で、女子中学生2人が市立酒匂(さかわ)中学校の校舎内を水浸しにたとして、児童相談所に書類送致された。
放送では、事件発生直後の2月に同番組が酒匂中学校へ行った取材の映像を流し、生徒へのインタビューや、学校が緊張した状態にあることを紹介。また、犯行に及んだ女子中学生が「漫画をまねてやった」と証言していることも取り上げた。
VTRで状況を確認した小倉智昭氏は「漫画をマネしてやるだけにしては荒らし方が酷いんで、古市さんこれ何か学校に恨みでもないとここまでやらないじゃないですか?普通」と犯行の動機に疑問を示し、古市氏に意見を求めた。
古市氏は「参考にした漫画は、100万部以上売れている漫画なので、人気の漫画だと言われているので、そこまで漫画の理由はないと思うんですけど」と答え、漫画の影響を否定。
続けて女子中学生の行動に対しては「正直、なんかロックっていうか、格好いいかな、とも思ってしまって」「もちろん悪い事ではあるんですけども、ほんとに少人数でここまで学校を荒らして、これをニュースにするっていうのは、動機はわからないですけど、ある種、尾崎豊みたいで格好いい」と述べ、体制への反抗の象徴とされたミュージシャン・尾崎豊さんを引き合いに出し、犯行を評価するかのような過激な見解を示した。
一部視聴者はこの古市氏の発言に対し、Twitter上で「先ほど『とくダネ!』で女子中学生が学校を荒らした事件について、コメンテーターがロックだ、ある種カッコいいなどと言っていたが、とんでもない発言。 単純に、やっていい事か悪い事か、その一点で論ずるべきではないだろうか? こういう大人の発言で、同じような事件が続発しないことを祈る」「とくダネに出てる古市っていうコメンテーターが、小田原の女子中学生による中学校荒らし事件を『カッコいいって思っちゃいましたねー』って言ってて本当に信じられなかった。コメンテーターが犯罪に対してカッコいいって何?」と怒りの声をあげている。
古市氏は以前にも、NHKの報道番組「NEWS WEB」でもオスプレイのことを「カッコ悪い」と発言し、インターネット上で反感を買ったことがある。この際は、同番組の橋本奈穂子キャスターが即座に、そういう問題じゃないと否定したようだが、今回の「とくダネ!」放送では該当の発言には誰も触れなかった。
しかしメディアの影響力を重く考える視聴者の間では、重い発言として波紋を呼んでしまったようだ。
![]()
http://news.livedoor.com/article/detail/7643654/
5:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:19:21.33 ID:4rBTrRCk0
それをカッコいいと思っている思考回路が問題なわけであって
関連記事
13/05/02: “校舎を水浸し”“黒板に「死」” 女子中学生2名(13歳)を児童相談所に送致 … 「読んでいた漫画に同じようなシーンがあり、思いついた」 - 小田原
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/05/03 (金) 11:08:22 ID:niwaka



451:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:18:21.60 ID:SxqUlJee0
あーあの尾崎っぽくてかっこいいとか言ってた奴か
やっぱりクレームあったんだ
やっぱりクレームあったんだ
6:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:19:25.29 ID:PTdHkkcQP
『社会学者』という肩書きの胡散臭さ
164:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:41:56.40 ID:ZJ/FNpLw0
社会学者って、高確率でバカで屑なんだが、
この法則が当てはまるのはなぜだろう?
この法則が当てはまるのはなぜだろう?
10:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:20:21.92 ID:Qw43iF+9O
『どくダネ!』
12:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:20:32.05 ID:Huh4xNPw0
左翼は体制に対する攻撃は、無条件で格好いいと思ってしまう。
14:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:20:46.94 ID:9SYLqB6sO
まーたフジテレビか
15:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:20:55.55 ID:6niZtn9T0
フジテレビで同じことすればこれ以上のニュースになるよ
19:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:21:15.29 ID:gIIFgvtz0
何がロックだよ
こんな馬鹿な事言うから勘違いする奴が出てくるんだろ
ユニバーサルだかディズニーでアホやった連中と同じ
こんな馬鹿な事言うから勘違いする奴が出てくるんだろ
ユニバーサルだかディズニーでアホやった連中と同じ
23:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:22:12.22 ID:9HBBAX9fO
コメンテーターは15の夜大好きなのか
27:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:22:36.39 ID:A3UXQPgk0
ある種カッコいいからやったんじゃないの?
本人達にとってカッコ悪かったらやらないと思うけど。
なぜ叩かれるのか分からんな。
本人達にとってカッコ悪かったらやらないと思うけど。
なぜ叩かれるのか分からんな。
54:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:27:07.20 ID:9HBBAX9fO
>>27
やってる本人が破壊行為をかっこいいと思うのと、学者がやった連中をかっこいいと言うのは全く違うんですが
やってる本人が破壊行為をかっこいいと思うのと、学者がやった連中をかっこいいと言うのは全く違うんですが
30:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:23:06.81 ID:LsZ/IZBJ0
あー古市が言ったのか
馬鹿サヨメディアが重宝がるわけだわ
馬鹿サヨメディアが重宝がるわけだわ
31:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:23:18.87 ID:EfeW2GRm0
43:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:24:49.21 ID:TZ2zeLzWO
>>31
目のイキぐあいはヤンキー先生と張り合えるな。
目のイキぐあいはヤンキー先生と張り合えるな。
64:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:28:29.70 ID:AOcZoyCy0
>>31
神木隆之介が腐ってしまったような感じだな
神木隆之介が腐ってしまったような感じだな
192:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:44:52.43 ID:WxlUbItS0
>>31
雰囲気が宮台に似てるというか、世間知らずの頭でっかちって感じだな
雰囲気が宮台に似てるというか、世間知らずの頭でっかちって感じだな
202:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:46:22.50 ID:70Mr3kSh0
>>31
ああ、この子かw斜に構えた考えの自分に酔っちゃった系だよね
NHKの番組も下ろされた気がする
ああ、この子かw斜に構えた考えの自分に酔っちゃった系だよね
NHKの番組も下ろされた気がする
48:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:26:08.98 ID:815A6LXI0
ああ、NHKでも出てた人だな。
無機質な常識外れの男っていうイメージ。
無機質な常識外れの男っていうイメージ。
215:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:47:37.64 ID:4xmwxKp+0
ググってみたけどイマイチよくワカランスタンスだな
社会学者という割には全然はっきりしたこと書いてない
詩人とか言われたほうがすっきりする
社会学者という割には全然はっきりしたこと書いてない
詩人とか言われたほうがすっきりする
228:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:49:52.39 ID:snHJWpVE0
>>215
だから上野の一番弟子なんだってば。
なんで売れてるかといえば、バックにフェミサヨ、及び師匠の上野がいるから。
若者が勝手に喋ってるようにみえて、考え方は全部上野などの団塊フェミサヨのスピーカー。
フェミサヨ上野は東大辞めた後も社会を崩そうとしている。
だから上野の一番弟子なんだってば。
なんで売れてるかといえば、バックにフェミサヨ、及び師匠の上野がいるから。
若者が勝手に喋ってるようにみえて、考え方は全部上野などの団塊フェミサヨのスピーカー。
フェミサヨ上野は東大辞めた後も社会を崩そうとしている。
32:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:23:40.55 ID:1wqoZ8Bl0
こいつの家を破壊したら尾崎みたいにかっこいいと許してくれるのか
51:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:27:00.62 ID:Nk2hOh1r0
>>32
それはかっこ悪い
個人への攻撃だからな
ただの弱い者いじめ
やるなら学校のようなでかいものを狙わないと
それはかっこ悪い
個人への攻撃だからな
ただの弱い者いじめ
やるなら学校のようなでかいものを狙わないと
284:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:55:43.09 ID:WwbYpU0XP
ロックな感じで家を破壊しに行ってやるから住所教えろよ
294:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:57:23.92 ID:Nk2hOh1r0
>>284
だからそれはかっこ悪いっての
個人の家を破壊して何がかっこいいんだよ
対象がでかいもの、強いものでないとかっこいいとは言えない
それが分かってないんだなお前らは
だからそれはかっこ悪いっての
個人の家を破壊して何がかっこいいんだよ
対象がでかいもの、強いものでないとかっこいいとは言えない
それが分かってないんだなお前らは
309:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:59:12.86 ID:1wqoZ8Bl0
>>294
そんなこと力説してなんになる
そんなこと力説してなんになる
318:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:00:04.13 ID:Nk2hOh1r0
>>309
いや、それを理解してない奴が多いからさ
破壊することがかっこいいわけじゃなくて、強いものに向かっていくという「反抗」がかっこいいんだろ
いや、それを理解してない奴が多いからさ
破壊することがかっこいいわけじゃなくて、強いものに向かっていくという「反抗」がかっこいいんだろ
396:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:09:37.95 ID:PDPZ8CIm0
>>318
学校なんて自分を庇護してくれる側じゃねーか。
どこがかっこいいんだか。
学校なんて自分を庇護してくれる側じゃねーか。
どこがかっこいいんだか。
38:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:24:28.65 ID:8KKpMLVc0
獄中結婚とかするアホ女のたぐいかw
39:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:24:31.23 ID:u3mZTbqvO
何とかメンタリストと被る
42:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:24:47.95 ID:zCOGN/Mx0
まあ80年代までの「学校=管理教育の象徴」な時代だったら格好良かったかもな。
でも今はゆとりの時代。
でも今はゆとりの時代。
45:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:25:14.81 ID:Nk2hOh1r0
だが、尾崎豊はまさにそういったことを歌っていた歌手だし、
その尾崎の歌詞や考えが「かっこいい」とされてカリスマ的な人気があった。
それもまた事実。
その尾崎の歌詞や考えが「かっこいい」とされてカリスマ的な人気があった。
それもまた事実。
399:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:10:15.42 ID:Sy+4BGcZ0
自分だけが悲劇の主人公みたいなツラして、
何でも大人や社会、周りの人間のせいにして自己正当化してるガキの
どこがカッコイイの?ただの世の中舐めてる甘ったれのクズじゃん。
何でも大人や社会、周りの人間のせいにして自己正当化してるガキの
どこがカッコイイの?ただの世の中舐めてる甘ったれのクズじゃん。
449:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:18:11.70 ID:kILSE/El0
>>399
自分にはおおよそ出来そうに無い事を平然とやれる相手に対して
人間はある種の畏怖や尊敬の念を持つのかもしれないね
善行悪行に限らず
犯罪の場合なら、法令という縛り・逮捕刑罰というリスク、
それらをモノともせず行動する姿的な?
警備が厳重なカジノや美術館から金品強奪する悪党とか…
自分にはおおよそ出来そうに無い事を平然とやれる相手に対して
人間はある種の畏怖や尊敬の念を持つのかもしれないね
善行悪行に限らず
犯罪の場合なら、法令という縛り・逮捕刑罰というリスク、
それらをモノともせず行動する姿的な?
警備が厳重なカジノや美術館から金品強奪する悪党とか…
55:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:27:08.46 ID:Z5zR0mP40
アホな番組にアホが集まるのは仕方ないw
63:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:28:11.47 ID:jYaGms3e0
ちょっと前にフジテレビがネトウヨ相手に炎上商法始めたって記事があったけどそれじゃね?
ネトウヨの俺は見てないけど。
ネトウヨの俺は見てないけど。
67:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:28:52.78 ID:+9sGCyjJ0
オスプレイは格好悪くて犯罪は格好良いってこの社会学者はアホなの?
68:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:28:57.44 ID:CZWmrfTU0
とくダネ!なんかにモラルを求める方が悪い。
裏社会に依頼しての問題解決を肯定し、
「ノロウイルスに感染しても病院には行くな!」
と平気で言っちゃう番組なんだから。
犯罪を容認するのも、この番組ならば何ら違和感はないよ。
裏社会に依頼しての問題解決を肯定し、
「ノロウイルスに感染しても病院には行くな!」
と平気で言っちゃう番組なんだから。
犯罪を容認するのも、この番組ならば何ら違和感はないよ。
85:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:30:48.77 ID:uFDJB14e0
こんなのがロックって・・・w
89:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:32:04.66 ID:Jo8ztKxr0
こいつもテリー伊藤系のコメンテータだな。
「他人と違うことを言う俺カッケーw」ってやつ。
テリーは口調が汚く、こいつはカマっぽいという違いはあるが、本質は同じだろ。
「他人と違うことを言う俺カッケーw」ってやつ。
テリーは口調が汚く、こいつはカマっぽいという違いはあるが、本質は同じだろ。
92:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:32:16.61 ID:N6cTDfoU0
盗んだバイクで走って
学校ぶちこわして
覚せい剤打った
尾崎がかっこいいって
どうかしてるぜ
犯罪者やんけ
学校ぶちこわして
覚せい剤打った
尾崎がかっこいいって
どうかしてるぜ
犯罪者やんけ
96:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:32:50.43 ID:BcB7Obki0
AKBの二人乗り自転車は問題なくて尾崎の歌には過剰反応する風潮
95:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:32:50.08 ID:snHJWpVE0
左翼だから仕方が無い。
日本を壊そうとしてる上野千鶴子の弟子だし。
日本を壊そうとしてる上野千鶴子の弟子だし。
101:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:33:59.12 ID:8L7NSKI4P
黒人やケルトみたいに、反抗する事が命に関わるような状況でやってみろよ
ロックなんだろ?
ロックなんだろ?
104:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:34:17.82 ID:O6oUWd/E0
>社会学者・古市憲寿氏
社会学者の炎上商法。売名行為。
昔、宮台が援助交際万歳やったようなもんだ。
社会学者の炎上商法。売名行為。
昔、宮台が援助交際万歳やったようなもんだ。
122:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:36:12.38 ID:Jo8ztKxr0
>>104
それがビンゴだろ。こいつも計算ずくでやってると思う。
なんであれ名前が売れたもん勝ちという世界だからな。
それがビンゴだろ。こいつも計算ずくでやってると思う。
なんであれ名前が売れたもん勝ちという世界だからな。
105:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:34:22.91 ID:JrXG8qu/0
気持ちはわかるけど、いっちゃいけない
106:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:34:34.28 ID:mxPlcpuF0
>参考にした漫画は、100万部以上売れている漫画なので、人気の漫画だと言われているので、
そこまで漫画の理由はないと思うんですけど
の意味が全くわかりません。
誰か解説して。
そこまで漫画の理由はないと思うんですけど
の意味が全くわかりません。
誰か解説して。
176:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:43:20.23 ID:BSivf/YP0
>>106
百万部も売れてる漫画だったら、それだけ影響受ける人も多くてこういう事件も多くなるはずだけど、そうじゃないから違うということかな?
百万部も売れてる漫画だったら、それだけ影響受ける人も多くてこういう事件も多くなるはずだけど、そうじゃないから違うということかな?
119:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:36:05.60 ID:kILSE/El0
>「参考にした漫画は、100万部以上売れている漫画なので、人気の漫画だと言われているので、
>そこまで漫画の理由はないと思うんですけど」
これは確かにあたってる
根深い恨みつらみが根拠とは思えないね。
ただ・・・そんな適当な理由で行動したらカッコ悪いだろw
>そこまで漫画の理由はないと思うんですけど」
これは確かにあたってる
根深い恨みつらみが根拠とは思えないね。
ただ・・・そんな適当な理由で行動したらカッコ悪いだろw
109:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:34:52.93 ID:Nk2hOh1r0
ルールを遵守する真面目ちゃんなんて全くかっこよくないんだよ
不良の方が女の子にモテたりするしね
不良の方が女の子にモテたりするしね
111:ゆさ:2013/05/03(金) 08:35:14.39 ID:yWpcJvhmO
フジテレビは犯罪増やしたいのかこの発言不謹慎じゃん。普通じゃない
113:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:35:19.76 ID:V+Hoqkph0
右折時ぶつかって地面に倒れた人にそのまま車で乗り上げるのもロックですか
117:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:35:40.38 ID:snHJWpVE0
とにかく、この古市は上野千鶴子ゼミ出身のフェミ弟子だ。
それだけで全てがわかる。
それだけで全てがわかる。
124:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:36:34.36 ID:DlnWKuG80
尾崎は歌だし、かっこいいと思う人がいるだろうなとは思うが、
実際にやるのをかっこいいとは全く思えないな。
単なるアホじゃん。むしろ、めっちゃかっこわるい。どん引き。
実際にやるのをかっこいいとは全く思えないな。
単なるアホじゃん。むしろ、めっちゃかっこわるい。どん引き。
127:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:36:50.31 ID:2xQ/758X0
うーん,これは叩いている理由がちょいとわからない
そういう心理何だろうなという分析を述べているようにしか聞こえないけど
どうやったら本人の主観としてカッコいいという発言に聞こえるのだろう
脈絡からも十分読み取れる話だし,これは叩いてる連中のお頭に問題がありそうだ
フジだからって何でも叩きゃいいってわけじゃなかろうに
そういう心理何だろうなという分析を述べているようにしか聞こえないけど
どうやったら本人の主観としてカッコいいという発言に聞こえるのだろう
脈絡からも十分読み取れる話だし,これは叩いてる連中のお頭に問題がありそうだ
フジだからって何でも叩きゃいいってわけじゃなかろうに
136:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:38:12.71 ID:Nk2hOh1r0
>>127
>「正直、なんかロックっていうか、格好いいかな、とも思ってしまって」
これは本人の主観じゃん
>「正直、なんかロックっていうか、格好いいかな、とも思ってしまって」
これは本人の主観じゃん
145:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:39:38.46 ID:ZFSMqdOL0
>>127
もうちょっと日本語を勉強してから書き込んだ方がいいぞ。
>続けて女子中学生の行動に対しては「正直、なんかロックっていうか、格好いいかな、とも思ってしまって」
>「もちろん悪い事ではあるんですけども、ほんとに少人数でここまで学校を荒らして、
>これをニュースにするっていうのは、動機はわからないですけど、ある種、尾崎豊みたいで格好いい」と述べ、
もうちょっと日本語を勉強してから書き込んだ方がいいぞ。
>続けて女子中学生の行動に対しては「正直、なんかロックっていうか、格好いいかな、とも思ってしまって」
>「もちろん悪い事ではあるんですけども、ほんとに少人数でここまで学校を荒らして、
>これをニュースにするっていうのは、動機はわからないですけど、ある種、尾崎豊みたいで格好いい」と述べ、
151:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:40:39.72 ID:NodDFWjS0
>>127 甘いな。フジテレビはほんとうに恐ろしいことを平気で思いつく集団ですよ。
サブリミナルの実験は有名な話だし、油断してると何をされるかわからない。
悪の公然結社フジテレビです。
サブリミナルの実験は有名な話だし、油断してると何をされるかわからない。
悪の公然結社フジテレビです。
166:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:42:06.64 ID:kILSE/El0
>>127
あ~・・・
>格好いいかな、とも思ってしまって
の主語は犯人で、一部の若年層はそれら行為を格好良いと認識してしまっている という趣旨の発言なのかー
記事読んだだけだとまるで古市本人がそう思ってる風に読める
確かにそれなら叩きは的外れだね。そして記事の発言抜粋はちょっと問題かもしれん
あ~・・・
>格好いいかな、とも思ってしまって
の主語は犯人で、一部の若年層はそれら行為を格好良いと認識してしまっている という趣旨の発言なのかー
記事読んだだけだとまるで古市本人がそう思ってる風に読める
確かにそれなら叩きは的外れだね。そして記事の発言抜粋はちょっと問題かもしれん
175:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:43:11.79 ID:Nk2hOh1r0
>>166
いやいやいやw
「正直、なんかロックっていうか、格好いいかな、とも思ってしまって」の主語は古市本人だろw
擁護に無理があるぞ
いやいやいやw
「正直、なんかロックっていうか、格好いいかな、とも思ってしまって」の主語は古市本人だろw
擁護に無理があるぞ
232:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:50:11.11 ID:Jo8ztKxr0
>>166
ソースを読み直したが、どう読んでも主語は古市だよ。
「正直言って~」という表現は自分の意見を述べる時に限って使うものだ。
「正直に言う」つまり、「私の考えをぶっちゃければ」ってことだ。
犯人が主語なら
「想像だが、彼女たちはこのような行為を格好いいことととらえていたんじゃないか。
あるいは尾崎豊を意識していたのかもしれない」
とならなければならない。
ソースを読み直したが、どう読んでも主語は古市だよ。
「正直言って~」という表現は自分の意見を述べる時に限って使うものだ。
「正直に言う」つまり、「私の考えをぶっちゃければ」ってことだ。
犯人が主語なら
「想像だが、彼女たちはこのような行為を格好いいことととらえていたんじゃないか。
あるいは尾崎豊を意識していたのかもしれない」
とならなければならない。
131:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:37:21.94 ID:jGVt9EgYP
こういうのをカッコいいと思っちゃうんでしょうねー
ってことなのかと思ったら
普通に誉めててワロタ
ってことなのかと思ったら
普通に誉めててワロタ
142:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:39:27.23 ID:t/2zraoB0
ほんとうにカッコいいのは深夜の学校でこっそり窓ガラスを割るんじゃなくて
授業中の校舎の窓ガラスを壊して現行犯逮捕だろ
授業中の校舎の窓ガラスを壊して現行犯逮捕だろ
144:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:39:37.00 ID:MRJQgs2O0
ブサヨにとって反権力アナーキズム的非行暴力は綺麗な犯罪
134:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:37:51.25 ID:snHJWpVE0
左翼 → 個人マンセーのあまり社会の規範を崩そうとする → 社会が壊れる
右翼 → 社会マンセーのあまり個人の自由を抑圧しようとする → 個人が辛い
でも日本では社会規範が死んで普通の人が苦しんでるから右翼的立場のほうがマシ
右翼 → 社会マンセーのあまり個人の自由を抑圧しようとする → 個人が辛い
でも日本では社会規範が死んで普通の人が苦しんでるから右翼的立場のほうがマシ
173:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:43:03.75 ID:VCJI7IqM0
>>134×左翼 → 個人マンセーのあまり社会の規範を崩そうとする → 社会が壊れる
○左翼 → 自分達の個人マンセーのあまり社会の規範を崩そうとする → 社会が壊れる
の間違いじゃね
○左翼 → 自分達の個人マンセーのあまり社会の規範を崩そうとする → 社会が壊れる
の間違いじゃね
197:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:46:01.00 ID:snHJWpVE0
>>173
左翼が擁護する個人は弱者か強者だからね。
真ん中の普通の人間がすっぽり抜けている。
左翼が弱者を擁護することは体感的に分かると思うが、
実は強者も擁護している。
公務員とか学者とか医者とか。
社会がどうなっても生きられる人がエリート理論を撒き散らすのが左翼。
左翼が擁護する個人は弱者か強者だからね。
真ん中の普通の人間がすっぽり抜けている。
左翼が弱者を擁護することは体感的に分かると思うが、
実は強者も擁護している。
公務員とか学者とか医者とか。
社会がどうなっても生きられる人がエリート理論を撒き散らすのが左翼。
185:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:44:21.80 ID:RgbDWvwn0
違うと思う。
左翼は2種類いて、日本嫌いor社会福祉利権に群がる人だと思う
左翼は2種類いて、日本嫌いor社会福祉利権に群がる人だと思う
148:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:40:09.31 ID:Y9+wZhkT0
警察で取り調べを受けたり、親や兄弟が悲しんでいるのを含めて「尾崎豊みたいで格好いい」
と言っているのであれば、大したものだ。
しかし、尾崎は、社会に対する不満を学校荒らしという行為を使って表現したものであって、
尾崎の実話を歌詞にした訳じゃないだろうに。
それに影響される奴なんざ、社会に出てもトラブルの元になるだけ。
捕まってよかったよ。
と言っているのであれば、大したものだ。
しかし、尾崎は、社会に対する不満を学校荒らしという行為を使って表現したものであって、
尾崎の実話を歌詞にした訳じゃないだろうに。
それに影響される奴なんざ、社会に出てもトラブルの元になるだけ。
捕まってよかったよ。
208:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:46:40.31 ID:CnMiMrfS0
>>148
本人は10代の教祖とか呼ばれるの嫌がってたしな
歌詞がかっこいいじゃないんだよ、その裏に込められた思いを汲み取って欲しいんだよ
歌のフレーズだけで犯罪が起きる現状を悲しんでると思うよ、尾崎豊本人は
本人は10代の教祖とか呼ばれるの嫌がってたしな
歌詞がかっこいいじゃないんだよ、その裏に込められた思いを汲み取って欲しいんだよ
歌のフレーズだけで犯罪が起きる現状を悲しんでると思うよ、尾崎豊本人は
177:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:43:21.57 ID:IYZQL/Ro0
言いたいことはわかるが
相手が悪かった
飲み会でやるべきだったな
相手が悪かった
飲み会でやるべきだったな
184:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:44:17.73 ID:GAtF1LPY0
「盗んだホトケを拝みだす♪」
古市「カッコいいですね」
古市「カッコいいですね」
219:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:48:22.85 ID:22Gf1JtX0
>>184
やめてくれw
やめてくれw
224:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:49:14.79 ID:wCXpRKbf0
>>184
ワロタw
ワロタw
187:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:44:25.09 ID:rj6IbBSE0
空想物の漫画が関係ないのは同意だが
リアルの犯罪行為をかっこいいというのは問題だと思うわ
リアルの犯罪行為をかっこいいというのは問題だと思うわ
217:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:47:58.14 ID:vU5kObsC0
別にいいじゃん、これくらい。
本当に規制規制、監視監視で息苦しい世の中になったもんだ。
こういうコメンテーターの発言を受けつつ、社会正義wの観点に立ってフォローするのが司会の役目だし、小倉さんはそういうことができる一廉の司会だよ?
本当に規制規制、監視監視で息苦しい世の中になったもんだ。
こういうコメンテーターの発言を受けつつ、社会正義wの観点に立ってフォローするのが司会の役目だし、小倉さんはそういうことができる一廉の司会だよ?
261:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:52:46.00 ID:30tiUsiA0
>>217
> 別にいいじゃん、これくらい。
お前の部屋が同じ目に遭ってもそう言っていられるのなら、な。
器物損壊またはその擁護発言のどこが社会正義だ、頭おかしいのか?
> 別にいいじゃん、これくらい。
お前の部屋が同じ目に遭ってもそう言っていられるのなら、な。
器物損壊またはその擁護発言のどこが社会正義だ、頭おかしいのか?
293:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:57:04.85 ID:LoxbO2YhO
>>261
ワンピースやドラゴンボールやプリキュアを見れば分かるが、テレビ局は最初から社会正義を重んじる集団ではないぞ
ワンピースやドラゴンボールやプリキュアを見れば分かるが、テレビ局は最初から社会正義を重んじる集団ではないぞ
296:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:57:36.78 ID:Jo8ztKxr0
>>217
よくない。これは放送法4条違反なんだよ。
もはやモラル低下や下品といったレベルじゃない。
放送法4条
放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、
次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
犯罪者を「かっこいいと思う」などとはやしたてるのは、「公安及び善良な風俗を害しないこと」に明らかに違反している。
よくない。これは放送法4条違反なんだよ。
もはやモラル低下や下品といったレベルじゃない。
放送法4条
放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、
次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
犯罪者を「かっこいいと思う」などとはやしたてるのは、「公安及び善良な風俗を害しないこと」に明らかに違反している。
218:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:48:10.12 ID:V7D3m0Wa0
人様に迷惑かけてカッコイイは無いわな。
こういうバカがいるから
正直者はいつも泣きを見るんだよな。
こういうバカがいるから
正直者はいつも泣きを見るんだよな。
231:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:50:08.71 ID:Kyt3ihYv0
>>1
ここでカッコいいのは、
雑巾かけたり掃除したり黙々とこの馬鹿共の犯罪の後始末をしてる人のほうだよ。
ここでカッコいいのは、
雑巾かけたり掃除したり黙々とこの馬鹿共の犯罪の後始末をしてる人のほうだよ。
239:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:50:40.80 ID:Nk2hOh1r0
>>231
そうか?
それって何かかっこわるいじゃん
そうか?
それって何かかっこわるいじゃん
445:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:17:58.51 ID:1xC8FP5Q0
1コメンテーターの発言でいちいちテレビ局が叩かれるのもねぇ
234:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:50:25.86 ID:EwqHe5vh0
多様な価値観を封殺する事は
民主主義に反する
民主主義に反する
133:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:37:50.52 ID:5XrRZGwf0
テレビで好き勝手言っていいはずが無い。
その辺のオヤジが飲み屋で言うのと訳が違うからな。
その辺のオヤジが飲み屋で言うのと訳が違うからな。
247:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 08:51:23.95 ID:oNmjszWa0
無責任で反社会的番組に代表だからな
番組の司会もスタッフも
番組の司会もスタッフも
369:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:06:29.60 ID:3/Ia3Kbg0
マンガやゲームでやってるからマネしたくなる
なんていってたら、今の時代、射殺ゲームやエ口ゲや現実逃避ばっかでしょ
普通はみんなそれはバーチャルな世界として割り切ってたのしんでいるわけで
現実にもちこむのはただのアホ
なんていってたら、今の時代、射殺ゲームやエ口ゲや現実逃避ばっかでしょ
普通はみんなそれはバーチャルな世界として割り切ってたのしんでいるわけで
現実にもちこむのはただのアホ
409:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:12:00.93 ID:/8pgCfGa0
ロックでもない。
411:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:12:16.38 ID:Jo8ztKxr0
まず連中がやらかしたこの行為を「かっこいい」「かっこ悪い」の二元論で論じるなら、
俺は「かっこ悪い」と即答するよ。
このコメンテータに聞きたいが、この行為のどこらへんがかっこいいのか
ぜひご教授願いたいものだよ。
俺は「かっこ悪い」と即答するよ。
このコメンテータに聞きたいが、この行為のどこらへんがかっこいいのか
ぜひご教授願いたいものだよ。
421:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:13:48.25 ID:ydG3iT0+0
これ録画で見たけど、ただのイミフだったよ
423:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:14:07.93 ID:SgSvkJSn0
テレビで表皮の理屈を並べていい加減なコメントしていれば
結構イイ出演料が貰えるんだから楽なオイシイ商売だわな
結構イイ出演料が貰えるんだから楽なオイシイ商売だわな
425:名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:14:27.92 ID:GdlwPJR50
正直、こういう発言にいちいち揚げ足とるのもどうかと思うわ
おまえらはヒステリックなPTAのおばはんかよっていう
おまえらはヒステリックなPTAのおばはんかよっていう
437:反日マスコミ:2013/05/03(金) 09:16:53.03 ID:+1UxrAXy0
相変わらず嫌われるフジテレビ
こういう事件はモラルに反する所はダメとハッキリ断言しないとダメです。
今のテレビ局、新聞には倫理観を微塵にも感じないコメントが多い他人事
悪いことをしたら起こる叱る是正させると何が正しいかを諭すことが必要
ではないですか?
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367536609/-461こういう事件はモラルに反する所はダメとハッキリ断言しないとダメです。
今のテレビ局、新聞には倫理観を微塵にも感じないコメントが多い他人事
悪いことをしたら起こる叱る是正させると何が正しいかを諭すことが必要
ではないですか?
- 関連記事
-
-
樹木希林(70)に元オセロの中島知子(41)から謝罪の手紙が届く … 「人に書けと言われて書いたような」本当の気持ちが伝わらない淡泊な文面 “洗脳”は解けていないとの見方 2013/05/04
-
芸人に飽きてる? 業界関係者「芸人はネタ切れという感じ」 … 各テレビ局が揃ってスタートさせた“芸能人のぶっちゃ話”を“芸人がイジる”スタイルのトークバラエティの数々 2013/05/03
-
フジテレビ「とくダネ!」での、酒匂中学の“水浸し事件”についての古市憲寿氏の発言に対し、視聴者が怒りの声 … 「なんかロックっていうか、尾崎豊みたいで格好いい」 2013/05/03
-
元モーニング娘。の保田圭(32)が結婚 … お相手はイタリア料理研究家の小崎陽一氏(35) 2013/05/02
-
浜崎あゆみ(34)の元恋人でダンサーのマロこと内山麿我(29)、ホームレス生活を送っていた … 動画で近況と決意表明を語る (動画あり) 2013/05/02
-
0. にわか日報 : 2013/05/03 (金) 11:08:22 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
ロックは世界を救う
ロックこそ正義
尾崎は最高にご機嫌なロックだぜ
二番煎じなんてロックじゃねえんだよ
だいぶ前にやってたドラマのスクールウォーズのオープニングで校舎の窓ガラスを割るシーンもロックになるの?
あれもサヨ?
単なる基地外、非常識。
極左、中核、過激派によく似てますwwww
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。