米ベンチャー「100回以上着ても汚れ・臭いが付かず、洗濯不要のシャツ」発売予定  … 衣料品業界に“手入れ不要”という新たな分野が開ける可能性も (画像あり) - にわか日報

米ベンチャー「100回以上着ても汚れ・臭いが付かず、洗濯不要のシャツ」発売予定 … 衣料品業界に“手入れ不要”という新たな分野が開ける可能性も (画像あり) : にわか日報

にわか日報

米ベンチャー「100回以上着ても汚れ・臭いが付かず、洗濯不要のシャツ」発売予定 … 衣料品業界に“手入れ不要”という新たな分野が開ける可能性も (画像あり)

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
05月
07日
米ベンチャー「100回以上着ても汚れ・臭いが付かず、洗濯不要のシャツ」発売予定 … 衣料品業界に“手入れ不要”という新たな分野が開ける可能性も (画像あり)
カテゴリー 新製品  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:ベガスρ ★:2013/05/07(火) 08:47:37.26 ID:???0
"「100回着ても洗濯不要」のシャツ 米ベンチャーが考案"

洗濯せずに100回以上着ても、しわや汚れ、においがつきません――。米ニューヨーク・ブルックリンのデザイナーらが考案したボタンダウンのワイシャツが、インターネット上で話題を呼んでいる。

「ウール・アンド・プリンス」と名付けられたこのシャツは、細いウールの糸で織った素材が特徴。温度を調節したり水分を逃がしたりする機能がある。「綿のようにソフト」な肌触りを実現する一方で、通常の綿シャツに比べ6倍も長持ちするという。

起業家がネット上で出資を募る米資金調達サイト「キックスターター」に4月中旬から登場し、すでに目標額の3万ドル(約297万円)を超える資金が集まった。
洗濯の手間やクリーニング費用から解放されたいビジネスパーソンの声を反映してか、関心は高まる一方だ。

ウール・アンド・プリンスは近く、一着98ドルで発売される見通し
衣料品業界に「手入れ不要」という新たな分野が開ける可能性もある。

画像
「100回着ても洗濯不要」のシャツ=Wool&Prince提供


CNN 2013.05.06 Mon posted at 16:23 JST
http://www.cnn.co.jp/business/35031678.html
引用元スレタイ:【話題】「100回着ても洗濯不要」のシャツを米ベンチャーが考案、一着98ドルで発売予定

377:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:41:59.07 ID:YMW3kMl60
おれなら1ドルのシャツを100着使い捨てする


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/05/07 (火) 13:45:33 ID:niwaka

 



376:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:40:52.20 ID:R6ofjQIX0
汗の成分はどうなってしまうのよ
服に染み付いたままとか絶対嫌

200:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:17:13.63 ID:/FTS+mbZ0
3:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:49:17.20 ID:zYIB3kSFP
主婦に大人気だな

4:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:49:37.54 ID:wuIiLLzM0
洗濯するかどうかは、こっちが決めるっちゅーねん!

5:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:49:47.81 ID:r1IYQvlY0
100回洗濯しても伸びないシャツ作ってくれよ

22:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:53:30.49 ID:wUOOueFe0
>>5
西友のシャツならのびずに縮むぞ

7:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:50:24.36 ID:vvZwec6k0
ムリ。
気持ち悪くて着られない(´・ω・`)

9:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:51:04.28 ID:ZCuXcOAP0
これ系は必ず洗濯が必要になる

11:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:51:19.38 ID:EGAR73vx0
日本じゃ売れねえな

13:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:51:48.15 ID:/IEUvZ5H0
これのパンツも開発してくれ

15:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:52:25.64 ID:FVjMMEGFO
101回目に何が起こるんだ?

96:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:22:16.29 ID:0vuhX8YQ0
>>15
今まで抑えていた災厄が溢れるんだろ

129:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:37:45.49 ID:YpJSe49j0
>>15
着ている人がゲシュタルト崩壊する。

17:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:52:48.07 ID:GoHYAojt0
本当なら是非とも俺の好みのデザインで流通させて貰いたいものだが、
この手の物で本当だったことは殆ど無いかなら
いつでも昔ながらが一番ってことになる

21:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:53:25.58 ID:UghfGGVx0
深夜のテレビショッピングでご紹介

23:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:53:31.99 ID:lUNzE7GP0
軍隊にはいいだろうね

27:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:54:06.03 ID:XjWSgPvY0
んな物より死ぬほど通気性がいいシャツ作ってくれよ

35:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:55:59.09 ID:/uCe0U0A0
定年退職したうちの親父は
ワイシャツで畑仕事をしているが
結構涼しくて快適らしい

32:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:55:50.32 ID:odeCC/RK0
むしろ洗濯はしたいので100回全自動洗濯機で乾燥コースまで回しても
ぼろぼろにならない、バブル直後くらいまでの安めの服が欲しいな

20年前に4000円で買ったシャツとか、色は褪せてるけどまだ着られてるし

38:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:56:23.48 ID:++bP6QBTO
アイロン不要のブラウス、Yシャツの方が売れるだろ
後カレーの跳ねも残らないとか

40:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:56:32.87 ID:sqTq/ba70
ウール素材ってことは菌が付くし、汚れもする。
銅像に着せるんじゃなく、人間が着るんだから。

常識でこれがわからず広告に乗せられる馬鹿が買う商品ってことだわな。

・・・日本じゃ売れるわこれ。

55:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:00:35.22 ID:D5FgtzXiO
>>40
程度はあるがウールだからこその機能だろうが

121:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:34:53.44 ID:1PXy3Y8YO
本物のウール素材の赤ちゃんのオムツカバーは、湿気たら乾かして使う
ウールの力で、除菌消臭するから、便がつかなきゃこまめに洗わなくてよい

その原理でいけば、百回(百日着続けじゃない)1日着たら1日乾かすで可能だと思う
ただ、汚れは皮脂だけじゃないから、食べこぼしや文具汚れで、百回待たずに洗濯だろうな

62:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:07:04.91 ID:xHWtLRpn0
セーターでもシーズンが終わらないとクリーニングに出さないしな

54:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:00:00.20 ID:3u0/CkXk0
その幻想、俺様のワキガが打ち砕いてくれるわ

41:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:56:46.39 ID:AKRBbO6vP
表面の汚れはみえなくても、やはり皮脂や雑菌はつくんじゃない?
それと、春先だと花粉がつかないの?

やっぱり洗ったほうがいいな。

18:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:52:55.82 ID:omtmiWrY0
ようするに洗わないってことじゃないかw
いらねーw

42:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:57:27.83 ID:Ik+WvhpRi
臭いは付かなくても不潔であることは確かだろう

43:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:57:29.64 ID:Ox6azCqR0
ますます臭い外人が増えるのか

50:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:59:12.92 ID:++bP6QBTO
汗は蒸発しても塩分はシャツに残る筈だから湿疹が出来そう
アトピーや肌の弱い奴には無理だ

56:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:01:32.07 ID:QNw+I0nu0
(気にしなければ)洗濯せずに100回以上着ても大丈夫ってことだろ

58:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:03:10.02 ID:nYSD2sGu0
俺考えたんだけど、光触媒を混ぜ込んだ繊維で作ったシャツなら、本当に選択不要じゃね?

73:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:12:17.12 ID:lK3etwBK0
>>1
物理的には可能かもしれないけど、精神的に無理です

74:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:12:22.12 ID:RzW7Ndn60
いいねこれ
会社に泊まる日とかは便利そう

76:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:12:46.97 ID:qm2rhTPB0
お風呂に入らない人でも、100回着て洗濯しなくていいのか?
周りの人達がとってもタヒねそうなんだがw

77:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:12:47.63 ID:SH9gIlGc0
べつに臭うから洗うわけじゃないのに。

123:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:35:39.13 ID:bvSinZQg0
汚れやにおいがつかない理由についての説明が無い。
出資詐欺じゃねーのか?

124:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:35:59.10 ID:tdsNd9T80
お前それ日本の高温多湿でも同じこと言えんの?

125:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:36:20.81 ID:aF9A03mf0
日本で売られたら旦那用に欲しいけど。
着た服をクローゼットにしまう奴だから全部臭くなってしまうんだよね
コート類ならまだしも、シャツなんか3回くらい絶対着るんだよ
毎回、衣装ケースに戻すの。。。
何度注意しても直してくれない。一部屋だけ加齢臭ただよ;ってる

136:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:40:31.28 ID:t0kHQOVY0
宇宙ステーションなどで活用できるね

138:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:42:24.84 ID:YTgT1u9U0
うんこついたらどうなるのか

143:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:44:20.19 ID:sSi3foNbT
>>138
どういう行動したらシャツにウンコ付くんだ?

303:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:41:03.61 ID:YTgT1u9U0
>>143
ぴょん吉がくっついた時のように転んで。

149:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:47:05.33 ID:FtJtyacq0
てか、普通のシャツでも100回じゃ
洗濯しないでww

163:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:55:32.02 ID:sSi3foNbT
>>149
そんことはないが
普通のシャツなら1日着たら必ず洗濯って人は少ないだろう
俺基準では普通のカジュアルシャツなら1~2週間は平気、
白のビジネスシャツなら3日目になると「ちょっとヤベぇーかな」って思う程度

177:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:02:37.29 ID:N8CVABC10
>>163
営業職なら毎日変えるのが普通なのでは

つか、香を楽しむ柔軟剤がヒットしてる現状、これは流行らないだろう
マンガ家・編集者・私服刑事・病院勤務医くらいしか需要想像出来ない

246:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:54:03.61 ID:pNUEBopI0
>>163
白のワイシャツは一回着たら洗うのが常識でしょ。
3日着るとかありえんよ。

164:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:56:23.63 ID:N8CVABC10
洗いざらしのシャツって男の魅力だと思うのですが

169:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:58:50.00 ID:N8CVABC10
逆の発想をしてみた

いざ洗うときは100倍時間がかかるという落とし穴はあるまいな?

173:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:00:43.04 ID:d1wGUpfw0
>>169
洗濯すると生地の劣化が激しいんじゃないかと思う。

170:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:59:35.59 ID:x72iQlO/0
1週間風呂に入らない俺の体臭もこのシャツを着れば臭わなくなるのかな?

188:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:09:43.87 ID:5DWpAm+d0
>>170
キムコかよw

214:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:31:42.31 ID:S7AUXXHz0
きれいにしたいけど、洗濯すると服が傷むのが嫌なんだな、俺は。

218:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:35:19.47 ID:MpjhXF4E0
お前らはただでさえ体臭がキツイんだから
毎日でも洗え!

223:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:41:34.14 ID:cNB5QZY90
臭いを感じる部分を麻痺させる薬草を織り込んでます。

231:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:47:31.82 ID:spTjDc0v0
      ?
 __/ ̄\___
(________)

こちらが100回着ても選択不要のシャツです。

247:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:54:16.09 ID:D6jssyNB0
生地の隙間に入り込んだ
劣化して剥がれ落ちた皮膚片はどうなるの?

255:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:01:20.63 ID:P1/awTf/0
英国では背広の基本は洗わない。
豚毛のブラシでホコリを払って終わり。
ビジネススーツはクリーニングでOK

284:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:24:38.55 ID:KVf8gAv40
たぶん使用条件が限定的で物凄く細かい注意事項とか指定されてると思う
ジョークじゃなければ訴訟の的になるものw

287:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:25:34.42 ID:NblX8YYd0
洗濯を手間ととるか、洗濯する喜びととるか

オレは洗濯したあと陰干ししたシャツに袖を通す時は至福の喜びがあるがな
洗いざらしのシャツ最高

朝シャワーなんかしてサッパリした後だとさらに良し

291:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:32:36.51 ID:GcvDgR5Q0
ナイロンの雨合羽みたいな肌触りしてそう

292:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:33:32.30 ID:bKouWpU30
まあ日本での発売は無いでしょ

いつかの洗剤不要洗濯機が突然発売中止になったように
あそこから圧力かかうだろうし

315:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:51:37.51 ID:4xSANIP/0
男子校の制服ならアリかもな。
臭い奴らばっかだし。

348:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:21:31.36 ID:n/+vTaOSP
シャツに9800円も出せない。

362:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:31:27.42 ID:Di25oKdJi
リバーシブルにすりゃ200回いける。

368:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:34:44.11 ID:QNzJG/g60
>>362
ブリーフだと表裏前後左右ってできるよな
あれは凄い

373:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:38:43.83 ID:yVt0tXc80
ちょっとワキガのオレが着たら5分でこのシャツを
臭くする自信がある。

64:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:07:05.98 ID:Qs+3f2VM0
これを買っても洗濯するのが日本人だと思う

16:名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:52:30.67 ID:V3iGtbFG0
今時分、洗濯もそんなに手間でもないからな
まあ、素材にどんな可能性があるかは面白そうだけど

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367884057/-379

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/05/07 (火) 13:45:33 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com