2013
05月
09日
韓国の朴大統領、米国を巻き込んだ対日包囲網は不発か … “歴史認識を対日外交圧力”に利用しようとするも 「米国は日韓の“歴史認識戦争”には一切関与しない」

1:壊龍φ ★:2013/05/08(水) 23:20:48.99 ID:???韓国、歴史認識で米国巻き込んだ対日包囲網は不発引用元スレタイ:【米韓首脳会談】韓国、歴史認識で米国巻き込んだ対日包囲網は不発[05/08]
2013.5.8 22:51
【ソウル=加藤達也】韓国政府関係者は8日、韓国の朴槿恵大統領がオバマ米大統領との首脳会談で、「北東アジア地域の平和のためには日本が正しい歴史認識を持たなければならない」と述べたことを明らかにした。
オバマ大統領の回答は不明だが、韓国大統領が米大統領に日本の歴史認識に関して発言するのは異例だ。
初の外遊となった今回の訪米で朴大統領は米韓同盟の強固さや、攻撃的な姿勢を続ける北朝鮮に対し、米韓が共同で対応することなどをアピール。首脳同士の良好な関係を強調することに成功した。
だが韓国側は今回の訪米について、安倍晋三政権の歴史認識をめぐり米国を巻き込んで包囲網を構築し、対日外交圧力にも利用しようとしたフシがある。
韓国側の動きには伏線があった。6日、外務省の金奎顕第1次官が韓国国会で、「日本の時代錯誤の言動に米国も困っており、(日本に)助言もしていると聞く」と発言。さらに「周辺国の懸念」を米国に説明する意向を表明し、米側と根回しが進んでいるとの印象を与えた。
朴大統領も米国入り直後、ニューヨークで韓国系米国人らを前に、対北朝鮮で韓国と共同歩調を取る国として米、中両国を挙げながら日本を無視。首脳会談後の記者会見でも、日米韓の結束を強調するオバマ大統領をよそに日本への言及を避けた。ワシントン・ポスト紙とのインタビューでも「日本は鏡を見て責任ある歴史認識を持つべきだ」と日本批判を展開した。
韓国にはもともと「極右・安倍政権」に対する潜在的な反感がある。アベノミクス効果の円安にも被害意識が強まっていたが、これまでは安倍政権を批判しようにも具体的な“標的”に乏しく、政界やメディアにストレスがたまっていた。
日本の外交筋は「『侵略をめぐる評価は定まっていない』とする安倍発言が飛び出し、韓国側は攻撃の糸口をつかんだ格好となった。当面、あらゆる場面で安倍政権の歴史認識批判を続けるだろう」とみる。
ただ最近、米政府高官と面会した日本政府筋は「米国は日韓の“歴史認識戦争”には一切関与しない。両国には連携と協調を求める」とのメッセージを米側から受け取っており、今回の訪米を機に米国を対日批判に引き込もうという韓国側の狙いは当てが外れる結果となっている。
msn産経ニュース: 2013.5.8 22:51
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130508/amr13050822550008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130508/amr13050822550008-n2.htm
44:ワモラー:2013/05/08(水) 23:34:07.34 ID:AgkX2CT3
>ただ最近、米政府高官と面会した日本政府筋は「米国は日韓の“歴史認識戦争”には一切関与しない。
>両国には連携と協調を求める」とのメッセージを米側から受け取っており、今回の訪米を機に米国を対日批判に
>引き込もうという韓国側の狙いは当てが外れる結果となっている。
産経、無慈悲すぎるだろwwww
>両国には連携と協調を求める」とのメッセージを米側から受け取っており、今回の訪米を機に米国を対日批判に
>引き込もうという韓国側の狙いは当てが外れる結果となっている。
産経、無慈悲すぎるだろwwww
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/05/09 (木) 03:31:16 ID:niwaka



93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:45:54.63 ID:I4yLZdeH
対北朝鮮包囲網の話をしにきたら、何故か対日包囲網の話をされたという
ポルナレフもびっくりなニュース
ポルナレフもびっくりなニュース
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:34:01.40 ID:eE51vIiW
対日包囲網??
韓国は、そんなにしてまで支那の属国に戻りたいのか?
韓国は、そんなにしてまで支那の属国に戻りたいのか?
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:37:11.59 ID:cMpYwJGU
せっかくの反日ツアーも無駄足だったかw
8:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2013/05/08(水) 23:26:14.62 ID:z7NwRczO
他所の国で日本の悪口言うのは特亜の習いだね
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:26:42.30 ID:/cRgnuow
もともと韓国なんて中国属国扱いで考えてないだろ。
ようは中国をどう押さえ込むかだ。
ようは中国をどう押さえ込むかだ。
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:27:53.99 ID:f6WoRHiF
「隣国と歴史認識が違う」ことが
いてもたっても我慢ならない重大事なのか
いてもたっても我慢ならない重大事なのか
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:30:48.42 ID:WEATlVd9
アメリカサイドも「お、おう」としか反応できないよな
これで韓国の国民は納得なんだろうな
これで韓国の国民は納得なんだろうな
16: ◆65537KeAAA :2013/05/08(水) 23:28:45.28 ID:7dP4ZGhK
アメリカまで行って何やってんだろうなぁ……
アメリアにはアメリカの歴史観はあるってのに
アメリアにはアメリカの歴史観はあるってのに
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:30:07.91 ID:3E/OoB9p
もう相手にするのもあほらしい
国交いらないんじゃないの
国交いらないんじゃないの
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:30:16.41 ID:0IKd6ofd
日本のマスゴミは
アメリカが韓国の味方してる、日本は冷遇されてるって印象操作に必死だがな
今日のミヤネ屋も元犬HKの男を使って酷いものだった
アメリカが韓国の味方してる、日本は冷遇されてるって印象操作に必死だがな
今日のミヤネ屋も元犬HKの男を使って酷いものだった
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:33:48.49 ID:X8Gkz4RN
>>20
あれ印象操作だったのかww
…ってくらい稚拙だったよな
あれ印象操作だったのかww
…ってくらい稚拙だったよな
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:31:27.51 ID:srKXGTxl
だから、空気を読めって……
……まあ、だからこその朝鮮族酋長なんだけれど。
……まあ、だからこその朝鮮族酋長なんだけれど。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:31:28.18 ID:HDNWgrwI
ノムタンで失敗してるのにまたやるかねw
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:32:52.39 ID:9KnEy3ug
アメリカとしても無理にWW2掘り返しても良いこと無いからな
アメリカによる民間人虐殺の事実は、アメリカとしても痛いところ
まあ賢明な判断だ
アメリカによる民間人虐殺の事実は、アメリカとしても痛いところ
まあ賢明な判断だ
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:03:54.19 ID:BTAVC4Ds
>>33
今のところ大多数のアメリカ国民は
「日本が太平洋戦争をやりたがったので、アメは不本意ながら参戦せざるを得なくなった」
という嘘を信じてるわけだが、第二次大戦の真相を知ってるアメ人は今回の韓国の行動についてどう思うんだろうね
日本を悪者にしてくれればアメとしても都合がいい、と考えるのか
それとも触れてほしくない過去だから韓国黙ってろ、と思うのか
今のところ大多数のアメリカ国民は
「日本が太平洋戦争をやりたがったので、アメは不本意ながら参戦せざるを得なくなった」
という嘘を信じてるわけだが、第二次大戦の真相を知ってるアメ人は今回の韓国の行動についてどう思うんだろうね
日本を悪者にしてくれればアメとしても都合がいい、と考えるのか
それとも触れてほしくない過去だから韓国黙ってろ、と思うのか
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:33:10.93 ID:EkkgmDvy
つーか韓国
トップがアメリカまで行ってそれしかやる事ないのかww
トップがアメリカまで行ってそれしかやる事ないのかww
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:32:57.59 ID:wQpGWpjz
そういえばウラン濃縮の話はどうなったんだろうか?
クネクネがオバマに直談判するみたいな話が出ていたと思うけど。
クネクネがオバマに直談判するみたいな話が出ていたと思うけど。
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:36:48.71 ID:JGFsq3L6
>>34
ないんじゃね?
だから八つ当たりで日本にキレてる(笑)
何をしにアメリカまで行った?って感じだよ。
結局オバマに軽くあしらわれただけ。
空港にもお迎え誰も来なかったらしいし惨めだわ(笑)
ないんじゃね?
だから八つ当たりで日本にキレてる(笑)
何をしにアメリカまで行った?って感じだよ。
結局オバマに軽くあしらわれただけ。
空港にもお迎え誰も来なかったらしいし惨めだわ(笑)
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:33:54.14 ID:tC2gjYze
韓国大統領の訪問地、空港にアメリカ側の迎えは一人も来ず
彼女の初訪問地であるニューヨークの空港には~アメリカ側の迎えは一人もいなかったそうです。
彼女が到着した空軍基地でオバマ大統領がゴルフをやっていた
詳しくは↓↓↓
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11526327744.html
彼女の初訪問地であるニューヨークの空港には~アメリカ側の迎えは一人もいなかったそうです。
彼女が到着した空軍基地でオバマ大統領がゴルフをやっていた
詳しくは↓↓↓
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11526327744.html
71:ワモラー:2013/05/08(水) 23:41:52.51 ID:AgkX2CT3
>>42
>彼女が到着した空軍基地でオバマ大統領がゴルフをやっていたこと、
>ジョン・ケリー国務長官がロシア訪問のために席を外したことなども
>指摘されています。
>難しいこと考える前に、事前に日程をうまく調節できなかったというべきでしょう。
シンシアリさん、なんか呆れているような・・・・・(´・ω・`)
>彼女が到着した空軍基地でオバマ大統領がゴルフをやっていたこと、
>ジョン・ケリー国務長官がロシア訪問のために席を外したことなども
>指摘されています。
>難しいこと考える前に、事前に日程をうまく調節できなかったというべきでしょう。
シンシアリさん、なんか呆れているような・・・・・(´・ω・`)
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:39:03.62 ID:pBVaZLeI
オバマはゴルフを楽しみたかったのにな
613:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 01:28:08.34 ID:0c5kniIF
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:34:56.55 ID:u7FO+5ug
枕営業失敗の巻
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:07:29.60 ID:UwPxMPR3
この訪米って米韓同盟維持と北朝鮮への批判の共同声明と
日本批判のためだけに行ってるわけなの?
ほかにこれといった材料を聞かないんだけど
身のない内容にしかならないのに、よくオバマも会ってくれたな
日本批判のためだけに行ってるわけなの?
ほかにこれといった材料を聞かないんだけど
身のない内容にしかならないのに、よくオバマも会ってくれたな
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:10:28.04 ID:Qc984ENQ
>>145
オバマとしては、日米韓の連携をしっかり再確認して、
北朝鮮を封じ込め強いては中国を封じ込める体制を構築したかったはずなんだがね。
ここを安定させたら中東問題に集中できるし。
しかしいくら言っても日本叩きを止めないバカが来てしまって
全て水の泡で時間の無駄だったって思いが強いだろうよ。
オバマとしては、日米韓の連携をしっかり再確認して、
北朝鮮を封じ込め強いては中国を封じ込める体制を構築したかったはずなんだがね。
ここを安定させたら中東問題に集中できるし。
しかしいくら言っても日本叩きを止めないバカが来てしまって
全て水の泡で時間の無駄だったって思いが強いだろうよ。
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:29:06.62 ID:O1yymB2i
>>149
それどころか中国に擦り寄るわ、核武装を匂わすわ
また経済破綻しそうだわ、尖閣で中国の牽制にさえ役立ってないわ
なんで同盟組んでるのかわからないレベルだな
それどころか中国に擦り寄るわ、核武装を匂わすわ
また経済破綻しそうだわ、尖閣で中国の牽制にさえ役立ってないわ
なんで同盟組んでるのかわからないレベルだな
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:12:47.88 ID:aWpBVIMP
アメリカ関係ないだろ。
敵は誰だと思ってんだ。
敵は誰だと思ってんだ。
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:35:10.51 ID:dToJOGTc
あの、歴史認識うんぬんで国際政治が動いた試しはありませんがw
追求しだすと、日韓併合はアメリカはポーツマス条約と桂ータフト協定で
明確に関与してますしw
朝鮮戦争時にアメリカ軍の慰安所があったことなど常識じゃないですかw
逆にないと考える方がおかしいんだから。
それにしても、チョン=世界の虫けら の公式を十分堪能させてもらいましたww
追求しだすと、日韓併合はアメリカはポーツマス条約と桂ータフト協定で
明確に関与してますしw
朝鮮戦争時にアメリカ軍の慰安所があったことなど常識じゃないですかw
逆にないと考える方がおかしいんだから。
それにしても、チョン=世界の虫けら の公式を十分堪能させてもらいましたww
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:35:57.20 ID:M+ESOT/d
結果として安倍と日本国民に嫌われただけ
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:36:07.53 ID:szSBRRCu
歴史の真実は一つしかないことを私たちは中韓の歴史教科書を通じて学ぶ必要がある
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:37:58.69 ID:9KnEy3ug
>>51
ファンタジーで真実学ぶのか?
ファンタジーで真実学ぶのか?
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:39:59.22 ID:i2l9lrBA
>>55
ソースはドラマの国ですよ?
皆まで言うな…
ソースはドラマの国ですよ?
皆まで言うな…
78:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2013/05/08(水) 23:42:43.39 ID:fEwQ1Bzr
>>51
中国と韓国でも教科書の内容が違うのに、真実は一つとは片腹痛い
コップの飲み水が半分になった時に、
まだ半分と思う人間と、もう半分しかないと思う人間が居る。
同じ物を見ても、解釈は多様性を持つもの
中国と韓国でも教科書の内容が違うのに、真実は一つとは片腹痛い
コップの飲み水が半分になった時に、
まだ半分と思う人間と、もう半分しかないと思う人間が居る。
同じ物を見ても、解釈は多様性を持つもの
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:38:13.33 ID:xoV/OcjB
朝鮮もさ、時間は流れているぐらいはそろそろ気が付いていいと思うんだ
過去にこだわったって、今生きている人等は今のが大事なんだから
今問題ないところをあえてこじらして問題にする気なんて、支那と朝鮮以外ないよ
他の国にとってなんの利益もないし、本当は朝鮮と支那にとってもそうで、
むしろデメリットのほうが大きいから
過去にこだわったって、今生きている人等は今のが大事なんだから
今問題ないところをあえてこじらして問題にする気なんて、支那と朝鮮以外ないよ
他の国にとってなんの利益もないし、本当は朝鮮と支那にとってもそうで、
むしろデメリットのほうが大きいから
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:42:42.26 ID:9FdeR5h1
>>58
そんな簡単な話じゃないよ、歴史を捏造しすぎちゃったもんだから
真実を教えたらショックで虐殺暴動で国が崩壊するレベル
そんな簡単な話じゃないよ、歴史を捏造しすぎちゃったもんだから
真実を教えたらショックで虐殺暴動で国が崩壊するレベル
61:海鼠羊羹:2013/05/08(水) 23:38:55.43 ID:gC2oy/pQ
実際はどうあれ、北朝鮮は表向きは臨戦態勢。
経済はクラッシュ寸前。
で、最大の経済大国にわざわざ行ってやるコトが反日演説。
しかも自国民から批判が無い。
コイツ等反日さえできれば何も無くともシアワセなのでは。北朝鮮みたいに。
経済はクラッシュ寸前。
で、最大の経済大国にわざわざ行ってやるコトが反日演説。
しかも自国民から批判が無い。
コイツ等反日さえできれば何も無くともシアワセなのでは。北朝鮮みたいに。
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:39:03.54 ID:6MD8FWc/
北朝鮮に対する連携確認だけで具体案無しw
オバマに明言避けられ対日包囲不発w
会見では普段演説が上手いオバマのトーンも低かったね、
まぁ実がない内容だから当たり前か。
オバマに明言避けられ対日包囲不発w
会見では普段演説が上手いオバマのトーンも低かったね、
まぁ実がない内容だから当たり前か。
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:43:15.61 ID:D+KRDOix
>>62
北朝鮮問題の当事者って認識が皆無だもん。クネクネは。
鳩山と会談した時並の失望だったろうね。
米韓同盟なんて韓国を守るためだけのものなんだぜ。
それなのに当事者がこんな認識では。
アメリカは無能な同盟国と組む事の危険性はベトナム戦争で嫌ってほど味わってる。
就任早々これじゃあ、アメリカは韓国から距離置かざるを得ないだろうな。
北朝鮮問題の当事者って認識が皆無だもん。クネクネは。
鳩山と会談した時並の失望だったろうね。
米韓同盟なんて韓国を守るためだけのものなんだぜ。
それなのに当事者がこんな認識では。
アメリカは無能な同盟国と組む事の危険性はベトナム戦争で嫌ってほど味わってる。
就任早々これじゃあ、アメリカは韓国から距離置かざるを得ないだろうな。
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:39:47.47 ID:dToJOGTc
こいつはノムヒョンを超えるかもしれないぞ。
2月に大統領就任して組閣段階でボロボロ。
経済財政は下落の一途。
在韓米軍の縮小
いきなり日本に喧嘩吹っかける。
訪米ではご主人様、アメリカに棄てられる。
これからどうすんだろう?
2月に大統領就任して組閣段階でボロボロ。
経済財政は下落の一途。
在韓米軍の縮小
いきなり日本に喧嘩吹っかける。
訪米ではご主人様、アメリカに棄てられる。
これからどうすんだろう?
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:08:27.06 ID:3nfyvxG8
>>64
面白いのが右派なのにノムヒョンのごとく左派的な行動とってるところだね、
かるい左派のオバマも頭かかえていたよ
面白いのが右派なのにノムヒョンのごとく左派的な行動とってるところだね、
かるい左派のオバマも頭かかえていたよ
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:55:03.40 ID:WiWWSOLV
時代錯誤なのは前世紀に条約で解決済みのことを
未だに持ち出すコリアンだろ、誰がどう見ても・・・
未だに持ち出すコリアンだろ、誰がどう見ても・・・
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:47:41.02 ID:JGFsq3L6
そりゃヒラリークリントンも韓国は歴史健忘症って言うわな(笑)
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:52:55.26 ID:JjwFTxQc
朝鮮民族の事大主義、ここに極まれり、だな。
ケンカに負けたガキが
「いとこのおじちゃん(ヤクザ)に言いつけてやる!」
って半ベソで叫んでるのに等しい
ケンカに負けたガキが
「いとこのおじちゃん(ヤクザ)に言いつけてやる!」
って半ベソで叫んでるのに等しい
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:43:26.24 ID:sWm6QBAA
一番恐ろしいのが日本のマスゴミが印象や情報操作してたことだな
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:47:34.07 ID:PSRwBXSF
NHKが必死に韓国の主張を叫んでいるという気持ち悪さ
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:59:12.57 ID:SSQTEIOM
犬HKはこの間から盛んに利用されてる、
米各誌のコラムなんかを引き合いに出して、
アメリカ人は日本に批判的になって来ている!とか言ってたなw
米各誌のコラムなんかを引き合いに出して、
アメリカ人は日本に批判的になって来ている!とか言ってたなw
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:53:13.14 ID:WwBTZu9E
(前略)
↓
日本: G20会議で、日本を叩くのは筋違いと結論に至る。各国から良い意味でアベノミクスに対する注目が集まる。
↓
韓国: この期に及んで、しつこく日本の為替操作説を訴えるが、もはや誰も相手にしてくれず完全に詰む。
↓
日本: 竹島の日式典に派遣するのは政務官レベルで、最大限の譲歩をしてあげたというアリバイを作りつつ、韓国側の対抗措置とやらをニヤニヤしながら見極める。
↓
韓国: せっかくの日本の配慮も理解できず、期待通り暴れ出す。政府は日本行使を呼び出し、遺憾の意を表明という、恐ろしい報復に出る。
↓
日本: とりあえず朴槿恵の就任式に麻生を送るが、建設的な話が全く無く東南アジアと比べて明らかにやる気がない。 麻生「韓国国債? 何それ?」
↓
韓国: 千年不変宣言や組閣不能状態など、いきなり指導者としての能力が疑われる
↓
日本: 維新の会の中山成彬が、国会で慰安婦捏造の記事を細かく暴露。NHKがあからさまなYou Tube削除でお粗末な自爆をやらかす。消せば増えます。
↓
韓国: 国会中継の件はよほど都合が悪いらしく、全く騒ぐことなく完全に無視を決め込む。
東日本大震災追悼式欠席は、連絡ミスと言い訳にならない言い訳をし、印象悪化に歯止めをかけない。
↓
日本: 対馬の怒りも後押しして、仏像窃盗に対して追及の手を緩める気配はなし。
↓
韓国: 朴政権が全く機能せず経済は傾き続ける。主な政策は、日本の円安批判を繰り返すだけ。
↓
日本: 教科書検定見直しを公言。内外の反日勢力の炙り出しと粛清に取りかかる。
↓
韓国: 韓国株の投げ売りに歯止めが掛からず、経済回復の見通しが立たない。
↓
日本: 閣僚も含めた超党派議員168人が靖国参拝。強気に出られる裏付けができた模様。
↓
韓国: 北朝鮮問題や経済危機など懸念事項ではないかのように、一斉に靖国参拝を叩く。そうしている間にも現実はより厳しい方向へ向かう。
↓
日本: マスコミも頑張って靖国参拝を叩くも中韓の異常性を際立たせるだけで、民主党政権を経験した日本国民を騙せなくなった
↓
韓国: 情緒不安定も極まったか、日本の一挙手一投足を批判しだす。特に架空の外相会談拒否をしておきながら、なぜか日本の韓国スルーに文句を言う。
↓
日本: 国際社会との経済協力の枠組みから韓国を完全排除。だって韓国が会談を拒むから仕方ない。
↓
韓国: ネトウヨの妄想でしかなかった、米韓首脳会談での朴槿恵の日本叩きが本当に現実のものとなり、オバマを呆れさせる。 ←今ここ
↓
日本: G20会議で、日本を叩くのは筋違いと結論に至る。各国から良い意味でアベノミクスに対する注目が集まる。
↓
韓国: この期に及んで、しつこく日本の為替操作説を訴えるが、もはや誰も相手にしてくれず完全に詰む。
↓
日本: 竹島の日式典に派遣するのは政務官レベルで、最大限の譲歩をしてあげたというアリバイを作りつつ、韓国側の対抗措置とやらをニヤニヤしながら見極める。
↓
韓国: せっかくの日本の配慮も理解できず、期待通り暴れ出す。政府は日本行使を呼び出し、遺憾の意を表明という、恐ろしい報復に出る。
↓
日本: とりあえず朴槿恵の就任式に麻生を送るが、建設的な話が全く無く東南アジアと比べて明らかにやる気がない。 麻生「韓国国債? 何それ?」
↓
韓国: 千年不変宣言や組閣不能状態など、いきなり指導者としての能力が疑われる
↓
日本: 維新の会の中山成彬が、国会で慰安婦捏造の記事を細かく暴露。NHKがあからさまなYou Tube削除でお粗末な自爆をやらかす。消せば増えます。
↓
韓国: 国会中継の件はよほど都合が悪いらしく、全く騒ぐことなく完全に無視を決め込む。
東日本大震災追悼式欠席は、連絡ミスと言い訳にならない言い訳をし、印象悪化に歯止めをかけない。
↓
日本: 対馬の怒りも後押しして、仏像窃盗に対して追及の手を緩める気配はなし。
↓
韓国: 朴政権が全く機能せず経済は傾き続ける。主な政策は、日本の円安批判を繰り返すだけ。
↓
日本: 教科書検定見直しを公言。内外の反日勢力の炙り出しと粛清に取りかかる。
↓
韓国: 韓国株の投げ売りに歯止めが掛からず、経済回復の見通しが立たない。
↓
日本: 閣僚も含めた超党派議員168人が靖国参拝。強気に出られる裏付けができた模様。
↓
韓国: 北朝鮮問題や経済危機など懸念事項ではないかのように、一斉に靖国参拝を叩く。そうしている間にも現実はより厳しい方向へ向かう。
↓
日本: マスコミも頑張って靖国参拝を叩くも中韓の異常性を際立たせるだけで、民主党政権を経験した日本国民を騙せなくなった
↓
韓国: 情緒不安定も極まったか、日本の一挙手一投足を批判しだす。特に架空の外相会談拒否をしておきながら、なぜか日本の韓国スルーに文句を言う。
↓
日本: 国際社会との経済協力の枠組みから韓国を完全排除。だって韓国が会談を拒むから仕方ない。
↓
韓国: ネトウヨの妄想でしかなかった、米韓首脳会談での朴槿恵の日本叩きが本当に現実のものとなり、オバマを呆れさせる。 ←今ここ
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:38:07.78 ID:YoCTR7Wl
>>113
この時系列表いいな
日本は「政治」してるって感じがするが
韓国は・・・なんだこれ?w
この時系列表いいな
日本は「政治」してるって感じがするが
韓国は・・・なんだこれ?w
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:59:48.45 ID:CiQv5ix+
韓国の言い分は米国政府も日本政府も分かり切ってるし、安牌過ぎるわけで
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:03:12.18 ID:8dZYxyEj
俺何度も言うけど南チョンは北チョンの事忘れてるだろ
刈り上げの事も思い出してやれよ
刈り上げの事も思い出してやれよ
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:15:08.03 ID:nKVPSudz
>>1は産経のガス抜き記事だよ
実際はチョンのロビー活動によって以下のような発言を引き出している
↓
前駐日米大使が日本に警告「慰安婦の強制連行の否定は、米国における日本の国益を損なう」[5/6]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367814879/
そして翌日には、さっそく日本がヘタれている
↓
【外交】菅官房長官 河野談話見直し検討せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367905426/
つまるところ、アメリカは日本に河野談話を維持しろと言ってるわけよ
こんなこと納得できるか?
アメポチウヨは納得できても、俺は絶対に納得しないぞ
実際はチョンのロビー活動によって以下のような発言を引き出している
↓
前駐日米大使が日本に警告「慰安婦の強制連行の否定は、米国における日本の国益を損なう」[5/6]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367814879/
そして翌日には、さっそく日本がヘタれている
↓
【外交】菅官房長官 河野談話見直し検討せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367905426/
つまるところ、アメリカは日本に河野談話を維持しろと言ってるわけよ
こんなこと納得できるか?
アメポチウヨは納得できても、俺は絶対に納得しないぞ
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:21:23.64 ID:SRCMoVKS
>>158
従軍慰安婦巡る河野談話、見直し慎重…官房長官
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130508-OYT1T00224.htm
でしょうね
なんか時勢を読んでいない勇ましい記事だと思ったらまら産経だったか
従軍慰安婦巡る河野談話、見直し慎重…官房長官
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130508-OYT1T00224.htm
でしょうね
なんか時勢を読んでいない勇ましい記事だと思ったらまら産経だったか
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:19:04.21 ID:S0a/aQcR
>>158
参院戦、憲法改正、国防強化、それらが終わったら
見直しではなく安倍談話をぶちまければいいかと思う
参院戦、憲法改正、国防強化、それらが終わったら
見直しではなく安倍談話をぶちまければいいかと思う
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:25:24.37 ID:bXeHDCph
日韓の歴史論争には一切関わらないが
慰安婦問題には日本を強く牽制するのが米国の方針だ。
前者は所詮二国間問題であって第三者から見ればどっちもどっちだし
日韓基本条約の解釈問題のような込み入った問題もあるし領土問題とも絡んでくる。
そもそも韓国とフィリピンの領有を日米で相互承認し合った過去もある。
下手に口を出しても何の得もないことはよく米国自身もわかっている。
ところが後者は人権問題「でも」あって米国世論(保守的米国人でさえ)を刺激する。
米国が安倍政権の「逆コース」を容認することはない。
慰安婦問題には日本を強く牽制するのが米国の方針だ。
前者は所詮二国間問題であって第三者から見ればどっちもどっちだし
日韓基本条約の解釈問題のような込み入った問題もあるし領土問題とも絡んでくる。
そもそも韓国とフィリピンの領有を日米で相互承認し合った過去もある。
下手に口を出しても何の得もないことはよく米国自身もわかっている。
ところが後者は人権問題「でも」あって米国世論(保守的米国人でさえ)を刺激する。
米国が安倍政権の「逆コース」を容認することはない。
795:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 01:54:28.85 ID:G8IF6b/m
河野談話を撤回するなとか靖国参拝するなと言っているのはシナと韓国だけだけどな。
アメリカさんも従軍慰安婦はなかったという安倍首相の見解を批判しているようだけど、アメリカさんとしては日韓が連携してくれないと対北、対中国での問題に対処する際に支障をきたすってことでそういうんだろ。
だいたいアメリカに慰安婦云々を批判する資格はないけどな。
戦後、アメリカ兵の衛生と規律維持の為にGHQの命令で日本の若い女性が性のはけ口として集められたし、沖縄では米兵の強姦事件が相次いでいる。
アメリカさんも従軍慰安婦はなかったという安倍首相の見解を批判しているようだけど、アメリカさんとしては日韓が連携してくれないと対北、対中国での問題に対処する際に支障をきたすってことでそういうんだろ。
だいたいアメリカに慰安婦云々を批判する資格はないけどな。
戦後、アメリカ兵の衛生と規律維持の為にGHQの命令で日本の若い女性が性のはけ口として集められたし、沖縄では米兵の強姦事件が相次いでいる。
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:28:09.00 ID:cQXI+Vbp
しつこいのは嫌われて当然
オバマはこういうスタンスだろ
「一方的に歴史問題出されてもワタシの知ったこたぁーない、おまえら今、戦ってる国がちがうぞ」
オバマはこういうスタンスだろ
「一方的に歴史問題出されてもワタシの知ったこたぁーない、おまえら今、戦ってる国がちがうぞ」
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:24:09.07 ID:5wxMikwX
とりあえず韓国は自分の存在意義を理解しないと見捨てられるぞ!
奴らは経済も民族も下衆なんだから、唯一の利用価値は地政学的に支那、北チョンに対する防波堤でしかない事気づけよ!w
米国が防波堤として利用したいから、日本も追随して南チョンに飴を与えてただけなのに、さらに中国に擦り寄って利用価値なくなったら即、終了なのにw
朝鮮半島でどんぱちやれば世界経済は戦争特需でウハウハで損失なんて経済規模も小さいから世界経済からすれば痛くもかゆくもない。
日本が戦場になれば明らかに世界経済に重大な損失が出るし世界恐慌にだってなりかねない。つまり、チョン半島は防波堤か火の海の二択しか世界からの需要がねーんだよw
奴らは経済も民族も下衆なんだから、唯一の利用価値は地政学的に支那、北チョンに対する防波堤でしかない事気づけよ!w
米国が防波堤として利用したいから、日本も追随して南チョンに飴を与えてただけなのに、さらに中国に擦り寄って利用価値なくなったら即、終了なのにw
朝鮮半島でどんぱちやれば世界経済は戦争特需でウハウハで損失なんて経済規模も小さいから世界経済からすれば痛くもかゆくもない。
日本が戦場になれば明らかに世界経済に重大な損失が出るし世界恐慌にだってなりかねない。つまり、チョン半島は防波堤か火の海の二択しか世界からの需要がねーんだよw
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:17:44.72 ID:v9OjB5ww
ノムタンのあとをクネクネオバサンが継承してくれるらしいと聞いて
オラwktkが止まらないお
5年間また楽しめる…あ、5年持つのかしらんがw
でもノムタンですら最初の1年くらいは未来志向でってやってたのに
クネクネおばさんったら初っ端からブーストかかってるし
オラwktkが止まらないお
5年間また楽しめる…あ、5年持つのかしらんがw
でもノムタンですら最初の1年くらいは未来志向でってやってたのに
クネクネおばさんったら初っ端からブーストかかってるし
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:18:08.18 ID:4XY7Ck2w
クネはこれからどうするか楽しみだね
中国にすりよるかな?
それとも、反日捨てて日本にすり寄るかな?
そうすると国民が黙っちゃいないだろうなw
中国にすりよるかな?
それとも、反日捨てて日本にすり寄るかな?
そうすると国民が黙っちゃいないだろうなw
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:22:09.83 ID:Qc984ENQ
>>167
いやクネが中国の属国化するってのはもう既定路線だから。
アメリカが韓国と一緒に日本叩きしないから、中国への傾斜は加速度を増すだろう。
まあ、破滅への道だと思うけど、他国の事なんで知った事ではないw
いやクネが中国の属国化するってのはもう既定路線だから。
アメリカが韓国と一緒に日本叩きしないから、中国への傾斜は加速度を増すだろう。
まあ、破滅への道だと思うけど、他国の事なんで知った事ではないw
188:ワモラー:2013/05/09(木) 00:25:10.64 ID:LqOdtXap
>>167
特に根拠なくて単なる印象なんだけど、
ノムヒョンの時代は、単に親北反日で、
自らをバランサーと称していたので中国との関係は中途半端。
アキヒロの時代になって、韓国経済が生き残るための方便として中国に接近
パククネからは反日こじらせて本格的に親中シフトって感じになってるような希ガス
特に根拠なくて単なる印象なんだけど、
ノムヒョンの時代は、単に親北反日で、
自らをバランサーと称していたので中国との関係は中途半端。
アキヒロの時代になって、韓国経済が生き残るための方便として中国に接近
パククネからは反日こじらせて本格的に親中シフトって感じになってるような希ガス
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:30:06.39 ID:athVfLY0
>>188
朴クネ自体が中国語に堪能な知中派らしい
勿論、英語の文献も読めるだろうが、
情報ソースを韓国語と中国語に頼ってるとしたら、
反日精神が二乗になって自然と親中になる・・・・・・なんて妄想をしてみた
朴クネ自体が中国語に堪能な知中派らしい
勿論、英語の文献も読めるだろうが、
情報ソースを韓国語と中国語に頼ってるとしたら、
反日精神が二乗になって自然と親中になる・・・・・・なんて妄想をしてみた
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:30:20.29 ID:DYt0MrLd
>>188
あの婆さんは自身が思想自体反日ってのもあるけれど、
出自的に反日にならざるをえないんだよな。
親日が罪になる国だし、少しでも日本に日和った姿勢みせると朝鮮国民がそれみたことかとすさまじく叩くであろうし、場合によっては罪に問われかねないことになる。
親父が親父だけに日本との結びつきが指摘されやすい以上は日本に対してより強烈になる。
母親が在日に殺されてもいるし。
まあ、朝鮮が支那の属国化になっていくのは在日含めた朝鮮国民が自ら招いたことで自業自得だろうね
あの婆さんは自身が思想自体反日ってのもあるけれど、
出自的に反日にならざるをえないんだよな。
親日が罪になる国だし、少しでも日本に日和った姿勢みせると朝鮮国民がそれみたことかとすさまじく叩くであろうし、場合によっては罪に問われかねないことになる。
親父が親父だけに日本との結びつきが指摘されやすい以上は日本に対してより強烈になる。
母親が在日に殺されてもいるし。
まあ、朝鮮が支那の属国化になっていくのは在日含めた朝鮮国民が自ら招いたことで自業自得だろうね
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:22:20.19 ID:PSkYHUo/
日本は各国を飛び回って一定の成果を上げまくってるのに
韓国はアメリカだけ訪問して成果ゼロ
朝鮮人は身の程をわきまえないと本気でやばいぞ
韓国はアメリカだけ訪問して成果ゼロ
朝鮮人は身の程をわきまえないと本気でやばいぞ
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:39:30.95 ID:yM9fjv3y
ノムたん、アキヒロ、くねくね
3人続いて韓国大統領がアメリカまでヘイトスピーチしにくるわけだからなあ
ホワイトハウスにとっても、もう恒例のウンザリ行事だわ。
これで朝鮮戦争がダメだった理由もわかっただろ。
3人続いて韓国大統領がアメリカまでヘイトスピーチしにくるわけだからなあ
ホワイトハウスにとっても、もう恒例のウンザリ行事だわ。
これで朝鮮戦争がダメだった理由もわかっただろ。
239:北陸の愛國者國體護持 ◆HEuh.IT7X6 :2013/05/09(木) 00:39:40.94 ID:OIMzBm/Q
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:41:44.09 ID:6LtHsp3F
せっかくオバマと会談してるのに
日本が話題になんねんな(´・ω・`)
日本が話題になんねんな(´・ω・`)
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:51:13.94 ID:MEdMfMae
>>249
それにつきるな。
アメリカの歴史認識は、南朝鮮と共通の方がアメリカにとっても利益があり、この点は日本に分が悪い。
ではあるが、せっかくの米韓首脳会談で場違いな日本の悪口を言ってもな。
それにつきるな。
アメリカの歴史認識は、南朝鮮と共通の方がアメリカにとっても利益があり、この点は日本に分が悪い。
ではあるが、せっかくの米韓首脳会談で場違いな日本の悪口を言ってもな。
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 00:44:46.17 ID:zHhNVWN8
バランサーとか言っているけど、単なる蝙蝠だよね。
韓国ほどの小国が、米中のバランスを取るとか言っているのだから、そりゃ相手にすれるわけもない。そして、貢物の額も、日本の方が遥かに多いのだから、米国がババアの戯言を聞くわけもない。
日本の注意すべきはシナ。米国債をアホみたいに購入するとか金を出せるからな。
インド、東南アジア他周辺国と連携をして、価値観で外交で包囲して、米国が金で転ばない体制にすることが大切だ
韓国ほどの小国が、米中のバランスを取るとか言っているのだから、そりゃ相手にすれるわけもない。そして、貢物の額も、日本の方が遥かに多いのだから、米国がババアの戯言を聞くわけもない。
日本の注意すべきはシナ。米国債をアホみたいに購入するとか金を出せるからな。
インド、東南アジア他周辺国と連携をして、価値観で外交で包囲して、米国が金で転ばない体制にすることが大切だ
267:61式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/05/09(木) 00:45:14.07 ID:QA36b2aa
先進国首脳会議でシカトされ、米韓首脳会談でスルーされ、
これを続けた所で壁打ちと変わらんじゃん。
これを続けた所で壁打ちと変わらんじゃん。
769:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 01:48:52.60 ID:mKyyXzsV
最初からこんなに躓いててクネクネは大丈夫なんかよ
799:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 01:55:38.45 ID:sAeUDLqL
>>769
そもそも国家間の認識や主観の違いを、他国に事大して
口出して貰おうって考える事が間違い。
そもそも国家間の認識や主観の違いを、他国に事大して
口出して貰おうって考える事が間違い。
803:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 01:56:21.24 ID:E1jr2ReO
みてる人にはわかるよね
自民政権になってあきらかに日米関係が緊密になったって
なんせ、あのアメリカが、中国の尖閣主張は国際法違反、とかいっちゃうんだぜ
安倍ちゃんすげーよ
中国は空気よんで、北にちょろっと金融制裁とかして、米にすりよる姿勢しめしてるのに
一向に、何も考えてないのが南w
適当にあしらわれてご苦労さんw
自民政権になってあきらかに日米関係が緊密になったって
なんせ、あのアメリカが、中国の尖閣主張は国際法違反、とかいっちゃうんだぜ
安倍ちゃんすげーよ
中国は空気よんで、北にちょろっと金融制裁とかして、米にすりよる姿勢しめしてるのに
一向に、何も考えてないのが南w
適当にあしらわれてご苦労さんw
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/08(水) 23:43:58.04 ID:t60/Gjgj
>>1
まあアメリカは明らかに自分の利益にならなければ、歴史問題に首を突っ込まないわな
真実とか正義とかそんなの関係無くね
実際、韓国の言う通りにしてアメリカが日本を締め付けたとしよう
そこから得られる利益なんて、中韓からのリベートぐらいか
対して日本の政策をアメリカが容認した場合は、世界経済と極東の軍事的安定が見込まれる
結局アメリカにとっては、日本を容認したほうが自国経済にプラスになるわけだ
あと、仮にアメリカが正義やら歴史やら言っても、だいたいは後付けの言い訳だからね(中韓はもっと酷いけどね)
まあアメリカは明らかに自分の利益にならなければ、歴史問題に首を突っ込まないわな
真実とか正義とかそんなの関係無くね
実際、韓国の言う通りにしてアメリカが日本を締め付けたとしよう
そこから得られる利益なんて、中韓からのリベートぐらいか
対して日本の政策をアメリカが容認した場合は、世界経済と極東の軍事的安定が見込まれる
結局アメリカにとっては、日本を容認したほうが自国経済にプラスになるわけだ
あと、仮にアメリカが正義やら歴史やら言っても、だいたいは後付けの言い訳だからね(中韓はもっと酷いけどね)
664:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 01:35:13.59 ID:JgwENeo8
年内に政権崩壊しそうだな
別にどうでもいいけど
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368022848/-807別にどうでもいいけど
- 関連記事
-
-
韓国紙、飯島参与の北朝鮮訪問に警戒 … 「国際協調を破った」「韓国主導の“日本外し”をした腹いせで牽制球を投げた」 ←日本外しをサラッと認める 2013/05/15
-
韓国人、俳句を教わる 2013/05/12
-
韓国の朴大統領、米国を巻き込んだ対日包囲網は不発か … “歴史認識を対日外交圧力”に利用しようとするも 「米国は日韓の“歴史認識戦争”には一切関与しない」 2013/05/09
-
パク・クネ大統領「この門は民族の魂を象徴する韓国の顔だ」 … 韓国の南大門、放火全焼から5年ぶりに復元され、一般公開が始まる 2013/05/04
-
韓国「『千と千尋の神隠し』を輸入したいが“神隠し”という言葉が無い」 → 結果、『千と千尋の・・・』 2013/04/30
-
0. にわか日報 : 2013/05/09 (木) 03:31:16 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
自国の経済危機放置して昔の話を第三国に延々とするとか
すげー損失してる自覚あんのかこの大統領
やり方次第でウォン高に歯止めかけることもできるのにアホすぎる・・・どこ見てんの?
自国民に目を向けてやれよ。倒産しまくってんだぞ
韓国人って反日する為に生まれて来たんだろうね。お疲れ様です。
竹島
仏像
それと任那もかえせよ
反日に走れば走るほど自国が崩壊していくのに気が付いてないってのが笑える
クネ「一緒に日本を叩くニダ!」
アメリカ「俺にその話振るなよ」
河野談話の見直し否定ってあるけどさ
河野談話を見直しての一定部分の否定は前回の安倍政権で成されていて閣議決定してたよね
その閣議決定の見直しの否定を政府はしただけ
マスコミは、これ以上突けない状態なんだよねぇw
中山さんの件もあるし、藪蛇続きだからマスコミは
レベル低 幼稚園児みたい。。ゲロゲロ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。