ニコニコ動画に著作物動画をアップした男性に1000万円の損害賠償命令 … 84回にわたる投稿、削除の申し立てにも応じず - 東京地裁 - にわか日報

ニコニコ動画に著作物動画をアップした男性に1000万円の損害賠償命令 … 84回にわたる投稿、削除の申し立てにも応じず - 東京地裁 : にわか日報

にわか日報

ニコニコ動画に著作物動画をアップした男性に1000万円の損害賠償命令 … 84回にわたる投稿、削除の申し立てにも応じず - 東京地裁

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
05月
18日
ニコニコ動画に著作物動画をアップした男性に1000万円の損害賠償命令 … 84回にわたる投稿、削除の申し立てにも応じず - 東京地裁
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:THE FURYφ ★:2013/05/18(土) 16:12:46.82 ID:???0
ニコ動に「UFC」投稿で1000万円賠償

米国で人気の総合格闘技の試合を撮影した映像作品を無断でインターネットサイトの「ニコニコ動画」に投稿され損害を受けたとして、制作会社が千葉市の男性に損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(大須賀滋裁判長)は17日、著作権侵害を認め、請求通り1000万円の支払いを命じた。

判決によると、男性は米国の会社が総合格闘技「アルティメット・ファイティング・チャンピオンシップ」の試合模様をまとめた映像作品を投稿。2010年9月~11年1月、このうち3作品が計約3万4000回再生された。

原告側は、日本の会社と有料配信の契約を結んでおり、この契約内容を基にした全体の被害額は6000万円を超えると主張。その一部を裁判で請求した。
男性側は84回にわたる投稿や、削除の申し立てにも応じなかったことを認めていた

投稿動画による著作権侵害をめぐる訴訟では、侵害を認識しながら削除しなかった別のサイト運営会社に賠償を命じた判決が12年3月、最高裁で確定している。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130517-OHT1T00098.htm
引用元スレタイ:【格闘技】ニコニコ動画にUFCの試合映像を無断投稿で1000万円賠償

13:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:18:52.48 ID:9o0t/iiq0
警告受けた時点でやめればよかったのにな
これはアウト


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/05/18 (土) 19:32:12 ID:niwaka

 

137:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:07:30.79 ID:82ZXEgAR0
1000万円払って、皆に無料公開してたと考えるとすごいボランティアだなwwwwwww

誰も感謝までしてないけどwwwww

3:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:14:14.56 ID:LxxexXtF0
バカだww

4:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:14:30.55 ID:FWJ9UTAF0
見たかったらWOWOWぐらい入れやw

9:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:18:07.66 ID:PQqSgkxe0
>>4
いやいや、こいつは動画を投稿した方やから

7:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:17:21.26 ID:ff4X3MFSP
「どうせハッタリだろwww訴えられるもんなら訴えてみろwww」
でこのザマなんだろ
ばーか

8:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:17:45.77 ID:IeHmXGC0O
何者か知らんがおそらく金持ちなんだろう

26:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:21:48.67 ID:oXn5UaOJ0
1000万なんて安いもんだな
おめ

12:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:18:45.91 ID:GvpHMsv30
月5万で年60万
10年も続ければ残りは勘弁してくれるだろう・・・

29:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:22:06.97 ID:rcYCT3Z6O
賠償金払うの拒否し続けたらどうなんの?

38:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:23:59.95 ID:oXn5UaOJ0
>>29
資産の差し押さえ
自己破産しても免責にならないはず

11:教祖 ◆Q7qk29zo.I :2013/05/18(土) 16:18:39.50 ID:fBoHy+550
| ∇ ` )。。oO( 世界中のサッカーの試合とかネットでみれるけど
あれは訴えられないの??

119:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:55:03.34 ID:Aa/0jRyJO
>>11
サッカーはまず海外の垂れ流しを何とかしないと訴えようがないし数が多過ぎて不可能

17:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:19:14.55 ID:ZxnIPHmaO
1000万円か

みなとそふとも民事起こしてみたらどうだ?

21:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:19:54.51 ID:iaieBI7J0
84回ってすごい数だけど、当人は10回目くらいから何も感じなくなってたんだろうな
むしろ訴えられるのが遅すぎだわ

23:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:20:25.96 ID:RyIJj8xp0
3万4000回再生 × 300円 ぐらいの計算なのかな。

そういう計算は成り立たないんだけどな。ひとりで何回も見る奴いるし、
クリックはしたけど10秒で見るのやめるやつもいる。
しかも「無料」じゃなければ最初から見ない人たちが大多数。

84:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:38:56.56 ID:j6OhGz1p0
>>23
裁判というのは一回の視聴に付き損害がいくらか、で算出するだけなのでちょっと見とか無料だったからとかは一切関係がない。

それに警告に聞かなかったことが「酌量の余地無し」だと判断されただけ。

160:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:29:42.21 ID:DsELb6lJ0
>>23
勝手に自分で計算式を想定して、それに基づいてその計算は成り立たない、
なんて考えているお前がおかしい

180:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:41:38.66 ID:Q6/8K+oZ0
>>23みたいなのってホントにいるんだな。
やっぱりニコとか見てるのはバカばっかり

24:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:20:28.41 ID:FWJ9UTAF0
ニコニコは素人投稿と生だけやっとけ

25:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:20:41.12 ID:MK+Y1Ob90
あれ?運営側が強制的に削除するんじゃないの?
俺いっぱい消されたぞ

33:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:22:54.57 ID:Pf1wTcNa0!
>>25
削除された後に再うpロード=削除の申し立てにも応じなかったとかじゃねーの?

36:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:23:46.26 ID:JKXVNneI0
>>25
三作品なのに84回の投稿だから消される度に上げ直して
とうとう直接警告が来たんだろう

35:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:23:39.38 ID:GqadUZnYP
しかしニコニコも著作権コンテンツが大分減ったよな。
古いアニメのOPEDを見ながら友人と酒飲むのが趣味だったが、
見たいもんがどんどん削除されてゆく・・・

歌い手だの踊り手だの俺が苦手な奴は反比例して増えていくのに。
このUFCをきっかけに海外コンテンツの減少に拍車が掛かるだろうな。

44:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:26:13.04 ID:X42yir9zP
>>35
結局ニコニコユーザーが作るオリジナルって糞つまらんよな
再生回数が多いのは権利に触れるもののコピーとMADばっかり
テレビは不要とか言いながらテレビ番組を流すのが一番再生回数取れるっていうね

61:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:30:30.89 ID:/vMaLxJqP
>>44
初期は技術部とかなんだこいつってプロレベルの素人がたくさんいたけど
ニコニコ自体が儲かるからってんで
歌い手だの踊り手だの気持ち悪い方面に全面シフトしたことで
そういうセミプロみたいのが全部逃げた

80:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:38:24.01 ID:+g8jqU1O0
>>61
ああそれでか・・・踊ってみたとか歌ってみたとか誰得だと思ってたんだよな、
素人の下手な踊りや歌聴いて楽しいってやつそんな多いのか?って不思議だった

47:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:26:39.12 ID:K9Tvmz5F0
動画から興味を持って加入する奴もいると思うんだけどな。
ベストファイト賞の試合ぐらい、公式HPで見れるようにすればいいのに。

40:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:25:25.90 ID:RyIJj8xp0
日本人なら誰もが知ってる歌謡曲とかでも売れる枚数は100万枚程度。
あとの1億2900万人は買わないんだよ。でもなぜか買ってない曲を誰もが知っている。
コンテンツって結局無料じゃなきゃほぼすべての人が見ないんだよ。

45:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:26:20.37 ID:ff4X3MFSP
>>40
それは見せる側が決めること
少なくとも何の関係もない奴が無断で放映していい理由にはならない

54:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:28:41.38 ID:RyIJj8xp0
>>45いや、賠償額の決定額が怪しいから。
一流弁護士がつけば、こんな判決にならない。
「本当の損害額は10万円程度で慰謝料あわせて数十万でしょ」とクールな判決がでる。
日本人なら誰もが知ってる歌でも、「お金をだして買う人は1パーセント以下」。
ということは、1000万円の1パーセント程度が実際の損害額なんだよ。

58:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:30:08.64 ID:ff4X3MFSP
>>54
上でも言ってるけどそもそも争ってないんじゃないの?
それを言うなら削除に応じなかったって時点でおかしいし
逃げてりゃなんとかなるってアホにはふさわしい金額だろ

50:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:27:30.18 ID:l1cUCPKHO
アニメの違法アップロードが減った替わりに公式でアップする作品も増えたから
その流れが増えればな。
金払うのは構わんけど、一度しか見ないしDVD一枚までは買いたくないってのは多い。

43:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:26:06.24 ID:0u0EUXe+0
請求通りってことは全逃げして少しも争わなかったパターンか
こりゃ賠償も無視しまくるな、やっぱ配信サイトも一緒に訴えるに限る

51:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:27:55.13 ID:C12NZ3dp0
何度も警告されて無視して再アップとかしてたんじゃあしょうがないね。
しかし、凄い額ですね

52:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:28:09.61 ID:pGXe7OtP0
前にWWEも賠償沙汰が有ったはず。
アメリカさんは厳しい。
特に格闘技関係は眼を付けられているのかもしれない。

60:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:30:14.00 ID:GvpHMsv30
著作権絡みは罰則化から急激になくなったな
まあそれが当然なんだろうけど

63:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:30:51.17 ID:FnVUZd8/O
裁判の賠償金は自己破産効かないからな

ほとんど人生詰んだようなもんだわ

68:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:32:43.31 ID:FWJ9UTAF0
1000万で済んで良かっただろ 頑張れば払える金額だよw

73:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:34:37.67 ID:a0sKNw7x0
せめて3万4000人は100円ずつ寄付したれよw

78:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:38:21.61 ID:iaieBI7J0
>>73
無料なら見る、金払うなら見ない
訴えられた奴プギャー、おう早く誰か動画上げろよ

あまり中国を笑えないよね、実際のところ

81:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:38:30.29 ID:8ccRCL4J0
>>73
俺3回見たけど1円も払う気ねぇwwwww
投稿者ざまぁあああぁああああぁあぁぁぁwwww

79:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:38:21.94 ID:48FdV+Me0
fc2とか映画ただで見放題だけどヤバくないの?

102:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:45:08.32 ID:Ci8CAZfG0
>>79
本部がアメリカにあるとしているため、ブログやサイトには国内法が及ばず、そのため不適切な記述の削除要請が難しかった。
しかし、2012年に民事訴訟法が改正され、日本国内で事業を展開している場合、会社が国外にあっても訴訟が可能となり、2013年にはブログ投稿者の情報開示命令が出ている[12]。
FC2の利用者は1500万人を超えるとみられ、本社やサーバーが米国にあり法的な手段を取るのが難しく、法律に違反する投稿、権利を侵害する投稿が放置されるケースがみられると報道されている[13]。

82:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:38:33.88 ID:SStZwC/j0
いいねどんどんやれ人生破滅に追い込め

86:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:38:59.55 ID:l1cUCPKHO
何でも無料で欲しがり過ぎだよな。
昔は香港の海賊版やコピー商品笑ってたのに。

103:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:45:10.26 ID:YJ8HKfuxP
>>86
「俺様さえよければそれでいいんだよ 民度?知るかバーカ」

今はリアルにこんな感じだから困る

115:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:53:24.32 ID:DvlJc9Gc0
>>86
前は2ちゃんでも海賊版批判が溢れてたけど
ようつべとか出てきて違法動画見放題になったら
2ちゃんで海賊版批判がほぼ消えたしなw

しかもアニヲタとかになると違法動画がDVD売り上げに貢献してる
なんて妄言を吐く輩まで現れる始末

125:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:57:59.83 ID:KnuQ3gHr0
>>115
アニオタも元動画が有料ならアウトって認識はかわらんよ。購入特典のやつとかね。

127:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:00:32.88 ID:f06wtiN+P
>>125
いやその認識はおかしいから
すべて違法だから

91:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:40:39.41 ID:wGYRG7ch0
実際この違法動画を見た人の中には
これが無ければ金を出して有料動画を見ていたって人もいるわけだし
まあしょうがないな

94:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:42:01.98 ID:KVJ8vmYC0
西村博之は相変わらず無傷ですか?
鵜飼いの鵜じゃあるまいし
飲み込んだ銭取られるだけならまだしも
賠償金まで払わされるとか
現代のピラミッドだねぇ

113:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:51:29.03 ID:RyIJj8xp0
明らかに違法動画が交換されてると知っていたwinnyの作者、47氏も無罪になったよね。
違法動画投稿されまくってるyoutubeも、fc2も相変わらず無法状態。
ネットランナーでwarezのダウンロードの仕方やmxの使い方を執筆していた津田大介は、
今ではジャーナリストと称して引っ張りだこ。

上のほうの仕掛けをやってる人は絶対つかまらない。

116:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:54:09.31 ID:3/Hu+6ve0
>>113
仕掛け自体には著作権違反の要素が皆無なんだから当然と言えば当然だな
車で故意に人を轢く加藤みたいなのが現れたとしても車メーカーまで違法にするのはお門違い

123:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:56:57.76 ID:2XcLId0d0
これ ニコニコは責任ゼロなんか?
アカウント止めるとか いろいろ対処あんだろ

141:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:09:47.31 ID:p4FwxHk+0
ニコ動で厳密に違法じゃない動画とか少なそうだなw
BGM使っただけでも駄目なんだろ

150:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:21:53.74 ID:Gu7auVoBP
>>141
ジャスラックと包括契約や音楽出版社の利用許諾を得ている曲もおおい。

156:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:25:59.91 ID:sZNu15c40
>>150
そういやYUTUBEなんかも公式としてアーティスト側がUPしてるけど
あれは保存したらアウトになるのかい?
中高生が最近はスマホ持ってるけどダウンロード簡単にできるアプリとか持ってた気がした
捕まえてたきりがないな

159:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:27:32.96 ID:Jk+0BFFZ0
>>156
合法動画ならダウンロードしても違法にならないはずだよ

126:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:59:30.09 ID:82ZXEgAR0
そのうちサッカー中継してる奴も1億円くらい賠償されるだろうね

128:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:01:29.26 ID:Cwj4a7S50
サッカーも本気で取り締まったら相当な賠償額になるんだろうなw

129:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:01:43.01 ID:/sxezW/10
FC2動画に映画いっぱいあるんだが、あれは観ても大丈夫なのか?

133:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:04:39.19 ID:RyIJj8xp0
>>129
うpされた時点では、違法が確定してない動画。

著作権違反は著作権者が「違法だ!」と申告(正しい字は「親告」)した瞬間から違法と決定される。

著作権者が何も言わない間は「グレーゾーン」の動画。
見る人はグレーゾーンの動画を見てることになる。

今の著作権法もザル法なの。

130:名無しさん:2013/05/18(土) 17:02:38.41 ID:dtuxzHud0
こういう動画にCM入れる馬鹿会社もあるんだろう。
再生回数が多ければ宣伝になると。

131:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:02:56.77 ID:2XcLId0d0
あるもの見て何が悪い!
は通用しないよな・・・

162:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:30:36.13 ID:v9VGIhI8O
違法動画ってこういう風に裁判沙汰になるのもあるし、放置して見放題なのもあるし、いまいち基準がわからんな

163:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:31:34.26 ID:Gu7auVoBP
>>162
殴られたって告訴する人もいれば、しない人もいる。

166:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:32:21.92 ID:DvlJc9Gc0
>>162
基準は明確
著作権者が違法と親告するかどうか。

167:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:32:35.12 ID:f06wtiN+P
>>162
それは親告罪だから
すべて違法

170:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:34:13.83 ID:tsdwgWc8O
>>162
普通に訴えられりゃ違法だろ。許容されてるのは運がいいだけ

181:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:41:49.36 ID:OsM93AYJO
んなもんニコ動が払えよ
違法動画放置して広告費と有料会員と儲けてんだから

187:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:46:21.46 ID:qN76x8BZP
>>181
>男性は米国の会社が総合格闘技「アルティメット・ファイティング・
>チャンピオンシップ」の試合模様をまとめた映像作品を投稿。2010年9月~11年1月、
>このうち3作品が計約3万4000回再生された。

>男性側は84回にわたる
>投稿や、削除の申し立てにも応じなかったことを認めていた。


読めば削除されてるのは大体わかると思うが

188:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:46:21.94 ID:DvlJc9Gc0
>>181
ニコ動を訴えたかったところを見ると
ニコ動は動画の削除とかの最低限な処置はちゃんとしてたんだろ

訴えたところで勝ち目がない(と原告が踏んだ)

192:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:48:21.65 ID:QuXoRoGT0
将来的に見たい動画がどこでもみられなくなるってことじゃないか・・・
ざまっていってるやつはそういう視点はないのか?w

195:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:50:03.84 ID:qN76x8BZP
>>192
金払えば見られるだろ
格闘技の動画なんてDMMなんかに一杯あるぞ

196:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:51:25.37 ID:f06wtiN+P
>>192
見たいものはちゃんとお金を払って見ますのでまったく問題ありませんよ

しかし乞食の発想ってすげーよなwなんというかさ

191:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:47:22.84 ID:yfBRb4vZ0
この手の奴等って何か勘違いした使命感を持ってるよな
著作権者を巨悪みたいに敵視してたり
俺のうpをみんなが待ってるんだみたいなノリ

182:名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:42:48.47 ID:MvrV7Oha0
現状、アイドル関係とアメリカスポーツと洋画だけは逮捕の倍率低いから、逮捕覚悟でアップロードしてる人は気をつけたほうがいいと。

テレビとアニメは場所による。ゲームは無法地帯。音楽は発売前のものはヤバイ。って感じかな。

まぁ何の使命感でアップロードしてるのかさらさら理解に苦しむが

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368861166/-199

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/05/18 (土) 19:32:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/05/18(土) 22:44:51 #4691  ID:- ▼レスする

    泥棒が捕まった  当たり前の話

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com