2013
05月
26日
ペンシルベニア大学が開発した、ちょっと変った発想の“六脚ロボット”「XRL」 … 足の使い方を変えたりすることで、バラエティーに富んだ運用が可能 (動画あり)

※つづきます1: ユキヒョウ(チベット自治区):2013/05/25(土) 13:56:35.44 ID:zJ8WQPm4T●どんなところにも進入可能!!崖を登ってジャンプもできる六脚ロボット「XRL」がスゴイ!!引用元スレタイ:【┌(┌ ^o^)┐】どんなところにも進入可能!!崖を登ってジャンプもできる六脚ロボット「XRL」
投稿日: 2013年5月25日 作成者: キルロイ
ほとんどの生き物がジャンプ能力を持っていることを見れば、生存にジャンプ能力が必要不可欠なことは明確です。
しかしロボットの多くは、ジャンプすることができません。
ところがペンシルベニア大学が開発したこの六脚ロボット「XRL」は、まるで虫のように軽快にジャンプする能力を持っています。
動画: http://youtu.be/kV9J-oayCBU
http://commonpost.info/?p=67940
11: サバトラ(千葉県):2013/05/25(土) 18:54:48.98 ID:ywzGksyV0
こういうラジコン欲しいわ
5分で飽きるんだろうが
5分で飽きるんだろうが
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/05/26 (日) 22:32:22 ID:niwaka



1: ユキヒョウ(チベット自治区):2013/05/25(土) 13:56:35.44 ID:zJ8WQPm4T●前モデル
http://youtu.be/VL0aiQAm4RU![]()
六脚ロボット「XRL」は、走るために使う6本の足をタイミングよく動かすことでジャンプを可能としています。
足の使い方を変えたり、助走を付けることで、バラエティーに富んだジャンプを行うことができます。
http://youtu.be/dilEgVu-6fw
![]()
「XRL」は、重さ6.7kg、高さ20cm、全長51cm。半円形のグラスファイバーと滑り止め用のゴムブロックから構成されている足で、走行やジャンプを行うことができます。
実験では、60cmのジャンプや高さ73cmの台に掴まって登るといった行動を実現しています。
奇妙で単純な形状をしていますが、底知れないポテンシャルを秘めたロボットですね。ジャンプ能力を持つ六脚ロボット「XRL」でした。
http://youtu.be/kV9J-oayCBU
http://www.gizmag.com/xrl-robot-jumping-kodlab-upenn/27539/
12: シャム(大阪府):2013/05/25(土) 21:05:54.52 ID:u6dnDzqO0
うひょー!とか言いそうなロボットだな
楽しそうに飛びよる
楽しそうに飛びよる
7: トンキニーズ(埼玉県):2013/05/25(土) 15:45:54.20 ID:g57YMdjm0
タチコマみたいの想像したのに
6: 三毛(新疆ウイグル自治区):2013/05/25(土) 15:45:17.83 ID:ePM54FVG0
ASIMOも身長超えるジャンプさせろ。一気に兵器っぽくなる。
8: ジャガー(東京都):2013/05/25(土) 15:47:56.17 ID:YXr3y0qv0
>>6
いまでも泣く子供が居るのに…
いまでも泣く子供が居るのに…
4: サバトラ(岩手県):2013/05/25(土) 14:33:48.37 ID:aW0zPW2B0
原発で働いて来い
5: ギコ(神奈川県):2013/05/25(土) 15:40:25.28 ID:HhxOHhE90
戦車にこれつけたら強そう
10: サバトラ(千葉県):2013/05/25(土) 18:54:16.22 ID:ywzGksyV0
ホモォ…┌(┌ ^o^)┐
15: ユキヒョウ(チベット自治区):2013/05/25(土) 22:16:55.94 ID:zJ8WQPm4T
>>10
ホモォ…┌(┌ ^o^)┐ ホモォ…┌(┌ ^o^)┐
ホモォ…┌(┌ ^o^)┐ ホモォ…┌(┌ ^o^)┐
16: シャム(愛知県):2013/05/25(土) 22:21:15.08 ID:GNoNNU+80
思った以上にホモォだった
17: 黒トラ(関東・甲信越):2013/05/25(土) 22:23:21.27 ID:QwFeoDmLO
三└(卍^o^)卍 ドゥルルルルル
18: スコティッシュフォールド(奈良県):2013/05/25(土) 22:23:53.82 ID:J0xNMA0l0
┌(_Д_┌ )┐
19: ボルネオウンピョウ(秋):2013/05/25(土) 22:24:57.50 ID:ni3j1EM0P
完全に一致
23: アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/26(日) 02:41:57.67 ID:t/XtSDL40
タチコマかと思ったらジェイムスンだったでござる
22: アジアゴールデンキャット(ブラジル):2013/05/26(日) 00:45:20.44 ID:rCiRW+N40!
ちょっと可愛いと思った。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369457795/-23- 関連記事
-
-
米海軍「あ、小文字交じりの通信文書の方が読みやすいわ」 → 150年間の慣例となっていた“全文大文字”の通信文書廃止へ … 年間約19億円のコスト削減にも繋がると予想 2013/06/16
-
アメリカの小2の男の子、お菓子をかじって“銃の形”に → 2日間の停学処分に - メリーランド州 (画像あり) 2013/06/02
-
ペンシルベニア大学が開発した、ちょっと変った発想の“六脚ロボット”「XRL」 … 足の使い方を変えたりすることで、バラエティーに富んだ運用が可能 (動画あり) 2013/05/26
-
防犯カメラが捉えていた、鹿のワイルドすぎる「バス駆け込み乗車」 - アメリカ (動画あり) 2013/05/19
-
米国務省のサキ報道官「橋下氏の“慰安婦”に関する発言は『言語道断で不快』」 … 米政府当局者が公式の場で初批判 2013/05/17
-
0. にわか日報 : 2013/05/26 (日) 22:32:22 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。