日本の“対外純資産”が過去最大の296兆円に … 12年末時点、2位の中国の約2倍 円安効果で - にわか日報

日本の“対外純資産”が過去最大の296兆円に … 12年末時点、2位の中国の約2倍 円安効果で : にわか日報

にわか日報

日本の“対外純資産”が過去最大の296兆円に … 12年末時点、2位の中国の約2倍 円安効果で

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
05月
28日
日本の“対外純資産”が過去最大の296兆円に … 12年末時点、2位の中国の約2倍 円安効果で
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: しぃ(チベット自治区):2013/05/28(火) 15:37:55.29 ID:KnNn/IEIT●
対外純資産、過去最大の296兆円 2位中国の2倍、22年連続「世界一の債権国」
2013.5.28 10:05

財務省が28日発表した平成24年末の対外資産負債残高によると、日本の企業や政府、個人投資家が海外に持つ資産から負債を差し引いた対外純資産は前年末比11・6%増の296兆3150億円で、21年末の268兆2460億円を上回り、過去最大となった。増加は2年連続。

麻生太郎財務相が同日の閣議に報告した。年前半は円高の進行で企業が海外でM&A(企業の合併・買収)を進めるなど直接投資を増やした一方で、年末にかけて円安が進み、取得した海外資産の円換算の評価額が上がったことが影響した。

国際通貨基金(IMF)などの統計では、主要国の24年末の対外純資産は2位の中国は150兆2875億円、3位のドイツが121兆8960億円。このため、日本は平成3年以降22年連続で「世界一の債権国」の座を維持した。

対外資産残高は13・8%増の661兆9020億円と4年連続で増加。

海外から日本への投資などが含まれる対外負債残高も15・7%増の365兆5880億円で3年連続の増加だった。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130528/fnc13052810090003-n1.htm
引用元スレタイ:対外純資産、過去最大の296兆円 2位中国の2倍、22年連続「世界一の債権国」

100: サイベリアン(茨城県):2013/05/28(火) 17:39:49.29 ID:5xm9SgrK0
円高要因、外債の受け取り利子だけで円高になる。


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/05/28 (火) 21:08:19 ID:niwaka

 

対外純資産が過去最大に 12年末時点、円安効果で
2013年5月28日13時14分

日本の企業や政府、個人が海外に持つ資産(対外資産)から、外国勢が日本国内に持つ資産(対外負債)を差し引いた「対外純資産」は、2012年末時点で前年より11・6%増の296兆3150億円で、3年ぶりに過去最大になった。財務省が28日発表した。

「対外資産」の残高は、13・8%増の661兆9020億円。11年末に1ドル=77円台だった円相場が、12年末には1ドル=86円台と、1年間で9円近い円安となったため、日本企業などが外貨建てでもっている資産を円に換算した時の評価額が上がった。

10年、11年は円高傾向が続いたが、12年末に円安に転じたことが、3年ぶりの過去最大更新につながった。日本企業による海外投資が増えたことも影響した。

一方、外国人が日本で持っている資産を表す「対外負債」の残高も、15・7%増の365兆5880億円で過去最大になった。海外投資家が持つ日本株の株価が上がったことなどが理由だ。

日本の対外純資産額は1991年以来22年連続で世界首位。2位の中国(約150兆円)、3位のドイツ(約121兆円)を大きく上回った。

朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/0528/TKY201305280093.html


2: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/05/28(火) 15:39:27.43 ID:v1vp3Q7o0
回収する気のない金貸し

3: クロアシネコ(京都府):2013/05/28(火) 15:39:28.44 ID:F3T+gSPi0
放棄してますけどね

108: ヤマネコ(静岡県):2013/05/28(火) 18:01:02.67 ID:5/WmwHK30
コクミンシトリアタリガアがくるぞー

5: アメリカンボブテイル(岩手県):2013/05/28(火) 15:41:03.19 ID:U4NyfOsl0
>対外資産残高は13・8%増の661兆9020億円

去年は円高だったからな、今年はガクッと減るだろ。

10: ヒマラヤン(東京都):2013/05/28(火) 15:46:29.47 ID:LhSitgJa0
>>5

45: アムールヤマネコ(茸):2013/05/28(火) 16:19:51.43 ID:GG+oDLIu0
>>5

7: ベンガルヤマネコ(京都府):2013/05/28(火) 15:44:17.65 ID:Y+D4is7eP
[ ::━◎]ノ おまえら外国に土地とか持ってるんか?

12: ぬこ(関東・甲信越):2013/05/28(火) 15:47:54.87 ID:9OAsXorcO
>>7
月に5000坪程
まぁなんの役にもたたないんですけどね

9: ジャングルキャット(東京都):2013/05/28(火) 15:45:54.79 ID:0WDF1PpR0
日本の大企業は莫大な金をドルで稼いでも円に換えると円高に進むもんだから
換えられずに結局ドルで保有してて海外企業の買収ぐらいにしか使えないあれだろ

14: ラ・パーマ(茨城県):2013/05/28(火) 15:49:34.80 ID:JIn8fx+a0
国内に環流できないお金。

11: ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/05/28(火) 15:47:05.07 ID:6g3ud//PP
対外純資産と対外資産残高はどう違うの?

対外純資産
日本が海外に保有する債権(対外資産)から海外に対する債務(対外負債)を差し引いたもの

冒頭記事の通り、2012年末の対外純資産は296兆3150億円。


対外資産負債残高
一定時点における、ある経済圏(国や地域)の対外金融資産・負債の残高(ストック)を表す統計表。


wikipedia: 対外資産負債残高


20: ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/05/28(火) 15:57:01.50 ID:Wl/DF4yDP
さすが世界のATM

46: ウンピョウ(宮城県):2013/05/28(火) 16:20:17.16 ID:s6PV5q4+0
回収できるの?

52: ヒョウ(東京都):2013/05/28(火) 16:30:09.98 ID:ehnGhADx0
>>46
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´

58: アジアゴールデンキャット(兵庫県):2013/05/28(火) 16:37:06.86 ID:eUFTUJG40
乞食根性で弱者アピールする屑どものせいで債権放棄させられる日本ww

64: ラガマフィン(京都府):2013/05/28(火) 16:43:41.31 ID:EKGmGNn30
    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´>  <話は聞かせてもらったニダ。
    |┃=__     \
    |┃ ≡ )  人 \

66: アメリカンカール(神奈川県):2013/05/28(火) 16:46:16.95 ID:L1g7Umn10
軍事力がないと回収できない
国防軍はよ

47: サイベリアン(埼玉県):2013/05/28(火) 16:21:40.12 ID:XnjlA53z0
日本に借金を完済した国って存在する?
めっちゃ信用できる国だよな、そこ。

16: リビアヤマネコ(埼玉県):2013/05/28(火) 15:49:45.58 ID:wzb8AM8y0
世界の財布

17: ピューマ(大阪府):2013/05/28(火) 15:54:29.23 ID:zTfjEjoM0
>>16
債務返済期限をネタ交渉すれば
チョンコを簡単に孤立させられるんだよな

今までは遣らなかったけど、これからは解らんぞw

22: ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/05/28(火) 15:57:58.34 ID:VOAO4RRg0
米国債は抜いて勘定したほうがいいんじゃねーの
あれはもう死に金だろw

23: スペインオオヤマネコ(dion軍):2013/05/28(火) 15:59:43.43 ID:+iezZIyD0
>>22
俺の資産は死に金だったのか…('A`)

28: ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/05/28(火) 16:05:50.01 ID:Wl/DF4yDP
>>23
日本が経済破綻しない限りは日本国の保証付みたいなもんだし大丈夫だろ?

26: アメリカンワイヤーヘア(九州地方):2013/05/28(火) 16:02:20.68 ID:Mhh4Wt0VO
世界一の債権国なら普通なら世界を牛耳れるぞ

31: ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/05/28(火) 16:07:27.64 ID:l4psvW3v0
でもこの強みを外交に生かす気が全くないので無意味。

6: ベンガルヤマネコ(茸):2013/05/28(火) 15:43:30.33 ID:cwgPtJrYP
これでもどこにも日本の顔色伺う国が存在しないとか
外務省の仕事っぷりはある意味世界最高レベルだな

15: アンデスネコ(栃木県):2013/05/28(火) 15:49:44.15 ID:Ae/a6aAn0
>>6
まじこれ
金持ち国家だけに、金は命より重いって態度で外国に接するべきだな

25: ヒョウ(家):2013/05/28(火) 16:01:29.08 ID:0bMnHoy/T
>>6
だな

29: ヒョウ(東京都):2013/05/28(火) 16:06:09.07 ID:ehnGhADx0
>>6
アメリカみたいに返さない奴にはミサイルぶち込むぞぐらいの迫力がないとこんなもん

32: サイベリアン(埼玉県):2013/05/28(火) 16:07:36.04 ID:XnjlA53z0
>>6
マネーの信用には、武力の裏付けが必要ってことだろ。

33: ヒマラヤン(WiMAX):2013/05/28(火) 16:07:38.00 ID:iefgCzP+0
>>6
札束で顔をはたくような外交をしろよな
嫌われることを怖がりすぎなんだよ

まあ日本人らしいといえばそうなんだけどw

38: オリエンタル(愛媛県):2013/05/28(火) 16:10:42.24 ID:SMY2ZWn80
>>6
震災の時とかに皆感謝に応えようとしてくれてただろ?

それと海外の好感度でも圧倒的じゃねーか

隣国だけだぜ、嫌ってるのは

35: サイベリアン(埼玉県):2013/05/28(火) 16:08:29.87 ID:XnjlA53z0
いや、敗戦国なのにここまで経済発展させたんだから
金であるていどの実利は買ってるということじゃないのか。

36: サイベリアン(埼玉県):2013/05/28(火) 16:09:51.01 ID:XnjlA53z0
ブイブイ言いたいなら核を持てっていう話。

40: ベンガル(アメリカ合衆国):2013/05/28(火) 16:16:29.86 ID:NIIY0Y2z0!
実は一発で経済をよくする方法がある
もっとクレジットカード決済をする流れを作ればいい

簡単に説明すると、一年で12ヶ月毎月給料をもらうとする。
クレジットカードを使わなければ1年12ヶ月分の給料は12ヶ月分の給料だが、クレジットカードで毎月給料分の買い物を行う
するとどうだろうか、擬似的には13ヶ月分の給料を1年間に使うことができるのだ
無論次の月の給料で支払うのだから同じことなのだが、世の中に流れるお金は8%増えることになり消費が増える

借金をしないことがいいことなのではない。時には借金をすることがいいことなのだ。

政府の赤字債権発行も同じ。巨大な債権国である以上まるで問題にならない。

92: ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/05/28(火) 17:12:53.37 ID:Wl/DF4yDP
>>40
アメリカも韓国もそれやって経済が傾いたよねw

19: コーニッシュレック(東京都):2013/05/28(火) 15:56:36.31 ID:Pb+h2PH+0
これって個人と政府の割合どれくらいなの?

55: ジャングルキャット(香川県):2013/05/28(火) 16:33:57.90 ID:m48FkZV30
企業の財産が多いんだろ
企業が海外に本社を移転したら、対外純資産も減るんだろ?

99: アメリカンボブテイル(西日本):2013/05/28(火) 17:23:10.37 ID:FgP9GUGFO
これって民間だろ
政府はもっと外国に貸してたはず

56: メインクーン(ベトナム):2013/05/28(火) 16:35:23.13 ID:oJDOQOF00!
オレもおまえらの対外資産の一部だぞ
分かったか、日本人共

73: ツシマヤマネコ(東京都):2013/05/28(火) 16:51:32.70 ID:rWZOMKil0
とにかくグローバルスタンダードの先頭に立つにはいましかない
政治でも経済でも日本にそのチャンスが来てるのは確か
とにかくアジアの中心として周りの国も纏めて統治する
実績も実力もある国はアジアで日本しかないわけさ
中国と韓国が倒れる今こそ日本がしっかりまとめれば
アジアがひとつになれる

75: アメリカンカール(WiMAX):2013/05/28(火) 16:54:14.38 ID:u7M8gBH70
>>73
グローバルスタンダートとか抽象的なこというのやめてくんない

77: アメリカンカール(WiMAX):2013/05/28(火) 16:57:09.81 ID:u7M8gBH70
>>73
>アジアがひとつになれる

あれあれ?どっかで聞いたことあるな・・・・
ヨーロッパが一つになれるってEUは誕生したよねw
今の状況EUついて一言どうぞw

86: ツシマヤマネコ(東京都):2013/05/28(火) 17:08:52.18 ID:rWZOMKil0
>>77
同じ轍は踏まないよ
EUは通貨を同じにしたのがそもそもの間違い
あと債務を爆弾ゲームしすぎた

まあ問題の先送りしてただけだけどね

83: 斑(関東・甲信越):2013/05/28(火) 17:06:57.83 ID:YOjkxoZJO
アジアが1つになるなんて絶対にあり得ない
EU・ECの中心はドイツだけど、散々虐められたフランスやら周辺の小国が許してくれたからこそ成立した共同体
未だに国家主導で反日活動展開してる韓国中国とどうやって共闘すんだよ

ASEAN諸国なら対中関係があるから土下座すれば日本と組んでくれると思うけどさ

78: ベンガルヤマネコ(dion軍):2013/05/28(火) 16:57:12.24 ID:UfTqCe1GP
よーわからんけど、めっちゃ大金持ちってこと?

79: シャム(兵庫県):2013/05/28(火) 16:57:35.40 ID:8Vbz8X5R0
この何倍借金があるの

82: 黒トラ(長野県):2013/05/28(火) 17:04:31.10 ID:Z8xADdOW0
>>79
「純」資産が300兆円だから純債務はこの0倍だよ。

85: アビシニアン(神奈川県):2013/05/28(火) 17:07:32.90 ID:t2yMmCYq0
>>79
日本の対外債務は? 世界の対外債務国ワースト20をグラフ化してみる
http://www.garbagenews.net/archives/1197716.html



81: マーゲイ(和歌山県):2013/05/28(火) 17:02:45.03 ID:Ny9Myo8h0
帳簿上だけ

87: ブリティッシュショートヘア(岡山県):2013/05/28(火) 17:08:53.86 ID:SZi0L3v/0
つーかお前らは第二次世界大戦時代で脳みそ止まってるのか?!

俺のような個人も海外の株を日本の証券会社で買えて
その配当金もらって小遣いの足しにしてる時代だぞ

海外投資を恐れることはないグローバリゼーションの恩恵を受けるのだ

89: トラ(長崎県):2013/05/28(火) 17:11:20.30 ID:rguL8jNr0
でも借りパクされるんだろ?

95: ヒョウ(庭):2013/05/28(火) 17:20:32.13 ID:A0ItGTZ0P
こっちは貸したと思ってるけど向こうは貰ったと思ってる金だろ
表面上は友達に貸したと思ってるけどただのカツアゲみたいな

96: ソマリ(東京都):2013/05/28(火) 17:20:57.24 ID:sXcvkKgJ0
放棄しまくってるけどな

97: アメリカンカール(WiMAX):2013/05/28(火) 17:21:36.57 ID:u7M8gBH70
ミャンマーとか行って軽々と債権を放棄?してるみたいだけど、いいの?

98: ツシマヤマネコ(東京都):2013/05/28(火) 17:22:26.58 ID:rWZOMKil0
放棄してるわけじゃないよ
権利はちゃんとあるけど過剰な取り立てはしない

つまり親と子の関係に近い
日本は世界の親という位置付け

101: コラット(東京都):2013/05/28(火) 17:43:14.70 ID:UsA18y2A0
借金の真実

アメリカはずーーーーと貿易赤字だ。それでよしとしてる。それがよしということだ
対外赤字の実の意味は、
「常に払った価値より、仕入れた価値が多い状態」を意味している 
つまり、ずーーーと得してる状態だ。

日本は、300兆円の対外債権を持っている。
これは300兆円分の価値分ずーーーと損している状態だ。

日本はアホである


105: サビイロネコ(山形県):2013/05/28(火) 17:58:24.39 ID:LMMTH9qN0
>>101
いいわけないから円の固定相場やめさせたり
プラザ合意みたいなの仕掛けてきたりするんだと思ってたけどなぁ

106: ジャングルキャット(関東・東海):2013/05/28(火) 17:59:15.72 ID:yXbDpcioO
>>101
利回り良いから持ってたほうが徳だろ

104: ジャングルキャット(関東・東海):2013/05/28(火) 17:55:20.11 ID:yXbDpcioO
経常黒字なんだから増えるのは当たり前やん
むしろひどい貿易赤字なのにこれだけ外貨建てが増えるほど国内産業空洞化したんだな

107: ラ・パーマ(西日本):2013/05/28(火) 17:59:18.29 ID:PF5pM+5m0
国民一人あたり平均で海外資産で300万?w
標準1世帯なら1200万か?

平均つー言葉って無意味過ぎるな

109: シンガプーラ(栃木県):2013/05/28(火) 18:04:10.93 ID:LQObj/pw0
どうせ返してもらえない金

110: サビイロネコ(庭):2013/05/28(火) 18:09:44.52 ID:QkgaTSf70
絶対に財政破綻しない国ニッポン

112: コラット(東京都):2013/05/28(火) 18:21:00.64 ID:UsA18y2A0
債権は数字でしかない。

シンプルに言えば、友人米国人ジャックは、日本人田中の作る料理を日々食べ続けている。
そして、ツケを数十年ため続けている。ジャックは遊んで暮らしてるだけで、田中は働いて暮らしているだけ
ある日、田中はジャックの土地で払ってほしいと言ったが拒否されてしまう。支払は金で行うと。
ここが、ミソで、
本当は、日本の債権は、領土や資源という実質資源に換金できれば、債権に意味もある。
しかし、日本の債権はただただ円高圧力を増して、債権価値の目減りにしか働かない。


113: ヒョウ(チベット自治区):2013/05/28(火) 18:24:01.67 ID:IC4tTo9MP
資産の話しなのか債権の話しなのかどっちかにしろや

118: アメリカンカール(茸):2013/05/28(火) 18:41:19.92 ID:IrvVrtLC0
>>113
債権は資産の一つだろ

114: ツシマヤマネコ(東京都):2013/05/28(火) 18:26:24.03 ID:rWZOMKil0
資産と債権は表裏一体だからなー

115: エキゾチックショートヘア(東日本):2013/05/28(火) 18:33:06.11 ID:mL8ulG48O
毎年20兆円近くの利息が貰えます

116: アメリカンカール(茸):2013/05/28(火) 18:39:41.25 ID:IrvVrtLC0
>>115
特別会計だからどこへ行ってるのやら

117: サイベリアン(埼玉県):2013/05/28(火) 18:41:14.51 ID:XnjlA53z0
特別会計ってのが、ジャイアン・アメリカから日本の金を隠すための
へそくりなら、あっても良いと思う。

119: ヒョウ(茸):2013/05/28(火) 18:43:11.77 ID:nbcrTco8P
どうせ日本が困ったときに売れるものじゃないんだろ

120: ツシマヤマネコ(東京都):2013/05/28(火) 18:44:07.96 ID:rWZOMKil0
>>119
日本が困ることなんてない
もしそうなったら世界の経済丸ごと死ぬ

129: アメリカンカール(茸):2013/05/28(火) 18:56:52.76 ID:IrvVrtLC0
>>119
日本が本気で経済的に困ったときには、

米以外の世界中の国は破綻してる

128: 縞三毛(やわらか銀行):2013/05/28(火) 18:56:50.41 ID:V8MJyMuv0
それで日本の借金はどれくらいあるんだっけ・・・・

131: アメリカンカール(茸):2013/05/28(火) 18:58:55.92 ID:IrvVrtLC0
>>128
国債は借金じゃない

とか言うと叩かれそうだけど、
いくらでも増やせばいいと思うよ

まあ今は減り始めてるけど

34: アジアゴールデンキャット(東京都):2013/05/28(火) 16:08:29.58 ID:YSE2jK220
マスコミさんによれば日本は借金大国で将来的にデフォルトするらしいですよー
そのときはしょうがないから他国の債権も精算するしかないですし道連れで世界恐慌ですねー

133: アメリカンカール(茸):2013/05/28(火) 19:08:32.95 ID:IrvVrtLC0
ユーロは自由に金刷れないから別として、
米国と日本は基軸通貨を自由に刷れるっていう
超チート状態だからな

国債の額面を支払えずにデフォルトすることは
絶対にあり得ない

まあ暴発した国債の支払いを刷った金で支払ったら
結構なインフレ起こすだろうから信用はなくなるな

121: サイベリアン(埼玉県):2013/05/28(火) 18:44:22.73 ID:XnjlA53z0
売れない米国債。
売ったら米に陰湿なリンチされるだろ。

134: アメリカンワイヤーヘア(関西・北陸):2013/05/28(火) 19:10:55.30 ID:kcEBmxU5O
売れないと誤解してる人がいるようだが売る必要が無いだけだよ。
売ってどうするつもりなんだ?売ってもドルにしかならんし売って大量のドル手に入れて
それで円買って日本で使うと超円高になって日本の輸出が壊滅する。

137: ピクシーボブ(滋賀県):2013/05/28(火) 19:23:39.05 ID:4dAsCCdA0
国債売るかもわからんよー
といってつぶされた元総理がいたな

139: ヒョウ(茸):2013/05/28(火) 19:35:00.23 ID:nbcrTco8P
で、これは日本人は喜ぶべき話なのか

140: カラカル(東京都):2013/05/28(火) 19:37:15.92 ID:2bJhxqb10
>>139
一応喜んでいいんじゃないか?

141: ヒョウ(やわらか銀行):2013/05/28(火) 19:42:32.48 ID:yxb1dAKAP
>>139
悪かねえさ。

142: ターキッシュバン(茸):2013/05/28(火) 19:44:08.45 ID:juGK2Cy80
日本の中でちゃんと金が回るようにしろよ

143: クロアシネコ(大阪府):2013/05/28(火) 19:45:54.47 ID:TcLZmwbA0
多すぎる借金は逆に貸し手を奴隷にする

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369723075/-143

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/05/28 (火) 21:08:19 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/05/28(火) 23:06:45 #4829  ID:- ▼レスする

    チョソに貸し込んだ分が約六分の一である事から分かるように
    全く回収出来ない名目上の資産だしな

  2. 名無しさん@非にわか : 2013/05/29(水) 11:19:01 #4835  ID:- ▼レスする

    回収する必要がないだけで、資産は資産。外交カードとして使えばいいだけ。回収回収ってバカどもはじじばばのタンス貯金じゃねーんだから。

  3. 名無しさん@非にわか : 2013/06/01(土) 14:40:00 #4911  ID:- ▼レスする

    ミンスが与党取る時のミンスとマスコミが散々自民の借金を叩いておきながら、
    それが誰のものか、外国との違いも示さず、挙句に与党になると、
    この自民政権時代の対外純資産を
    自分達の物のように宣伝してた時は、やっぱりミンス選ぶような日本人は馬鹿なんだなと再確認した。
    挙句に3年半で借金200兆作ったしなミンス

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com