2013
05月
29日
「ラーメンを食べて出たらパトカー20台くらいに取り囲まれていた」 … 「車のトランクに人が!連れ去られた!」と通行人から110番通報 → ヘリコプターも出動する大捜査 → 実は・・・ - 甲府

1:おばさんと呼ばれた日φ ★:2013/05/29(水) 00:45:45.87 ID:???0「車のトランクに人が」→へリ出動で捜査、実は…引用元スレタイ:【社会】「車のトランクに人が」→へリ出動で捜査、実は…
28日午後1時10分ごろ、甲府市酒折1丁目の路上で「車のトランクに人が閉じ込められ、連れ去られるのを見た」と、通行人がパトロール中の警察官に通報した。
甲府署は県内全域に緊急配備を要請。ヘリコプターも出動して捜索した結果、車は約1時間半後に発見されたが、トランクに人を乗せたのは「定員オーバーを避けるため」だった。
署などによると、定員5人の乗用車に乗っていたのは20代の男女6人と乳児1人。車に乗る際、男性1人がトランクに乗ったという。
通報を受けた署は、逮捕監禁事件の可能性もあるとみて捜査。同日午後2時半ごろ、警察官が約3キロ離れた甲府市住吉4丁目のラーメン店の駐車場で車を発見。店内から出てきた男女に事情を聴いたところ、6人は仲間同士で、座席がいっぱいだったため、1人がトランクに乗ったと説明。トランクに人を乗せるのは道路交通法(設備外乗車)に触れるが、署は、実際に確認ができていないことなどから、注意にとどめたという。
車に乗っていた男性は取材に対し、「ラーメンを食べて出てきたらパトカーが20台くらい止まっていて驚いた。騒がせて申し訳ない」と話していた。
ソース
http://www.asahi.com/national/update/0528/TKY201305280479.html
49:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:10:18.21 ID:aKh7ISgD0
マネキンかと思ったら本当に人だったのかw
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/05/29 (水) 10:06:00 ID:niwaka



46:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:09:18.96 ID:dclDp+oB0
そら怪しいわw
それにどっちにしても違反だろw
それにどっちにしても違反だろw
4:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:49:47.88 ID:KrwQSwlFi
車にトランクスの人が
8:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:51:03.11 ID:5EBjc+xsO
実は夕゛ッチワイフとかほのぼのを期待したのに
12:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:52:40.51 ID:7n+NLhXI0
>>8
俺も以前静岡で有ったみたいにラブド落ちかと思ったのに
俺も以前静岡で有ったみたいにラブド落ちかと思ったのに
24:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:56:04.35 ID:YMeo9P2eP
>「定員オーバーを避けるため」
バカなの?
バカなの?
105:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 05:09:27.22 ID:BfT11HsX0
>>1
定員オーバーを避けるためって既に定員オーバーなわけだが
定員オーバーを避けるためって既に定員オーバーなわけだが
20:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:54:31.86 ID:DdMr3g6x0
被害無し
常識無し
常識無し
5:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:49:52.03 ID:XCD3GfFi0
まてまて大人5人定員だとチャイルドシートも無いだろう
41:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:07:15.55 ID:a/YB+a+I0
>座席がいっぱいだったため、1人がトランクに乗った
その発想はないわー
それ以前にチャイルドシートが置けない時点で・・・
事故ったら赤ちゃん吹っ飛んでくぞ
その発想はないわー
それ以前にチャイルドシートが置けない時点で・・・
事故ったら赤ちゃん吹っ飛んでくぞ
7:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:51:01.66 ID:FPFog1tX0
とりあえず捜査費用請求だな
42:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:07:25.13 ID:8N6ox1Wh0
>>7
なかなか出来ない実践的な訓練できたんだから良かったじゃん
なかなか出来ない実践的な訓練できたんだから良かったじゃん
55:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:14:10.14 ID:5xs2sar20
>>42
俺もそう思う
大分ネタでいいんじゃね?
俺もそう思う
大分ネタでいいんじゃね?
11:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:51:54.73 ID:vyPmv4lO0
難癖つけて拘留して認めたら前科付けとよ
13:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:52:48.54 ID:MfTkzYlp0
認めたくないが、万が一おきるかもしれない事態を想定すれば
選択肢はミニバンなんだな・・・・・・・
だかオレは認めんぞ!最後まであんな荷物運搬車なんか買わねぇぞ
選択肢はミニバンなんだな・・・・・・・
だかオレは認めんぞ!最後まであんな荷物運搬車なんか買わねぇぞ
22:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:55:15.66 ID:qvdz+Vfp0
>>13
ミニバンは安全性がなあ……でも、それしか選択肢がないのもあったりする
ミニバンは安全性がなあ……でも、それしか選択肢がないのもあったりする
15:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:53:14.56 ID:XCD3GfFi0
>>13
必要なときだけレンタカーすれば・・
必要なときだけレンタカーすれば・・
18:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:53:35.28 ID:fPaQfVkD0
本当に6人なのか確かめようがないな
78:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:33:29.58 ID:gnyvkXUA0
本人たちがトランク入れてここに来ましたと認めて否定もしてないのに
現行犯じゃないから注意に留めるとかバカすぐる
現行犯じゃないから注意に留めるとかバカすぐる
79:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:38:17.76 ID:9FaR9rbZ0
>>78
法律ってそういうもんだよ
現行犯でしか逮捕できない犯罪って結構多いよ
万引きなんて超鮮明な映像で撮影されていても現行犯以外では逮捕できんからね
クソ法律だが、完璧な法律ってないから難しい
法律ってそういうもんだよ
現行犯でしか逮捕できない犯罪って結構多いよ
万引きなんて超鮮明な映像で撮影されていても現行犯以外では逮捕できんからね
クソ法律だが、完璧な法律ってないから難しい
82:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:43:15.38 ID:MZMIkUm30
>>78
定員オーバーだろ、注意して相手が謝ればお咎めなし、
自転車の二人乗りでも、注意して無視すると逮捕する。
定員オーバーだろ、注意して相手が謝ればお咎めなし、
自転車の二人乗りでも、注意して無視すると逮捕する。
133:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:50:06.47 ID:QTmIqhq50
>実際に確認ができていないことなどから、注意にとどめたという。
目撃者がいるだろ。
目撃者がいるだろ。
140:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:01:51.41 ID:IuV7OQz30
>>133
本人認めても、現行犯(直接警察がその場面を目撃)ではないと難しいらしいよ
本人認めても、現行犯(直接警察がその場面を目撃)ではないと難しいらしいよ
73:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:26:10.02 ID:npO+HWQV0
確認とれていないから注意に留めたって自供してるんじゃないのか?
29:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:58:16.14 ID:ddWdhjBX0
住吉4丁目ラーメン店とかググったらすぐ出たwww
30:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:00:59.65 ID:AW+Hk55w0
なんか香港映画みたいな展開
31:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:01:42.32 ID:TNAsi+d4P
平和ですね~
27:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:56:56.01 ID:5QrFV+Ou0
ついこの間、番長止めした初期型ステージアに
アホそうな学生風の若者が8人乗りこんで去っていった
帰ってからステージアに8人乗りがあったかnetで確認しちゃったよ
アホそうな学生風の若者が8人乗りこんで去っていった
帰ってからステージアに8人乗りがあったかnetで確認しちゃったよ
32:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:01:58.84 ID:4uZc37K0O
あ、でも知り合いの知り合いが似たような事件起こしたの思い出した
泥酔したバカが友達に「助けて殺される~」と電話
↓
友達真に受けて通報
↓
たまたま誘拐事件があったばかりの県警が真に受けて緊急配備、バカの両親に連絡
↓
バカは彼氏の家で熟睡
↓
上司まで呼び出されて大目玉
まあ報道にはならなかったはず
10年くらい前かな
知り合いはそのとばっちり食らった上司
泥酔したバカが友達に「助けて殺される~」と電話
↓
友達真に受けて通報
↓
たまたま誘拐事件があったばかりの県警が真に受けて緊急配備、バカの両親に連絡
↓
バカは彼氏の家で熟睡
↓
上司まで呼び出されて大目玉
まあ報道にはならなかったはず
10年くらい前かな
知り合いはそのとばっちり食らった上司
37:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:04:36.75 ID:9FaR9rbZ0
>>32
友達は悪くなくね? むしろ正しい行動でしょ
そういう電話がかかってきたら
真偽が判断できなくても警察に連絡するわ
嘘だったら人騒がせで済むけど
本当だったら人の命がかかるかもしれないし
自分自身が判断できなければ俺も警察に連絡するよ
友達は悪くなくね? むしろ正しい行動でしょ
そういう電話がかかってきたら
真偽が判断できなくても警察に連絡するわ
嘘だったら人騒がせで済むけど
本当だったら人の命がかかるかもしれないし
自分自身が判断できなければ俺も警察に連絡するよ
67:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:19:37.73 ID:4uZc37K0O
>>37
友達悪いなんて一言も書いてないぜ
泥酔したバカが悪いわ
友達悪いなんて一言も書いてないぜ
泥酔したバカが悪いわ
44:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:08:27.70 ID:mhNrChpF0
>>32
なんで上司まで呼び出されたか。
その疑問をたどっていけば、そのバカの職業がわかる。ような気がする。
なんで上司まで呼び出されたか。
その疑問をたどっていけば、そのバカの職業がわかる。ような気がする。
52:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:12:43.72 ID:MPgPEdsXO
>>32
逆なった事ある
友人に助けを求めて友人通報 → 友人通報するも泥酔と思われて取り合ってもらえない → 刑事事件
逆なった事ある
友人に助けを求めて友人通報 → 友人通報するも泥酔と思われて取り合ってもらえない → 刑事事件
137:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 08:24:36.65 ID:vWVP4ANV0
いくら定員オーバーだからって
トランクみたいな狭くて息苦しい場所に入れる神経がわからん
トランクみたいな狭くて息苦しい場所に入れる神経がわからん
35:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:03:30.45 ID:8GmkNHSN0
「えーマジかよw俺ここー?」とか言いながら入ったのかな?
95:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 03:16:01.44 ID:kP1ysmZa0!
>>35
笑った
笑った
50:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:11:31.81 ID:gmxLbf5Z0
でも昭和時代は軽トラの荷台に人乗せてよく走ってたぜ。
101:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 05:02:38.57 ID:Xr8EQA6+0
>>50
よく走っていたとしても当時でも違法だったろ
トトロの冒頭で警官と思しき人(実際は違ったけど)とすれ違いそうになったときに
サツキとメイがとっさに隠れた理由を考えろ
よく走っていたとしても当時でも違法だったろ
トトロの冒頭で警官と思しき人(実際は違ったけど)とすれ違いそうになったときに
サツキとメイがとっさに隠れた理由を考えろ
54:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:13:43.52 ID:9Zddx3+lP
大昔、警察無線がまだ聞けた頃、トランクに人が押し込まれてて攫われてるって、緊急配備で捕まえたら、子供がお漏らししてトランクに入れられてたって話が有った…(´・ω・`)
後、屍体がはみ出てるって捕まえたら、吸盤の付いた手のオモチャを、貼り付けてたって話も有った。
後、屍体がはみ出てるって捕まえたら、吸盤の付いた手のオモチャを、貼り付けてたって話も有った。
47:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:09:20.38 ID:Cdy5Js160
注意されたあと、どうやって帰ったの?
タクシー呼んだの?
タクシー呼んだの?
70:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:23:24.93 ID:qvKzc6t40
けどこれは周囲が正しい行動をしたと思う。
こういう捜査は大いにあり。
こういう捜査は大いにあり。
76:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:31:22.08 ID:GwkfoNiK0
マネキンネタかとおもた
81:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:42:50.21 ID:Tp6zvEk10
こんなのは、国中のアホどもだけです。
郡内地方には関係ありません><
郡内地方には関係ありません><
84:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:08:50.82 ID:LLMZzs7z0
まあでもこの状況を実際に見たら、
普通は通報するよな
普通は通報するよな
115:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 05:41:44.36 ID:7p4TCXSb0
>「ラーメンを食べて出てきたらパトカーが20台くらい止まっていて驚いた。
コントかよw 20台とか本気出しすぎ
コントかよw 20台とか本気出しすぎ
102:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 05:04:56.34 ID:CWuTJWJq0
>「ラーメンを食べて出てきたらパトカーが20台くらい止まっていて驚いた。 騒がせて申し訳ない」と話していた。
こんなことで20台も出動するほど警察って暇なのか?
こんなことで20台も出動するほど警察って暇なのか?
110:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 05:21:11.34 ID:DssklXKl0
>>102
本当の拉致事件だったら大変だろうが
しっかり警察が動いてくれて頼もしいよ
まあこのバカたちに注意だけってのはいただけないが
本当の拉致事件だったら大変だろうが
しっかり警察が動いてくれて頼もしいよ
まあこのバカたちに注意だけってのはいただけないが
87:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:13:13.78 ID:TljWpSYC0
これはやばいよ
今甲府は修羅の国状態で
ヤクザの抗争が続いてるもの
ちょっとしたことでも大騒ぎになりかねん
今甲府は修羅の国状態で
ヤクザの抗争が続いてるもの
ちょっとしたことでも大騒ぎになりかねん
93:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:55:37.91 ID:L7RKfH1D0
拉致犯罪じゃなくて良かったじゃん
91:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 02:39:11.08 ID:avVi9yS+0
車のトランクは以外と広いので、毛布一枚敷いとけば快適
運転が荒いとつらいけど
運転が荒いとつらいけど
96:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 03:54:43.69 ID:yZpZ7jsX0
峠道でジャンケンで負けた奴がトランクって遊びやってたけど
リバースした奴が出てやめた…(´;ω;`)
リバースした奴が出てやめた…(´;ω;`)
98:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 04:02:14.34 ID:DIVgcziBP
実は乗用車の座席というのは、かなり考えられて作られていて
普通の車の運転で起こる加速・減速くらいでは身体のホールドが簡単にできるようになっている
それが座席の代わりにただの平面に座ってたりするとどうなるか・・・
たまに起こる事故で軽トラの荷台に軽い気持ちで載って振り落とされるアホがでるのはこのせい
普通の車の運転で起こる加速・減速くらいでは身体のホールドが簡単にできるようになっている
それが座席の代わりにただの平面に座ってたりするとどうなるか・・・
たまに起こる事故で軽トラの荷台に軽い気持ちで載って振り落とされるアホがでるのはこのせい
99:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 04:15:15.70 ID:XV+G+3Q50
学生の頃、セダンに8人乗りしたことあるなw
助手席に2人、後部座席に4人、そいつらの膝の上に寝る奴1人w
助手席に2人、後部座席に4人、そいつらの膝の上に寝る奴1人w
100:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 04:36:20.83 ID:cKFiqJFS0
まさに「お荷物」だったわけか・・・
108:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 05:17:37.03 ID:DssklXKl0
注意しただけとかバカじゃねーの
アホか警察
帰ったふりして影からこっそり見ててまたやったところを捕まえろよ!
アホか警察
帰ったふりして影からこっそり見ててまたやったところを捕まえろよ!
118:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 05:43:53.31 ID:86XRnBLtO
>>108
それをやったら
俺の中でかろうじて残っているごくわずかな警察への信頼が
木っ端微塵に吹き飛ぶ
それをやったら
俺の中でかろうじて残っているごくわずかな警察への信頼が
木っ端微塵に吹き飛ぶ
111:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 05:34:12.80 ID:kwI87qUTO
トランク連れ去り事件は不細工ハゲデブおっさんに9年監禁された女子小学生とか
探したら拷問されて殺されていたとか本当なら深刻なケースばかりなので
何でもないならこういう紛らわしい事はやらないで欲しい
探したら拷問されて殺されていたとか本当なら深刻なケースばかりなので
何でもないならこういう紛らわしい事はやらないで欲しい
112:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 05:36:27.00 ID:0iKCQbh40
これ危ないからやめれ
113:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 05:36:31.46 ID:knlqUiLF0
通報者も、警官も、なにも間違っていない
間違っているのはトランクにのるのせるドアホ
間違っているのはトランクにのるのせるドアホ
114:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 05:41:16.84 ID:xG351+LmO
六人いて車1台って虚しいなwww
123:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 05:55:40.90 ID:w+OdR8S30
K察ちょっと見直した
空振りとはいえ、やるときゃやるんだ
空振りとはいえ、やるときゃやるんだ
127:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:36:58.02 ID:071zSMXP0
なんとなく尼崎の事件を思い出した
厳しく処罰しとけよ
本当は連れ去られてるのに、被害者がそう言わされてたらどうする
厳しく処罰しとけよ
本当は連れ去られてるのに、被害者がそう言わされてたらどうする
39:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:05:41.45 ID:mhNrChpF0
こういうとき、どうして警察は気の利いたコメントしないのかな。
よし、これからトランクに連れ込まれて連れ去れてるっぽい様子を見かけても通報はやめよう。
と思われてもいいのか。
よし、これからトランクに連れ込まれて連れ去れてるっぽい様子を見かけても通報はやめよう。
と思われてもいいのか。
38:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:05:27.60 ID:376xCNNdO
アホな事件だがこう言う通報って大事だよな
60:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:16:26.74 ID:MzSLuOFp0
色々規制やらなんやらで息苦しくなる一方だが、これはまあしょうがないか。
というか警察GJというべきか。
本当に拉致事件だったら大変だからな。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369755945/-140というか警察GJというべきか。
本当に拉致事件だったら大変だからな。
- 関連記事
-
-
青森の街中に“カモシカ”出現 … 2本脚で立つ姿がカワイイと話題に (画像あり) 2013/05/29
-
勝間和代さん(44)、また交通事故 … 「前を一瞬見てなかった。ブレーキが間に合わなかった」 自動車で追突し、男性会社員(59)に軽いけがを負わせる - 千代田区 2013/05/29
-
「ラーメンを食べて出たらパトカー20台くらいに取り囲まれていた」 … 「車のトランクに人が!連れ去られた!」と通行人から110番通報 → ヘリコプターも出動する大捜査 → 実は・・・ - 甲府 2013/05/29
-
町工場近くに家を建てる → 既存の工場に「うるさい」「くさい」と苦情 → 町工場廃業、というトラブル急増 … “都市計画法上の工業地域”の住宅建設に「待った」をかける条例施行 - 東大阪市 2013/05/28
-
「まずは函館で海産物を食べようと思った」 … 神奈川・海老名の女性襲撃事件 駅の防犯カメラなどから追跡捜査、青森県内で元交際相手の鈴木暖基容疑者(22)を逮捕 2013/05/25
-
0. にわか日報 : 2013/05/29 (水) 10:06:00 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
ニュース内容はおもしろいのに書き込み内容が壊滅的におもしろくないな
チャイルドシートで席が埋まってたんじゃないのか・・・
ナイス通報だと思う。
アホは晒されて恥を覚えろや
大学生の頃、定員オーバーで後部が狭苦しかったので乗せてもらったことがあるぞ、トランクw
狭いし暗いしカーブでモロに転がりそうになったりで結構大変だった。
誘拐とかで無理やりあんなとこに入れられたらかなりの恐怖だというのがよくわかったわww
帰りもまたトランクに乗って帰ったとさ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。