中国重慶の陳情者7人、「中国の人権問題」について、訪中の米大統領補佐官に“直訴”しようとするも未然に阻まれ拘束される … 打ち合わせの電話が盗聴され警察が急襲 - にわか日報

中国重慶の陳情者7人、「中国の人権問題」について、訪中の米大統領補佐官に“直訴”しようとするも未然に阻まれ拘束される … 打ち合わせの電話が盗聴され警察が急襲 : にわか日報

にわか日報

中国重慶の陳情者7人、「中国の人権問題」について、訪中の米大統領補佐官に“直訴”しようとするも未然に阻まれ拘束される … 打ち合わせの電話が盗聴され警察が急襲

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
05月
29日
中国重慶の陳情者7人、「中国の人権問題」について、訪中の米大統領補佐官に“直訴”しようとするも未然に阻まれ拘束される … 打ち合わせの電話が盗聴され警察が急襲
カテゴリー チャイナ  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:おばさんと呼ばれた日φ ★:2013/05/29(水) 15:19:21.32 ID:???0
「この国は腐りきっている」重慶市の7人、訪中の米大統領補佐官に直訴も拘束
2013.5.29 14:05

中国を訪れているドニロン米大統領補佐官(国家安全保障担当)に直訴の手紙を渡そうとした重慶市の陳情者7人が28日、北京の米国大使館前で中国当局に拘束された

地方政府による強制立ち退きや暴行、冤罪(えんざい)などの被害を受けた彼らは、「中国の人権問題にもっと関心をもってほしい」とオバマ大統領に訴えようとしたが、実現できなかった。

両親が残してくれた唯一の財産である自宅が当局に壊されたが賠償金はもらえず、抗議した妹も拘束されたという袁影さん(53)は、数年前から北京と地元を往復する陳情者となった。民政省と裁判所、新聞社などを回ったが、全く相手にされなかった。「この国は腐りきっている。絶望感で何度も死のうと思った」と話す。

習近平国家主席の6月訪米の下準備のために、ドニロン補佐官が北京に来ていることをニュースで知り、陳情者仲間と相談し、米大使館を訪問しようと思いついたという。

「習主席との会談で中国の人権問題に触れてほしい」などの内容を手紙にしたためた。最初は11人で行く予定だったが、打ち合わせの電話が盗聴されたらしく、2カ所の宿舎のうち1カ所が警察に急襲され、4人の仲間が当日未明に捕まったという。

袁さんらは、28日午前11時ごろ、徒歩で米大使館前にたどり着いたが、私服警察官に捕まり、待機していたバスに乗せられた。袁さんらは「社会治安を乱した」などとして罰せられる恐れもある。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130529/chn13052914060003-n1.htm
引用元スレタイ:【中国】「この国は腐りきっている」重慶市の7人、訪中の米大統領補佐官に直訴も拘束

17:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:22:46.37 ID:kBD0pmPI0
もうこの記事が出た時点で直訴成功だなw
シナの崩壊も近い


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/05/29 (水) 18:07:25 ID:niwaka

 

10:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:21:15.03 ID:xVtgp7r50
オバマにいっても無駄だろ

5:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:20:15.91 ID:uW+7DMpu0
オバマに言ってもな
普通の政治家以上に関心ないタイプだし

9:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:21:13.16 ID:nWJgto8+0
直訴は磔と決まっておる!

7:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:20:54.82 ID:u2B4E6d80
革命前夜だな

12:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:21:43.05 ID:QapptXUY0
天安門で自爆テロすりゃいいじゃん

14:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:21:59.55 ID:Xejjo/MU0
こうしてマスコミに話してるってことはもう釈放されてんだろ

15:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:22:25.23 ID:qa7shGeN0
田中正造?

35:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:27:06.08 ID:E8AxR9f70
>>15
オレもそれを連想したwww

しかし重慶か・・・
薄熙来の打黒はそれなりに効果を上げたというべきだろうな

16:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:22:38.46 ID:Wiq98MHv0
中国が民主主義だったら、やっぱバナナリパブリック化してんだろうな。

18:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:22:57.86 ID:GcnTGi2M0
こんな人よりアグネス・チャンに訴えたほうがいいよ。

36:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:27:20.60 ID:kgH+DVnIP
>>18
100パー売られるなw

20:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:24:24.79 ID:BfZ0d7VY0
そういえば、上海万博の時も美観が損ねるとかなんとかで
家主の同意なしに勝手に建物取壊して強制撤去してたなw

22:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:24:35.09 ID:J2RzJTDJ0
共産党は中国の歴史をよく知ってるからな
強大な政治の中枢が破壊される時は、ほぼ確実に「民の反抗から始まってる」ってことを
だから陳勝呉広の再来を恐れている

31:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:26:00.97 ID:Rz9JVKkE0
>>1
民度が三国志の時代から変わって無いからなw

27:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:25:17.18 ID:pquJo7qN0
この国は腐りきっている
ってw みんな知ってるw

26:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:25:06.90 ID:9VTnX+aM0
でも中国政府やメディアの反日報道は信じてるんでしょ

23:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:24:36.70 ID:SX0I6/1k0
改めて言うことか?

70:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:33:11.03 ID:qYi684TY0
この記事で日本国民に理解して欲しい事
日本企業がいっぱい中国進出したり出張しているけれど、
向こうでの通話や通信は全部盗聴され録音されている

そういう法律がありホテル主には義務付けられている事を知っておくべき。

71:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:33:11.33 ID:SIvwgjGa0
>>1
中国…
> 打ち合わせの電話が盗聴されたらしく、2カ所の宿舎のうち1カ所が警察に急襲され、4人の仲間が当日未明に捕まったという。

37:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:27:27.03 ID:qYi684TY0
日本企業や日本人が中国のホテルに宿泊しても全部盗聴されているし、録音もされているよ。
法律で決まっているんだよ

73:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:33:25.50 ID:jdsJiXLQ0
日本の人権団体はこういうのが理想なんだよな
アグネスも募金を募りながらこの理想郷を目指すと

206:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:56:55.00 ID:GdeyvQa40
盗聴ってばればれだったのか

224:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:59:29.14 ID:QGYG4ZBF0
>>206
あれだけの人口抱える国で末端の通話もちゃんと盗聴されてるってスゴイよな
その手の治安維持にかけてるコストを別に回したら相当な事が出来そうなのに

244:(  `ハ´ ):2013/05/29(水) 16:02:44.55 ID:EYkY9nlE0!
>>224
現実的・技術的に可能なのかねぇ?
凄まじいサーバーが必要な気がするけど・・・。

特定のキーワードだけを抽出するにしても
全通話を一旦機械で処理しない行けないわけだし。

262:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:05:11.69 ID:qYi684TY0
>>244
中国国内と国外ではやり方が違う。
国内は法律でホテルなどには盗聴と録音が義務付けられている。

日本企業や日本人は入国したら監視下だよ。

国外との通信は関所が儲けてある。通信だけじゃない。金融決済も同じ。
1箇所にまとめて、キーワードだけでなく録音などもされています。

33:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:26:24.47 ID:EfZ0+uwO0
世界の警察さんも腐ってるんだぜ?

38:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:27:37.33 ID:i6S36rx10
人権問題ではアメリカも中国並みに腐ってるからな

いまだに収容所閉鎖していないんだしイスラム兵を拷問しているし
原爆投下、大空襲で民間人大量殺戮しておいて反省すらしていないし
ナチスの高官をかくまったり資金援助したりCIAのエージェントにして雇ったのもアメリカ

117:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:42:31.16 ID:/J3SZuWG0
>>38
アメリカは自国民についてはなるべく人権考えてるからマシなほう、
外人のことは全く考えてないが

しかし日本なんか↓こんな事を見逃して放置して、韓国に旅行する人間の安全を放置しながら自国民には「ヘイトスピーチを取り締まる(キリッ)」だからな

http://youtu.be/Gzsn8gIKyQY

何処の国民に選ばれた何処の国の政治家なんだよて思うわ
尖閣海域も自国漁師の利益無視だしな

39:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:27:38.71 ID:ClN+CK6J0
>>1
つか、特亜って
結局は、雨直訴なんだな。

42:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:28:28.59 ID:zU1rOA150
人権派弁護士さん出番ですよ~

49:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:29:54.49 ID:2Ayd3XRu0
あいかわらず、サンケイしかこういうの報道しないのね

63:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:32:27.20 ID:qE5AjfeL0
こういうの報道しない日本マスゴミは、中共の共犯者だな。

54:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:30:40.61 ID:nYMWPjdC0
シナはまだ江戸時代だな

55:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:30:44.75 ID:pRl/Mt6P0
チベット、ウイグルに生まれるよりはマシなんだろうけどな
俺も日本という日本人を大切にしない国に心底うんざりしてるけど、世界標準でみたら恵まれてるほうだろう

58:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:30:52.26 ID:1pmmdpMd0
やくみつる「戦争するくらいなら中国の属国になったほうがいい」
「日本は謝って謝って謝りたおせ」

72:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:33:17.37 ID:BLXxN9+l0
>>58
あー、このあいだのタックルで言ってたな。
あれってイヤミでワザと言ってるのかと思ったが、マジならガッカリ。

78:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:34:16.69 ID:ArZRlbQv0
>>72
赤旗に連載持ってるしなぁ

64:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:32:29.14 ID:5BmGpcek0
明日の沖縄の姿か・・・

56:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:30:48.27 ID:mr3Z92BF0
欧米もカッコつけてるけど他所の人権問題なんかなーんもしねーぞ

65:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:32:32.39 ID:5eTB0Shk0
残念ながらオバマが関心あるのは米の産業、経済、米国人の人権だけなんだわw

67:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:33:03.57 ID:xxTTALv80
おそろシナ

69:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:33:06.92 ID:/ZOXVXqYO
日本の隣国は変な国ばかり

79:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:34:17.22 ID:QGYG4ZBF0
中国大好きな人達は大抵人権も大好きだけど
決して知らないわけでもないのに中国のこういう実態を本心ではどう思ってんだろね?

普通は疑念を持ってしまうだろうにそういう風には見えないし

92:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:36:04.30 ID:kgH+DVnIP
>>79
なんとも思ってないよ。
弱い奴なんてただの商売道具だもん。

84:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:35:07.83 ID:/bJQCgx00
人権人権うるさい人達が中共の圧政は華麗にスルー

100:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:37:44.33 ID:hgUP/SER0
アグネスなら、アグネスならきっと何とかしてくれるはず!

110:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:40:06.81 ID:flLCW+npO
アグネスは腐敗した中国とグルなんだろうな
だから矛先そらしのために日本叩いてるんだろうな

115:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:41:07.08 ID:kgH+DVnIP
中国だと個人で文句言ったりネットで愚痴ったりしても全然問題ないんだってな。
でも、徒党を組んだりしようとする動きがあるとすぐに対処されるそうだ。

118:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:42:43.89 ID:bxJFegaqO
人口の多過ぎる国だと、言う事聞かない奴は消してしまうのが最善とか考えるんだろうな。
ある意味効率的だが、人口減少国じゃあり得ない。

127:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:45:02.04 ID:3q4ZHkPW0
なんでそんなに自由がない国なんだろう
生きるのが辛そう

153:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:49:36.47 ID:yoMj0VNU0
>>127
民に自由を与えるという文化がないから。

これはもう、商の社会のからの伝統らしい。秦の圧政なんかは有名だけどな。
あくまで中国社会にとっての民とは、制御すべきコマであって、自由などの
恩恵を与える存在ではなかった。

東アジアには、北欧の自由主義的な社会や、地中海社会の共和制的な伝統は、
全くないからな。

137:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:46:18.24 ID:QGYG4ZBF0
東西冷戦が終わった時も生き残ったんだもんな

何で中国共産党は生き延びたのか謎だったけど
国民が共産党倒れたら分裂して小国になってしまうって
恐怖感が勝ってたから倒れなかったんだろうな

折角国連の常任理事国にもなって大国の地位を得られたのに
その地位を滑り落ちるのがよっぽど怖かったんだろうか

164:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:51:13.42 ID:C/2sLHkc0
>>137
分裂したほうが発展しそうなんだけどな
統一王朝時代はいつもギリギリでやってるイメージなんだが中国は

193:(  `ハ´ ):2013/05/29(水) 15:54:31.14 ID:EYkY9nlE0!
>>137 
共産党に変わる政治思想の欠如じゃないか?

格差が広がる中で国民が求めるのは社会主義だったりする。
じゃ社会主義革命をお替りするのか?聞かれてたらNO!と答える。

これは資本主義社会でも同じで、
現状に不満は有るが大きなビジョンで導いて行ける政治思想がない。

139:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:46:43.29 ID:Na+xQ/U+0
焼身自殺でもしてアピールするしかないな
チベット人のように

150:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:49:16.88 ID:xEnlRjhM0
オバマ:「内政干渉とかマジ勘弁w」

151:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:49:20.10 ID:uUxOsp/e0
すげぇなよりによってアメリカの補佐官に直訴って
半端じゃない覚悟だろ

154:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:49:42.69 ID:u2B4E6d80
日本と違って広大な国土と多い人口を
中央が全てコントロールするとか無理だからな
地方はいろいろあるだろう

287:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:10:28.84 ID:L+9PH8Hk0
>>154
つーか中国は意外と地方分権社会だからな
だから地方の官僚はやりたい放題できる

162:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:51:10.78 ID:6y6+mHha0
明日には死刑だなこりゃ・・・

179:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:52:45.34 ID:LEx6Rvs00
政治犯には過酷な罰が待ってるからな
法輪功だったか?宗教政治犯・・
目玉に内臓 皮膚に至るまで 中国の資材/財産だとさ
皮膚は化粧品に入れるんだとさ

167:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:51:21.15 ID:Frnd/Tcq0
つい先日もスイスが中国の人権問題無視ってFTA結んでたな
もう中国に面と向かって物言える国は存在しない

181:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:53:01.62 ID:knSj3mlU0
戦後の洗脳作戦でアメリカは正義の味方と信じている奴が多いが、
実はアメリカは金にならない事は何もしない。

203:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:56:11.96 ID:YyyJJCHGO
>>181
金もらってもまだ骨が折れる仕事だなw
中国の腐敗洗浄とかw
でも戦前日本がやってたように、今度はアメリカがやらないとね

183:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:53:21.12 ID:MBVgSYjw0
今アメリカがチャンコロと戦争したら世界中の国がアメリカの味方するし称賛の声があがるぞ
石油利権より長期的に考えたらチャンコロ虐殺するほうがアメリカのためになる
ぜひアメリカが率先して悪の中軸チャンコロを滅ぼすようリーダーシップ発揮すべき

200:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:55:43.56 ID:C1hmHcNG0
でも一番世界に害なのは
やっぱり朝鮮だと思うわ
あいつら馬鹿すぎるわ
財閥から何から
人間として認めて人権をあたえるべきじゃないレベルだわ

213:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:57:33.86 ID:MBVgSYjw0
>>200
あからさまな話題そらしすんなチャンコロタヒね

207:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:56:55.94 ID:IsFCcMWG0
よほど都合が悪いようだな

208:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:57:04.13 ID:QdG9wCEi0
内乱起こして武器横流ししてもらったらどうですかね

210:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:57:20.85 ID:rlnOJvtr0
天安門ふたたび

212:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:57:32.16 ID:WCVdqLwA0
早く天安門以上の内乱が起きてくれないかな

215:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:57:53.16 ID:lz3ftgz7O
まともな中国人が次々消されていく

217:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:58:02.85 ID:Ti/JK1awP
早すぎたんだ禁止

221:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:59:16.74 ID:xrnQcnfO0
こんな時にブッシュがいれば悪者は何でも退治してくれた。

225:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:59:34.62 ID:BQzNNuK80
オバマもさぞ迷惑だったろうな

人権問題に本気で取り組んでくれる国なんて
この世には存在しないってーの

226:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:59:36.25 ID:Q3PWoMrUT
中国人の本当の敵は中国人
反日やってる場合じゃないw

252:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:03:52.98 ID:ZY/MYWQu0
>>226

>中国人の本当の敵は中国人
>反日やってる場合じゃない


そんなことは中国人がわかっている。
反政府活動ができない代わりに、反日活動してるって人も多い。

それしか選択肢無いからな。

267:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:06:48.99 ID:C1hmHcNG0
韓国もまったくおなじ恐怖政治で日本たかり路線だけど
中共とか北の金みたいに韓国財閥は思われてないからなw
実際はそいつらよりひどい支配者なのにw

269:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:07:13.89 ID:L+9PH8Hk0
まぁ大きな北朝鮮だよな

314:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:15:15.47 ID:V4gXa+KO0
まさに恐怖と絶望感による支配政治だねー。

326:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:17:20.67 ID:8QuAU2dS0
革命を扇動しよう
チベット、ウイグルなど少数民族の武装蜂起を支援しよう

347:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:22:22.65 ID:584i0w0R0
>>326 軍人が現地人に戦い方を教えたり武器の密造を指導しないと無理だね。
それと傭兵を雇う金も必要だね。手ぶらで戦車には勝てないからね。

360:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:26:05.22 ID:SeCK08g60
>>326
もう少し日本がしっかりした国だったらなぁ
今の中国なら裏から引っ掻き回すのなんか簡単に出来そうなのに
あー残念

385:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:31:06.11 ID:z94Co4Vz0
>>360
昔はちゃんとしてたんだけどな。
例えば日清戦争は朝鮮半島を中国の属国支配から解放するための戦争だった。

昔の日本なら今頃チベットに攻め込んで中国共産党を追い出すぐらいのことやってたのに。
残念だな。

363:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:27:10.63 ID:1LtGItBKQ
世界の人権団体は文句言わない日本ばかり叩いて
コッチはダンマリなんでしょうね

371:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:28:28.82 ID:NoWMi6/OP
他国にいってもなあ・・
関わったら関わったでどうせ文句いうんでしょ?
自分の国のことは自分たちでなんとかしないと

408:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:37:35.08 ID:cQdCFNux0
こういう中国人は日本で守ってやれば良いのに

415:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:39:58.91 ID:Ti/JK1awP
>>408
それだと日本の捏造だって騒がないかな、日本は敵国だから
中立で大きなところに訴えないと

アメリカがそうだとは言い難いけど、日本よりは中立だろう

446:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:44:11.30 ID:L7RKfH1D0
>>408
中共に批判的なら親日って訳じゃないからな。
そこら辺は用心しないといけない。

448:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:45:13.89 ID:nzWTHOCXO
>>408
辛亥革命のときにも、熱心に肩入れした日本人がけっこういたんだけどね、、、

434:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:42:30.41 ID:/oy2Fhg60
天安門のときすら無視されたんだよ?
どんなに人権だ正義だ偉そうに言っても
アメリカも他の国も利益にならんことはガン無視するからね
期待しても無駄

439:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:43:09.35 ID:V4gXa+KO0
こんな国でも世界の好感度5位(今年は9位)とか、どんだけ良い事ばかり宣伝してるのか。
そうとう金を使ってアピールしてるんだろうな。

335:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:19:41.90 ID:slGglCm00
早くクーデターおきないかな。

403:KAMIKAZE:2013/05/29(水) 16:35:41.96 ID:99Q9yfMTO
>>335
経済崩壊させなきゃクーデターは起きないだろうね
けどクーデター起きても一緒だよ

支那人はみんな反日教育で育ってるから
クーデター政権も反日政策、日本に対しては今まで通り上から目線政策でしょうね

クーデター後も200発の原爆は存在したまんまだしね

428:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:41:57.28 ID:Id2mF2nm0
「日本が悪い」で解決すんだろ?
勝手にやれ

416:名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:40:25.25 ID:L7RKfH1D0
反日やってる暇があるなら中共打倒の方法でも考えてろよ。
可哀想だが自業自得だ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369808361/-448

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/05/29 (水) 18:07:25 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. jumper : 2013/05/29(水) 18:28:24 #4843  ID:- ▼レスする

    中共のどうしようもない腐敗ぶりと、オバマのどうしようもない腰抜けぶりと、日本政府とマスコミのどうしようもない中共シンパぶりに気づいてしまうと、嘔吐がします。世界は終わるのでしょうか。

  2. 名無しさん@非にわか : 2013/05/29(水) 18:45:43 #4844  ID:- ▼レスする

    反中中国人かよ

  3. 名無しさん@非にわか : 2013/05/29(水) 20:43:49 #4847  ID:- ▼レスする

    内乱罪相当のを適用されて死刑だろうな…

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com