青森の街中に“カモシカ”出現 … 2本脚で立つ姿がカワイイと話題に (画像あり) - にわか日報

青森の街中に“カモシカ”出現 … 2本脚で立つ姿がカワイイと話題に (画像あり) : にわか日報

にわか日報

青森の街中に“カモシカ”出現 … 2本脚で立つ姿がカワイイと話題に (画像あり)

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
05月
29日
青森の街中に“カモシカ”出現 … 2本脚で立つ姿がカワイイと話題に (画像あり)
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: スコティッシュフォールド(大阪府):2013/05/29(水) 11:40:04.07 ID:gRS06t8H0
青森中心街にカモシカ 周囲は一時騒然

28日午後、五所川原市金木町の中心街などで、カモシカの目撃情報が相次いだ。約2時間半にわたる捕物劇となったが、2度の捕獲に失敗。カモシカが逃げ込んだ駐車場付近は太宰治記念館「斜陽館」など観光施設が集まる一角で、騒ぎを聞きつけた住民や観光客で一時、騒然となった。

同市教委文化スポーツ課によると、午後1時20分ごろ、金木町藤枝の津軽鉄道線路そばの用水路にカモシカが落ちていると、五所川原署金木分庁舎から同市役所金木総合支所に連絡が入った。市職員と警察官が用水路からカモシカを引き上げ、捕獲しようとした隙に逃げられた。

午後2時ごろ、約3.5キロ離れた金木町朝日山の神社隣の駐車場にカモシカがいるとの情報が同支所に寄せられた。

市職員や消防署員、警察官が道路沿いに車を並べて逃げ道をふさぎ、約2メートルの鉄製の扉やブロック塀を乗り越えようとするカモシカと対峙(たいじ)。約1時間45分後、網や刺股を持って迫ったところ、カモシカは職員たちや車の間をすり抜け、東に向かって逃げ去った。その後、金木公民館でもカモシカが目撃され、職員が現場に向かったが、既に姿はなかった。



いかそ
http://uramono.org/archives/28585090.html
引用元スレタイ:【田舎すぎワロタw】 青森の中心街にカモシカ 2足で立ち上がり住民騒然

9: ジャガー(茸):2013/05/29(水) 11:49:18.79 ID:Ke0tHB7k0
あらかわいい


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/05/29 (水) 20:08:15 ID:niwaka

 

2: キジ白(東京都):2013/05/29(水) 11:41:56.40 ID:AvaB6hlp0
乙事主さまだろ、青森じゃ珍しくもない

3: 黒(鹿児島県):2013/05/29(水) 11:42:25.72 ID:pqfpioyQ0
もしかしてかもしかかもしれない

4: コーニッシュレック(香川県):2013/05/29(水) 11:42:35.39 ID:DfH4t6Cl0
カモシカの足のどのへんに美しさを感じたんだろか

7: コーニッシュレック(関東・甲信越):2013/05/29(水) 11:47:51.17 ID:s+rcsDWMO
美味いと聞いたんだが獲って食っちゃいかんのだよな

10: イリオモテヤマネコ(福岡県):2013/05/29(水) 11:51:15.06 ID:UxUALmDz0
人間の家に興味がわいたんだろ
歓迎してやれ

30: アムールヤマネコ(庭):2013/05/29(水) 12:28:51.10 ID:pfqabGW1P


何コレくっそかわいい

31: マーゲイ(東京都):2013/05/29(水) 12:32:26.23 ID:re/WYn0r0
かわいすぎワロタ

33: トラ(やわらか銀行):2013/05/29(水) 12:34:31.30 ID:aiAwsFbLP
遠くから見ると可愛いけど、近くだと臭くて気持ち悪いからな?

20: クロアシネコ(茸):2013/05/29(水) 12:10:45.34 ID:4rXLKBuq0
立つなw

12: ライオン(茸):2013/05/29(水) 11:56:20.47 ID:sful0Xbe0
イノシシじゃないの?これ

13: エジプシャン・マウ(茸):2013/05/29(水) 11:57:29.06 ID:gQ8XoI+U0
立ち飲み屋のおっさんじゃん

14: ピューマ(群馬県):2013/05/29(水) 11:57:33.94 ID:dMXK6kXN0
シシ神様だなダイダラボッチになるぞ

17: バーマン(青森県):2013/05/29(水) 12:03:23.45 ID:X8JRypOl0
この画像のカモシカはまだ子供だ
山の中で大人のカモシカに遭遇したことがあるが松風かと思うくらいデカいぞ

92: チーター(福島県):2013/05/29(水) 15:34:23.84 ID:MKFbz12X0
ロバじゃんwww

これが鹿とかアホかwwww



99: コーニッシュレック(関東・甲信越):2013/05/29(水) 16:02:54.10 ID:s+rcsDWMO
>>92
ロバというよりヤギだろ

82: アムールヤマネコ(京都府):2013/05/29(水) 15:18:06.34 ID:c9a0NJD+P
>>1
カモシカのような長い脚とかいうけど全然そんなことないな

85: ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/05/29(水) 15:19:58.56 ID:rc2GTUZw0
知らずに見たら超大型犬かと思うわ

21: スフィンクス(青森県):2013/05/29(水) 12:12:23.65 ID:6k+mlRVQ0
>>1
やべ、近所だ。全然気づかなかった。

22: アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/05/29(水) 12:13:10.69 ID:PGeDSDqx0
町の風景にやけに溶け込んでる奴だな 特に驚きも感じずに横を素通りしそうだ

43: イリオモテヤマネコ(栃木県):2013/05/29(水) 13:00:26.24 ID:vJ9p1fkh0
のぞきワロタwwwwっwwっw



44: ボンベイ(三重県):2013/05/29(水) 13:20:45.56 ID:IuMNVy800
のぞいてる向こうでは何が行われてんだよwww

23: コドコド(東日本):2013/05/29(水) 12:15:21.67 ID:/2y6AGxo0
人入ってたwww

35: アムールヤマネコ(長野県):2013/05/29(水) 12:37:13.21 ID:vw9nvgE3P
思ったより2本足だった

45: クロアシネコ(山形県):2013/05/29(水) 13:26:56.48 ID:ezrjUMx30
二本足で立ち上がったっていうから、どんな雄々しい姿かと思ったら、
なんかかわいらしい姿でわらた

51: トラ(dion軍):2013/05/29(水) 13:53:23.90 ID:XlWgAQAlP
画像検索したカモシカとぜんぜん違う、
これってやっぱ中に人はいってるわ。

ケツのラインがやばい。

46: ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/05/29(水) 13:27:06.49 ID:FJFTDpAD0
鹿かぶったAAみたいw

57: アムールヤマネコ(東日本):2013/05/29(水) 14:01:41.48 ID:jUDUJizmP
34: ヤマネコ(埼玉県):2013/05/29(水) 12:35:10.95 ID:TIFetWsM0
カモシカってシカってついてるけどヤギぽいよね

102: セルカークレックス(和歌山県):2013/05/29(水) 16:05:29.71 ID:x53cs5X50
>>34
ヤギと同じウシ科ヤギ亜科だから

26: スナネコ(dion軍):2013/05/29(水) 12:19:28.13 ID:OFbt27FJ0
青森”市”にカモシカなんぞが出たような題の書き方だよな

25: アメリカンボブテイル(東日本):2013/05/29(水) 12:17:13.97 ID:wR6Ic/9uO
金木は津軽だべ

27: ラグドール(埼玉県):2013/05/29(水) 12:21:26.71 ID:iPgaeWAR0
みちのくには一家に一頭ペット牛が居るはずだろうから
鹿が紛れ込んでも珍しい事ではないだろ

36: ジャガー(青森県):2013/05/29(水) 12:39:00.88 ID:NY1l5axJ0
>>1
>28日午後、五所川原市金木町の中心街などで、カモシカの目撃情報が相次いだ。

こんなとこだぞ、出てもおかしくない

106: ジャガー(青森県):2013/05/29(水) 16:15:17.47 ID:NY1l5axJ0
捕物劇の動画を貼れよ
http://www.toonippo.co.jp/tv/1ch.asp
の右2つめの「中心街にカモシカ現れる/金木」をクリック

津軽弁の音声が出ますのでコーヒーを飲みながらの閲覧は注意




108: アムールヤマネコ(京都府):2013/05/29(水) 16:23:46.56 ID:c9a0NJD+P
>>106
この家に入りたがってるんじゃね?



>津軽弁の音声が出ますのでコーヒーを飲みながらの閲覧は注意
っておまえ地元ww

118: トラ(dion軍):2013/05/29(水) 17:39:48.34 ID:XlWgAQAlP
>>106
消防も警察も役立たずすぎる

37: リビアヤマネコ(福岡県):2013/05/29(水) 12:41:26.46 ID:JmaNTPxe0
神戸だと市街地でもイノシシ出るから、青森にカモシカが出ても不思議じゃない。
パンダでも出てくればニュースだが。

39: スコティッシュフォールド(青森県):2013/05/29(水) 12:48:30.05 ID:TGsAyc3W0
今玄関の前にカモシカおった。
熊かとオモタ

48: トラ(dion軍):2013/05/29(水) 13:39:31.27 ID:XlWgAQAlP
青森の中心街って言うから、

青森市オフィス街



こんなとこに出没したのかと思って、
超期待したんだけど…スレタイ詐欺過ぎる。

55: ウンピョウ(神奈川県):2013/05/29(水) 13:59:22.95 ID:Sn2u00780
>>48
なんじゃこりゃ
青森舐めてた

60: ユキヒョウ(関西・東海):2013/05/29(水) 14:09:57.56 ID:7DTainPb0
>>48は本当に青森なんか?

62: シャム(長野県):2013/05/29(水) 14:22:18.96 ID:NNMzSPIn0
>>48
ストリートビューで見てもこんな高い建物ないんだけど?

77: デボンレックス(石川県):2013/05/29(水) 15:10:01.65 ID:FuV7iZ8w0
>>62
画像ググると
>青森市のオフィス街です(堤橋付近より撮影)
って書いてあったからこの辺っぽい

http://goo.gl/maps/n0lsX

エネオスの看板とその後ろのビルが一致



97: シャム(長野県):2013/05/29(水) 15:46:34.65 ID:NNMzSPIn0
>>77
ふむ。堤町一丁目辺りから西側を撮ったわけか。
でも>>48はプロの写真マジックで凄い都会に見えるなw

93: ジャガーネコ(東京都):2013/05/29(水) 15:36:05.82 ID:64Huq5GX0
>>48
で、これどこよ



94: ウンピョウ(神奈川県):2013/05/29(水) 15:37:38.22 ID:Sn2u00780
>>93
なんか道が太いから名古屋とかじゃねえか?

98: ジャガーネコ(東京都):2013/05/29(水) 15:59:34.70 ID:64Huq5GX0
>>94
マジで青森だったwww
堤橋ってとこから撮ったっぽい

青森ベイブリッジとかピラミッドみたいな建物もあって大都会過ぎワロタ

97: シャム(長野県):2013/05/29(水) 15:46:34.65 ID:NNMzSPIn0
>>48はプロの写真マジックで凄い都会に見えるなw

103: アムールヤマネコ(京都府):2013/05/29(水) 16:08:37.62 ID:c9a0NJD+P
>>48
人間が誰も歩いてないのがなんだか怖い

104: カラカル(新潟・東北):2013/05/29(水) 16:12:22.68 ID:v6t4xwN8O
>>103
並木道で隠れて見えないだけだよ
普段から人は歩いてる
黙ってぶぶ漬食ってろ糞京都が

107: オセロット(高知県):2013/05/29(水) 16:19:33.93 ID:JBwRwLfT0
>>48
道が広くて羨ましい

109: アンデスネコ(会社):2013/05/29(水) 16:24:18.03 ID:NRNDK4G60
ようやく>>48の地形がすとりーとびゅーと一致した
何と言う写真サギ

58: ウンピョウ(神奈川県):2013/05/29(水) 14:03:51.48 ID:Sn2u00780
父さん側の実家青森だけど
鍵もかけないような集落だからな
コンビニすらねえし

そんなビル郡があったとは知らなかった

49: ラグドール(WiMAX):2013/05/29(水) 13:47:48.71 ID:VcFq4FdF0
長野のビーナスラインをバイクでツーリングしてたら
目の前にデカいカモシカが現れてビビったわ

目が合ったとき殺されるかと思った
あいつら意外とでけーのなw

67: アメリカンカール(大阪府):2013/05/29(水) 14:46:42.39 ID:FecQqFq90
カモシカかわいいよね







111: クロアシネコ(山形県):2013/05/29(水) 16:48:11.79 ID:ezrjUMx30
>>67
カモシカって鹿より牛やヤギに近いんだろうけど、カモシカの子供かわいいな

59: サバトラ(チベット自治区):2013/05/29(水) 14:08:10.50 ID:CfrkxZLN0
やべぇ、糞かわいいwww

52: アムールヤマネコ(埼玉県):2013/05/29(水) 13:54:01.81 ID:tWvHyUjxP


普通にでるんだろうな

54: キジトラ(東京都):2013/05/29(水) 13:55:44.48 ID:tpNb3LMH0
カモシカってもっと茶色くね?
焦げ茶だったぞ俺が見たのは

56: アムールヤマネコ(兵庫県):2013/05/29(水) 13:59:41.85 ID:sApCZ8N80
>>54
地域によってちがうみたい
あと個体差

69: コドコド(東日本):2013/05/29(水) 14:48:48.70 ID:/2y6AGxo0
>>54
まだ冬毛なんじゃないか

61: ヒョウ(SB-iPhone):2013/05/29(水) 14:20:50.73 ID:cdut0pi2i
庭で出くわした時は鹿肉にして食おうと思ったけど
カモシカは稀少だから傷付けるなって爺さんに止められた

63: サイベリアン(愛知県):2013/05/29(水) 14:29:13.65 ID:ytuChf7G0
この写真でひと言

105: ボンベイ(チベット自治区):2013/05/29(水) 16:12:39.08 ID:rIDM8Kvg0
「ちょっと早いけど、もうやってる?」


117: スミロドン(青森県):2013/05/29(水) 17:22:46.99 ID:vhv6PmH/0
立ち方が何かいやらしい

119: ハイイロネコ(岐阜県):2013/05/29(水) 17:39:52.20 ID:FEU5X1Jo0
カモシカ男やん

71: カナダオオヤマネコ(福島県):2013/05/29(水) 14:54:37.74 ID:F+fjBB3c0
実家にいたとき町中に普通に出てきてたな

76: エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/05/29(水) 15:06:58.78 ID:KtBhJOJy0
カモシカを生で見たことがない

112: コーニッシュレック(埼玉県):2013/05/29(水) 16:50:34.94 ID:qil52zuH0
カモシカって日本にしかおらんの?

113: セルカークレックス(和歌山県):2013/05/29(水) 16:54:24.29 ID:x53cs5X50
>>112
ニホンカモシカは日本だけ
海外にはタイワンカモシカとかスマトラカモシカとかいる

124: アムールヤマネコ(京都府):2013/05/29(水) 17:53:19.29 ID:c9a0NJD+P
どこから来たカモシカなんやろ?
山に住んでるんか

125: アムールヤマネコ(京都府):2013/05/29(水) 17:55:39.39 ID:c9a0NJD+P
民に何かを伝えたくて人里に来たんだな

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369795204/-127

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/05/29 (水) 20:08:15 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com