中国人民解放軍の参謀長「アジア各地での“領有権問題の棚上げ”を支持する」と表明 … 強硬姿勢が目立つ中国軍幹部が「棚上げ論」を明言するのは異例 - にわか日報

中国人民解放軍の参謀長「アジア各地での“領有権問題の棚上げ”を支持する」と表明 … 強硬姿勢が目立つ中国軍幹部が「棚上げ論」を明言するのは異例 : にわか日報

にわか日報

中国人民解放軍の参謀長「アジア各地での“領有権問題の棚上げ”を支持する」と表明 … 強硬姿勢が目立つ中国軍幹部が「棚上げ論」を明言するのは異例

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
06月
02日
中国人民解放軍の参謀長「アジア各地での“領有権問題の棚上げ”を支持する」と表明 … 強硬姿勢が目立つ中国軍幹部が「棚上げ論」を明言するのは異例
カテゴリー チャイナ  コメント見る コメント (5)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:ベガスρ ★:2013/06/02(日) 18:02:33.28 ID:???0
中国、領有権争い「棚上げを」 軍幹部が融和姿勢

中国人民解放軍の戚建国副総参謀長は2日、シンガポールのアジア安全保障会議で発言し、中国が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)などをめぐる各国との争いについて「(領有権問題の)棚上げを支持する」と表明した。

強硬姿勢が目立つ中国軍の幹部が棚上げ論を明言するのは異例。

同時に「中国の平和的発展」も強調した。融和姿勢をアピールすることで、日米や周辺国で強まっている中国脅威論を沈静化させる狙いとみられる。

尖閣諸島をめぐり日本政府は「中国との間で解決する領有権問題は存在せず、棚上げすべき問題も存在しない」との立場を取っている。



2013/06/02 17:34
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013060201001790.html
引用元スレタイ:【尖閣】中国、領有権争い「棚上げを」 軍幹部が融和姿勢

16:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:05:41.64 ID:RDa2E8Gq0
そもそも領土問題なんて存在しない
よって棚上げもない


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/06/02 (日) 23:08:09 ID:niwaka

 

2:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:03:18.45 ID:7mn7QLZu0
>中国との間で解決する領有権問題は存在せず、棚上げすべき問題も存在しない

終了

11:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:05:19.00 ID:kyGqmZN70
無問題なのに何を棚上げするのかな?w

20:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:05:56.86 ID:8XPhgKrx0
棚上げ?え?人のもの勝手に自分のものだと因縁付けてきてから
勝てそうに無いからって棚上げしろって?

棚上げって事は領土問題あると思ってんの?
馬鹿なの?中国共産党死ぬの?

5:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:03:54.79 ID:Hh/8jWh10
疲れたかw
なんという一人相撲www

6:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:04:21.67 ID:SMeaCeig0
無様ね

47:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:08:46.14 ID:DwDRgTeR0
もっと軍が強力になるまで待って

7:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:04:24.65 ID:54nDtr6H0
自民だと強攻策にでても効果が無いので時間稼ぎ

今はまだ一隻しかない空母を4隻まで増やして、
米国第七艦隊並の機動艦隊ができてからが本番

10年後くらいだ
多分、それまでに日本に左派政権樹立の為の工作をする予定だろう

251:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:29:33.70 ID:OwSxFfWg0
>>7
その通りだ。
「棚上げ」のどこが融和なのか。

結局、有無を言わせないまでに軍備を整えたりロビー活動のための時間稼ぎ。
中共の術中に嵌ってはいけない。

100:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:14:18.11 ID:85aqv5c60
>>7
そうだな。信長の野望の現代の世界版があって 中国でやってたら俺もそういう方針にする。

29:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:06:49.99 ID:4kh0UtJLO
>>7
10年後なら馬鹿どもの脳内から「民主党政権」という語は
消え去ってそうだから可能かもな。

459:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:45:59.68 ID:kxIMyggcO
>>7
それまで共産党政権が持つかな?
ま、棚上げ論には乗る必要はないがね。

12:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:05:31.62 ID:q12oU9ah0
逃がすなよ日本政府。一見和解するフリを見せているが、
それは本心じゃない。

17:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:05:43.36 ID:wOGuzBN60
安倍ちゃんの外交の成果だな
やっぱどんな国ともしっかりパイプを持ってる政党は違うな

24:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:06:10.92 ID:SX+6v5tW0
中韓はナショナリズム煽りすぎて国内が抑えられなくなりそうだもんな。

46:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:08:37.80 ID:54nDtr6H0
>>24
煽ってるのが共産党青年部って噂あるね

デモ起こして暴走しても構わないのが共産党主導のデモ
大きくして世界にアピールするのが目的だから

逆に企画の段階から妨害が入るのが市民発のデモ
反政府デモになるからねw

36:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:07:54.02 ID:eZ9nxsLy0
でも監視活動は続けます

27:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:06:42.88 ID:XZWmkjI70
ロックオンしたり潜水艦うろちょろさせたり戦闘機で領空侵犯したりしといて融和とか

28:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:06:48.41 ID:HOh+jbu10
> 中国脅威論を沈静化させる狙いとみられる。

沈静化するわけねーだろw

30:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:06:51.62 ID:qlgJEDY10
日中国交回復のときにすべての会談をお互いに棚上げしたまんまだしな。
橋本政権のときに尖閣北側を事実上好きに使えるようになってるし、
第一次安倍政権のときには総理自らの共同開発の提案でガス田作ってるし。

国威発揚以外で騒ぐ必要がないんだよな、中国・・・
むしろ日本側が中国の侵略を批判し続けるべきなんだが問題がないって
立場だからなあ。

34:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:07:27.61 ID:K/JeFRxI0
日本の与党が民主党になった時、中国は夢を見せられたな
でも現実は甘くないとわかったか

67:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:11:08.29 ID:kyGqmZN70
>>34
鳩菅時代に態度が硬化していたのがよかったな。
中韓は深読みしすぎたw

35:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:07:36.79 ID:Uvkb4zRs0
アメリカに「ウゼーよ中国人。舎弟の領土問題には一切関与しない。
それとな、ポツダムもサンフランシスコ条約も、適性に処理されて終わった話だ、以上」
って言われたから仕方ないw

39:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:07:59.36 ID:hjkW2cMj0
大阪冬の陣みたいに今から外堀を埋めるんやろな

42:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:08:12.36 ID:d2fdFoZD0
TPPにも入りたがったり
インドからも兵を引いたり
やっと自分の立場を自覚し出したのか?

もう遅いけどなwww

52:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:09:29.73 ID:8t+ze4/nO
>>42
棚上げしたら領土問題化して中国の大勝利なんだが

41:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:08:10.62 ID:PNaBnX2c0
棚上げ事態一部元外務省のアホと左翼が発言してるだけ
そもそも論外 騙されるな

55:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:09:54.21 ID:epSbKEPa0
( `ハ´) 棚上げするアル
(´・ω・`) そうしましょう
( `ハ´) 領土問題はあったと認めるということアルね!?


高度なトラップと予想

49:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:09:01.06 ID:OJev8Yid0
中国の言う棚上げに同意するということは
過去から棚上げが存在したことに結び付けようとする中国の戦略

中国はとにかく尖閣占有時に米国軍が動くことだけが障害と思っている
米国の口先だけ介入は屁とも思ってないよ

62:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:10:40.83 ID:qJqbGAky0
棚上げと言い領土問題があると言いたいのだろう

50:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:09:04.27 ID:ds7/0E6Z0
あれれ??SF条約を認めないんじゃなかったの???

438:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:43:52.94 ID:O3ahLqN/P
【中国】「サンフランシスコ平和条約は違法かつ無効」、釣魚島問題めぐり中国外交部★3[06/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370122434/


関連記事
13/06/02: 中国外交部「サンフランシスコ平和条約は違法かつ無効」 → 日本「えっ?」 世界「は?」 中共「えっ?」 … 新華社(=共産党政府)報道



59:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:10:08.10 ID:8XPhgKrx0
そもそも中共はSF条約関係ね~じゃん
戦勝国は中華民国であって中華人民共和国じゃねー

54:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:09:44.75 ID:Da6w18En0
まあ棚上げするとか言っておきながら、
中国はアフリカを支援して尖閣は中国領土と認めるように迫ったり
EUに中国市場という餌をばら撒いたりして外交活動してるんですけどね。

棚上げに騙されるなよ中国は着々と日本包囲網を築き上げていってる

60:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:10:17.63 ID:J7Cm/6iJ0
支那:「(領有権問題の)棚上げを支持する」 (もう少し弱体化させてから出直すかw)
日本:「中国との間で解決する領有権問題は存在せず、棚上げすべき問題も存在しない」
支那:・・・

63:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:10:41.67 ID:Hh/8jWh10
尖閣諸島をめぐる事案は領土問題ですらない
中国が勝手に騒いでいるだけ

守りだけ固めておけばいい
相手する必要なし

66:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:11:07.02 ID:QrnKMavp0
棚上げって、中国国内につけた火はどうするんだよ、
自分で火消しできるのか?

69:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:11:22.28 ID:jHr8Xxpb0
中国はもっと鳩山を頼りにすると良いよ

70:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:11:24.82 ID:wt1ldsp+0
>中国、領有権争い「棚上げを」

もう、全ての弾を撃ちつくしたって感じだなww

71:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:11:30.12 ID:NMNrjJp80
>>1
それをやったら日本が負けた事になるから絶対ない。

74:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:11:46.33 ID:RlTnpakD0
>>1
日本の領土を散々侵犯しといて何言ってんのこいつ?

80:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:12:04.38 ID:lCFm2PCw0
領土問題に関してを軍幹部が言及するのが
さすが中国さまだよなあ

82:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:12:14.49 ID:Vv7qL3ud0
最近になって中国政府は抗日ドラマの規制に言及してるだろ
中国も勇ましいだけの強硬派の言う事ばかり聞いていたら国内さえも押さえられなくなるからな

93:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:13:38.12 ID:54nDtr6H0
>>82
抗日ドラマはもうドラゴンボールみたいになってるしなw
見てる中国人も飽き飽きしてたんじゃね

87:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:13:04.41 ID:LEDlv4xi0
「棚上げを支持する」って、、、だれか棚上げの提案でもしたん?(´・ω・`)

98:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:14:06.60 ID:ar3uKcYeO
今日はこれくらいで勘弁しといたるwwwww

402:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:41:04.05 ID:33aEOm2N0
問題が2つ
田中角栄がこの「棚上げ論」に合意していた

つまり今回の問題は日本側が既に合意されていた棚上げ論を反故にしたから発生したという認識を中国が主張している点と決着方法が完全に宙に浮いていると言う点
どういう方法を用いて解決とするという工程表を作る必要がある

「軍事は無し ICJ一本で決着する」 という条件を中国が呑まないと
沖縄帰属に関する言及など 看過しがたい状況にあるのは明らか

437:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:43:52.78 ID:ppO5Vr8B0
>>402
> 田中角栄がこの「棚上げ論」に合意していた

中国が勝手に言ってるだけで、田中角栄は合意していない。
合意したという文書も発言もない。

476:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:47:22.81 ID:8puGXbAa0
>>402
棚上げなんて鄧小平が勝手に言い出したことで
日本政府の合意がないぞ

1971年まで一度も尖閣領有宣言したこともないくせに
棚上げとか盗人猛々しいわ

483:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:47:56.77 ID:lh/DaZNv0
やっぱり韓国より中国のほうが利口だな

410:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:41:46.23 ID:JoJ9HKA50
舌戦に我慢できない戦争だとかも言ってたな

中国ってあまりにも相手に口撃を与える隙が多すぎて我慢比べに耐えられないって事だな
おまけに自国民は民度が低すぎていつ暴れ出すか分からないといったリスクもあるしな
早期解決こそが国益に叶うって判断したんだろ

つまり、今までは日本が余りにもへたれですぐに音を上げてたから
こういった中国内の弱点が表面化しなかったが
今回は余りにも日本が強硬で我慢比べの果てに中国内の弱点が
白日の下にさらされたってのが事実だな

結論
中国相手に安易に妥協してはいけません。自国の主張はきちんとして
対等の国家同士での話し合いによる妥協が必要です。
そうする事で中国のジャイアン体質が改善され周辺国はみなハッピーになれます。

549:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:55:22.33 ID:8puGXbAa0
まあ、日本は中国の戯言なぞ相手にせずに粛々と

・9条改正
・尖閣実効支配強化
・尖閣を守るための法整備

を進めることだな
中国の事情なんかこっちの知ったこっちゃない
日本固有の領土を守ることに他国の事情なんて関係あるかい

578:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:58:45.66 ID:XIATRBMoO
人ん家の庭に一方的に入り込んで穴掘ったりゴミ散らかした挙げ句「棚上げ」とかイミフ

625:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:05:29.88 ID:TqJWLpHd0
いいか
アメリカは ”現状を変える” いかなる威圧的な行為も 容認しないって立場
あいつら法律関係が異常なまでに発展してるから言葉の使い方も絶対一線を越えない
日本は逆にこういう建前論に弱すぎる
橋下みたいに正論言って気持ちよかったってレベルじゃないことは覚えとけ

628:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:05:37.52 ID:R3Lmyi9r0
これに騙される馬鹿な政治家、官僚(特に外務省の小役人)、マスコミ、自称知識人とタレントコメンテーター達がどれ位現れマスメディアでドヤ顔で発言するか楽しみw
またワシントンポストやワシントンの外交筋の発言と称して「棚上げ発言を支持してる」と報道するか楽しみw

日本人の財産である領土を盗み取ろうとする連中に対して
「第三者で中正中立のマスコミ様を装う」マスコミ様のご都合主義のジャーナリズムが見られるぞ

自国の領土でない他人事のアメリカのマスコミや外交筋の発言を神の言葉の様に有り難たがるマスコミさまw
いまだにGHQの報道検閲体制から抜け出せない自分で考えられない阿呆なマスコミ様w

普段から戦前は「軍部がー」と言い訳し戦後はGHQによる検閲がありながら
「我々は表現・報道の自由を手に入れた」「戦前のような過ちを二度と」
よう言うわw

アメリカ、中国、韓国と協定を結び、報道しない・報道出来ない自由を連発w
マスコミが他国に対し一方的に配慮し国内の報道を規制して
情報隠蔽し国民の知る権利を侵害し続ける
どこの国のマスコミだよwつかどこの国の工作機関よ

633:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:06:06.76 ID:Nqe+MC6I0
尖閣に領土問題は存在しないから、棚上げも存在しない。有るのは支那の不法侵略行為だけだ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370163753/-634

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/06/02 (日) 23:08:09 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/06/03(月) 00:01:17 #4932  ID:- ▼レスする

    自分達の都合だけで勝手に行動して「俺の事情を察しろ」という中華思想外交。
    日本は「せめて経済的に豊かになれば傍若無人な振る舞いも収まるだろう」と手を差し伸べてきたがすべては無駄だった。敢えてこちらから険悪にすることはないが、こんな連中の一挙手一投足にいちいち反応する必要はない。しばらく無視するが賢明。

  2. 名無しさん@非にわか : 2013/06/03(月) 01:57:51 #4933  ID:- ▼レスする

    だから「領土問題は存在しない」んだってば。
    何を一人相撲してんだよ。

  3. 名無しさん@非にわか : 2013/06/03(月) 20:15:17 #4946  ID:- ▼レスする

    >>633が良い事言った。
    そのとおり。

  4. 名無しさん@非にわか : 2013/06/03(月) 20:21:44 #4947  ID:- ▼レスする

    尖閣棚上げ???
     クスリ飲んで、指くわえて寝ろやww

  5. 名無しさん@非にわか : 2013/06/03(月) 20:47:11 #4949  ID:- ▼レスする

    一度も領土だったことが無い尖閣よりも、実際に中華領土だった沿海州を取り戻す方が先だとおもうんすけど。おそロシアに民族浄化されるまで中国人いっぱい住んでたんだよ?
    「昔は中華の一部だった古い記録にあるしぃ」なんて言い出したらウィーンの城門前まで中華領土になっちゃうよね。
    またやんの?ウィーン包囲・・・ご苦労様。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com