2013
06月
04日
東京ディズニーリゾートの複数のホテルで“メニューの表記と異なる食材”を使用 … 該当するメニューを食べた人には1000円を返金

1: アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/06/03(月) 14:17:38.98 ID:hHJKUdcp0TDRのホテルで提供の車海老・地鶏、実は…引用元スレタイ:【嘘の国】 「1000円返してやるよw」 東京ネズミランドのホテル 地鶏風ブロイラーや車海老風ブラックタイガー
(2013年6月3日13時32分 読売新聞)
東京ディズニーリゾートのホテルを運営する「ミリアルリゾートホテルズ」(千葉県浦安市)は、「車海老(えび)」と表記しているのにブラックタイガーを使用するなど、レストランやルームサービスでメニューの表記と異なる食材を使い、少なくとも計1400食を提供したと発表した。
ホテルのホームページで5月30日に発表した。同社によると、ディズニーシー・ホテルミラコスタのレストラン「シルクロードガーデン」で5月11~23日、「車海老」ではなくブラックタイガーを使い、296食を提供した。また同ホテルの別のレストランで、「和牛」ではなく国産牛を提供したことなどもあった。
ほかにも、ディズニーアンバサダーホテルと、東京ディズニーランドホテルのルームサービスでは、日本農林規格に記載されている「地鶏」ではなく、国産鶏を使っていたという。
同社は特別電話窓口(0120・456・266)を設置し、該当するメニューを食べた人には1000円を返金している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130603-OYT1T00685.htm
4: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/06/03(月) 14:19:14.39 ID:KBEhtkaP0
↓食べてないけど1000円貰う奴
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/06/04 (火) 00:32:18 ID:niwaka



106: ラグドール(東京都):2013/06/03(月) 19:18:27.95 ID:Zo7XjQ8Z0
こういうとこに来てる連中ってのは非日常を求めてるわけだろ
なんでこんなセコイことすんのよ
なんでこんなセコイことすんのよ
133: スコティッシュフォールド(宮城県):2013/06/03(月) 22:16:17.72 ID:bZiTIN410
1000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132: しぃ(dion軍):2013/06/03(月) 22:15:41.09 ID:RJiT0q8dP
ディズニーの飯に多くを求めちゃダメだろ
107: ラ・パーマ(西日本):2013/06/03(月) 19:19:34.71 ID:sz5v2JcP0
64: サバトラ(岐阜県):2013/06/03(月) 15:10:26.12 ID:DeCOscld0
何故バレたし
112: 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/06/03(月) 20:16:42.42 ID:11eKFvdx0
ネズミーに行く奴って頭の悪いヤンキーとかDQNばっかだからバレないと思ったんだろ
119: カナダオオヤマネコ(東京都):2013/06/03(月) 20:51:44.10 ID:Ii1zf1TD0
>>112
俺もそう思ってたけど会社の女の子と一緒に行ったら楽しかったぞ
俺もそう思ってたけど会社の女の子と一緒に行ったら楽しかったぞ
98: 黒(宮城県):2013/06/03(月) 18:19:09.50 ID:6OUF7Zks0
前は2重に消費税取ってなかった?
そして今回
まだまだキナ臭い夢の国(笑)
そして今回
まだまだキナ臭い夢の国(笑)
101: 白黒(東日本):2013/06/03(月) 19:10:03.08 ID:n0XcNe3+0
またやったのかw
2: ジョフロイネコ(神奈川県):2013/06/03(月) 14:18:59.93 ID:9GG8c0Oa0
食べたし
って言えばもらえるの?
って言えばもらえるの?
16: サイベリアン(関東・甲信越):2013/06/03(月) 14:27:48.41 ID:yso2PTHWO
>>2
いくらなんでも宿帳ぐらいあるだろ
いくらなんでも宿帳ぐらいあるだろ
21: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/06/03(月) 14:32:21.64 ID:KBEhtkaP0
>>16
宿泊しなくても食べれるところあるからどうだろう
シェフミッキーとか食べることだけできるし
宿泊しなくても食べれるところあるからどうだろう
シェフミッキーとか食べることだけできるし
6: 黒(東京都):2013/06/03(月) 14:20:51.00 ID:57A+TdMn0
日付時間と伝票照らし合わせるとかまでするかな?
5: マンクス(茸):2013/06/03(月) 14:20:11.14 ID:q+x05iBu0
たった千円なの?
114: スナネコ(東京都):2013/06/03(月) 20:47:25.85 ID:PiBuJ9YR0
>>5
原価が1000円違うのかな?
車エビ1200円、ブラックタイガー200円とか
原価が1000円違うのかな?
車エビ1200円、ブラックタイガー200円とか
7: ぬこ(埼玉県):2013/06/03(月) 14:21:04.57 ID:hZuDOwmT0
たった¥1000で無かった事にしようとか虫よすぎ
偽装食材って大問題だろ
偽装食材って大問題だろ
20: スナドリネコ(埼玉県):2013/06/03(月) 14:29:01.60 ID:zWqk8bZr0
北海道の西友での返金騒動(´・ω・`)
8: 縞三毛(千葉県):2013/06/03(月) 14:21:31.63 ID:NuWAN2PB0
30: ロシアンブルー(家):2013/06/03(月) 14:37:43.24 ID:WhfY4bkW0
>>8
真っ先にこれ思い浮かんだ
真っ先にこれ思い浮かんだ
63: スミロドン(芋):2013/06/03(月) 15:10:04.85 ID:8hHMk1jl0
>>8
画伯の件で人相だけで判断してはいけないと
画伯の件で人相だけで判断してはいけないと
117: スナネコ(東京都):2013/06/03(月) 20:49:32.28 ID:PiBuJ9YR0
>>63
行いは顔に出るものだよ
行いは顔に出るものだよ
9: ぬこ(関東・甲信越):2013/06/03(月) 14:23:20.87 ID:tDJWqmRD0
あー、おれ海老も牛肉も好きだから10回ぐらい食べてるわー
行ったことないけど
行ったことないけど
28: ヤマネコ(埼玉県):2013/06/03(月) 14:37:03.59 ID:gpe9a8SF0
○ッキーが笑顔で近寄ってきて
軽くハグしてくれて、1000円札をサッと渡してくれるのか・・・
軽くハグしてくれて、1000円札をサッと渡してくれるのか・・・
10: サーバル(千葉県):2013/06/03(月) 14:23:47.43 ID:JMstEJ9D0
あの糞ネズミはいっぺんシメてやらないと駄目だと思う
97: 三毛(SB-iPhone):2013/06/03(月) 18:10:09.79 ID:m2IU+5aCi
ミッキーだって中身はn
11: ライオン(千葉県):2013/06/03(月) 14:25:19.67 ID:1RIYv0DS0
13: マーブルキャット(北海道):2013/06/03(月) 14:25:55.08 ID:byNp+NRx0
メニューに道産牛100%使用と書いてある近所の店に
オージービーフの箱が搬入されてた
オージービーフの箱が搬入されてた
15: マンチカン(東京都):2013/06/03(月) 14:27:00.00 ID:B4IYy8wi0
偽装表示に対する法整備がゆる過ぎ
19: ヨーロッパヤマネコ(広島県):2013/06/03(月) 14:28:42.65 ID:UxX7idr90
これって、もっと大きなニュースになっていい偽装じゃん
まあ、どこも取り上げないだろうと思うけど
どの局にとっても大スポンサー様だから
まあ、どこも取り上げないだろうと思うけど
どの局にとっても大スポンサー様だから
27: シャルトリュー(愛媛県):2013/06/03(月) 14:36:09.13 ID:H19887MI0
>>19
そんなに気にする程の偽装じゃねーだろw
地鶏 → 中国産鶏
和牛 → 米国産牛
これなら暴動起こしても良いけどw
そんなに気にする程の偽装じゃねーだろw
地鶏 → 中国産鶏
和牛 → 米国産牛
これなら暴動起こしても良いけどw
104: アメリカンカール(茸):2013/06/03(月) 19:14:12.32 ID:KwXBeI8t0
ネズミ信者には見えないニュースなんだろ?
24: アメリカンボブテイル(大阪府):2013/06/03(月) 14:34:24.93 ID:aEAUBI8G0
100人前食べたわ
10万はよ!
10万はよ!
25: スナドリネコ(茸):2013/06/03(月) 14:34:40.82 ID:wlu3gPOTP
和牛ではなく国産牛?
意味不明
意味不明
37: ハイイロネコ(茸):2013/06/03(月) 14:42:07.53 ID:bbqEiVmX0
>>25
和牛は品種だからアメリカ産和牛も存在する
国産牛は文字通り日本国内で生産しただけ。
アサリみたいな偽装も不可能ではないけど輸送コストの無駄かな
和牛は品種だからアメリカ産和牛も存在する
国産牛は文字通り日本国内で生産しただけ。
アサリみたいな偽装も不可能ではないけど輸送コストの無駄かな
29: しぃ(ドイツ):2013/06/03(月) 14:37:26.15 ID:jtPVMW3iP
36: 黒(catv?):2013/06/03(月) 14:42:07.79 ID:Blo0xo4O0
>>29
遅い
遅い
32: マンチカン(東京都):2013/06/03(月) 14:38:37.59 ID:B4IYy8wi0
また古事記が殺到するのか
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
33: ターキッシュアンゴラ(dion軍):2013/06/03(月) 14:39:34.52 ID:EA7FsaCf0
ブロイラーと地鶏は分からない自信があるけど
ブラックタイガーと車海老の違いは分かるだろ~
ブラックタイガーと車海老の違いは分かるだろ~
42: 白黒(西日本):2013/06/03(月) 14:45:55.47 ID:pZKJnvCM0
>>33
地鶏と若鶏(ブロイラー)のがわかる。
地鶏は歯ごたえがあって
噛み締める程に味わいが深い。
地鶏と若鶏(ブロイラー)のがわかる。
地鶏は歯ごたえがあって
噛み締める程に味わいが深い。
47: ヒマラヤン(兵庫県):2013/06/03(月) 14:50:01.46 ID:ea0BXYI60
車海老とブラックタイガーの違いがわからないやつって・・・
55: アジアゴールデンキャット(関東地方):2013/06/03(月) 15:01:22.34 ID:MBt3G/emO
>>47
いや小さく切られちゃうと、意外に判らないよ。
味だってホラ、ちゃんと車海老の味を味わいたかったら、
やっぱ丸のまんまで出さないと判らないだろ?
細くて切って「コレ車海老です」ってブラックタイガー出されて判る奴は
「ん?何で車海老を細く切るの?傷んでたの?」ってコトで気付くカモ知れんが、
味は細くなった分調味料の味で誤魔化されて気付けないと思うぞ。
いや小さく切られちゃうと、意外に判らないよ。
味だってホラ、ちゃんと車海老の味を味わいたかったら、
やっぱ丸のまんまで出さないと判らないだろ?
細くて切って「コレ車海老です」ってブラックタイガー出されて判る奴は
「ん?何で車海老を細く切るの?傷んでたの?」ってコトで気付くカモ知れんが、
味は細くなった分調味料の味で誤魔化されて気付けないと思うぞ。
35: ソマリ(兵庫県):2013/06/03(月) 14:40:40.44 ID:6ILOyWR90
もう40食くらい食べたんだけど
39: ジャパニーズボブテイル(大阪府):2013/06/03(月) 14:44:47.98 ID:kxK7oAsn0
ディズニー信者が発狂するな
40: ハイイロネコ(西日本):2013/06/03(月) 14:44:58.23 ID:hQaFQ5q6O
1000円の基準が意味不明
食った物全額返金してやれや
食った物全額返金してやれや
41: ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/06/03(月) 14:45:46.62 ID:N1CPgHK40
返金するだけじゃなく
誰が偽装を企てたのか、関係者にどういう処分を下したのかを公表すべきでしょ
誰が偽装を企てたのか、関係者にどういう処分を下したのかを公表すべきでしょ
44: アンデスネコ(茸):2013/06/03(月) 14:48:24.69 ID:DHqU1cDD0
返せばいいんでしょう!?返せば!
って印象
って印象
45: スナネコ(静岡県):2013/06/03(月) 14:48:32.16 ID:74H+9FZ20
ぶっちゃけ気付かなかったらいいんじゃねーの?
だれも気付かなかったんだろ?
だれも気付かなかったんだろ?
48: 白黒(西日本):2013/06/03(月) 14:50:20.03 ID:pZKJnvCM0
組織ぐるみで食品偽装しといて
相談窓口&1000円返金で済まそうとしててワロタw
どうみても日本人舐められてる。
他の食材も今までまともなもの使っていたとは
とうてい思えない。
相談窓口&1000円返金で済まそうとしててワロタw
どうみても日本人舐められてる。
他の食材も今までまともなもの使っていたとは
とうてい思えない。
53: アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/06/03(月) 14:58:50.23 ID:XQX7zWyH0
インチキ菓子とシナ製玩具の件を忘れないよ、ねずみランドさん
59: エジプシャン・マウ(北海道):2013/06/03(月) 15:07:32.02 ID:FGe+B09jO
あれれー夢ぶちこわしじゃないか
61: オシキャット(西日本):2013/06/03(月) 15:07:59.28 ID:Ft4wS3ekO
このての擬装は何処もやってんだろうな、高級店、庶民の店関係なく
肉、魚は特に怪しいわ
肉、魚は特に怪しいわ
67: シャム(東日本):2013/06/03(月) 15:19:47.53 ID:GC603uLIO
賞味期限切れ食品使用の次は産地偽装ですか
上の人の首を総入れ替えしたらいかがですか?
上の人の首を総入れ替えしたらいかがですか?
69: カナダオオヤマネコ(青森県):2013/06/03(月) 15:30:31.95 ID:emMoMLvW0
日本人相手に食いもんの事で怒らせたらいかんよ
核より怒るよ
核より怒るよ
71: リビアヤマネコ(関東地方):2013/06/03(月) 15:32:04.45 ID:rVzS+leLO
すべてが夢だと思えばなんともない
73: オセロット(大阪府):2013/06/03(月) 15:39:24.23 ID:mTUTAl9u0
「やあ、ぼくミッキー!」と言って「着ぐるみ着たおっさん」を提供してるんだから
似たようなもんだろ
ミッキーだと思えばミッキーになるように
車海老だと思えば車海老になる
似たようなもんだろ
ミッキーだと思えばミッキーになるように
車海老だと思えば車海老になる
74: スコティッシュフォールド(兵庫県):2013/06/03(月) 15:40:39.55 ID:Ys5c68KQ0
1,000円以上の交通費をかけて1,000円貰いに行くのか?
89: カナダオオヤマネコ(北海道):2013/06/03(月) 17:50:24.61 ID:46BCUshA0
118: スナネコ(東京都):2013/06/03(月) 20:50:56.69 ID:PiBuJ9YR0
ディズニーランドがやっちゃ不味いだろ
126: スナドリネコ(やわらか銀行):2013/06/03(月) 21:39:10.93 ID:29wcNx9qP
車海老協会と自動車協会から著作権法で訴えられてタヒねクソ
130: アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/06/03(月) 22:10:46.01 ID:8QjUOReA0
えびは酷いな、返金レベルで間違いない、味が全然違うもん、見た目も
これ無頭えびを使ってだましたのかな
これ無頭えびを使ってだましたのかな
68: スナネコ(大阪府):2013/06/03(月) 15:29:32.51 ID:ZYfD/hjb0
夢の国の夢の無い話
46: ペルシャ(大阪府):2013/06/03(月) 14:49:05.64 ID:Se4ldgTR0
所詮ディズニーもこの程度
夢の国(笑)
夢の国(笑)
94: クロアシネコ(岐阜県):2013/06/03(月) 17:56:09.07 ID:LzL8DHaS0
料理にかけてた魔法が解けてしまったのかw
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370236658/-133- 関連記事
-
-
女性に助けられた泥酔男「好きになった」とストーカーに … 救急隊員が住所教え“ストーカー被害”訴訟、消防組合側が50万円支払う事で和解 - 埼玉 2013/06/05
-
「もう飛行機飛んじゃうけど、がんばって帰ってきて下さいね」 英空港に置き去りにされた男性、阪急交通社を提訴 … テロ警戒中で無作為抽出の手荷物再検査 → 飛行機搭乗に間に合わず 2013/06/05
-
東京ディズニーリゾートの複数のホテルで“メニューの表記と異なる食材”を使用 … 該当するメニューを食べた人には1000円を返金 2013/06/04
-
新潟の女性歯科医(40) 赤信号で停車中の乗用車に突っ込む → 車2台を巻き込む玉突き事故 → 「ケガをしていると思わなかった」 逃走 → ひき逃げで逮捕 2013/06/02
-
丸亀市の郡家小学校の給食に“鉄製ボルト”混入、人為的混入か? … 同市では“給食の異物混入事件”が多発中。5月に入ってからだけで3件目、ネジやカッターの刃、鉄製の金属片、銅片など 2013/06/02
-

0. にわか日報 : 2013/06/04 (火) 00:32:18 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。