2013
06月
05日
「もう飛行機飛んじゃうけど、がんばって帰ってきて下さいね」 英空港に置き去りにされた男性、阪急交通社を提訴 … テロ警戒中で無作為抽出の手荷物再検査 → 飛行機搭乗に間に合わず

1: ぬこ(家):2013/06/05(水) 06:25:48.31 ID:fEd2vXb1P英空港に置き去り 仙台の男性、旅行会社を提訴引用元スレタイ:英空港に置き去り 仙台の男性、旅行会社を提訴
添乗員付きの欧州ツアー旅行で英国のヒースロー空港に置き去りにされ、精神的苦痛を受けたとして、仙台市若林区の50代男性が4日までに、ツアーを計画した大手旅行会社阪急交通社(大阪市)に慰謝料など計40万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。
男性の代理人によると、同様の訴訟は珍しい。男性は「会社は責任を認め、過失のない旅行客の立場に配慮した対応をしてほしい」と強調する。
訴えによると、ツアーには男性ら26人が参加。ことし1月、スペインやポルトガルを訪れ、ヒースロー空港で帰国手続きを取った。テロ警戒で手荷物検査が厳しく、男性と女性添乗員、女性客の計3人が無作為で選ばれ、再検査を受けた。
添乗員と女性客は先に再検査を終え、搭乗ゲートに移動。添乗員は男性が遅れる旨をゲートの係員に知らせた後、係員の指示で成田空港行きの航空機に移った。男性も再検査を済ませてゲートに駆け付けたが、出発に間に合わなかった。
添乗員は携帯電話で男性に「飛び立つので(男性は)もう乗れない。頑張って帰ってきてください」と伝えたという。
男性は現地の旅行代理店を通じてホテルを予約。英語があまり話せないため道案内などのガイドを依頼し、ホテルに1泊し、別の航空機で帰国した。宿泊費やガイド代は自分で負担したという。
被害の弁償などをめぐり、男性は旅行会社側と何度かやりとりしたが、帰国後、会社側から「会社に過失はなく、金銭の補償はしない」といった連絡があったという。
男性側は「安全に旅行できると思って添乗員付きのツアーを選んだ。添乗員は空港に残って男性の安全確保に力を尽くすべきだった」と主張。阪急交通社の担当者は「裁判になったことは誠に残念。法廷で見解を述べる」と話している。
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/20130605t13008.htm
148: ジャガランディ(WiMAX):2013/06/05(水) 08:24:59.75 ID:2ndiI4aHP
モンスターかと思たがクソ対応わろた
ガイド、ホテルの経費を払ってたら訴訟まではいかなかっただろう
ガイド、ホテルの経費を払ってたら訴訟まではいかなかっただろう
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/06/05 (水) 14:52:12 ID:niwaka



98: サイベリアン(佐賀県):2013/06/05(水) 07:35:16.51 ID:YdXiO8O50
>頑張って帰ってきてください
「健闘を祈る」みたいな言い方だなw
「健闘を祈る」みたいな言い方だなw
164: コーニッシュレック(四国地方):2013/06/05(水) 08:39:46.45 ID:+7H3gaBoO
投げっぱなしジャーマンワロタ
386: マーブルキャット(チベット自治区):2013/06/05(水) 11:17:46.54 ID:UTX+YvD80
男性客「ちょwマジで乗せてってwww」
添乗員「無理無理wwwマジでマジでwwww」
男性客「いやwwまだ乗れるってwwwwwそこ!wそこ100%いけるwwww」
添乗員「いやいやwwwここが大事wwwwこのスペースマジ大事wwwww」
男性客「立っとくからwwww俺ずっと立っとくからwwwwww」
添乗員「はい頑張って帰ってきてください~wwwww」
男性客「wwwwwwwwwwwwww」
添乗員「無理無理wwwマジでマジでwwww」
男性客「いやwwまだ乗れるってwwwwwそこ!wそこ100%いけるwwww」
添乗員「いやいやwwwここが大事wwwwこのスペースマジ大事wwwww」
男性客「立っとくからwwww俺ずっと立っとくからwwwwww」
添乗員「はい頑張って帰ってきてください~wwwww」
男性客「wwwwwwwwwwwwww」
6: セルカークレックス(奈良県):2013/06/05(水) 06:34:08.16 ID:rc5TJmGt0
>添乗員は携帯電話で男性に「飛び立つので(男性は)もう乗れない。頑張って帰ってきてください」と伝えたという。
>頑張って帰ってきてください
これはアカンわwww阪急交通社さん
>頑張って帰ってきてください
これはアカンわwww阪急交通社さん
8: ジャガーネコ(宮城県):2013/06/05(水) 06:36:30.22 ID:vIE4Q5Lr0
>頑張って帰ってきてください
ワロス。これは訴えてもいいわw
ワロス。これは訴えてもいいわw
12: エキゾチックショートヘア(長屋):2013/06/05(水) 06:37:57.84 ID:mCMzrNjK0
>頑張って帰ってきてください
なんだよそのウルトラクイズの敗者みたいな扱いはwwww
なんだよそのウルトラクイズの敗者みたいな扱いはwwww
171: シャム(関東・甲信越):2013/06/05(水) 08:44:32.50 ID:qsyDapllO
>>12
自力で帰れって言うならゴムボートくらい用意してほしいよなw
自力で帰れって言うならゴムボートくらい用意してほしいよなw
176: イリオモテヤマネコ(愛知県):2013/06/05(水) 08:53:35.66 ID:ypPJq3HI0
>>171
┌─┐
|東|
│京 |
│直 |
│行│
└─┤ プンプン
( `Д)
□( ヽ┐U
◎->┘◎
┌─┐
|東|
│京 |
│直 |
│行│
└─┤ プンプン
( `Д)
□( ヽ┐U
◎->┘◎
9: アメリカンカール(九州地方):2013/06/05(水) 06:36:38.62 ID:or5hvFy+0
航空会社も悪いがその旅行会社もとんでもねえな
11: ヒマラヤン(大阪府):2013/06/05(水) 06:37:31.50 ID:KWw9G8IN0
空港が悪いんちゃうの?
15: アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/06/05(水) 06:39:54.63 ID:sss8QxOU0
他のツアー客もいるから添乗員だけ残るわけにもいかんだろうし、
どうにもならんわな
どうにもならんわな
20: しぃ(大阪府):2013/06/05(水) 06:42:34.70 ID:GobpK4bB0
>>15
それはわからんでもないが、それならばガイドが旅行会社に連絡して、
旅行会社がガイドやらホテルの予約やらやらんとアカンだろ。
今後、阪急交通社のツアーは絶対利用せんわ。
それはわからんでもないが、それならばガイドが旅行会社に連絡して、
旅行会社がガイドやらホテルの予約やらやらんとアカンだろ。
今後、阪急交通社のツアーは絶対利用せんわ。
158: バーミーズ(西日本):2013/06/05(水) 08:36:29.03 ID:m40thSg30
>>15
ロンドン発の直行便かインド乗り継ぎ経由かで対応変わるな
直行便なら添乗員おらんでも帰れるだろ
まあこの男性の場合は現地オフィスがキチンと対応して
空港近くのホテル一泊と片道のチケット補償すりゃ何の問題もなかった訳だが
「頑張って帰ってきてください」は無いわw
ロンドン発の直行便かインド乗り継ぎ経由かで対応変わるな
直行便なら添乗員おらんでも帰れるだろ
まあこの男性の場合は現地オフィスがキチンと対応して
空港近くのホテル一泊と片道のチケット補償すりゃ何の問題もなかった訳だが
「頑張って帰ってきてください」は無いわw
17: ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/06/05(水) 06:40:18.46 ID:gLmaAUV50
旅行会社ってそういう保険に入ってないの?
自費で宿泊費ということなんだけど
自費で宿泊費ということなんだけど
22: アメリカンカール(内モンゴル自治区):2013/06/05(水) 06:44:15.03 ID:QlL4Mem70
これってさ金ある人だから無事に帰国出来たけど、
貧乏旅行の人間だったら、帰国出来ない訳だろ?
阪急交通は金払ってやれよ
貧乏旅行の人間だったら、帰国出来ない訳だろ?
阪急交通は金払ってやれよ
25: ジャガランディ(兵庫県):2013/06/05(水) 06:45:07.68 ID:PKrteg0lP
旅行会社に落ち度はない。
男性には、再検査をスムーズに済ませなかった落ち度がある。
男性が、旅行会社に賠償すべき。
男性には、再検査をスムーズに済ませなかった落ち度がある。
男性が、旅行会社に賠償すべき。
61: マヌルネコ(SB-iPhone):2013/06/05(水) 07:12:09.10 ID:0Djduxy8i
まあ、頑張って帰ってきてくださいは置いといて(笑)、
この場合、無作為検査当選で客に落ち度はないから、
航空会社が悪いことになるのかな?
無作為検査当選で客がゲートまで来るのが遅れる可能性はあるのは分かってるわけで。
この場合、無作為検査当選で客に落ち度はないから、
航空会社が悪いことになるのかな?
無作為検査当選で客がゲートまで来るのが遅れる可能性はあるのは分かってるわけで。
69: ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/06/05(水) 07:19:23.81 ID:5ltgJNUY0
あの無作為検査、なぜか白人が当選することは無いんだよね
アジア人とか有色人種ばっかり
アジア人とか有色人種ばっかり
26: オシキャット(関東・甲信越):2013/06/05(水) 06:45:38.70 ID:n/buhIWlO
日本の会社でこんな事があんのか? ここのツアーやばいな…
27: エキゾチックショートヘア(宮城県):2013/06/05(水) 06:46:11.47 ID:8SWqSgVb0
既に乗ってる客はどうあれ日本まで送り届くんだろうから
この添乗員は無能としか言い様がないな
この添乗員は無能としか言い様がないな
38: ピューマ(庭):2013/06/05(水) 06:52:00.89 ID:4zFCoGfI0
>>27
まったくもってそのとおりだな
すでに飛行機に乗ってる客は日本に帰れるわけだからなんとでもできる
なんかあっても日本のスタッフを空港に行かせればいいわけだし
添乗員は残ってこの男性客が帰れるよう対応すべきだった
まったくもってそのとおりだな
すでに飛行機に乗ってる客は日本に帰れるわけだからなんとでもできる
なんかあっても日本のスタッフを空港に行かせればいいわけだし
添乗員は残ってこの男性客が帰れるよう対応すべきだった
30: カナダオオヤマネコ(愛媛県):2013/06/05(水) 06:48:12.40 ID:lATt6tXU0
添乗員がアホすぎる
訴えられてもしかたねえな
訴えられてもしかたねえな
32: しぃ(滋賀県):2013/06/05(水) 06:48:48.19 ID:xk9ByPUL0
そもそも時間に遅れる奴が悪い
33: 白黒(宮城県):2013/06/05(水) 06:48:54.04 ID:nWW52Eby0
阪急交通社酷すぎワロタwww
いや、笑えんな
この人カードも持ち合わせの現金も無かったら頑張っても帰れないだろ
いや、笑えんな
この人カードも持ち合わせの現金も無かったら頑張っても帰れないだろ
34: アメリカンカール(関東・甲信越):2013/06/05(水) 06:49:18.32 ID:T/EiN8tF0
子供ばっかだなw
不可抗力に関しては、旅行会社は一切補償しないしする義務もないよ
裁判したところで勝てないわ
不可抗力に関しては、旅行会社は一切補償しないしする義務もないよ
裁判したところで勝てないわ
496: ジャングルキャット(内モンゴル自治区):2013/06/05(水) 12:14:22.15 ID:J5hx3kxHO
>>34
まあ普通に阪急は避けるね
まあ普通に阪急は避けるね
36: ぬこ(チベット自治区):2013/06/05(水) 06:51:17.88 ID:/OlkVevAP
>>34
勝ち負け関係ないよ
阪急交通社は今後そういう会社だって思われるだけでさ
勝ち負け関係ないよ
阪急交通社は今後そういう会社だって思われるだけでさ
39: アメリカンカール(関東・甲信越):2013/06/05(水) 06:54:02.18 ID:T/EiN8tF0
>>36
この業界かじったことあるやつなら、こんなこと茶飯事だよ
例えばバスツアーが渋滞に巻き込まれて、予定どおり昼飯(ツアー代込み)が食えなかったとしよう。どうなると思う?
昼飯は食えないし、料金の返却もない。不可抗力とはそういうこと
旅行慣れしてるやつは、この類の話はザラに聞いてる
この業界かじったことあるやつなら、こんなこと茶飯事だよ
例えばバスツアーが渋滞に巻き込まれて、予定どおり昼飯(ツアー代込み)が食えなかったとしよう。どうなると思う?
昼飯は食えないし、料金の返却もない。不可抗力とはそういうこと
旅行慣れしてるやつは、この類の話はザラに聞いてる
568: コラット(東日本):2013/06/05(水) 12:48:11.93 ID:HDvne1kZO
>>34
裁判の行方以上に
阪急交通社がそういう対応をする旅行社だってことが日本中に露呈した事実。
裁判の行方以上に
阪急交通社がそういう対応をする旅行社だってことが日本中に露呈した事実。
37: ジャガランディ(WiMAX):2013/06/05(水) 06:51:52.86 ID:gF3orJvZP
置いて帰ったあとのフォロー一切やってないし誰でもキレるわ
44: オシキャット(関東・甲信越):2013/06/05(水) 06:55:23.12 ID:RFXkzyWPO
まあ待て、その女性添乗員の画像を見てから判断しよう。
で、画像はどこ?
で、画像はどこ?
47: アメリカンカール(関西・東海):2013/06/05(水) 06:58:21.03 ID:2BPZkmXZ0
俺も乗り継ぎ失敗して取り残されたけど、チケット買った会社に文句つけて
別航空の空席その場で取ってもらって、数時間後に帰ってきた。
その支払いは自分のカードでしたけどすぐに振り込みしてきたぞ
別航空の空席その場で取ってもらって、数時間後に帰ってきた。
その支払いは自分のカードでしたけどすぐに振り込みしてきたぞ
57: ハイイロネコ(関東・甲信越):2013/06/05(水) 07:07:39.29 ID:tr/QJMmHO
>>47
保険がセットになっていたんだと思われ…。
保険代もケチったら、>1のようになる可能性は大。国内海外問わずに。
補償請求理由を「精神的苦痛」にしている時点で、色々と察する事ができる。
ツアーを利用するなら、旅行保険は入って置いた方がいいよ(´・ω・`)
保険がセットになっていたんだと思われ…。
保険代もケチったら、>1のようになる可能性は大。国内海外問わずに。
補償請求理由を「精神的苦痛」にしている時点で、色々と察する事ができる。
ツアーを利用するなら、旅行保険は入って置いた方がいいよ(´・ω・`)
70: オシキャット(関東・甲信越):2013/06/05(水) 07:19:35.42 ID:6kvxkX1vO
>>57
なるほど、旅行保険に入ってなかった可能性あるな。
保険に入ってたら、諸々の費用は保険から弁済されるだろうから。
けど、手荷物再検査受けてたらまさか自分一人残して
添乗員まで先に帰国するとは誰も思わんだろ。
やっぱり添乗員が馬鹿なんだろう。
なるほど、旅行保険に入ってなかった可能性あるな。
保険に入ってたら、諸々の費用は保険から弁済されるだろうから。
けど、手荷物再検査受けてたらまさか自分一人残して
添乗員まで先に帰国するとは誰も思わんだろ。
やっぱり添乗員が馬鹿なんだろう。
49: マヌルネコ(大阪府):2013/06/05(水) 07:00:24.15 ID:VQH25qht0
抽選で再検査が当たったんだ、こう考えればちょっとしたラッキーな出来事なのになw
50: ベンガル(愛媛県):2013/06/05(水) 07:00:55.61 ID:V3Qqtmni0
50代にもなって置いて行かれるとかどこうろうろしてたんだよと一瞬思ったが
これは訴えられてもしかたないわ
後々の対応が悪すぎる
これは訴えられてもしかたないわ
後々の対応が悪すぎる
59: マンクス(大阪府):2013/06/05(水) 07:08:43.78 ID:/5TCKdSuT
置き去りにされ精神的苦痛って子供かよw
64: アメリカンボブテイル(茸):2013/06/05(水) 07:16:41.87 ID:ao5D0JU/0
ぜんぜん知らない国に置いてきぼりはすごく心細いけど
50代にもなってひとりで参加するってまさか独身かよ?
50代にもなってひとりで参加するってまさか独身かよ?
73: ハイイロネコ(関東・甲信越):2013/06/05(水) 07:21:21.98 ID:tr/QJMmHO
>>64
そりゃこんなのと異国を旅したくないわな(´・ω・`)
ってか、電車で乗り合わせるのも嫌だわ。
そりゃこんなのと異国を旅したくないわな(´・ω・`)
ってか、電車で乗り合わせるのも嫌だわ。
75: スコティッシュフォールド(東日本):2013/06/05(水) 07:22:46.14 ID:0v9lkHHzO
海外旅行初めての人だったら絶望モンだな
80: アメリカンカール(内モンゴル自治区):2013/06/05(水) 07:25:31.43 ID:bCbegmsJ0
言葉通じないところにひとりぽつんと取り残されたらパニックになってもしゃーない
77: スナドリネコ(富山県):2013/06/05(水) 07:23:12.89 ID:JIKHFoVc0
いや普通に空港が悪いんだろ
搭乗に間に合わなくなるまで再検査なんて基地外沙汰だろ
空港を訴えろよ
搭乗に間に合わなくなるまで再検査なんて基地外沙汰だろ
空港を訴えろよ
83: ハバナブラウン(東日本):2013/06/05(水) 07:27:33.14 ID:5Bw7E53F0
この裁判の顛末を追いかける人は少数だから、
阪急も何か言わないと悪い阪急のイメージがつきそうw
阪急も何か言わないと悪い阪急のイメージがつきそうw
91: カナダオオヤマネコ(愛媛県):2013/06/05(水) 07:31:14.25 ID:lATt6tXU0
これ阪急交通社が折れなければものすごいイメージダウンだろ
関係者見ているんだろ
会社擁護している場合じゃねーぞw
関係者見ているんだろ
会社擁護している場合じゃねーぞw
95: しぃ(大阪府):2013/06/05(水) 07:34:34.44 ID:GobpK4bB0
>>91
今更和解しても遅いだろう。
検索したら、この記事出てくるだろうしイメージダウン必至。
訴えられた時点で阪急の負け。
今更和解しても遅いだろう。
検索したら、この記事出てくるだろうしイメージダウン必至。
訴えられた時点で阪急の負け。
100: ハイイロネコ(関東・甲信越):2013/06/05(水) 07:36:08.30 ID:tr/QJMmHO
>>91
俺は利用客だw 阪急交通の格安バスツアーいいぞお。
たまに近ツーやはとバスやJTBなんかと昼食で鉢合わせると、自分達の料理のショボさに惨めになること請け合い。その分馬鹿みたいに安いんだけどさw
俺は利用客だw 阪急交通の格安バスツアーいいぞお。
たまに近ツーやはとバスやJTBなんかと昼食で鉢合わせると、自分達の料理のショボさに惨めになること請け合い。その分馬鹿みたいに安いんだけどさw
105: ジャパニーズボブテイル(栃木県):2013/06/05(水) 07:39:28.27 ID:TdC6W0A20
>>100
関係者乙
関係者乙
111: ハイイロネコ(関東・甲信越):2013/06/05(水) 07:45:22.79 ID:tr/QJMmHO
>>105
折角だから傍聴に行こうかな…。もちろん、阪急交通の格安ツアーを使ってw
折角だから傍聴に行こうかな…。もちろん、阪急交通の格安ツアーを使ってw
84: ライオン(東京都):2013/06/05(水) 07:27:34.21 ID:yvlGv6sT0
空港側も悪いけど、添乗員は帰っちゃダメでしょ
格安だったのかな?
格安だったのかな?
88: ハイイロネコ(関東・甲信越):2013/06/05(水) 07:29:40.57 ID:tr/QJMmHO
安かろう悪かろうの阪急交通なんだから、旅慣れていない人は利用しない方がいいかと…。
値段相応の格安ツアーを楽しむとこだし。
辛い思いをしたくないなら、それなりのとこを選びなさいよ…。
値段相応の格安ツアーを楽しむとこだし。
辛い思いをしたくないなら、それなりのとこを選びなさいよ…。
92: マヌルネコ(dion軍):2013/06/05(水) 07:31:57.01 ID:z+JE0U6N0
>>88
やっぱりJAL、ANA、JTBのツアーの方がいいだろね。
やっぱりJAL、ANA、JTBのツアーの方がいいだろね。
89: ぬこ(神奈川県):2013/06/05(水) 07:29:51.43 ID:SWtKlg11P
イギリスは空港の審査ですごく時間がかかるっていうのが不安
99: ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/06/05(水) 07:35:20.09 ID:tePlFcje0
ってか空港ひどくね?
嫌がらせでわざと乗り遅れるように検査してくる可能性あるってこと?
嫌がらせでわざと乗り遅れるように検査してくる可能性あるってこと?
104: オシキャット(関東・甲信越):2013/06/05(水) 07:39:27.44 ID:6kvxkX1vO
>>99
ヒースロー空港がテロ対策で厳戒態勢+手荷物再検査の可能性を考慮して
余裕あるスケジュール組まなかった阪急交通社が悪いだろう。
添乗員の言い種も酷い上に一人だけ置き去りにされちゃ、
阪急交通社に文句言いたくもなるわな
ヒースロー空港がテロ対策で厳戒態勢+手荷物再検査の可能性を考慮して
余裕あるスケジュール組まなかった阪急交通社が悪いだろう。
添乗員の言い種も酷い上に一人だけ置き去りにされちゃ、
阪急交通社に文句言いたくもなるわな
120: ぬこ(北海道):2013/06/05(水) 07:58:34.59 ID:OpLoy581P
空港が悪いっていってるのが意外と多くてわらた
爆破とかされても問題ないな
爆破とかされても問題ないな
112: コドコド(奈良県):2013/06/05(水) 07:47:57.64 ID:tiHsiwgB0
こんな感じでヒースローの悪い噂ばっかり聞くからイギリス行く勇気が沸かないんだよな
ユーロスターで行くしかないのか
ユーロスターで行くしかないのか
102: コーニッシュレック(兵庫県):2013/06/05(水) 07:37:53.38 ID:6y8tLlvxT
イギリスだからまだいいけど治安のよくない国だったらこの人どうなってたかわからんし
この対応は最悪だと思う
この対応は最悪だと思う
211: オリエンタル(福岡県):2013/06/05(水) 09:15:58.09 ID:0PRLcA+R0
しかし、置き去りにされたのがせめてイギリスでよかったな。
コンゴとかだと帰ってこれんぞ。
コンゴとかだと帰ってこれんぞ。
113: シャム(関西・北陸):2013/06/05(水) 07:49:14.57 ID:3F6Xu3NOO
この人は頑張って自分の金で帰ってこれたけど
所持金200円とかだったらどうするつもりだったんだろ
所持金200円とかだったらどうするつもりだったんだろ
115: ジャングルキャット(栃木県):2013/06/05(水) 07:51:01.67 ID:7MK8v9Ji0
>>113
空港でたら残金80円かw
空港でたら残金80円かw
173: サーバル(宮城県【緊急地震:釧路地方中南部M3.9最大震度3】):2013/06/05(水) 08:49:05.72 ID:luHo+E7q0
男性側に何の落ち度もねえじゃねえかw
194: イエネコ(茸):2013/06/05(水) 09:04:48.54 ID:gBOOXEVG0
多分金銭的被害だけでは通らないから精神的苦痛の路線でいくことにしたんだろうな
195: デボンレックス(チベット自治区):2013/06/05(水) 09:05:47.98 ID:BFVjBjuN0
置き去りにされてしまったまでは過失がないと思うんだけど、
その後の旅行会社の対応には過失があると思うなぁ
現地で協力関係を構築してるガイドで、
当社の社員じゃないみたいな曖昧なやり方なのかな
その後の旅行会社の対応には過失があると思うなぁ
現地で協力関係を構築してるガイドで、
当社の社員じゃないみたいな曖昧なやり方なのかな
208: チーター(東京都):2013/06/05(水) 09:13:29.15 ID:ghrjy0Ls0
これテレビやらないのは何故?
230: アメリカンカール(関西・北陸):2013/06/05(水) 09:34:59.78 ID:Ez1bKf9j0
40万ケチって
法廷で見解を述べるって
この会社馬鹿か
法廷で見解を述べるって
この会社馬鹿か
231: ラガマフィン(大阪府):2013/06/05(水) 09:35:10.44 ID:PMViw0Dg0
添乗員付き選んでも、何でも添乗員がやるわけない
が、空港での手続きとか不安なので、添乗員付を選ぶんじゃないかい
何の為のツアーだよ
が、空港での手続きとか不安なので、添乗員付を選ぶんじゃないかい
何の為のツアーだよ
238: 黒(神奈川県):2013/06/05(水) 09:44:01.09 ID:zoxUJQkw0
添乗員(旅行会社)に責任があるだろ。
・再検査があるのが分かっていて間に合わないギリギリで時間に空港へ行くスケジュール
・該当フライトに乗る事が分かっているのに乗員と交渉しない
・帰国便の費用はツアー代金に含まれている(しなくていい一泊含む)
・再検査があるのが分かっていて間に合わないギリギリで時間に空港へ行くスケジュール
・該当フライトに乗る事が分かっているのに乗員と交渉しない
・帰国便の費用はツアー代金に含まれている(しなくていい一泊含む)
244: パンパスネコ(東京都):2013/06/05(水) 09:52:26.40 ID:XqkIAkjc0
旅行会社に責任はないけど
信用できる会社ではない
信用できる会社ではない
248: ラグドール(大阪府):2013/06/05(水) 09:58:32.42 ID:6bjS/REr0
アメリカで航空会社の落ち度っでツアー一団が乗り遅れた時は
ホテルの手配と食事と翌日のチャーター便全て無料でやってくれたけどな
エゲレスはえげつないのぅ
ホテルの手配と食事と翌日のチャーター便全て無料でやってくれたけどな
エゲレスはえげつないのぅ
253: マンチカン(埼玉県):2013/06/05(水) 10:01:02.59 ID:td/TfuZz0
>>248
そういうのって規約ももちろんあるけど、現場での交渉力が結構ものを言う
そういうのって規約ももちろんあるけど、現場での交渉力が結構ものを言う
282: コラット(京都府):2013/06/05(水) 10:22:29.38 ID:IWhTY8Ak0
でも慰謝料は認められないだろ
このおっさんに損害が出てたらそれが認められるくらいだな
このおっさんに損害が出てたらそれが認められるくらいだな
286: オリエンタル(内モンゴル自治区):2013/06/05(水) 10:27:34.31 ID:5CEapSy/O
>>282
宿泊費+通訳で4、5万ってこと?
弁護士は幾ら取るのかね
宿泊費+通訳で4、5万ってこと?
弁護士は幾ら取るのかね
287: ツシマヤマネコ(西日本):2013/06/05(水) 10:27:34.75 ID:dN6UA73t0
>>282
いや寧ろ慰謝料しか取れない気がする
40万てなかなかいい設定だと思うわ
これで示談にしなかった阪急交通社がマジキチ過ぎる
いや寧ろ慰謝料しか取れない気がする
40万てなかなかいい設定だと思うわ
これで示談にしなかった阪急交通社がマジキチ過ぎる
300: ジャガランディ(静岡県):2013/06/05(水) 10:33:40.81 ID:wtgDvK+60
訴訟なんて起こされたら阪神交通社は大打撃じゃん
実際夏の旅行の手配はここだけは避けようって思ったわ
手落ちを認めて客が支払った費用を全部社もちにしたうえで
支店長クラスが添乗員連れて自宅に自社旅行券10万円分でも添えて
頭下げに行けば済んだ話じゃん
馬鹿なの?阪神交通社
実際夏の旅行の手配はここだけは避けようって思ったわ
手落ちを認めて客が支払った費用を全部社もちにしたうえで
支店長クラスが添乗員連れて自宅に自社旅行券10万円分でも添えて
頭下げに行けば済んだ話じゃん
馬鹿なの?阪神交通社
301: 黒(神奈川県):2013/06/05(水) 10:34:35.22 ID:zoxUJQkw0
置き去りにされた客の荷物って機内持ち込手荷物だけだったのか?
それ以外の手荷物あったら「ノーショー」で飛んだ事になる。どこの航空会社だよ?
それ以外の手荷物あったら「ノーショー」で飛んだ事になる。どこの航空会社だよ?
326: イリオモテヤマネコ(岡山県):2013/06/05(水) 10:47:27.98 ID:yeFNkuX80
>>301
(´・ω・) 厳戒とか言いながらそれが不明。
(´・ω・) 厳戒とか言いながらそれが不明。
337: ジャングルキャット(栃木県):2013/06/05(水) 10:51:22.59 ID:7MK8v9Ji0
>>301
ヨーロッパ回るんだからそれなりにに荷物はあるだろう
パンナム爆破以降荷物の数が合わないと飛べないはず
ヨーロッパ回るんだからそれなりにに荷物はあるだろう
パンナム爆破以降荷物の数が合わないと飛べないはず
306: コーニッシュレック(関西・東海):2013/06/05(水) 10:35:31.90 ID:B7MrEM94O
置き去り、そして自腹
この自腹分は最低限、旅行会社が払わないと揉め事になるだろうに
あとは旅行会社が航空会社に訴えれば良いと思うんだが
この自腹分は最低限、旅行会社が払わないと揉め事になるだろうに
あとは旅行会社が航空会社に訴えれば良いと思うんだが
313: バリニーズ(茸):2013/06/05(水) 10:40:20.64 ID:9kQihSyc0
本当に
頑張ってください^^
だけで現地に放置して
もしこの人が死んだりしたら、どうするつもりだったのかな?
英語喋れないクレカも無い金無い だったら頑張っても帰って来られないし
死んでもおかしくないぞ?
頑張ってください^^
だけで現地に放置して
もしこの人が死んだりしたら、どうするつもりだったのかな?
英語喋れないクレカも無い金無い だったら頑張っても帰って来られないし
死んでもおかしくないぞ?
325: ツシマヤマネコ(西日本):2013/06/05(水) 10:46:09.01 ID:dN6UA73t0
>>313
金は無くてもパスポート持って大使館・領事館まで辿り着けば何とかなる
領事館が近くにあればだがな
このケースの場合は寧ろとっとと領事館に行って大事にした方が良かったかも知れん
金は無くてもパスポート持って大使館・領事館まで辿り着けば何とかなる
領事館が近くにあればだがな
このケースの場合は寧ろとっとと領事館に行って大事にした方が良かったかも知れん
344: ウンピョウ(東京都):2013/06/05(水) 10:54:25.74 ID:XsqIMoGy0
>>325
ヒースローからロンドンの日本大使館までは結構遠い。
タクシーも英語喋れないと無理だろうし、
電話しようにも外国だとかけ方がわからないかもな。
一番現実的なのは、恥を偲んで日系航空会社のカウンターにすがりつくことじゃね?
ヒースローからロンドンの日本大使館までは結構遠い。
タクシーも英語喋れないと無理だろうし、
電話しようにも外国だとかけ方がわからないかもな。
一番現実的なのは、恥を偲んで日系航空会社のカウンターにすがりつくことじゃね?
315: ぬこ(新潟県):2013/06/05(水) 10:41:43.23 ID:ByTeDFyn0
男性ではなくて女性だったらさらに大騒動になってた可能性もあるな。
報道された事で阪急交通社は失うもの大きすぎるだろ
報道された事で阪急交通社は失うもの大きすぎるだろ
317: バリニーズ(茸):2013/06/05(水) 10:42:05.69 ID:9kQihSyc0
普通に実費+お見舞金とか渡してすんませんでしたー
って誤りに行けば大事にならないのにw
馬鹿な会社w
って誤りに行けば大事にならないのにw
馬鹿な会社w
436: ピューマ(岩手県):2013/06/05(水) 11:45:00.48 ID:oFr+VmVf0
事情があったにしても、代金は全額返金すべきだったな。
常識的に返金すべきでしょう。
常識的に返金すべきでしょう。
440: ジャガランディ(WiMAX):2013/06/05(水) 11:45:49.03 ID:fO7LKYsRP
ちゃんと返金してれば訴訟になんてならなかったろうに
旅行会社ってこんなあこぎな感じなの
旅行会社ってこんなあこぎな感じなの
441: ぬこ(catv?):2013/06/05(水) 11:46:53.15 ID:JHVr4bSOP
頑張って帰ってきたから、裁判も頑張っちゃうよってか
445: ジャングルキャット(東京都):2013/06/05(水) 11:49:12.64 ID:jX5OsX650
例え裁判で阪急側が勝ったとしてもネット上では
頑張って帰ってきてくださいと捨て台詞を残し置き去りにした会社と永遠に言われ続ける
頑張って帰ってきてくださいと捨て台詞を残し置き去りにした会社と永遠に言われ続ける
498: リビアヤマネコ(SB-iPhone):2013/06/05(水) 12:15:22.46 ID:cYvHTdDLi
40万じゃ勝っても弁護士費用で赤字だし
おっさんとしては、阪急交通社はこんなひどい対応の会社ですって
世に訴えたかったんだろうな
おっさんとしては、阪急交通社はこんなひどい対応の会社ですって
世に訴えたかったんだろうな
527: ウンピョウ(山口県):2013/06/05(水) 12:29:21.73 ID:i94nW7cq0
こんなシチュエーションは年寄りにはキツイ
若者にはいい経験になるかもしれんが…
若者にはいい経験になるかもしれんが…
529: ユキヒョウ(茸):2013/06/05(水) 12:31:44.57 ID:AxQBEULT0
それでも置き去りになった時には…
その先は言わなくてもわかりますよね
がんばって帰ってきてください
その先は言わなくてもわかりますよね
がんばって帰ってきてください
60: ボルネオヤマネコ(兵庫県):2013/06/05(水) 07:10:46.19 ID:10F9ygJP0
頑張って帰ってこられてるやんw
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370381148/-649- 関連記事
-
-
文科省「センター試験」廃止検討、新方式の入試を5年後の予定で導入 … 難易度の異なる3種類程度のテストを複数回受験 → 最も良い成績を提出 → 必要に応じ二次試験などを実施 2013/06/06
-
女性に助けられた泥酔男「好きになった」とストーカーに … 救急隊員が住所教え“ストーカー被害”訴訟、消防組合側が50万円支払う事で和解 - 埼玉 2013/06/05
-
「もう飛行機飛んじゃうけど、がんばって帰ってきて下さいね」 英空港に置き去りにされた男性、阪急交通社を提訴 … テロ警戒中で無作為抽出の手荷物再検査 → 飛行機搭乗に間に合わず 2013/06/05
-
東京ディズニーリゾートの複数のホテルで“メニューの表記と異なる食材”を使用 … 該当するメニューを食べた人には1000円を返金 2013/06/04
-
新潟の女性歯科医(40) 赤信号で停車中の乗用車に突っ込む → 車2台を巻き込む玉突き事故 → 「ケガをしていると思わなかった」 逃走 → ひき逃げで逮捕 2013/06/02
-
0. にわか日報 : 2013/06/05 (水) 14:52:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。