小学生の受賞作品の“マンガ画力レベル”がハンパない … 少女漫画雑誌『りぼん』 小学生対象の漫画コンクール「第9回小学生まんが大賞」受賞作品発表 - にわか日報

小学生の受賞作品の“マンガ画力レベル”がハンパない … 少女漫画雑誌『りぼん』 小学生対象の漫画コンクール「第9回小学生まんが大賞」受賞作品発表 : にわか日報

にわか日報

小学生の受賞作品の“マンガ画力レベル”がハンパない … 少女漫画雑誌『りぼん』 小学生対象の漫画コンクール「第9回小学生まんが大賞」受賞作品発表

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
06月
06日
小学生の受賞作品の“マンガ画力レベル”がハンパない … 少女漫画雑誌『りぼん』 小学生対象の漫画コンクール「第9回小学生まんが大賞」受賞作品発表
カテゴリー ホビー・カルチャー  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/06/06(木) 00:37:52.92 ID:DvEzHZ3VT●
少女雑誌『りぼん』の漫画大賞に輝いた小学生のレベルがハンパない! ネットの声「小学生でこの画力ww」

今も昔も愛される少女漫画雑誌『りぼん』。その大人気雑誌で、小学生を対象とした漫画コンクール「第9回小学生まんが大賞」が開催された。そして、ついに選考結果が発表されたのだが、受賞作品のレベルがハンパない!



「これを本当に小学生が描いたの?」と衝撃を受けるほど完成度は非常に高く、現在ネット上で大きな話題になっている。「第9回小学生まんが大賞」で審査員を務めた漫画家のカナヘイ先生も小学生たちの腕前に驚愕! 自身のTwitterアカウントで以下のようなツイートを投稿していた。

・カナヘイ先生のツイート
「今回私も審査員させていただいたのですが、小学生の皆さんレベル高ッ!絵も話も勢いが凄い…!」(Twitterより引用)


https://twitter.com/kanahei_/status/341532146013446145

・現役プロ漫画家もビックリ
また、プロ漫画家のマミヤ狂四郎先生に話を聞いてみたところ、「私も昔は『りぼん』を目指していた時期もありましたが、当時から小中学生のレベルは高かった。しかし、今の小学生の方が圧倒的にレベルが高い! 最近の女子児童たちはマセてますから画力も向上しているのでしょう。また、小学生ながら32ページを描ききる根性にも脱帽です」とのことである。
現役漫画家もビックリの小学生まんが大賞の受賞作品には、ネットユーザーたちも大きな衝撃を受けており、ネット上では次のような声が続々と上がっている。

・ネットユーザーの声
「えーーー!!!」
「小学生でこの画力www」
「凄い。既に俺は負けてる」
「小学生??うますぎるだろwwwwww」
「マンガとか音楽とか、もうレベルが上がり過ぎて供給過多になってそう…」
「スゴすぎワロタ通り過ぎて真顔になった」
「小学生にすら勝てないわwwwwwwwwwwww(涙声)」
「将来、下手したら小学生漫画家だけで構成された漫画雑誌も出そうだなwwwww」

http://rocketnews24.com/2013/06/05/337076/
引用元スレタイ:少女雑誌『りぼん』の漫画大賞に輝いた小学生のレベルがハンパない!(ヽ'ω`)j(ヽ'ω`)L「もう無理ぽ」

※つづきます
9: ぬこ(岡山県):2013/06/06(木) 00:42:19.33 ID:E8/o+F6W0
なかよし派なので(´・ω・`)


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/06/06 (木) 09:08:57 ID:niwaka

 

1: エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/06/06(木) 00:37:52.92 ID:DvEzHZ3VT●
▼話題になっている「第9回小学生まんが大賞」の優秀作品



▼ちなみに「第8回小学生まんが大賞」の優秀作品はこんな感じ



少女漫画界の未来を明るく照らす凄腕小学生たち。
ちなみに今回大賞に輝いた4作品は、夏発売予定のりぼん増刊号に全ページ掲載されるらしいぞ!これはぜひともチェックせねばーーッ!!

りぼん小学生まんが大賞
http://ribon.shueisha.co.jp/rsmt/archive_no9/index.html
3: マーゲイ(関東・東海):2013/06/06(木) 00:40:25.94 ID:o1weoibmO
将来有望なアニメ奴隷の卵だな

4: オリエンタル(関東地方):2013/06/06(木) 00:40:49.73 ID:Vi7pPgsYO
輝く日本の星未来の手塚治虫に選ばれた子は今何してるんだろうか。

20: チーター(兵庫県):2013/06/06(木) 00:47:53.50 ID:Xl602b1j0
>>4
なんか期待されすぎて嫌になったとかなんとかどっかに書いてた



5: 黒(長屋):2013/06/06(木) 00:41:33.58 ID:hD1xioSp0
なんか全員同じ顔に見えるんだが

24: バーマン(大阪府):2013/06/06(木) 00:48:48.56 ID:yp28uwpB0
これは抜ける



25: スミロドン(三重県):2013/06/06(木) 00:50:15.90 ID:D0qDFpJ/0
>>24
すげーなw
可愛いとは思うけど性欲方向の絵じゃないだろw

27: アビシニアン(北海道):2013/06/06(木) 00:51:09.70 ID:pL59pN5/P
>>25
人は絵で抜くのではない
シチュエーションで抜くのだ

33: バーマン(大阪府):2013/06/06(木) 00:55:19.54 ID:yp28uwpB0
>>25
ケモナーに片足突っ込んでると抜ける絵の幅が広がるぞ

41: スミロドン(三重県):2013/06/06(木) 00:57:16.14 ID:D0qDFpJ/0
>>33
そんな性癖拡張したくねーわwww

6: マーブルキャット(東京都):2013/06/06(木) 00:41:51.35 ID:5cMgqRLb0
そのままエ口漫画家を目指すんだ

30: ベンガル(大阪府):2013/06/06(木) 00:54:23.48 ID:njrTy7Kg0
既にエ口も描いてんだろな

10: 黒トラ(鹿児島県):2013/06/06(木) 00:42:29.22 ID:zp0f4AsI0
歳誤魔化してないでちゅか?

11: アムールヤマネコ(dion軍):2013/06/06(木) 00:43:05.31 ID:zgkLpKxc0
少女漫画は小学生で書き始めて中学デビューなんて
昭和の頃から珍しい話じゃないんだぜ

15: アビシニアン(北海道):2013/06/06(木) 00:44:18.14 ID:pL59pN5/P
きたがわ翔は14歳でデビューだったな



18: ジャガランディ(東日本):2013/06/06(木) 00:45:48.85 ID:fEd/5vCL0
同人誌みたいに気軽に出せる方法があるから
姉や友人のツテみたいなので描いて実力つけた子もいるでしょうね

23: スミロドン(三重県):2013/06/06(木) 00:48:39.50 ID:D0qDFpJ/0
>>18
後道具がペンタブとソフトありゃいいってので敷居が低くなってるのもあるのかもな

26: アビシニアン(北海道):2013/06/06(木) 00:50:16.44 ID:pL59pN5/P
>>23
でも、紙に描いて下手な奴が
パソコンで描いて上手くなるわけじゃないからな。
トーンとかは楽になるだろうけど。

48: バーマン(千葉県):2013/06/06(木) 01:02:31.03 ID:6YDt6qub0
>>26
紙とペンとインクとトーンという消耗品いらないのは子供にはでかいよ
ペンタブは誕生日にでも買ってもらえばいい

56: 白黒(石川県):2013/06/06(木) 01:12:48.93 ID:Pt0/BpaI0
>>48
今はタブレットPCでも漫画が描ける時代
DELLのlatitude10などのタブレットPCととCLIP STUDIO PAINT EXを揃えるだけで良い

19: マーブルキャット(やわらか銀行):2013/06/06(木) 00:47:09.86 ID:DrLtEqpU0
最近のはアゴがとがってないんか



21: ユキヒョウ(神奈川県):2013/06/06(木) 00:47:58.81 ID:c7GEO/Sj0
勉強する時間が減ったから、こういう一芸に秀でた子が出てきたのかもな
ゆとり教育の弊害だな

8: スミロドン(三重県):2013/06/06(木) 00:42:15.90 ID:D0qDFpJ/0
全身見ないと分からないけど一番上は普通にいけるな

28: 黒トラ(鹿児島県):2013/06/06(木) 00:51:14.70 ID:zp0f4AsI0
一番上は上手い罠
でも1枚見ただけじゃ斬みたいな事もあるしわからん



29: アムールヤマネコ(山形県):2013/06/06(木) 00:53:10.29 ID:dRqLnkj0I
すげえなあまじですげえわ
漫画家目指してるおっさん絶望だな

31: サーバル(神奈川県):2013/06/06(木) 00:54:32.32 ID:y+ZYOyG/0
結局、どんなに苦しくてもやり続けることが出来る奴が成功するんだよな
どんなに画力があっても、どんなに面白いストーリーを描けても
継続できない奴は、脱落する。
小学生のときは天才でも、大人になったら、結局はただのひと。

37: スミロドン(三重県):2013/06/06(木) 00:55:58.89 ID:D0qDFpJ/0
>>31
まあそうなんだけど少女漫画は結構若い頃から育てるみたいだよ

32: 斑(catv?):2013/06/06(木) 00:54:55.87 ID:lRqt88450
上から2つ目のマキバオーみたいなもの何?



32_20130606054944.jpg
36: 白黒(愛知県):2013/06/06(木) 00:55:45.50 ID:gocpEHOz0
人類の進化が早すぎてついていけないw

34: ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/06/06(木) 00:55:41.47 ID:EIJFeOUI0
ペンネームかな?あんまりDQNネームじゃねえな

35: エジプシャン・マウ(大阪府):2013/06/06(木) 00:55:42.44 ID:W4ltiJJ80
全員ペンネームじゃなくて本名だからな



38: アメリカンカール(神奈川県):2013/06/06(木) 00:56:00.21 ID:J6IEkfvF0
速効デビューさせて中学卒業と同時に編集者と結婚か

46: アビシニアン(神奈川県):2013/06/06(木) 00:59:38.90 ID:AgN8VMveP
>>38
卒業時は15歳だから結婚無理だろ

83: ウンピョウ(芋):2013/06/06(木) 03:48:15.49 ID:Qo6zmAhEP
編集者が一番いいコマを切り取って載せてるから上手く見えるだけ

全部載ってるの見たら失望する

49: イエネコ(兵庫県):2013/06/06(木) 01:04:40.12 ID:9fon4e9p0
一枚絵は良くても漫画になるとまた違うだろが

54: スミロドン(三重県):2013/06/06(木) 01:10:50.29 ID:D0qDFpJ/0
>>49
まあ一番いい所を載せているだろうしね
多分この顔だと等身低めで人間の体の描き方をごまかすような感じだと予想

39: 白黒(岐阜県):2013/06/06(木) 00:56:20.42 ID:E295OWog0
絵よりも
小学生が考えるストーリーが気になる

43: スミロドン(三重県):2013/06/06(木) 00:58:42.92 ID:D0qDFpJ/0
>>39
俺もw
多分読んでられないんだろうけど
理想とか願望とかがどういう感じなのか見てみたい

47: ハバナブラウン(東京都):2013/06/06(木) 00:59:50.79 ID:zDD8giIL0
>>43
既成観念がない分斬新かもしれないな

51: しぃ(大阪府):2013/06/06(木) 01:08:58.18 ID:/ecLKchc0
小学生が買うんだし
いんじゃね(´・ω・`)

40: ハバナブラウン(東京都):2013/06/06(木) 00:56:47.49 ID:zDD8giIL0
同年代が書いた物の方が共感も得るのかな

43: スミロドン(三重県):2013/06/06(木) 00:58:42.92 ID:D0qDFpJ/0
>>40
見せるテクニックを磨けば下手に大人が描いたものよりもいいかもな

55: しぃ(大阪府):2013/06/06(木) 01:10:54.19 ID:/ecLKchc0
>>40
読者+十歳=作者くらいが上限なんじゃないだろーか

59: ハバナブラウン(東京都):2013/06/06(木) 01:20:45.42 ID:zDD8giIL0
>>55
なるほど

44: アビシニアン(神奈川県):2013/06/06(木) 00:58:54.09 ID:AgN8VMveP
受賞時のゆでたまご(当時高一)よりうまい

50: 白黒(石川県):2013/06/06(木) 01:08:25.30 ID:Pt0/BpaI0
由井しまこと日向りよ絵柄似てる上に上手すぎ
他は小学生らしい絵柄

てか岡山でしまことか岩井志麻子のファンかな?



1_1_20130606054046.jpg
53: ボブキャット(埼玉県):2013/06/06(木) 01:09:30.65 ID:jLr0ldDT0
絵の上手さって先天的な物なの?
暇な時漫画でも描いてみようかと思うのだが

58: しぃ(大阪府):2013/06/06(木) 01:14:21.86 ID:/ecLKchc0
>>53
無印の四コマノート思い出した



58_20130606055442.jpg
63: アメリカンカール(大阪府):2013/06/06(木) 01:38:34.76 ID:E49w+qUU0
少女漫画に画力って必要なんか?
地味な女が~のパターンか、逆に派手な女が普段は地味~のパターンを
個々を変えて延々と繰り返してるだけじゃん

17: 白黒(愛知県):2013/06/06(木) 00:45:45.48 ID:LE5n4qc/0
漫画の価値は画力じゃない
お父さんは心配性がそれを証明している



77: ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/06/06(木) 02:35:59.47 ID:KY/a3jZg0
岡田あーみんってまだ描いてるん?

80: アメリカンボブテイル(東京都):2013/06/06(木) 03:02:13.32 ID:8parhUSx0
>>77
もう書いてない

67: アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/06/06(木) 01:43:03.52 ID:g2/RCtvz0
漫画絵って記号と同じだから量を描けば子供でもある程度は描けるようになるよ。
あとペンで描いてスクリーントーン貼ると下手でも以外にプロっぽく見えたるする。

でも一番上の子は確かに上手いね。

68: サーバル(京都府):2013/06/06(木) 01:44:39.74 ID:ir2rothd0
小学生でも漫画で食ってるというのにポマエラときたら

73: アビシニアン(東京都):2013/06/06(木) 02:11:51.75 ID:rsgwk0u7P
画力はあっても今の作家の写しだろこれ
個性もへったくれもない量産型

74: スミロドン(三重県):2013/06/06(木) 02:13:43.25 ID:D0qDFpJ/0
>>73
一番上に似ている絵柄ってあるか?

89: スナドリネコ(大阪府):2013/06/06(木) 04:49:00.07 ID:6l7xCMmY0
よかった、かろうじて勝てる

92: ベンガル(東京都):2013/06/06(木) 05:23:26.53 ID:6CS6kZGG0
>>89
うp

99: スナドリネコ(大阪府):2013/06/06(木) 05:49:37.23 ID:6l7xCMmY0
>>92




104: ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/06(木) 06:03:16.54 ID:SHEwws9AO
>>99
生きる気力がわいてきた

105: ベンガル(東京都):2013/06/06(木) 06:03:55.52 ID:6CS6kZGG0
>>99
なんかすまんな
107: スナドリネコ(大阪府):2013/06/06(木) 06:06:36.82 ID:6l7xCMmY0
>>105
なんであやまるねん

106: シャルトリュー(茸):2013/06/06(木) 06:04:38.79 ID:3rgLHW4V0
>>99
ファインセってなんだよw

70: ライオン(青森県):2013/06/06(木) 01:48:52.07 ID:+H2omaCg0
おいおい、こりゃオッサンの霊にとり憑かれてますわ。

61: ギコ(東京都):2013/06/06(木) 01:34:56.85 ID:VXUuj4wk0
実は、父親が再婚後に出来た年の離れた妹の名前で出した
行き遅れ三十路OLの作品

97: イエネコ(関東地方):2013/06/06(木) 05:39:25.38 ID:qBnyTPOqO
女って若いと絵上手いの多くね

何故か早熟なやつは大体20才前にピーク迎えて
その後劣化し出すのばっかだから生き残るのは多くないけど
学び続けるのが億劫になるのかメスになって恋愛以外にやる気を失うのか知らんが
そのままの実力すら保てないのが沢山居るのが気になる

72: クロアシネコ(兵庫県):2013/06/06(木) 02:06:58.27 ID:rWU2uVvn0
なんか女子のほうが絵がうまかった覚えがあるな
女のほうが絵描くのうまいんかな

78: しぃ(大阪府):2013/06/06(木) 02:36:14.09 ID:/ecLKchc0
男児は奥行きのある絵を描き
女児は並列して並べた絵を描くって感じらしいが

82: アビシニアン(dion軍):2013/06/06(木) 03:29:41.42 ID:nAu10IA0P
>>78
女性の絵描きはパースとるのに苦労する人が実際多い。

空間認識の差だろうけど、パースはある意味数学なので
理屈で覚えられるからなんとかなるけどね。

101: オリエンタル(関東地方):2013/06/06(木) 05:57:03.82 ID:Vi7pPgsYO
男の漫画はへたくそな絵だけどネタストーリー重視
女のはトレースで鍛えた判子絵ばっかり力注いでストーリーなんてあってないようなもの

75: アビシニアン(神奈川県):2013/06/06(木) 02:21:52.54 ID:rtHql8N/P
少女漫画って子どもにページ単価2000円とかで描かせるんだろ?あれ問題にならんの?

95: マレーヤマネコ(大阪府):2013/06/06(木) 05:32:48.90 ID:GDTToV2E0
初潮がきてない画力とは思えない

93: ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/06(木) 05:25:20.23 ID:FYVBol0VP
アニメーターも小学生の頃から自主制作してる奴とかゴロゴロいるからなぁ

96: ユキヒョウ(WiMAX):2013/06/06(木) 05:37:13.25 ID:9W88KcLb0
小6でもう普通の少女マンガレベルの絵が描けちゃうんだ
日本の同人の裾野はめちゃ広いわ

65: イエネコ(西日本):2013/06/06(木) 01:40:08.22 ID:XAArJg7Y0
32Pかけるのがすごいわ

76: イエネコ(茨城県):2013/06/06(木) 02:24:41.51 ID:M3m1FzuD0
俺3Pで飽きて描くのやめるのに

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370446672/-107

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/06/06 (木) 09:08:57 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/06/06(木) 11:59:44 #4987  ID:- ▼レスする

    水沢めぐみについて語ろー!

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com