夜の校舎に忍び込み、落書き … 別の中学に侵入し落書きしていた“中学校教諭(26)”を現行犯逮捕 - 愛知

1:キャプテンシステムρφ ★:2013/06/06(木) 10:23:58.55 ID:???0落書きの疑い、教諭を逮捕=別の中学に侵入-愛知県警引用元スレタイ:【社会】別の中学に侵入、ガラスにサッカー日本代表の名前を落書きした中学校教諭を逮捕。愛知[6/6]
愛知県大府市桃山町の市立大府中学校の窓ガラスに落書きしたとして、愛知県警東海署は6日、建造物侵入と器物損壊の疑いで、同市立大府南中学校教諭の吉川祐正容疑者(26)=同所、休職中=を現行犯逮捕した。容疑を認めているという。
逮捕容疑は6日午前0時半ごろ、大府中に侵入し、校舎1階の外側からガラス6枚に、赤のフェルトペンでサッカー日本代表選手の名前を書いた疑い。警戒していた署員が取り押さえた。
同署によると、大府中では5月28日以降、ほぼ連日、落書き被害が続いていた。
吉川容疑者が勤務する大府南中では同8日、水道の蛇口が開かれて校舎が水浸しとなったり、生徒の健康管理カードやパソコンが盗まれたりしており、関連を慎重に調べる。
![]()
(2013/06/06-10:08)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013060600217
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/06/07 (金) 07:08:12 ID:niwaka



校舎に「本田」「香川」落書き、教諭逮捕
愛知県警東海署は6日、同県大府市立大府中に侵入し、校舎に落書きしたとして、建造物侵入と器物損壊の疑いで、市立大府南中の数学教諭吉川祐正容疑者(26)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は6日午前0時半ごろ、大府市桃山町3丁目の大府中に侵入し、窓ガラス6枚に油性ペンで落書きした疑い。
大府中では5月下旬から窓ガラスや校内の車のボンネットに落書きが5件相次ぎ、東海署員が張り込んでいた。同署が関連を調べている。
同署などによると、落書きは「本田」「香川」などサッカー日本代表選手とみられる名字や名前だった。近くの自宅から歩いて来たという。
大府南中によると、吉川容疑者は教諭3年目で野球部顧問。病気を理由に1月から休職していた。
川崎一郎校長は「驚いており、残念だ。生徒の動揺を最小限に抑えたい」と話した。
大府南中では5月8日、3階建て校舎の各階にある水道の蛇口が開けられ、校内が水浸しになり、パソコンなどが盗まれる事件が起きている。(共同)
[2013年6月6日13時53分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130606-1138603.html
こんなのが教師とはお笑いものだな
恐怖だな。
あっ…(察し
数ヶ月に1回出頭して「まだ直りません」って言えばおk
あとは遊んでて給料が出るしクビにもできない
平日昼間にショッピングモールにいるのを目撃されてても手出しできない
そして書類上在籍してるから、運営上1名足りなくてもその穴埋めができない
だから他の教員の負担が増えて、さらに病休やら中途辞職を生む(夏休み入ったら辞表出して、年休消化で事実上出勤せずに退職とか)
育休にも言えることだけど
同僚からしたら囲んでフルボッコしても十分な行状だな。
会社の同僚の知り合いに、育休の切れる頃また子供作って
もう8年休んでる教師がいるらしい
うちの子の1年の担任がそうだわ。
2年にあがる時に二人目の産休から育休に入り
2年後に3人目妊娠して産休から現在育休中。
もう子供5年だけど、毎年の先生紹介に必ず写真があるのがワラウ。
逆恨みで犯行に及んだのかな。
警察も不審者の1人として、この教師をリストアップはしてたろうな。
精神年齢中学生未満だろ
これもひとつの世代間ギャップなのでしょうか
窓ガラスの内側から書いたんなら
水森亜土の後継者になって欲しいのだが
名前…
ずっとマナーをわかってる紳士にみえるw
これだから大府市の奴は…
こういう程度の低い奴ほど狂師になりたがるんだよな
なぜこの程度のことをするのか意味不明
こんなのが学校にいたら本人も生徒も良い事何もないのに
そしてほぼ連続して被害があるのに5日まで捕まえられない辺りが警察がいかに仕事をしたくないかが見て取れる。
現場の警察官なんか少し関わってみればいかに仕事をしないかしか考えてないからな
「現場は頑張ってる」はかかわりが少なくて知らないだけか印象操作に必死な連中のどちらか。
>
>教育大学に通う一人として、ニュースに興味のない僕でも、
>最近のニュースは見てしまいますね。
>僕もいじめはなくならないと思います。
>どんな学校にもいじめはあると考えています。
>ただ表ざたになっていないだけ。
>いじめに対して先生がちゃんと対応していれば、
>子どもにとって他人のことを考えることの出来るちゃんとした教育になると思うんですけどね。
>一歩先生が引いてしまうことで子どもたちの弱さが出てしまって問題になってしまうんじゃないですかね?
>何かたいそうなこといってますが、
>口だけの先生にならないように気をつけねば。
http://yaplog.jp/cheby25/archive/35

http://www.obuminami-j.ed.jp/23gakoutuusin/249-316.pdf
大 府 南 中 学 校今日は私の大学時代の話をしたいと思います。私は大学時代,軽音楽部に所属していました。
学 校 だ よ り
朝会 講話 吉川祐正 先生
名古屋のライブハウスやカフェでドラムをたたいてライブ活動をしていました。
小学校から高校までずっとサッカーをやっていた私は,友人に軽音楽部に入っていたというと,
ほとんどの人が最初は信じてくれません。「うそでしょ」「またまた」なんて言われます。
小さいころからあんまり目立つことが好きではなかった私が,
人前でパフォーマンスをするバンドという世界に飛び込んだのには理由があります。
それは夢があったからです。私の夢は教師になることです。教師は人前に立つ仕事です。
その夢を叶えるためには,人前に立つことが苦手であることを克服する必要があったのです。
大学に入り,何か新しいことを始めようと,いろいろな部活を見学しました。
そこで軽音楽部の人たちに出会い,生き生きとした表情でライブをしている姿がとても印象に残りました。
人前に立つと緊張して言葉が出てこなくなるのに,人前に立ってライブなんてできるのかと自分でも思いましたが,
今ここで克服しておかないと絶対教師になれないと思い,チャレンジすることを決意しました。
今苦手なことがある人,できないことがあって不安に思っている人
できないからといってあきらめてはいないでしょうか。
チャレンジして失敗したときのことを考えて手が出なくなっている人はいないでしょうか。
3年生が卒業し,新たな学年が始まろうとしています。チャレンジするのはよい機会です。
私もまだ夢の途中にいます。チャレンジしている最中です。この時期に自分ができないこと,
苦手なことは何があるか振り返ってみてはどうでしょうか。
何か一つでもチャレンジすることをもって,新年度を迎えてみてはどうでしょうか。
高校までサッカーやってて大学で軽音とかw
>大府南中によると、吉川容疑者は教諭3年目で野球部顧問。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130606-1138603.html
やっぱ、野球部顧問かw
焼き豚の自演かよ!
www
中学 サッカー
高校 サッカー
大学 軽音楽部
社会人 野球部顧問
「よりによって野球部の顧問なんかにしやがって…」みたいな感じで
学校を恨んでたんだろ
と思ったら
> 同署によると、大府中では5月28日以降、ほぼ連日、落書き被害が続いていた。
>吉川容疑者が勤務する大府南中では同8日、水道の蛇口が開かれて校舎が水浸しとなったり、
>生徒の健康管理カードやパソコンが盗まれたりしており、関連を慎重に調べる。
何こいつ
「こんな悲しい事件がありました」とか
「君たちの学校を大切にしてほしい」とか朝礼で遠回しに説教されてたんだと思うと笑える。
病み+W杯決定で、躁がはじけたんかな
まともな社会経験積んでない奴なんてこんなもんだよなwww
例のモンペで自殺の女教師とかさ
- 関連記事
-
-
パラグライダーをしていた男性(63)、地上から250メートル余りの高さの送電線に引っかかり、4時間ほど宙づりに → 無事救助 - 新潟・鳴倉山 2013/06/08
-
頻発する“電子ケトル転倒”によるやけど事故 … 「倒れたらお湯がこぼれるのは構造的欠陥だ」 「ヤカンは傾けたらこぼれるのは当たり前」 2013/06/07
-
夜の校舎に忍び込み、落書き … 別の中学に侵入し落書きしていた“中学校教諭(26)”を現行犯逮捕 - 愛知 2013/06/07
-
サッカー元日本代表の奥大介(37)、妻で女優の佐伯日菜子さん(36)を脅した疑いで逮捕 … 電話で「今からお前を○しに行くから」と告げた脅迫容疑 2013/06/07
-
文科省「センター試験」廃止検討、新方式の入試を5年後の予定で導入 … 難易度の異なる3種類程度のテストを複数回受験 → 最も良い成績を提出 → 必要に応じ二次試験などを実施 2013/06/06
-
0. にわか日報 : 2013/06/07 (金) 07:08:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
>教師って適性検査ないの?
DNA調査と検査による選抜が必要だな。議員や弁護士、公務員や国税が入っている企業や
組織などが今後は必要ではなかろうか。遠方や写真だと見分けがつかない品。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。