中国の高速鉄道“和諧号”の超強力防弾ガラス「20万回以上も強度検査を実施しているし、ガラスは6層になっていて絶対に割れることはない」 → 鳩が突っ込みひび割れ - にわか日報

中国の高速鉄道“和諧号”の超強力防弾ガラス「20万回以上も強度検査を実施しているし、ガラスは6層になっていて絶対に割れることはない」 → 鳩が突っ込みひび割れ : にわか日報

にわか日報

中国の高速鉄道“和諧号”の超強力防弾ガラス「20万回以上も強度検査を実施しているし、ガラスは6層になっていて絶対に割れることはない」 → 鳩が突っ込みひび割れ

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
06月
09日
中国の高速鉄道“和諧号”の超強力防弾ガラス「20万回以上も強度検査を実施しているし、ガラスは6層になっていて絶対に割れることはない」 → 鳩が突っ込みひび割れ
カテゴリー チャイナ  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: オリエンタル(チベット自治区):2013/06/08(土) 20:23:29.53 ID:uPIV8XpAT●
高速鉄道「和諧号」の“超強化”窓ガラス、ハトの衝突でひび割れ―中国
XINHUA.JP 6月4日(火)5時41分配信

中国の高速鉄道CRH「和諧号」の“超強力防弾ガラス”をはめ込んだ窓ガラスが2日、ハトの衝突によりひび割れを起こしていたことが分かった。現代快報が伝えた。

ネットユーザーが2日正午(現地時間)ごろ、「珍事!高速鉄道に鳥が衝突して、窓ガラスが割れた!」と中国版ツイッターに投稿した。浙江省杭州から北京に向かっていた「和諧号」が江蘇省の鎮江南駅を発車した直後、ハトが車両の先頭部分に直撃し、窓ガラスが割れてハトが血まみれになっていたというもの。

これにより、乗客らは南京南駅で別の車両に乗り換えなければならない羽目になったという。このユーザーは「こんな珍しいこと、100年に1度あるかないか!」と興奮気味につぶやいていた。

同紙記者が鉄道当局に問い合わせたところ、CRH380系高速鉄道車両は「超強力防弾ガラス」を採用

国家安全ガラス・石英ガラス品質検査センターの臧曙光・副主任によると、「重さ1キロのアルミの球が速度500キロで衝突してもひびが入るだけで、完全に割れることはない」

同列車を製造した北車集団の責任者も、「強度検査は20万回以上も実施している。窓ガラスは6層になっていて、絶対に割れることはない」と説明している。

(編集翻訳 小豆沢紀子)

>「強度検査は20万回以上も実施している。割れることはない」
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130604-00000003-xinhua-cn
引用元スレタイ:【画像】中国高速鉄道「和諧号」の「超強力防弾ガラス」が、ハトの衝突で割れ或る (´・ハ;....

7: ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/06/08(土) 20:36:35.46 ID:B4nkC3UG0
20万1回目だったアル!


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/06/09 (日) 00:08:18 ID:niwaka

 

8: バーミーズ(西日本):2013/06/08(土) 20:38:49.56 ID:Gke3m0Em0
たくさんヒビが入っただけだからな

4: ギコ(岐阜県):2013/06/08(土) 20:30:39.53 ID:lRUrx2Rf0
素直にワロタ

3: ライオン(鹿児島県):2013/06/08(土) 20:26:58.14 ID:uUYec0+90
これはどの和諧号になるんだ?パクリ元的に

5: セルカークレックス(東日本):2013/06/08(土) 20:34:33.26 ID:lP6Qq1m8O
爆発しなかったなんてすごい技術力じゃないか

6: ぬこ(埼玉県):2013/06/08(土) 20:35:36.82 ID:xs79Jnpw0
発想の転換をするんだ

銃弾より鳩の方が威力あるんだから、
銃弾の代わりに鳩を使えば、超強力な武器ができる

9: セルカークレックス(関東・甲信越):2013/06/08(土) 20:38:53.07 ID:JXXDDTnJO
つまり重さ1kg以上の鳩が500km以上の速度で突っ込んだって事か。
鳩って凄いんだな。

40: ぬこ(和歌山県):2013/06/08(土) 21:38:14.86 ID:RQCKjvC00
ゴッドバードちぇえええええんじ

12: ぬこ(埼玉県【緊急地震:和歌山県北部M4.5最大震度4】):2013/06/08(土) 20:40:18.68 ID:xs79Jnpw0
でも結局ハトは倒したわけだから、この列車の方が勝ったってことだよね?

13: アメリカンカール(岡山県【緊急地震:和歌山県北部M4.5最大震度4】):2013/06/08(土) 20:40:29.35 ID:QLAFBAsV0
鳩の首に数百グラムの錘が括りつけられてたとしたら・・

14: アムールヤマネコ(アメリカ合衆国【緊急地震:和歌山県北部M4.5最大震度4】):2013/06/08(土) 20:41:46.27 ID:8IxTb1Gw0!
ゴルゴならガラスの一点に銃弾を連写して運転手をやるよな

15: ボブキャット(愛媛県):2013/06/08(土) 20:46:30.53 ID:H/iMjIcr0
>「強度検査は20万回以上も実施している。窓ガラスは6層になっていて、絶対に割れることはない」

設計通りならあり得ないことだな

設計通りなら

設計




中国人が設計通りに作ったりしねーって事だww

17: 斑(京都府):2013/06/08(土) 20:52:06.69 ID:v9CBSVFy0
ガラスの場合、強度をあげても殴ると簡単に壊れるポイントができてしまう。
そこに運悪く当たったのであれば仕方がない。

16: スペインオオヤマネコ(静岡県):2013/06/08(土) 20:49:10.29 ID:icfYkEJB0
チキンを解凍して下さい

22: ユキヒョウ(東日本):2013/06/08(土) 21:00:25.61 ID:8X+zG34t0
ロールスロイスの技術者は、旅客機や戦闘機の風防に向かって、死んだ鶏を高速で発射する特殊装置を製作した。
しばしば発生する鳥の衝突事故を模して、風防の強度試験をするためだった。

この発射装置のことを耳にしたアメリカの技術者たちは、是非それを使って最近開発した高速列車のフロントガラスを試験してみたいと考えた。

話し合いがまとまり、装置がアメリカへ送られてきた。

発射筒から鶏が撃ちだされ、破片飛散防止のフロントガラスを粉々に打ち破り、制御盤を突き抜け、技術者がすわる椅子の背もたれを二つにぶち割り、後部の仕切り壁に突き刺さった光景に技術者たちは慄然とした。

驚いたアメリカの技術者たちは、悲惨な実験結果を示す写真にフロントガラスの設計図を添えてロールスロイスへ送り、イギリスの科学者たちに詳しい意見を求めた。

それに対するロールスロイスからの返事はたった一行。


「チキンを解凍してください。」

56: ロシアンブルー(東京都):2013/06/08(土) 22:13:03.61 ID:n3J0soMu0
>>22
まっ先にこのコピペが頭に浮かんだ

37: サバトラ(新潟県):2013/06/08(土) 21:31:48.77 ID:prXJ8Ceh0
鳩の解凍を忘れてたのか

19: 斑(西日本):2013/06/08(土) 20:55:44.71 ID:A7lfShai0
鳩さんかわいそす・・・

25: マンチカン(東日本):2013/06/08(土) 21:05:21.15 ID:vz3GzmDr0
早く埋めろよ



26: オシキャット(西日本):2013/06/08(土) 21:06:36.17 ID:WPvWCB4k0
鳩がぶつかったからひび割れたのか

ひびが入ったから鳩がぶつかった事にしたのか

27: ライオン(茸):2013/06/08(土) 21:07:38.25 ID:E6wfkFxMP
20万回も叩いてたら弱るだろ・・・

31: クロアシネコ(SB-iPhone):2013/06/08(土) 21:13:21.25 ID:BVYXcd99i
ビジョンが甘かったな。ビジョンだけに

42: ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/06/08(土) 21:39:22.90 ID:eo2Nc6SL0
何処で走ってたの?

砂漠の砂が通る付近走ってたなら
いくらガラスで強化していても高速だから
ミクロ単位で傷がついてトドメはハトがって感じもする

46: ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/06/08(土) 21:58:54.53 ID:eo2Nc6SL0
調べてみたらめっちゃ黄砂出る地域じゃん
そんなところ走ったらいくら強化していても
ブラスト加工みたいな感じになって削れるぞ

こりゃ黄砂出てる時運休しなかったな

48: アムールヤマネコ(東京都):2013/06/08(土) 22:01:47.39 ID:306MPtH60
これは新幹線技術提供した日本のせいにされるはず

29: ライオン(茸):2013/06/08(土) 21:11:24.76 ID:dLLfSJusP
ちょっとでも貫通してれば品質を疑うけど
ひび割れくらいは普通だな

34: シャルトリュー(関東・甲信越):2013/06/08(土) 21:21:06.18 ID:llLlMQKoO
防弾ガラスてヒビ割れるけど貫通しないから普通じゃないのこれ?



35: ライオン(鹿児島県):2013/06/08(土) 21:24:08.93 ID:uUYec0+90
>>34
中国人って未だにその辺の考えができないから

中国人 「日本車は燃費は良いが鋼板が薄く安全性に劣る。自動車は燃費が悪くても頑丈であるべき」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370661855/

45: キジ白(東日本):2013/06/08(土) 21:58:54.14 ID:uZ2EhZqx0
>>34
だよな
ハトが貫通したら問題だがこれは止まっているし

防弾なら傷ひとつ付かないという認識なのだろうか

39: ライオン(WiMAX):2013/06/08(土) 21:35:20.63 ID:NTupR1rKP
ヒビじゃん
木っ端微塵になったら割れたって言っていいよ

23: ライオン(神奈川県):2013/06/08(土) 21:00:36.47 ID:2PjgKV0nP
「ひびが入る」と「割れる」は別の概念アルよ。分かれアルよ。

41: ハイイロネコ(神奈川県):2013/06/08(土) 21:38:23.59 ID:cz3SXGNj0
中国産だろ?
どうせ手抜きに決まってるさw

51: トラ(岡山県):2013/06/08(土) 22:08:27.09 ID:WIHFa8j70
ひび割れができても完全に割れることはないって書いてるじゃん
これはひび割れでしょ、じゃなきゃ今頃埋めてるわ

53: ターキッシュアンゴラ(東日本):2013/06/08(土) 22:10:02.55 ID:38BKJH390
ハトはちゃんと埋められたんだろうなw

18: アムールヤマネコ(徳島県):2013/06/08(土) 20:53:48.57 ID:mOSBIE8T0
運転室に岡本信人が見えるんだが…



57: シンガプーラ(佐賀県):2013/06/08(土) 22:14:09.81 ID:LdaqT3g20
プラスチック製の偽物を混ぜて食料品をかさ増ししたり
鉄骨を使うべきところを竹で代用したり

そんな人種だもん

54: ハバナブラウン(愛知県):2013/06/08(土) 22:11:39.74 ID:33GIToRK0
割れるけど飛散しないとかそういう系統なんじゃねえの?

61: ヒマラヤン(dion軍)[:2013/06/08(土) 22:59:10.90 ID:T5kngf0N0
>「強度検査は20万回以上も実施している。窓ガラスは6層になっていて、絶対に 割れることはない」

確かに、ひび割れまでで割れてはいないよなw
21: マヌルネコ(catv?):2013/06/08(土) 20:57:15.04 ID:OYrG/N9v0
中国の鳩は凄いってだけだよ

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370690609/-62

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/06/09 (日) 00:08:18 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/06/09(日) 00:17:42 #5011  ID:- ▼レスする

    安定した品質を維持出来ない連中に強度検査は意味ないな。
    20万回以上強度検査を実施してクリアする防弾ガラスを
    作れたとしてもシナ人には同じ品質のものを作る力がない。

  2. ななす : 2013/06/09(日) 00:39:47 #5012  ID:- ▼レスする

    同じ品質を作る力がないんじゃなくて
    一度テストをクリアすれば後の物はテストしなくて良い=低品質でおkになるから
    品質を維持する理由がないんだよ

  3. 名無しさん@非にわか : 2013/06/09(日) 02:29:28 #5013  ID:- ▼レスする

    >確かに、ひび割れまでで割れてはいないよなw

    骨にヒビが入っただけでも「骨折」なんだぜ

  4. 支那びた支那畜おいしーな : 2013/06/09(日) 11:16:56 #5014  ID:- ▼レスする

    爆発までが中国のお家芸だろうに・・・
    鳩の爆発
    窓ガラスの爆発
    運転士の爆発
    車両の爆発
    そして埋めるへ・・・

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com