2013
06月
20日
「歩きスマホ」の歩行者に“ぶつかった”・“ぶつかりそうになった”という経験を持つ人、41% … すぐ横を通る子供にもまったく気づかないという実験結果も

1: ぽてぽんφ ★:2013/06/20(木) 11:38:10.20 ID:???0歩きガラケーより歩きスマホのほうが危険な理由を専門家解説引用元スレタイ:【社会】 危険な 「歩きスマホ」 ぶつかる・ぶつかりそうになる人が40%
5月27日、東京・JR四ツ谷駅の中央線上りホームで発生した事故。転落した小学5年生の男子児童は、歩きながらケータイをいじっていたとされる。
“歩きケータイ”の人が陥る危険は、転落だけではない。ケータイを見るのに夢中で、他人にぶつかる人も急増している。
「特に最近、ガラケーよりスマホを持っている人とよくぶつかる気がします。しかも、“歩きスマホ”の人は、すごい勢いでぶつかってくるので、怖いんです」(49才・主婦)
女性セブンが40代以上の女性100人に行ったアンケートでも、歩きスマホの歩行者にぶつかった・ぶつかりそうになった経験を持つ人は41%とかなり多かった。
交通工学を専門としている愛知工科大学教授の小塚一宏さんは、こんな実験を行った。
スマホを持った学生に、駅のホームをツイッターをしながら歩かせたのだ。すると学生は、すぐ横を通る子供にもまったく気づいていないことがわかった。
「たいていの人は、歩きスマホをしていても、“自分は周りがある程度見えている”と思っています。でも、視界に人の姿が入ってきても気づかない。実際に脳が認識しているのは、じっと見ているスマホ画面から、せいぜい20cm程度の範囲なのです」(小塚さん)
歩きながらケータイを見る人は、ガラケーのときからいた。なぜ“歩きスマホ”のほうが危ないのだろうか。
![]()
(2に続く)
http://www.news-postseven.com/archives/20130620_195464.html
15:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:41:32.44 ID:nbFkXvZj0
本気で邪魔!!!
しかも、見ながらチンタラ歩く。
おまけにそーいうヤツに限って邪魔な歩き方をする。
しかも、見ながらチンタラ歩く。
おまけにそーいうヤツに限って邪魔な歩き方をする。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/06/20 (木) 13:10:43 ID:niwaka



3: ぽてぽんφ ★:2013/06/20(木) 11:38:56.59 ID:???0>>1
「スマホのほうが、より、脳が認識する視野が狭まるからです。画面の大きいスマホは文字などの情報量が多く、さらに、SNSや地図などのアプリも多彩。特にFacebookやツイッターなどSNSを絶えずやる人が増え、更新される情報を“歩行中も見たい”と思うことから、周囲への注意が散漫になるんです」(小塚さん)
また、認知科学を専門とする首都大学東京准教授の樋口貴広さんは、次のような実験を行った。
通路上にスライド式に開閉するドアを設置し、ドアの開閉スピードを変えて、歩行者がこのドアを通り抜けられるかどうかを観察した。すると、“歩きスマホ”の歩行者は、ドアがゆっくり開閉しているときほど、ぶつかりやすいという結果が出た。
「手ぶらで歩いている人の場合、当然ですがゆっくり開閉するドアのほうが通り抜けやすい。しかし歩きスマホでは逆だった。ゆっくり開閉するドアのスピードは、50cm/秒ですが、これは足の不自由な高齢者が歩く速度とほぼ同じなんです。
歩きスマホをしているときは、ゆっくり動くものを認識する度合いが低くなるといえます。つまり歩きスマホの歩行者が増えると、お年寄りや足の不自由なかたが怪我をする確率も高まる心配があるのです」(樋口さん)
![]()
9:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:40:38.58 ID:TvDd5tny0
よそ見運転と同じだな
6:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:39:31.90 ID:fufWIQBM0
自主的メクラ
5:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:39:26.08 ID:L/F2MbDoP
ホームから転落したり赤信号で飛び出して轢かれたりします
7:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:39:32.01 ID:wkQMifvn0
666 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/16(月) 15:18:03.91 ID:ous4kt3W
混雑した横断歩道の前で信号待ちしてたら
隣に自転車に乗りながらスマホいじってる茶髪ピアスの頭悪そうな女子高生がいた
メールだかゲームだかTwitterだか知らんが無我夢中でペタペタ
何気なく足を一歩前に出したら、勝手に前進してバイクと衝突した
反省はしない
混雑した横断歩道の前で信号待ちしてたら
隣に自転車に乗りながらスマホいじってる茶髪ピアスの頭悪そうな女子高生がいた
メールだかゲームだかTwitterだか知らんが無我夢中でペタペタ
何気なく足を一歩前に出したら、勝手に前進してバイクと衝突した
反省はしない
12:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:41:11.85 ID:yQJlNvSw0
夢中も何も、ガラケーは画面見なくても、覚えてりゃある程度の操作は出来るけど、
スマホは基本的に画面を見なきゃ操作出来ないからな。
っつーかそもそもバカは何やってもバカだから、屋外だろうと店舗なんかの屋内だろうと
通路なんかで、平気で真中で突っ立って携帯電話いじりだすから。
スマホは基本的に画面を見なきゃ操作出来ないからな。
っつーかそもそもバカは何やってもバカだから、屋外だろうと店舗なんかの屋内だろうと
通路なんかで、平気で真中で突っ立って携帯電話いじりだすから。
14:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:41:32.17 ID:UFyEYvGm0
罰金1万円位取ったら良いと思う。
無駄なネズミ捕りより役に立つわ。
無駄なネズミ捕りより役に立つわ。
21:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:42:57.97 ID:fxnWPiAq0
ある意味「歩きタバコ」より危険だな。。
35:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:46:05.14 ID:sgQKFbYZP
>>1
罰金で良いだろ
タバコ絶滅して暇だろ?
罰金で良いだろ
タバコ絶滅して暇だろ?
22:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:42:58.37 ID:3DPHbDBV0
スマホにセンサーつけてぶつかりそうになったらビープ音なるようにしたら
24:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:43:39.69 ID:NaPwSrOe0
歩きながらも見たいって完全に病気じゃないのこれ
29:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:44:37.39 ID:CM4duNfg0
>>24
お風呂だけでなくトイレにも必ず持って入るという人がいるそうですし。
依存症ですよこれ
お風呂だけでなくトイレにも必ず持って入るという人がいるそうですし。
依存症ですよこれ
27:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:44:06.02 ID:CM4duNfg0
歩きながら見なければならないほどのものなのか、さっぱり
理解できません
理解できません
31:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:44:53.62 ID:y6ENauu60
ぶっちゃけ、一度危険な目に合わないと学習しない
37:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:46:22.34 ID:n5K06hvl0
やってるバカは怪我しないとわからないんだけどね・・・
巻き添えくうほうはたまったもんじゃない
巻き添えくうほうはたまったもんじゃない
38:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:46:32.41 ID:Z4TZkZHy0
勝手に自転車や自動車にぶつかって
被害者ヅラされたら迷惑だろうなぁ
被害者ヅラされたら迷惑だろうなぁ
32:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:45:19.95 ID:DE3EDW9G0
ってかよく歩きながら弄れるな。俺無理だわ
36:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:46:10.92 ID:q+hYCymg0
禁止しなくても良いけど ぶつかって怪我したら自己責任
怪我させたら重罪にしろよ
怪我させたら重罪にしろよ
40:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:46:41.47 ID:Q+2QTtqe0
はっきり言って所有者の9割は携帯不要
41:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:47:25.52 ID:BZAnDWWi0
テレビで「被害者だけでなく加害者になる可能性もあります」って言ってたけど、
例え車にぶつかっても加害者のような気がする。
例え車にぶつかっても加害者のような気がする。
43:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:47:37.59 ID:D5TdtCrK0
軽トラのハンドルを両手に抱え込みながら
スマホを横にして食い入るように見てる奴には戦慄した
スマホを横にして食い入るように見てる奴には戦慄した
44:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:47:44.09 ID:6mkPKKqm0
ガラケでも同じようなニュースが昔あっただろう。
あと、チャリケータイも相変わらず多いな。
路上ヤニ厨やヤニチャリの次くらいにウザイからちゃんと警察取り締まれよと。
あと、チャリケータイも相変わらず多いな。
路上ヤニ厨やヤニチャリの次くらいにウザイからちゃんと警察取り締まれよと。
45:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:47:46.47 ID:APV3Lzze0
今日は多かったなwサッカーのおかげで
47:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:48:04.00 ID:MN4yQo1HO
ちんたら歩くスマホババアが何夢中になってんのか覗いてみたらパズドラやってた。
ガキ以下だわ。猿かよ。
ガキ以下だわ。猿かよ。
50:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:48:51.34 ID:QROEZc260
自転車乗りながら弄ってるのもいるな
絶対そのうち事故る
絶対そのうち事故る
54:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:49:06.58 ID:5WoqLEIY0
そしてそのうち、スマホに衝突検知機能がつく、と。
63:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:51:03.22 ID:4QzVYFoS0
歩く振動のパターンを察知して、歩行時は画面が消える機能を付ければ良い。
チャリ乗りながら使ってる猛者には通じないが。
チャリ乗りながら使ってる猛者には通じないが。
78:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:55:19.76 ID:xmJP216R0
>>63
GPS機能かなんかを使ってスマホが移動している時は画面表示が消えるとか
んでその機能をOFFにする時は、もしどんな状況で事故っても自分が悪いですって
誓約書に同意しないとOFFにできないとかにしたらいい
GPS機能かなんかを使ってスマホが移動している時は画面表示が消えるとか
んでその機能をOFFにする時は、もしどんな状況で事故っても自分が悪いですって
誓約書に同意しないとOFFにできないとかにしたらいい
51:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:48:56.01 ID:sOoc+Toy0
つか、大抵の人間は後ろに人が居ても気付かないけどね・・・
建物の出入り口で立ち止まられると迷惑なんだけど小心者故何もいえねーっていうね・・・
建物の出入り口で立ち止まられると迷惑なんだけど小心者故何もいえねーっていうね・・・
55:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:49:16.44 ID:OkLKH2hJ0
これってさ、痛い目に合っても懲りずに止めない馬鹿っていそうだよねwww
60:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:50:32.91 ID:7I+vkdnz0
こういう馬鹿は車に轢かれても自業自得で車側は無罪ですって
前例が出たら気をつけるようになるだろ
前例が出たら気をつけるようになるだろ
59:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:50:26.86 ID:L1PD+OJQ0
JKにぶつかってくんかくんかする確率うpで捗るな
61:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:50:42.66 ID:IAohxLDh0
転校初日に歩きスマホの女子高生とぶつかってパンツが見えて
学校についたら同じクラスでもたいして萌えないよね
学校についたら同じクラスでもたいして萌えないよね
62:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:50:44.72 ID:wJF+JS/j0
ゆとりは周りが配慮してくれるという絶対的な自信があるから前見ずに歩けるんだろ
208:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:25:38.01 ID:Ne23QZxT0
オレはデブマッチョなんで、ぶつかってもノーダメージなんだが、
スマホみたままぶつかってきたくせに、吹っ飛ばされて睨む女とか、
落としたスマホのことで文句言うとか、止めて欲しいわ
スマホみたままぶつかってきたくせに、吹っ飛ばされて睨む女とか、
落としたスマホのことで文句言うとか、止めて欲しいわ
66:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:52:10.41 ID:twEzWZfTO
こちらは100貫デブなんで、ぶつかっても負けないけど、出来るだけ避けている(T-T)
170:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:17:39.61 ID:8VNRGta00
>>66
華麗に避けまくってダイエット
華麗に避けまくってダイエット
72:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:52:58.18 ID:i0ynaXPY0
ガラケーでもスマホでも歩きながらの奴は危険
自覚してないだろうが真っ直ぐ歩けてないんだよ
避けて通り過ぎようとしても見えてないから平気でこっちに寄ってくる
歩きながら何らかのサイト見てたりゲームしてる奴は病気だから病院行け
メールしてる奴はさっさと家帰ってから思いっきりメールしろ
そっちの方が早いから
自覚してないだろうが真っ直ぐ歩けてないんだよ
避けて通り過ぎようとしても見えてないから平気でこっちに寄ってくる
歩きながら何らかのサイト見てたりゲームしてる奴は病気だから病院行け
メールしてる奴はさっさと家帰ってから思いっきりメールしろ
そっちの方が早いから
75:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:54:24.48 ID:XBfdCPRt0
ちょっと気持ち悪いレベルでスマホで齧りついてるなぁ
日本人は依存症の気が強いんだろう
日本人は依存症の気が強いんだろう
76:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:54:26.38 ID:B0vzrVwX0
スマホ見ながら歩いてる人って、こっちがよけると、よけた方に寄ってこない??
83:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:57:28.87 ID:+CSUGaMr0
>>76
あるあるw
そして狙ったかのように一番邪魔な位置で斜めに漂う
あるあるw
そして狙ったかのように一番邪魔な位置で斜めに漂う
89:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:59:09.18 ID:tLmkDNks0
それより携帯いじりながら自転車に乗るカスをなんとかしろよ
注意とかじゃなくてマジで取り締まれ。
歩行者にも車にも迷惑。
自損でタヒね
注意とかじゃなくてマジで取り締まれ。
歩行者にも車にも迷惑。
自損でタヒね
80:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:56:39.13 ID:jpqJ+ex10
歩きながらもあれだけど、
それより危険なのはチャリスマホだろ。
命を放棄しているなら、当たりに行こうかな。
それより危険なのはチャリスマホだろ。
命を放棄しているなら、当たりに行こうかな。
77:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:54:42.83 ID:VfcP52yqO
歩きスマホ、チャリンコスマホの奴等は
周囲が慌てて避けてるのを
「スマホりながら他人を避けられる俺カクイイ」
って基地害だから、駆除して欲しい
周囲が慌てて避けてるのを
「スマホりながら他人を避けられる俺カクイイ」
って基地害だから、駆除して欲しい
82:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:57:26.97 ID:7Ft6ssAq0
隣人のメガネが歩きながらやっててぶつかりそうになった
一応挨拶したら無視されたわ
挨拶しないのなwwっwって小声で言ったらしてきたけどこういう奴なんなのかね
一応挨拶したら無視されたわ
挨拶しないのなwwっwって小声で言ったらしてきたけどこういう奴なんなのかね
85:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:58:03.71 ID:CM4duNfg0
>>82
歩きスマホをするような人ってコミュニケーション能力に
問題ある人が多いんでしょうね
歩きスマホをするような人ってコミュニケーション能力に
問題ある人が多いんでしょうね
96:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:01:27.01 ID:RMcykbmu0
うちの近くに夜両腕を前に出してスマホを両手で持って
イヤホンつけて動画見ながら歩いてるのが居るんだけどさ
家まで我慢出来ないのかねえ・・
しかも歩道じゃなくて車道歩いてるし自殺志願者か何かかねぇ
イヤホンつけて動画見ながら歩いてるのが居るんだけどさ
家まで我慢出来ないのかねえ・・
しかも歩道じゃなくて車道歩いてるし自殺志願者か何かかねぇ
112:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:04:18.61 ID:MN4yQo1HO
>>96
「後ろから攻撃して下さい」ってサインだよ
「後ろから攻撃して下さい」ってサインだよ
97:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:01:34.59 ID:H12USKTn0
歩きスマホの奴ってなぜか斜めに歩く
横断歩道を斜めに突っ切るやつとか歩道から車道にはみ出してるのにも気付かないやつとか
歩きスマホは高確率で両耳イヤホンだから対向物が来ても気付かない
本気で危ない
横断歩道を斜めに突っ切るやつとか歩道から車道にはみ出してるのにも気付かないやつとか
歩きスマホは高確率で両耳イヤホンだから対向物が来ても気付かない
本気で危ない
106:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:02:58.71 ID:lxfPt0Qq0
ぶつかる人って自分から避けないんだよな
こっちを直視しているのに絶対避けない
明らかに確信犯
こっちを直視しているのに絶対避けない
明らかに確信犯
114:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:05:10.57 ID:oxoo6trHO
>>106
それでぶつかると逆ギレされる
それでぶつかると逆ギレされる
115:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:05:17.50 ID:kT3jUwFp0
googleマップでも見てるのかスマホ見ながら
同じ場所でくるくる回ってた女の子はなんか微笑ましかった
同じ場所でくるくる回ってた女の子はなんか微笑ましかった
119:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:06:10.99 ID:KazrgoO00
ケータイの時から迷惑だと思ってたけどな
基本的に歩きながら何かするっての時体が周りには迷惑なんだよ
ちゃんと周りみて歩け
基本的に歩きながら何かするっての時体が周りには迷惑なんだよ
ちゃんと周りみて歩け
121:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:07:03.57 ID:Aa3bAU600
おまえら怒りまくってるけど
可愛い子がぶつかってきたらうれしいくせに。
可愛い子がぶつかってきたらうれしいくせに。
124:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:07:33.71 ID:CM4duNfg0
>>121
可愛い子は歩きスマホをしません
可愛い子は歩きスマホをしません
149:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:13:30.41 ID:Aa3bAU600
>>124
何の根拠もなしに「可愛い子は歩きスマホをしません」ww
歩きスマホ叩いてる奴ってアホばっかりなんだね。
何の根拠もなしに「可愛い子は歩きスマホをしません」ww
歩きスマホ叩いてる奴ってアホばっかりなんだね。
185:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:20:11.72 ID:nYFN0aV/0
>>149
じゃあ聞くけど、お前これまでに何回可愛い子とぶつかった?
じゃあ聞くけど、お前これまでに何回可愛い子とぶつかった?
197:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:22:59.86 ID:Aa3bAU600
>>185
1度も誰ともぶつかったことがない。
ぶつかるやつなんてお互いとろくさいやつ同士だけだろ。
歩きスマホではなく、とろくさいやつは外に出るなと言いたい。
1度も誰ともぶつかったことがない。
ぶつかるやつなんてお互いとろくさいやつ同士だけだろ。
歩きスマホではなく、とろくさいやつは外に出るなと言いたい。
207:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:25:35.39 ID:vUXmK//b0
>>197
>とろくさいやつは外に出るなと言いたい。
じゃあお前は家から出られないなw
>とろくさいやつは外に出るなと言いたい。
じゃあお前は家から出られないなw
140:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:11:47.87 ID:+F/EHmre0
>>121
かわいくてもこういうことをする奴は好かん
かわいくてもこういうことをする奴は好かん
122:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:07:09.86 ID:uZ4EGfFW0
歩行者はまだいいんだけど
車でやってるやつを免停してくれ、危なすぎる
車でやってるやつを免停してくれ、危なすぎる
131:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:08:56.48 ID:yEFiHyEX0
飲酒運転並のペナルティーが必要だな
迷惑この上ない
迷惑この上ない
125:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:07:34.15 ID:txDJVN4R0
スマフォに限らない
ガラケー、ゲーム機、新聞、書籍など
この手の視覚を必要とするながら歩きは危険
ガラケー、ゲーム機、新聞、書籍など
この手の視覚を必要とするながら歩きは危険
141:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:12:03.30 ID:VyDmHOZj0
こういうフラフラしてるのが、電車に引っ掛けられて、
さらに迷惑が拡大するんだよな。
さらに迷惑が拡大するんだよな。
147:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:12:52.98 ID:CM4duNfg0
>>141
実際接触事故起きてませんでしたっけ
実際接触事故起きてませんでしたっけ
167:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:17:11.68 ID:VyDmHOZj0
>>147
> 内閣府の「交通安全白書」によると、駅のホーム上で列車と接触したり、
>ホームから転落したりして発生する死傷事故は年々増加傾向にある。
http://www.j-cast.com/2011/10/14110061.html?p=all
うん、起きてる。あと視覚障害者に体当たりしてくるんだとさ。
> 内閣府の「交通安全白書」によると、駅のホーム上で列車と接触したり、
>ホームから転落したりして発生する死傷事故は年々増加傾向にある。
http://www.j-cast.com/2011/10/14110061.html?p=all
うん、起きてる。あと視覚障害者に体当たりしてくるんだとさ。
144:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:12:33.62 ID:+q5KxlyrO
前から来た奴のスマホ思いっきり叩き落としても良いって法律作って。
148:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:13:14.97 ID:10YyO8en0
若い人がみたいな書き方だが
俺の通勤範囲(葛飾区―千代田区)では
圧倒的におっさんのスマホマナーが最悪
歩きながらもそうだし電車の中での利用もそう
俺の通勤範囲(葛飾区―千代田区)では
圧倒的におっさんのスマホマナーが最悪
歩きながらもそうだし電車の中での利用もそう
162:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:16:25.34 ID:xTvPD9vM0
>>1
こういう奴らって他人に言われないと、または禁止されないと、
この程度のことさえ気づけないのな。
こういう奴らって他人に言われないと、または禁止されないと、
この程度のことさえ気づけないのな。
165:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:16:44.53 ID:+L9PajZLP
上野、東京、新宿、池袋、秋葉原駅あたりだと普通に歩くのも大変なのに、
スマホ弄りながらなんて絶対無理だな
案の定、スマホバカが流れを悪くするしよ
スマホ弄りながらなんて絶対無理だな
案の定、スマホバカが流れを悪くするしよ
191:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:21:07.41 ID:PepfmHGv0
歩きスマホしてるやつは
「自分は馬鹿で無知で想像力が欠けてますよ」というプラカードを下げて歩いてるようなもん
周りからそう見られてるのを分かってない馬鹿
「自分は馬鹿で無知で想像力が欠けてますよ」というプラカードを下げて歩いてるようなもん
周りからそう見られてるのを分かってない馬鹿
204:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:25:07.21 ID:QEcG9Sq10
なんだって歩きながらしてたら危ないだろ
210:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:25:59.98 ID:241blZKR0
前方不注意って、犯罪だからね
犯罪者は他人に迷惑をかける前に自殺しなさい
犯罪者は他人に迷惑をかける前に自殺しなさい
211:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:26:10.29 ID:IwrzV2zT0
危ないとは思うが禁止は難しいと思うが
もしくは禁止にしても皆やるんじゃねえの
もしくは禁止にしても皆やるんじゃねえの
26:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:44:00.10 ID:MN4yQo1HO
歩きスマホはマジで邪魔。
68:名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:52:31.98 ID:VyDmHOZj0
やっぱりムカついてる奴多かったんだな。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371695890/-211- 関連記事
-
-
ホリエモンこと堀江貴文氏、順調にリバウンドして元の姿に近づく (画像あり) 2013/06/24
-
日清食品の「どん兵衛」、期間限定で“東・西仕様”両方の味を全国販売 … 「きつねうどん」「天ぷらそば」「カレーうどん」が対象、出荷は7月中のみを予定 2013/06/21
-
「歩きスマホ」の歩行者に“ぶつかった”・“ぶつかりそうになった”という経験を持つ人、41% … すぐ横を通る子供にもまったく気づかないという実験結果も 2013/06/20
-
20日にかけて、梅雨前線が本州付近に停滞 … 西日本から東日本では局地的に200mm以上の非常に激しい雨が降るおそれ 2013/06/19
-
Wikipediaから「大阪・生野区連続通り魔事件」が削除される … 「お前日本人か?」と確認後、刺してまわった韓国籍男の通り魔事件 2013/06/11
-
0. にわか日報 : 2013/06/20 (木) 13:10:43 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
「歩きスマホ」より、「運転スマホ」の取り締まりをしてくれ!!
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。