ウエンツ瑛士主演の映画『タイガーマスク』、ビジュアル解禁 … 原作のビジュアル面のみならずストーリーや設定までも一新 - にわか日報

ウエンツ瑛士主演の映画『タイガーマスク』、ビジュアル解禁 … 原作のビジュアル面のみならずストーリーや設定までも一新 : にわか日報

にわか日報

ウエンツ瑛士主演の映画『タイガーマスク』、ビジュアル解禁 … 原作のビジュアル面のみならずストーリーや設定までも一新

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
06月
24日
ウエンツ瑛士主演の映画『タイガーマスク』、ビジュアル解禁 … 原作のビジュアル面のみならずストーリーや設定までも一新
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/06/24(月) 07:41:44.17 ID:???0
実写版「タイガーマスク」ビジュアル解禁!ウエンツ瑛士主演でイメージ一新!

ウエンツ瑛士主演で、梶原一騎と辻なおき原作の名作マンガを初めて実写化した映画『タイガーマスク』の劇場公開が11月に決定し、原作のイメージを一新したビジュアルが解禁された。

原作は1968年から1971年にかけて、「週刊ぼくらマガジン」や「週刊少年マガジン」などで連載され、同時期にテレビアニメが放送されたことでも知られている。

原作やアニメでは、上半身裸に虎のマスクをかぶっていたタイガーマスクだが、今回公開されたビジュアルでは全身ボディースーツに身を包み、より立体感の増したマスクを付けた姿を見ることができる。

さらに、特殊なマスクを装着するとタイガーマスクに変身するという新たな設定を加え、ビジュアル面のみならずストーリーや設定までも一新した本作。
愛する人や子どもたちのためにタイガーマスクとなり、多額のブラックマネーが飛び交う闘技場の試合に出場した主人公・伊達直人が、非情な敵に信頼する友の命や、心のよりどころを奪われながらも、自らの信念を貫こうと戦う姿が描かれる。

主人公・直人をウエンツ瑛士が演じるほか、ヒロインに夏菜、そして、直人の師であり後に敵対するミスターXに哀川翔が扮(ふん)する。
メガホンを取るのは、高校卒業後、映画監督になるという夢を追いかけて渡米し、アメリカを中心に映画、CM、ミュージックビデオなど幅広く製作する新鋭監督・落合賢。アメリカ仕込みの彼の手で「タイガーマスク」がどう生まれ変わるのか期待したい。

映画『タイガーマスク』は11月より全国公開

ソース:シネマトゥデイ(2013年6月23日 6時02分)
http://www.cinematoday.jp/page/N0054133
引用元スレタイ:【映画】ウエンツ瑛士主演 実写版「タイガーマスク」のビジュアルが解禁 原作のイメージを一新

※つづきます
53:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:28:09.54 ID:ApxorWjL0
プロレスやらないんだw
なんてこった・・・まさかの仮面ライダー化


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/06/24 (月) 14:32:18 ID:niwaka

 

1:ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/06/24(月) 07:41:44.17 ID:???0
画像:原作のイメージを一新した映画『タイガーマスク』ビジュアル




『 タイガーマスク 』予告

http://youtu.be/qdCysPDLldg


2:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 07:42:20.49 ID:acSnCla50
^^;

3:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 07:43:39.87 ID:IWcwt6sb0
香取の後継者か

4:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 07:46:24.47 ID:HNSwp01x0
なんか違う 

5:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 07:46:46.57 ID:LZV72A5g0
「キザ兄ちゃん」のイメージなら・・・・・・

6:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 07:47:47.15 ID:nboSA3VMP
>原作のイメージを一新

あのヤクザみたいな兄弟が死んだから、やりたい放題ですよね。

7:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 07:49:09.47 ID:/5aZ5G3v0
>特殊なマスクを装着するとタイガーマスクに変身するという新たな設定
ビジュアル面のみならずストーリーや設定までも一新

タイガーマスクでなくてもええやん

32:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:05:00.04 ID:Da2ABK9U0
>>7
普段はおとなしい主人公が
パンツを被ると正義のヒーローになる話なんてどうだ?

76:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 09:13:32.32 ID:2yKYOIlC0
あの格好でプロレスすんの?
反則にならん?

59:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:36:20.51 ID:778bUgHm0
闇格闘とは言っても全身凶器

75:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 09:12:00.43 ID:2RSmkoAGO
ロボ的なスーツ着て格闘技って、反則じゃねーのか?
それともロボ格闘技みたいな映画になるん?

洗練されたSFじゃ、タイガーマスクの面白さが出ないぞ。

83:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 09:31:05.03 ID:0CjF2Tqz0
>特殊なマスクを装着するとタイガーマスクに変身するという新たな設定を加え

ひょっとしてプロレスものじゃなくて仮面ライダー的なヒーローものかこれ?
もう無茶苦茶だな
仮面ライダータイガーとかでいいんじゃねぇの?w

81:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 09:19:14.43 ID:bspNYhlR0
タイガーマスクというより、仮面ライダーや戦隊ものに近いね。
牙狼っぽい。



8:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 07:50:25.81 ID:LQ/MGPfD0
ポスター、牙狼〈GARO〉+ダークナイトやん( ´・ω・)



77:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 09:13:41.80 ID:MjpMSaRb0
せめてブラックタイガーにしなさい

80:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 09:17:21.49 ID:IesuWWYh0
まぁ虎に似せるより、プラスチックで作った方が安くつきそうだしな……

13:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 07:52:52.29 ID:zQub38Aj0
佐山呼んで来い

14:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 07:53:15.02 ID:p+49w+zv0
ライガーでやれ!

10:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 07:51:56.57 ID:C5D9WlJ70
向こうから、ゴミだらけの汚いクルマがこっちにくる。

どんな奴が運転してるのか?と思うだろ。

ドライバーはなんと
「タイガーマスク」をかぶっていた。 ずるい。
110:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:42:46.65 ID:9mpGodt60
>>10
それって何かのネタなの?

浜松市内で実際軽自動車にゴミ満載で
タイガーが運転しているのに出くわしたんだけど。

16:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 07:55:00.35 ID:HNSwp01x0
こういうコスチュームやりたいなら
聖闘士星矢を実写化すりゃいいのに 

海外も多少食い付くんじゃね

30:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:04:46.31 ID:WMN7sJd90
CGを多用するのか
どうなるのかねえ?

ウエンツ・夏菜の組み合わせは悪くない

11:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 07:52:26.88 ID:1ENphmsC0
ウェンツの時点ですべっとる。

37:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:09:24.92 ID:WMN7sJd90
アニメのタイガーマスクもイケメンだよな
すかした金持ちのボンボン風



17:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 07:55:18.97 ID:z/O27qdD0
孤児の施設を飛び出して虎の穴に入った伊達直人だぞw
意味がわかってんの?

顔が軽いんだよ!



41:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:14:03.05 ID:M2G+ZEtj0
そんなんじゃ孤児院にランドセル届かねえよ。

34:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:05:33.68 ID:Muxm8XpIO
>>17
この顔だと虎の穴行く必要全くないなw
他で十分稼げるわ

79:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 09:16:06.56 ID:cRho0GYB0
>>34
顏より体に説得力ない
プロの強いレスラーの筋肉じゃない

でもそこはCGで誤魔化すのかな?

43:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:16:25.66 ID:Da2ABK9U0
せめて武井壮なら



44:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:17:43.84 ID:zQub38Aj0
坂口憲二でもいいよ



18:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 07:55:45.77 ID:wwjpVXY70
「新説タイガーマスク」と比べてどっちが酷い?てレベルの駄作になりそうな悪寒

24:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 07:58:31.23 ID:VW9xfgb00
実写版デビルマンの後追いになる予感

26:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 07:59:47.15 ID:p+49w+zv0
実写版キャシャーンといい
人はなぜ過ちを繰り返すのか?

19:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 07:56:03.09 ID:xCTFggQQ0!
まぁスーパーマンですら赤ブリーフ脱いだんだから、これぐらいの衣装チェンジはあっていい。
問題は作品の中身。

12:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 07:52:40.57 ID:Xi0yf+k70
これ、ナイナイ岡村も出るのん?

118:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:20:04.53 ID:bhQOK7j+0
21:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 07:57:45.54 ID:Fw9NVcjO0
レイザーラモンにやらせろよ

22:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 07:57:50.95 ID:Z64wfZJN0
天才テレビくん出身で一番出世したな

27:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:01:55.39 ID:xCTFggQQ0!
それにしてもここ数年のアメコミヒーローの実写化はけっこういいものが出来上がるのに、
日本のはそうならないのは何でだ?

38:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:10:10.08 ID:cz+U+kTYO
>>27
センスがない、作り手側に作品に愛情が無いなので中途半端な物しかできない。

42:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:14:03.70 ID:YFEAJ4Y80
>>27
原作の人気を過信してるから
「あの大人気作に俳優の〇〇を出せば大ヒット間違いなし」という思考

49:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:19:34.56 ID:A4a6L76c0
>>27
キャスティングの時点でもうだめだ
ターゲットが違うんだろうけど

28:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:03:17.24 ID:3AOM+F4V0
>>27
あしたのジョーはまあまあ良かった

36:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:08:36.82 ID:xCTFggQQ0!
>>28
そうなんか。
見てみるわ。

73:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 09:06:45.45 ID:rq0fhJms0
>>27
日本が世界に誇る大女優・剛力彩芽が出てる実写版ガッチャマンは
アメコミ映画を超える可能性がある


http://youtu.be/LVKaIFxQa98

97:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:10:34.94 ID:WMN7sJd90
>>73
うーん
これは90分が拷問になりそうだ・・・

106:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:32:17.28 ID:Xl4nMf6d0
>>97
CMだけでもうキツい

113:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:57:22.30 ID:WMN7sJd90
>>106
だよなww
下手にかっこ良く見せようとすると余計に惨め

116:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:14:13.90 ID:Yg5aUB5U0
>>113
同意
カッコ良くキメようとしてるのが見てる方からするとサムイボもの

111:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:44:53.04 ID:+leZLsWC0
>>73
実写版ガッチャマンは ごり押しのゴリが出ていなければ観に行くのに残念
HKは面白かった

74:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 09:06:58.87 ID:7TVCXfFq0
>>27
『HK/変態仮面』も、上映映画館の規模とキャパ考えれば上出来だと思う。

56:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:29:46.50 ID:48q1qTjx0
実写版 ガッチャマンは期待出来そうだけど。
まあ、おまいらは文句しか言わない無能ばかりだろうけどな。

33:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:05:31.52 ID:3paRSMcL0
なんか新しいのやれよ
タイガーマスクを知ってる連中からすれば見る前に・・・

39:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:13:30.14 ID:whMD/7XJ0
一新しちゃうんだ

45:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:17:57.97 ID:sC9gLntX0
なんで毎回オリジナル要素これでもかってぐらいいれるんだよ
原作ファンは誰ものぞんでないのに 原作ファンあってのキャラ物だろ

47:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:19:08.90 ID:Da2ABK9U0
>>45
俺色に染めたいっつー無能監督、無能脚本家のオナ二ー

58:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:31:14.54 ID:ApxorWjL0
>>47
だったら最初から俺色のものをやれって話なんだなw

50:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:20:15.28 ID:WMN7sJd90
あしたのジョーよりは気楽かな
ギャグとして割りきって見れそう


テレビでやってくれたらの話だが

54:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:28:16.31 ID:WdbhhuUQO
もういろいろガッカリで見る気失せる

64:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:45:14.46 ID:bspNYhlR0
ウエンツ君を主演にするんだったら、遊戯王の実写CG版とかだろ。

61:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:40:35.20 ID:RTaGFfCr0
赤影さんが仮面取るのはやはり最終回かとワクワクしてたら
途中で何の前振りもなくしかも結構頻繁に取ってたのでちょっぴり泣いた少年時代。

62:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:43:25.42 ID:7E7E5OMd0
>>61
赤影もまんま映画化すれば
日本の「ハムナプトラ」や「インディジョーンズ」みたいになったろーに

66:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 08:49:53.31 ID:RTaGFfCr0
>>62
あーそういえばレッド何とかっていうクソ映画あったな…('A`)

TVの赤影、オープニングいつも興奮したなぁ。
ナレーションにテーマ曲のイントロが被さって…燃えたわ。


ウエンツくんのタイガーマスクか…。

78:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 09:14:58.71 ID:ye1fuhXw0
プロレスだろ?プロテクターみたいなの付けまくってるけどいいのか?

87:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 09:57:59.68 ID:utjwYsNN0
梶原一騎大先生や真樹日佐夫先生が生きていたら怒られるどころじゃ済まないレベル

89:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:00:49.02 ID:RTaGFfCr0
>>87
真樹さんにローキック食らいまくったあと
一騎さんがポツリ「そろそろ沈めろや」



88:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 09:59:35.74 ID:Thj5CiP10
何かもうプロレス関係無い駄目な特撮っぽい感じだなw

90:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:07:21.93 ID:Jkjqxz0BO
少しか変態仮面を見習うべき

91:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:07:39.54 ID:MQXEJR8m0
Mr.NOは誰がやるの?



92:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:08:11.65 ID:MPb319kRP
ウェンツはどうみてもレスラーじゃないだろ。


エガちゃんに虎のマスク被らせてやらせたほうがまだマシ。

94:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:50:59.15 ID:vcsz9YwB0
CG使わないでさあ
ショボくてもいいから人間味のある感じにしてほしい

変身シーンあるかどうかわからんが
更衣室やトイレでマスクかぶるような感じでいい

96:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:07:52.78 ID:vBqHZnow0
俺男だがこれだけ批判されてて、
もしウエンツが哀しみを背負った虎を演じ切れていたら抱かれてもいい



101:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:21:40.05 ID:bA0qG3waO
じゃあもぅタイガーマスクじゃなくていいじゃん
看板だけ借りて好き勝手するより端からオリジナルで勝負しろよ

102:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:23:33.39 ID:DyDiLGrr0
早く、新仮面ライダーvol3が観たい。

114:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:04:07.68 ID:ZV2DC/HW0
おもっくそ牙狼だな見た目

ってかこういうのやるんならタイガーマスクってタイトルいらんだろ
プロレスっぽさカケラもないし
オリジナルタイトルでやれよ。

原作ファン釣ろうとしてるんだろうけど
こんなやり方じゃアンチに回るだけだぞ

115:名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:10:16.96 ID:6mnps1Ln0
そもそも原作が傑作なのに、それを一新しちゃってどうする

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372027304/-118

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/06/24 (月) 14:32:18 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/06/24(月) 16:51:06 #5256  ID:- ▼レスする

    馬場さん誰やるんですか

  2.   : 2013/06/24(月) 16:52:18 #5257  ID:- ▼レスする

    ガッチャマンにルパンに、タイガーマスクかよ
    どんだけネタがないんだよ
    しかもキャストに頼った手抜き脚本なのが見え見え
    なんなのこれ

  3. 名無しさん@非にわか : 2013/06/24(月) 19:03:30 #5261  ID:- ▼レスする

    こういうのってさ、ネームバリュー利用するだけして
    それでいながら足蹴にするような改変するから腹立つ
    全然原作に対する敬意が見えない
    良いものを作るって方向じゃなくて商業第一な考え方なんだな

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com