参議院、安倍首相に対する問責決議を野党の賛成多数で可決 … 首相が予算委員会に出席しなかった事を受け、生活・みどり・社民が共同提出 → 民主・みんな・共産・維新も賛成 - にわか日報

参議院、安倍首相に対する問責決議を野党の賛成多数で可決 … 首相が予算委員会に出席しなかった事を受け、生活・みどり・社民が共同提出 → 民主・みんな・共産・維新も賛成 : にわか日報

にわか日報

参議院、安倍首相に対する問責決議を野党の賛成多数で可決 … 首相が予算委員会に出席しなかった事を受け、生活・みどり・社民が共同提出 → 民主・みんな・共産・維新も賛成

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
06月
26日
参議院、安倍首相に対する問責決議を野党の賛成多数で可決 … 首相が予算委員会に出席しなかった事を受け、生活・みどり・社民が共同提出 → 民主・みんな・共産・維新も賛成
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:ウィンストンρ ★:2013/06/26(水) 17:07:00.03 ID:???0
首相問責決議を野党の賛成多数で可決=参院本会議
ロイター 2013年06月26日13時16分

参議院は26日の本会議で、安倍晋三首相に対する問責決議を野党の賛成多数で可決した。

首相問責決議案は、24日、25日の予算委員会での集中審議に首相が出席しなかったことを受け、生活の党、みどりの風、社民党が共同提出していた。
民主党は提出には加わらなかったが、採決では賛成した。みんなの党も賛成した。

ただ、参院の問責決議は、内閣不信任決議とは異なり法的拘束力はない

憲法63条は国会から出席要求のあった首相や閣僚の出席義務を明記している。
これに対し、与党は、24日、25日の予算委員会開催は石井一委員長が職権で決めたもので与野党の合意がないとした上で、平田健二参議院議長の不信任案が提出されていることも理由に、委員会への出席要請に応じなかった

自民、公明の両党は、衆議院小選挙区「0増5減」の区割り法案の採決を見送ったことは不適切だとして、平田参議院議長への不信任案を提出していた。

首相問責決議に先立ち、この日の参議院本会議では、自民、公明が提出した平田参院議長の不信任案が採決され、野党の反対多数で否決された。

http://news.livedoor.com/article/detail/7801512/

前スレ(★1:2013/06/26(水) 13:57:59.46)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372222679/
引用元スレタイ:【政治】首相問責決議案を可決=参院本会議★2

69:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:59:46.04 ID:bVFh6rVL0
野党は目立ちたかったんだろうけど、完全に逆効果だぞ、これ


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/06/26 (水) 20:33:43 ID:niwaka

 

安倍首相への問責決議案 参院で可決
6月26日 13時8分

(前文略)
そして、採決が行われた結果、問責決議案は、提出した3党に加えて、民主党、みんなの党、共産党、日本維新の会など、野党側の賛成多数で可決されました。

総理大臣に対する問責決議が可決されたのは、安倍総理大臣で4人目です。

これを受けて、参議院では審議が行われなくなり、自民党と民主党が今の国会で成立させることで合意していた電気事業法の改正案などは、採決が行われないまま廃案になりました。

一方、衆議院本会議では、ストーカー行為の規制を強化する「改正ストーカー規制法」と、配偶者などからの暴力への対策を強化する「改正ドメスティック・バイオレンス防止法」の採決が行われ、いずれも全会一致で可決・成立し、国会は閉会しました。

(※抜粋)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130626/k10015595201000.html


13:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:17:24.03 ID:0mwAJ7lV0
なんで問責なんか提出したの?
法案も通さないのに? あほと違うか。

2:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:07:47.88 ID:KlfdbihH0
【政治】民主・海江田・細野氏「国民生活よりも選挙や政局や優先。法案をつぶしたのは自民党」と会見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372224355/

衆議院で通った「0増5減」法案の区割り、衆参同時選挙潰し目的の時間稼ぎの審議
 ↓
民主党・平田健二(議長)が何故(たぶん時間稼ぎ)か、衆院選挙区定数18増23減の議論をを中心とした委員会を立ち上げる
 ↓
自公は衆院可決「0増5減」を優先せず、さらに衆院より先に参院が先行して衆院選挙制度18増23減の議論をするのは変だと批判
 ↓
しかも、その委員会で自公に与えられた質疑時間はゼロ
 ↓
自公で委員長解任動議を出す(ルール上解任動議が出た場合はそちらを優先)
 ↓
民主・平田議長これを無視して謎の委員会散会(60日ルールがあるので参議院で意思決定不可能に)
 ↓
解任動議無視するわ勝手に委員会散会させるわで自公で改めて議長に不信任案提出
 ↓
民主党・石井一委員長、何故かこれを無視して予算委員会を開く
 ↓
自公ボイコット
 ↓
ちなみに、議長への不信任案採決が最優先なので閣僚が出てこれない
「んなもん知らん!!!憲法違反だ!!」と野党三党(生活の党、みどりの風、社民党)が問責提出
 ↓
みんなの党と民主党も賛成票を投じ、参院にて安倍首相に対する問責が可決される ←イマココ

41:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:47:42.16 ID:geeRYuNE0
>>2

よくわかった
野党どもがどれだけ国民を愚弄しているかが
こいつら民主党を頂点に、日本国家のことなど全く考えていない屑どもだと

生活の党、みどりの風、社民党、みんなの党、維新、民主党
こいつらくそ野党 参院選は絶対壊滅させる!!!!!!!!!!!!!

118:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:19:31.38 ID:dUAg0GwuP
>>2
議論する時にはルールが必要だよ
声がでかい方が勝ちの朝鮮人じゃないんだからさ
議論するための最低限のルールが守れない奴は
さっさと議員やめろよ

70:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:00:06.77 ID:limWm3Fw0
判り易い。
>https://twitter.com/nakamukae/status/349787483615137793
>中迎聡(18歳)
>‏@nakamukae
>参議院の流れを簡単にまとめてみた。


http://twitpic.com/cz8a7s

8:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:11:22.18 ID:PtR831SaP
維新も賛成か

維新は自民の補完勢力にも戦う野党にもなりきれない、半端なコウモリ政党と化しているな
参院選も負けるだろう

31:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:34:17.84 ID:yPY+QwXi0
>>8
維新が、賛成に回ったんだよねw
これで、私の中で、政党としての維新はなくなった。

39:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:39:13.85 ID:HQBA0ATI0
維新は分裂したいだろうけど時間がないからこのままだろうな。
権力闘争凄そうだわ

11:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:15:48.84 ID:SAc2Eumw0
なんで野党は景気回復のじゃまばっかするんだよ
野党に帰化チョンとかパチョンコマネー議員とか多すぎ

18:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:20:35.27 ID:yrCEXp3r0
都議選の腹いせ問責

22:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:24:01.72 ID:RoHnfisPO
これが最後っ屁ってヤツかww

53:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:03:50.28 ID:yXqnCOkR0
俺も思った

民主党消滅前の「最後のあがき」って

19:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:21:42.25 ID:sjQG6o0N0
衆参ダブルをお願いしたい

26:名無しさん ◆2ch.net/cU :2013/06/26(水) 17:27:01.42 ID:q5+ctCDy0
>>19
まさかのダブルありえるな

45:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:54:35.88 ID:2vjbc/X40
>>26
区割りの周知期間があるから無理。

23:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:24:16.12 ID:Puy/KQb70
そんなに解散したいのか?

17:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:20:14.66 ID:olWGo/dc0
ダブル選挙カモン!

122:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:21:05.04 ID:rcn5zIsw0
で、安倍は解散するの?
法的拘束力はないけど慣例的には問責でたら辞職 → 解散なわけだけど

124:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:22:30.27 ID:CyNkTY5T0
>>122
解散するにしても、今から7月21日投開票の参議院選挙とのダブル選挙は日程的に無理
衆議院解散するとすれば、8~10月ごろだね

125:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:22:52.84 ID:CIknna8j0
>>122
今度の参院選で決着つけるんだろ

127:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:23:47.22 ID:XaCRrER80
>>122
あくまで参院の話だし、どの道もうすぐ参院選挙だから、
問責通っても何の意味もないよ。

132:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:25:46.13 ID:4T0Xd4Kj0
>>122
解散するかもねwww
衆参同日が消えたからといって今年中の解散が消えたってわけじゃないんだしww

136:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:29:37.37 ID:QPcWaRAuP
>>122
問責がプレッシャーになるのは
内閣支持率が低い場合ね

支持が低けりゃ 地方選、参議院など衆議院以外の選挙でも負け続け、
味方の党内からも
「この際、法案通すため野党の要求のんで党首を変えよう」って
流れになってしまう

支持が高けりゃ、野党が法案通さなくても
総理の方から「それなら解散して国民に信を問おう」って手が打てるわけで
なんのプレッシャーにもならない

30:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:33:50.12 ID:L7fRGKnZP
今衆参ダブルやるのは公明党がうんと言わんからなあ

公明党は都議選対策で住民を東京に集結させてる

24:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:25:36.98 ID:9zsbZb/X0
民主もだけど、生活、みどり、社民も駆逐されて欲しい。
政治家としての判断が悪すぎる。

27:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:29:11.03 ID:7krYcZYE0
野党の面々が惨めすぎるw

29:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:33:12.44 ID:3aaDtxs20
政治にはもう何も期待しない
勝手にやってくれって感じ

36:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:37:51.73 ID:MpNbGHuQ0
>>29
前はそうだったけど
住民税と国保と年金が高すぎる!

いやでも興味もつわ

33:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:36:11.35 ID:U4p1HIrj0
これはアベに対して嫌がらせをしているように見えるが
重要法案がすっとんだ
実質、日本国民に対する嫌がらせだ

野党のクソどもには消えてもらいしかない

35:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:37:27.17 ID:TALVMF0n0
クズ参議院最後のあがき、

参院任期切れで120人辞めたら
もう国費のムダ、選挙もやめろ。
また3年後選挙止めれば、日本は一院制になれる。

126:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:23:23.70 ID:eG7JYATy0
嗤うしかない。もう、参議院なんていらない。
日本に二院制などそもそも不要だったということが、近年の状況を
見ると明らかだ。憲法改正、参院廃止の方向でw

133:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:26:38.62 ID:4T0Xd4Kj0
>>126
二院制は必要だよ
もし二院制じゃなかったら民主党が3年3ヶ月で日本を滅ぼしてた

138:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:30:02.05 ID:eG7JYATy0
>>133
なるほど、そう言われればその通りです。

34:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:36:45.61 ID:AZzyi7C50
最後に一度

やってみた

かったんだ

分かるけど

税金の無駄

37:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:37:58.39 ID:PdQ30PKz0
野党が馬鹿を晒しただけだな。
民主に投票しちゃうくらいの馬鹿はまた騙されるだろうけどw

42:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:49:29.50 ID:5bGA2opT0
普通なら問責が通ると政権は落ち目になるもんだが。
今回に限っては民主の自爆行為になりそうだ。

民意も反映してなければ、大義を抱えた非難でもない。
与党のせいにするためだけの野党の足手まといと思われてお終いだ。

141:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:31:00.06 ID:PRfTYP+K0
良かった!
決まって欲しくない法案がいくつかあったんで、これは野党GJ!

発送電分離なんてねぇ~。
生保の改正も差別助長だ。

49:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:56:50.86 ID:OANKqqv70
この問責のお陰で発送電分離が先延ばしになったのなら
野党は良くやったと思う

自民党は海外でコケまくってる発送電分離を今更してどうするつもりだ?
外資とか一般企業に売りつけて基幹インフラに寄生させてチューチューさせるのか?w

海外の例から見ても碌に保守や設備投資もせずに
利益ばっか貪られてトンズラされるのが落ちだぞ

その後に残った悲惨なほどボロボロになった送電インフラを国民の税金で直す事になるぞ

自民党は一体何やってるんだ?

56:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:11:16.85 ID:OANKqqv70
民主党も最後になってようやく役立つ事したなw
発送電分離を潰したのは日本の為に僥倖である

これだけは褒めてやろう
良くやったミンス党
ミンスを褒めるのはこれで最後だろうがなw

自民は何やってんだ?
外資にでも日本の基幹インフラ売るつもりかよ

64:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:53:15.14 ID:MxrPWU2J0
>>56
意味不明
発送電分離を潰すのがなんで日本のためやねん?
電力会社の人間か?

94:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:14:19.76 ID:OANKqqv70
>>64
外国で分離されて酷い事になっとるんの知らんのかw
下らん決め付けしてないでググッてきやがれ

発送電分離について
■メリット
・自由参入・自由競争
・競争により電力価格が下がる(高くなる可能性もあり)

■デメリット
・確立維持できる体制にまだ至ってない(十分至っているという見方もあり)
・管理が複雑でややこしい(実際大停電が起こっている)
・営利第一目的になるので大規模な事業体では慎重な経営になりがちに(新発電所が建ちにくい、など)

この辺りで議論が競っている様子です

google検索: 発送電分離 海外ニュース


75:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:04:54.36 ID:AYQ8OspKO
>>56
お前これ民主が賛成してた法案だろが

105:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:16:46.10 ID:OANKqqv70
>>75
結果的にオーライじゃんw
発送電なんぞやって良い事なんか無いんだからさ
兎に角良かったわ

57:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:12:04.08 ID:TXrQJCLK0
参院選後はどうあがいても問責も不信任案も通らなくなるから、
最後の思い出作りだな。。。


俺はなぁ、こう見えてもあの安倍に問責を突きつけてやった事があるんだぜぇ。。

ってな。

60:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:23:46.86 ID:UAtXPZzI0
しかしまー何て言うか・・・
こんな事して民意がついてくると思ってるのかコイツ等?

普通の感覚なら徹底的に潰してやろうと思うが
首を絞めてるのが分からないその感覚が不思議だわ

61:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:29:12.85 ID:x+LNWqOI0
>>60
野党がそれを理解できるなら今頃韓国は素晴らしい同盟国になっています

67:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:57:56.51 ID:OgDH2MQ1O
みんなよく考えてホントに自民党でいいの?このまま自民党が参議院で勝つようなことになれば
大爆発を起こした世界一危険な日本産原発が再稼働して私たちは恐怖に震えて暮らすことになるんだよ?
アベノミクス(笑)は早くも失敗。ハイパーインフレの到来で国民生活は破綻。それだけじゃない。
アベノミクス(笑)は私たちの友達である韓国や中国経済に悪影響を与え続けてる。許せるこんなの?
金もちと大企業さえよければいいというののがアベノミクス(笑)。そんなの世界からも尊敬されない。
外交でも尖閣国有化に慰安婦問題とトラブルメーカーの安倍政権。今や日本はアジアの孤児だよ。
みなよく思いだしなない。民主党時代は良かったよ。子供手当てに高校無償化に円高で
福祉は充実国民生活は安定。強者に媚び弱者を虐める自民党と違い生活者やアジアに優しかった民主党。
私たち日本人は強い日本美しい日本よりアジアに愛されるアジアと共に繁栄する日本が欲しいのです

68:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:59:18.02 ID:nKfmtW+C0
>>67
どうやってたて読みしたらいいの?教えてw

90:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:12:51.44 ID:XjK2YiTr0
>>1
こういう下らない党利党略を法案審議より優先する馬鹿な野党を一掃しないと、
国民の税金が無駄になる一方だよなぁ。

93:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:13:58.35 ID:AmhK8/blO
選挙になったら、何党消えるかな?wwwww

91:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:13:26.28 ID:goSwU5wK0
都議選であの様だと民主党は参院選で消えるだろうなw

101:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:16:03.91 ID:XjK2YiTr0
>>91
1人区は間違いなく全滅だろうけど、3人区や比例で何匹かは潜り込むし、
非改選分がまだまだ残るよ。
ほんと、民主党を完全に駆除するのはダニやゴキブリよりも大変だわ。

97:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:14:49.62 ID:rFLvF4Zv0
安部ちゃん笑ってたな

98:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:15:20.08 ID:CIknna8j0
正直、みんなと維新には失望させられっぱなしだ
憲法改正の邪魔をしてるとしか思えん

116:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:18:57.33 ID:G+4la0360
これ、どう見ても、「0増5減」vs「18増23減」にカコつけた法案潰しだよね・・・

87:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:10:44.81 ID:d/tDZW4M0
決めさせない政治
与党案に反対するだけの簡単なお仕事です


5減どころか半数に削っても問題ないだろ
比例枠も0にしろよ。選んでないんだから

123:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:21:38.47 ID:NMfh+MueO
野党は全員次の職を探しとけよ

121:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:21:04.73 ID:XaCRrER80
>>1
これじゃ、ますます「ねじれ解消」に勢いがつくだけじゃねえの?
なんでこうなったw 野党は自滅願望でもあるのかね?w

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372234020/-142

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/06/26 (水) 20:33:43 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/06/26(水) 21:12:45 #5316  ID:- ▼レスする

    重要なのはこれをマスコミがどう伝えるか。
    特定政党擁護事件起こした報ステがどうでるか。
    これからどの会社をつぶせばいいのかが今回の対応でわかる

  2. 名無しさん@非にわか : 2013/06/26(水) 22:00:31 #5317  ID:- ▼レスする

    なんだかんだ言っても日本は一枚岩に近いな
    これは出来レースなんじゃないかと思ってしまう
    誰が憎まれ役をやるかも決まってるみたいだしな

    騙されたふりしてりゃいいのかもね

  3. 名無しさん@非にわか : 2013/06/26(水) 23:29:39 #5320  ID:- ▼レスする

    結局というかやっぱりというか、維新は日本人の敵なのよ

  4. 名無しさん@非にわか : 2013/06/26(水) 23:38:30 #5321  ID:- ▼レスする

    これでツブした方がいい党が定まりましたw

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com