福島みずほ「3党で問責決議案を提出して良かったです。他の野党が賛成してくれたです。大きな力を発揮することができるです」

1: オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2013/06/27(木) 00:42:16.76 ID:T3YppNm1P福島みずほ@mizuhofukushima引用元スレタイ:【社民党】福島みずほ「総理の問責決議案を提出して良かった。これが私たち社民党のちからでぅ~」
昨夕、社民党、生活の党、みどりの風の3党で、総理の問責決議案を提出し、記者会見をしたときは、今日、問責決議案が棚ざらしになる可能性だってあった。
でも3党で提出して良かった。
他の野党が賛成してくれた。
大きな政党ではなくても国会で大きな力を発揮することができる。
![]()
https://twitter.com/mizuhofukushima/status/349913388375212033
なんだ、この文体…
関連記事
13/06/26: 参議院、安倍首相に対する問責決議を野党の賛成多数で可決 … 首相が予算委員会に出席しなかった事を受け、生活・みどり・社民が共同提出 → 民主・みんな・共産・維新も賛成
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/06/27 (木) 06:08:23 ID:niwaka



駆除されろ
ノイジーマイノリティー宣言乙
参院選が楽しみだな
社民党は完全に終わるよ
もうすぐお迎えが来るといいね
>
>他の野党が賛成してくれた。
特にここがガッカリ
トイレに連れションしに行ったわけじゃねーぞ、こら
面の皮分厚いババアども
0じゃない方が奇跡だしな
福島みずほ
>>安倍総理大臣は、『私がルールだ』と言わんばかりにやり過ぎた。
>>傲慢としか言いようがない
そんな酷い言いようはねえだろ!!
野党の、国民の民意のない問責決議・・・
党略だけの狼藉ぶり!!WWW
政権をとってから、精力的に外交をこなし
たった2日しか休みをとっていない安部さん・・・
参議院審議には誠実に対応していた安部さん・・・
そんな安部さんの姿を
国民は、中継ですべての場面を
みているっつ~の!!
ねじれは絶対に解消させる!!
ねじれは、日本にとって一利もねえ!!
もう、こんなねじれはたくさんだ!!
ねじれ粉砕!!
安倍政権、せっかく軌道に乗り始めたのにもう潰れちゃうの?
憲法で定められてるのは衆議院での問責決議だ
参議院でやっても意味は無いのに野党的に言えば
これは重大な事だと言って目立ちたいだけだ
ま、八月になった出来なくなるしな
なんか根本的に勘違いしてるな
思い出作りだろ
お陰で発送電分離も白紙
マジでタヒね
パー こっちは結構重要だと思うがね
なんなのこの子供みたいな文章
維新も賛成ってアホか
絶対にいれねえよ
原発、TPP、表現規制法案、9条、特定外国人参政権
政権について失敗した過去があるというのがここまで足を引っ張るとわね
もう、参議院の席も取り上げられてしまうからな。
あ~あ、一足早い夏の終わりでんな。
- 関連記事
-
-
兵庫・宝塚の中学校が修学旅行で靖国神社“遊就館”訪問 → 共産党の市議が問題視 → 宝塚市教委「見学先として不適切」 … 後日「利用は可能」と修正も有識者から批判 2013/06/30
-
鳩山由紀夫元首相、尖閣「盗んだものは返すのが当然」と公開の場で発言 … 前日の「言ってない」という弁解は何だったのか 2013/06/28
-
福島みずほ「3党で問責決議案を提出して良かったです。他の野党が賛成してくれたです。大きな力を発揮することができるです」 2013/06/27
-
参議院、安倍首相に対する問責決議を野党の賛成多数で可決 … 首相が予算委員会に出席しなかった事を受け、生活・みどり・社民が共同提出 → 民主・みんな・共産・維新も賛成 2013/06/26
-
鳩山由紀夫元首相、“尖閣に関する発言”は「言っていない。中国側がそう判断をする可能性があると申し上げた」と釈明 … 更に自宅前で“独自の持論”をぶちまける (動画あり) 2013/06/26
-
0. にわか日報 : 2013/06/27 (木) 06:08:23 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
消滅寸前党
こいつらはカルトだから幾ら批判しても一定の支持があって当選する。比例復活とかばかりだけど。
ゾンビみたいにしぶといんだろうなのらりくらりと名をかえ。
ごちゃごちゃうるさい屁理屈ババア。止めを刺さなきゃね、日本存亡のために
参院選で!
マスコミは発送電分離や生活保護にしか触れないが、水資源やら森林保護やらの重要法案も潰されたんだよな、今回の問責に賛成したやつらは中国の飼い犬だと思われますがどうでしょう。わりとマジで自民党以外の党はスパイ、日本の敵だと思いました。参院選まじでがんばりましょう、日本人なら1択です。
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです