2013
06月
27日
「ぼくたちの修学旅行どうなるの?」 … 修学旅行の積立金など約1700万円を着服、口座を一人で管理していた市立中学の女性事務職員(47)を懲戒免職 - 西宮市教委

1:キャプテンシステムρφ ★:2013/06/26(水) 22:42:23.49 ID:???0修学旅行はどうなるの…積立金1700万円着服の中学職員、懲戒免職 西宮市教委引用元スレタイ:【社会】修学旅行はどうなるの…積立金1700万円着服の中学職員、懲戒免職。兵庫[6/26]
2013.6.26 21:29
兵庫県西宮市教育委員会は26日、修学旅行の積立金など約1700万円を着服したとして、市立中学の女性事務職員(47)を懲戒免職にした。監督責任を問い、教育長ら7人も文書訓告とした。
市教委によると、着任した平成21年4月から、修学旅行費など保護者が学校に支払う学校徴収金の口座を1人で管理。25年5月までに少なくとも1720万円を着服した。
市教委は領収書などで裏付けの取れた約260万円分について、業務上横領容疑で近く西宮署に告発する方針。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130626/waf13062621310039-n1.htm
7:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:44:38.50 ID:Snq2DBOI0
こういうの一人にまかしちゃだめよ。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/06/27 (木) 14:08:12 ID:niwaka



3:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:43:00.61 ID:pmpZrCSA0
なくなるに決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwww
182:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:51:51.51 ID:eVZ/ksWf0
なんて着服なんてするんだろ
どうやったって絶対ばれるのに
ばれないとでも本気で思ってるのかねえ…?
どうやったって絶対ばれるのに
ばれないとでも本気で思ってるのかねえ…?
101:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:23:24.79 ID:Q14TOUhw0
毎年キックバックでごまかしてんのにさらに欲ぶっこいて着服なんてひでえwwww
64:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:30:49.95 ID:+uNWBhCR0
こんなのどうやっても修学旅行の前に発覚するよね
こういう人らの心理がわからん
こういう人らの心理がわからん
186:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:01:50.47 ID:aRpOsFC60
一人頭単価×学生数だからそりゃそうかと思わなくもないが
積立金って結構な額になるんだな
積立金って結構な額になるんだな
102:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:24:26.07 ID:wQO5RGM70
修学旅行って、1700万もお金動くものなの?
110:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:35:12.14 ID:zHv5pTRt0
>>102
人数によっては行くんじゃね?
田舎にあるうちの町の中学校が今全校生徒894人みたいだから
単純に計算してこのうち1/3が修学旅行に行くとして298人、1700/298で一人頭5.7万
数日掛けての旅行ならそれくらいは掛かるんじゃね?
人数によっては行くんじゃね?
田舎にあるうちの町の中学校が今全校生徒894人みたいだから
単純に計算してこのうち1/3が修学旅行に行くとして298人、1700/298で一人頭5.7万
数日掛けての旅行ならそれくらいは掛かるんじゃね?
2:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:42:58.71 ID:gm+qMaaJ0
>女性事務職員(47)
学校の中年ババァってなんでゴミしかいないの?
学校の中年ババァってなんでゴミしかいないの?
16:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:46:28.56 ID:wnqzgo7x0
>>2
兵庫県民やけど、事務職員は教員免許もってないよ
で、とある枠採用もあるからそういった人も多いから問題が起こってもまたかで済む
兵庫県民やけど、事務職員は教員免許もってないよ
で、とある枠採用もあるからそういった人も多いから問題が起こってもまたかで済む
40:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:02:20.65 ID:c3szbIYt0
>>2
公立学校の事務員や用務員はB枠
公立学校の事務員や用務員はB枠
177:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:45:22.95 ID:abEEN34e0
>>40
学校事務員は県職だよ
学校事務員は県職だよ
4:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:44:14.99 ID:LNTdUDOL0
裏付け取れてない分はどうすんの
5:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:44:16.12 ID:FVDchA/t0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 そりゃあ資産売って弁償させられるだろ
8(・ω・)8 そりゃあ資産売って弁償させられるだろ
6:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:44:32.22 ID:44rdA4+s0
体で払わせろ
189:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:12:27.97 ID:XjRh0QlPO
>>6
(´・ω・`)買い手が…
(´・ω・`)買い手が…
9:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:44:59.75 ID:cg6M7psaO
>>1
また名前出さないのかよ
また名前出さないのかよ
75:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:42:08.39 ID:PHwxxe170
ん~確かに犯行が明らかになっているのに
犯人の名前が出ないことが一番の問題かな。
犯人の名前が出ないことが一番の問題かな。
77:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:43:31.20 ID:afbIP1tZ0
>>75
まだ刑事事件になってないのと、地方公務員は身分保障が強力だから
まず公表されない。
まだ刑事事件になってないのと、地方公務員は身分保障が強力だから
まず公表されない。
59:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:26:47.07 ID:L1cnAaic0
こういうゴミは実名報道しろや
なんでごミクズ犯罪者さまになってんだ?
実名報道されないwwwwってのがあるから
こういうバカやるクズ職員が後を絶たんのだろうに
改善するきなしなんかね?
なんでごミクズ犯罪者さまになってんだ?
実名報道されないwwwwってのがあるから
こういうバカやるクズ職員が後を絶たんのだろうに
改善するきなしなんかね?
10:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:45:27.71 ID:ROdfjPLh0
なぜにそんな額の金の管理を一人に任せる…。
ダブルチェックは当たり前だろう。
システムの不備以上の何物でもない。
ダブルチェックは当たり前だろう。
システムの不備以上の何物でもない。
8:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:44:53.68 ID:bLDPYZ8G0
簿外通帳を個人に管理させると絶対こうなるってのにな
市が立て替えて修学旅行自体はあるんじゃないの?
本人に返済できる資産があるかどうかは知らんが
市が立て替えて修学旅行自体はあるんじゃないの?
本人に返済できる資産があるかどうかは知らんが
13:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:46:01.08 ID:z6c68Kqs0
最低限校長クラスに管理させろよアホか
49:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:12:50.81 ID:baxykxy+0
>>13
実際こういう事件の犯人はたいてい金遣いの荒い校長か教頭で、オバサンは身代わり。
実際こういう事件の犯人はたいてい金遣いの荒い校長か教頭で、オバサンは身代わり。
14:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:46:16.59 ID:Zb8n7f7l0
役人は金の管理が杜撰だね
203:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:06:37.06 ID:ZzW5xOEL0
自分が住んでるマンションの管理組合でさえ、毎年の総会で貯金通帳の残高確認をするし、
親の遺骨を納めているお寺の納骨堂の組合でも同じようにしてる。
中学校と教育委員会が怠慢すぎ。
親の遺骨を納めているお寺の納骨堂の組合でも同じようにしてる。
中学校と教育委員会が怠慢すぎ。
15:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:46:20.82 ID:/vPhbq1N0
女性事務職員(47)「生徒の性根に”銭”というものの本質を叩き込んでやったんや!」
62:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:30:29.55 ID:4s3nsdfq0
予備費があるから大丈夫だよ
71:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:37:05.34 ID:kGfpsqFH0
>>62
公金を注ぎ込ませるのか?
ふざけるな
悪事をしでかした屑に全ての責任をとらせるのが筋ってもんだろ
公金を注ぎ込ませるのか?
ふざけるな
悪事をしでかした屑に全ての責任をとらせるのが筋ってもんだろ
17:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:46:44.03 ID:T4W0eBp90
ロト7当たったら おいらがまとめて旅行連れてってやんよ (*^^)v
18:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:47:00.02 ID:DvlgKTQ50
市立中学校なら、市が修学旅行の予算を出して
名前の出ない女性事務職員の資産を市が差し押さえれば良いんじゃないかと
資産が無いなら働いて稼いでもらえば良い
名前の出ない女性事務職員の資産を市が差し押さえれば良いんじゃないかと
資産が無いなら働いて稼いでもらえば良い
30:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:55:21.15 ID:fa5w9rd60
>>18
たかだか女事務員に資産なんてあるのか
たかだか女事務員に資産なんてあるのか
44:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:08:18.51 ID:DvlgKTQ50
>>30
既婚なら夫の資産を妻の名義にしておく場合がある
持ち家なら夫婦名義である場合もある
資産がまったくない状況で横領していたのなら取り立ては厳しいかもね
既婚なら夫の資産を妻の名義にしておく場合がある
持ち家なら夫婦名義である場合もある
資産がまったくない状況で横領していたのなら取り立ては厳しいかもね
20:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:47:30.49 ID:9P8P8z0/T
47歳の用務員じゃ退職金も1700万には達してないから
懲戒免職でこれを弁済に回しても足りんわな
懲戒免職でこれを弁済に回しても足りんわな
19:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:47:12.87 ID:7QxWgEHuP
4年かけて1700万円を消費か…
何に使ったんだろうね?
何に使ったんだろうね?
28:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:52:53.47 ID:ln7T42dM0
パチンコかホスト
29:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:54:39.12 ID:mC+sk1KP0
ホストだな。間違いない。
202:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:38:28.67 ID:HtfJMgrJ0
俺の会社の会計メガネババァも、若い配送の運転手に横領した5000万を貢いでいた
21:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:47:35.42 ID:3ZCQstwG0
そりゃあ出来るだけ弁償して、出来ないようだったら刑務所にぶち込んだこいつを
生徒全員が社会科見学で笑いに行けばいいんじゃないの
生徒全員が社会科見学で笑いに行けばいいんじゃないの
73:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:37:29.53 ID:wP4oBSvo0
1700万無くなって修学旅行行けない?
そりゃこいつの財産と家財を担保に闇金で借りた金だろうな…
残りの人生で返済
自己破産はさせない
そりゃこいつの財産と家財を担保に闇金で借りた金だろうな…
残りの人生で返済
自己破産はさせない
22:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:47:44.31 ID:xIuBSbPIO
死亡保険金でなんとか
24:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:48:14.28 ID:Snq2DBOI0
腎臓売ればいいんじゃないの?
26:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:50:02.27 ID:9P8P8z0/T
>>24
ウシジマ君を紹介しないとなw
ウシジマ君を紹介しないとなw
25:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:49:11.57 ID:44rdA4+s0
鴬谷で働かせろ
39:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:02:19.52 ID:o65QZW9UO
マグロ漁船にようこそ
45:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:08:55.79 ID:IA0i7oyQP
>>39
おっさん古いわ。今はベーリング海で蟹やで。一冬2000万~
おっさん古いわ。今はベーリング海で蟹やで。一冬2000万~
153:532:2013/06/27(木) 03:59:11.45 ID:s3wnuO6Y0
>修学旅行費約260万円を着服したとして、
西宮市教委は26日、市立塩瀬中学校の女性事務員(47)を
同日付で懲戒免職にしたと発表した。
総額約1720万円を着服したとみられ、
市教委は近く業務上横領罪で西宮署に告発する。
塩瀬中学のみんな落ち込んでるだろうなあ
西宮市教委は26日、市立塩瀬中学校の女性事務員(47)を
同日付で懲戒免職にしたと発表した。
総額約1720万円を着服したとみられ、
市教委は近く業務上横領罪で西宮署に告発する。
塩瀬中学のみんな落ち込んでるだろうなあ
27:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:50:09.04 ID:uC870u1VP
神戸と西宮の教育委員会は特殊。
これを機にちがいほうけんを解消してほしい。
とりあえず、解体はしろ。
これを機にちがいほうけんを解消してほしい。
とりあえず、解体はしろ。
35:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:58:17.86 ID:afbIP1tZ0
過徴収:西宮の2中学、教材費206万円を データ入力ミスで /兵庫
毎日新聞 2013年05月16日 地方版
西宮市教委は15日、市立浜甲子園中学と塩瀬中学で、学校の教材費を生徒から余分に徴収していたと発表した。
今年度から運用している口座振替システムへの入力ミスが原因。15日が1回目の振替日だったが、2校の637人から計206万9620円を過徴収したという。
同市教委によると、教材費や給食費、修学旅行費などを保護者の指定する口座から振り替えるシステムの運用を今年度から始めた。
金融機関に提出する徴収額などのデータは各学校の教職員が作成しており、2校では特別支援学級で使用する教材費について、誤って他の学級の生徒からも徴収するようにデータを入力していた。
作成した教職員は間違いに気づき、変更したつもりだったが、修正できていなかったという。1人当たりの過徴収額は1100円〜5460円。
過徴収分については7月分に充当する。また、システムにも不備があったとして改修する。【米山淳】
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20130516ddlk28100349000c.html
50:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:14:06.92 ID:11zTs3Ch0
>西宮市
>市立中学の女性事務職員
こないだの保育所給食調理員並みにぷんぷん臭いますねw
>市立中学の女性事務職員
こないだの保育所給食調理員並みにぷんぷん臭いますねw
32:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:56:58.43 ID:0qKAwv4H0
(◎_◎;)送金先の北朝鮮に問い合わせてみて、
届いていないようなら個人犯罪です。
ご家族のかたの、臓器の健康状態を調べましょう。
届いていないようなら個人犯罪です。
ご家族のかたの、臓器の健康状態を調べましょう。
36:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:59:00.77 ID:cT4n8+5a0
事務員なんてヌルくて憧れの枠なのにBBAは足る事を知らないな
42:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:05:15.13 ID:9P8P8z0/T
人事異動で他校に回すこともないから
こんな不正が起きても発覚が遅れるんだよね
定期監査を厳重にするしかないわな
こんな不正が起きても発覚が遅れるんだよね
定期監査を厳重にするしかないわな
53:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:18:54.64 ID:+uPmeER60
>>42
誰が監査するかなんだよなあ。
管理職がやれというが、管理職にそんな知識ないし。
複式簿記にもなってない学校の監査なんて市役所もやりたくないよね…。
誰が監査するかなんだよなあ。
管理職がやれというが、管理職にそんな知識ないし。
複式簿記にもなってない学校の監査なんて市役所もやりたくないよね…。
81:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:50:29.60 ID:hwoWh9lM0
>>42
監査なんかやる人手が無いだろ
定期的に異動で回すのが一番安上がりなんだが
監査なんかやる人手が無いだろ
定期的に異動で回すのが一番安上がりなんだが
47:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:09:42.04 ID:afbIP1tZ0
金融機関に提出する徴収額などのデータは各学校の教職員が作成するらしいから、
教員もグルの可能性あるんじゃない?
教員もグルの可能性あるんじゃない?
54:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:20:50.79 ID:AxoVBBA20
修学旅行の旅費って妙に高い。
業者から教師へのキックバック分も含まれているからだろう。
業者から教師へのキックバック分も含まれているからだろう。
57:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:23:39.71 ID:+uPmeER60
>>54
そう思いたい人はなぜか多いが、実際は持ち出しだらけで
最近は修学旅行に行きたくないという教員が増えてる。
修学旅行分の超勤分の時短を産経新聞が猛批判したから、
とれなくなってる学校が増えてるしな。
そう思いたい人はなぜか多いが、実際は持ち出しだらけで
最近は修学旅行に行きたくないという教員が増えてる。
修学旅行分の超勤分の時短を産経新聞が猛批判したから、
とれなくなってる学校が増えてるしな。
80:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:49:58.35 ID:AxoVBBA20
>>57
実際高かったから、友人のツアコンに見積もり見せたら苦笑してたぜw
地域によって邪悪度が違うのかもな。
実際高かったから、友人のツアコンに見積もり見せたら苦笑してたぜw
地域によって邪悪度が違うのかもな。
89:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:00:27.43 ID:0P9UKsRY0
>>80
修学旅行って特殊だから扱える代理店が限られてて
コロコロ変えると安心できないから自然と特定業者に偏って高くなる仕組み
キックバックとか妄想するバカは社会を知らなさすぎだな
一人で手配するならともかく、複数人が関わる場合、
そんなモロ犯罪やる奴なんていたら基地外としか言いようが無い
修学旅行って特殊だから扱える代理店が限られてて
コロコロ変えると安心できないから自然と特定業者に偏って高くなる仕組み
キックバックとか妄想するバカは社会を知らなさすぎだな
一人で手配するならともかく、複数人が関わる場合、
そんなモロ犯罪やる奴なんていたら基地外としか言いようが無い
187:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:03:00.87 ID:SXSTS0it0
>>89
そもそも、学生の質が悪くて施設などに迷惑をかけるケースも多いから、
迷惑料が入ってるんだよ。
そもそも、学生の質が悪くて施設などに迷惑をかけるケースも多いから、
迷惑料が入ってるんだよ。
201:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:21:41.69 ID:u0dLP5mHi
修学旅行内訳
3泊4日 東京 → 京都
新幹線代 13000×2=26000 ←実は団体割引で半額になるが帳簿上は全額請求。つまり残り半分は旅行会社と学校がふんだくり
宿泊代 8000×3=24000 ←ボロ旅館の3人部屋に6人押し込めてこの値段
食事代 2000×3=6000 ←修学旅行割増
バス貸切 150000÷40×3=11250 ←通常より5割増。ちなみに1日は自由行動なので省略
謝礼 20000÷40=500 ←運転手とガイドに10000ずつ。もちろん強制
参拝料 800×5=4000 ←団体割引が適用されるのになぜか一般料金。差額はもちろん(ry
手数料 1000 ←修学旅行割増
合計 72750+自由行動時の費用
(ちなみにJR東海ツアーズの個人パックで見積もった場合、この半額で済む)
あらゆる業界が癒着し、生徒からふんだくる修学旅行万歳!!
3泊4日 東京 → 京都
新幹線代 13000×2=26000 ←実は団体割引で半額になるが帳簿上は全額請求。つまり残り半分は旅行会社と学校がふんだくり
宿泊代 8000×3=24000 ←ボロ旅館の3人部屋に6人押し込めてこの値段
食事代 2000×3=6000 ←修学旅行割増
バス貸切 150000÷40×3=11250 ←通常より5割増。ちなみに1日は自由行動なので省略
謝礼 20000÷40=500 ←運転手とガイドに10000ずつ。もちろん強制
参拝料 800×5=4000 ←団体割引が適用されるのになぜか一般料金。差額はもちろん(ry
手数料 1000 ←修学旅行割増
合計 72750+自由行動時の費用
(ちなみにJR東海ツアーズの個人パックで見積もった場合、この半額で済む)
あらゆる業界が癒着し、生徒からふんだくる修学旅行万歳!!
91:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:06:55.55 ID:0P9UKsRY0
旅行客が暴れまわるクソガキってのを差っ引いても、
ヘタしたら200人だの300人だの動く旅行が普通なわけ無いだろ・・・
その辺のおっさんおばさんを25人バスに乗せてカニ食いに連れてくのとは違うぞ?
移動手段から宿泊から食事の手配、旅程管理、安全管理、
どれをとってもノウハウ無しには出来んよ
ヘタしたら200人だの300人だの動く旅行が普通なわけ無いだろ・・・
その辺のおっさんおばさんを25人バスに乗せてカニ食いに連れてくのとは違うぞ?
移動手段から宿泊から食事の手配、旅程管理、安全管理、
どれをとってもノウハウ無しには出来んよ
96:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:15:49.49 ID:zAW1U8rY0
>>91
普通です。
200人のスケジュールが固定化している分、施設さえ空いていれば、かなり楽。
25人をバスに乗せて食いに連れて行くよりも、もっと簡単なんだよ。
50人×4台のバスで済むからな。
個別のスケジュールを組む必要もない。
施設が空いているかいないかだけで計画を作れる。すごく簡単。
安全管理のレベルも修学旅行だからといって特別なことはしない。
だいたい特別なことなんて何も出来ないくらい、一般の旅行も安全レベルは要求される。
普通です。
200人のスケジュールが固定化している分、施設さえ空いていれば、かなり楽。
25人をバスに乗せて食いに連れて行くよりも、もっと簡単なんだよ。
50人×4台のバスで済むからな。
個別のスケジュールを組む必要もない。
施設が空いているかいないかだけで計画を作れる。すごく簡単。
安全管理のレベルも修学旅行だからといって特別なことはしない。
だいたい特別なことなんて何も出来ないくらい、一般の旅行も安全レベルは要求される。
98:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:20:21.07 ID:Ss6pVHP/0
添乗員を新人に任せられるくらい修学旅行は楽だって聞いたけどなぁ
学級担任が統率をとってくれるから
一人でジジババを扱わなければならないツアーバスと比べると楽なんだとか
学級担任が統率をとってくれるから
一人でジジババを扱わなければならないツアーバスと比べると楽なんだとか
112:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:36:35.24 ID:pzB26qrBO
旅先で高校の修学旅行とかち合うと地獄だ
旅先で女子中の修学旅行とかち合うと天国だ
旅先で女子中の修学旅行とかち合うと天国だ
128:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:27:40.45 ID:3AwUTtz4O
自分の中高時代の修学旅行の積立金は
地元のローカル銀行の職員が直接生徒から学校で集金して
各自の通帳に入れてくれてたけど
田舎でどの家もほぼ確実にその銀行に口座を持ってたからできたんだろうな。
地元のローカル銀行の職員が直接生徒から学校で集金して
各自の通帳に入れてくれてたけど
田舎でどの家もほぼ確実にその銀行に口座を持ってたからできたんだろうな。
158:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:13:14.08 ID:7f0F+iK8O
GTO思い出した
135:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:06:43.61 ID:x8dR1UBH0
GTOだとたまたま商店街の福引で当たったベンツ売っ払って補てんしたんだっけか
141:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:21:10.39 ID:h69ziDwf0
おにゃのこ3人までならうちに来てもいいよ
交通費と滞在費を持ってやる
交通費と滞在費を持ってやる
142:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:21:17.36 ID:l+WrkNEo0
なんで防げないかなぁ
移動が頻繁だから校長が管理できないって言うんならせめて管理するのは事務員
通帳記入して月一とか決まった月毎に残高確認のうえ事務員校長教頭の印鑑捺印で防げるじゃん
全国一律で規則にしちゃえよ
移動が頻繁だから校長が管理できないって言うんならせめて管理するのは事務員
通帳記入して月一とか決まった月毎に残高確認のうえ事務員校長教頭の印鑑捺印で防げるじゃん
全国一律で規則にしちゃえよ
147:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:40:57.63 ID:HEco5xDZ0
「とりあえず、自分達の勤勉手当で旅行費を立て替えて、旅行を。」と、
言う様な、教師は、今は、居ないw。
だって、公務員だから。
自分達の旅行費用は、全部、生徒持ち、
その上、旅行会社からキックバックも。
言う様な、教師は、今は、居ないw。
だって、公務員だから。
自分達の旅行費用は、全部、生徒持ち、
その上、旅行会社からキックバックも。
156:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:10:05.02 ID:zHf3s+xA0
知り合いの会社も1000万近く持ち逃げされた。
社員に親族を使ってから安心して任せてたら急に夜逃げされたっぽい。
自分以外は信用するなと。
社員に親族を使ってから安心して任せてたら急に夜逃げされたっぽい。
自分以外は信用するなと。
188:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:05:43.40 ID:0yvYP+1Z0
先月盗られた、とかではなく、4年かけて盗られている。
通帳の口座残高や入出金の履歴を確認する措置を取っていなかったのは明らか。
歴代校長の過失は明らかなので、そちらに損害賠償請求をすれば、
100%資産を持ってるから、確実に回収できる。
退職金でも家でも差し押さえれば良い。
通帳の口座残高や入出金の履歴を確認する措置を取っていなかったのは明らか。
歴代校長の過失は明らかなので、そちらに損害賠償請求をすれば、
100%資産を持ってるから、確実に回収できる。
退職金でも家でも差し押さえれば良い。
199:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:17:24.82 ID:tFryVg/v0
懲戒免職といっても
民間の解雇と違って退職金がでるんだよねー
民間の解雇と違って退職金がでるんだよねー
200:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:21:19.91 ID:XQLy6gjB0
すごくね???逮捕されないんだろ!?!?
103:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:24:35.15 ID:Ek5gk6eU0
130:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:27:57.50 ID:Js7TFDfq0
まあ中学生だから代わりになる何かで気を紛らわせる事は何かあるんじゃないの
こつこつ払ってきた保護者は堪んないよな
こつこつ払ってきた保護者は堪んないよな
132:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:41:15.31 ID:yKNgES5/0
コースは京都、奈良、移動は各駅停車、宿泊は各自漫喫、飯は吉野家かマクド。
2泊3日で1万円コース。充分でしょ?
2泊3日で1万円コース。充分でしょ?
165:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:35:19.45 ID:UtaMe8t10
ナイフ一本サバイバル訓練で
144:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:22:22.52 ID:xx+6fqFJ0
キャンプ場で野宿と自炊で金使わないサバイバル修学旅行とか思い出になりそう
104:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:24:53.21 ID:YkDI8yt80
お弁当もって近所の公園でええやん
青春の日には
これもいい思い出
青春の日には
これもいい思い出
118:名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:50:40.25 ID:kojfUFbu0
今年の修学旅行は、塩ごはんです。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372254143/-203- 関連記事
-
-
1歳の娘を約4時間駐車場の車内に放置し、パチンコ … パトロール中の警察官が発見、母親らを逮捕 - 福岡 2013/06/29
-
「1+2はいくら?」 … 窓口職員、保健所に書類提出するため訪れた男性に小馬鹿にしたような発言 - 秋田 2013/06/29
-
「ぼくたちの修学旅行どうなるの?」 … 修学旅行の積立金など約1700万円を着服、口座を一人で管理していた市立中学の女性事務職員(47)を懲戒免職 - 西宮市教委 2013/06/27
-
「天空の城」ピンチ … “美麗な雲海”で有名な兵庫県朝来市の『竹田城跡』、来場者急増の影響で石垣が崩落する恐れ。昨年度は5年前の10倍以上の約23万7千人が訪問 (画像あり) 2013/06/27
-
富士山撮影の邪魔? 山梨県忍野村の桜や紅葉などの樹木約60本が、ノコギリのようなもので枝を切断される被害 … 周辺は富士山の撮影スポット 2013/06/26
-
0. にわか日報 : 2013/06/27 (木) 14:08:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
キックバックは普通にあるだろ
金では無いけど接待とか付け届けとか
下見と称して御旅行に招待とか
>最近は修学旅行に行きたくないという教員が増えてる。
そりゃ下っ端はそうだろうな
美味しい思いはいつも上部の奴ですよ?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。