2013
06月
28日
芸人なのにスベる。 … ますだおかだ・岡田圭右(44) 芸はスベるのに仕事はスベらない理由

1:禿の月φ ★:2013/06/27(木) 11:38:11.79 ID:???Pますだおかだ岡田 芸はスベるのに仕事はスベらない理由引用元スレタイ:【芸能】ますだおかだ岡田 芸はスベるのに仕事はスベらない理由 (日刊ゲンダイ)
日刊ゲンダイ 6月27日(木)11時26分配信
25日、ますだおかだの岡田圭右(44)が「凍らせプッチンプリン大使就任イベント」に登場した。
“スベり芸”でおなじみの岡田は「次はマグマ大使が欲しい!……凍り始めましたね。凍傷にご注意ください」とスベり芸は“絶好調”。
人通りの多い新宿駅の地下街で開催されていたにもかかわらず、ほとんどの通行人が素通りだったため「いつか、一度に何人を(ギャグで)シーンと黙らせるかというギネスに挑戦したい。5大ドームツアーで」とヤケクソに。「いつ挑戦したい?」と聞かれると「今でショータイム! 『今でしょ!』とオリラジ(オリエンタルラジオ)の藤森くんの『イッツショータイム』のパクリをミックス。アベノミクスならぬパクリミクス!」と暴走していた。
芸人なのにスベる。にもかかわらず、なぜ企業やイベント会社からお呼びがかかるのか。芸能リポーターの川内天子氏はこう言う。
「“スベり芸”なんてジャンルは初めてだし、本来はスベりが芸として成立するのはおかしい。でも、岡田さんはそれを確立させた。初めからウケる必要がないからクライアントは盛り上がらなかったら……という心配はないし、また飛び抜けて明るくスベるから、イベントが終わってみると、ウケていないのに『盛り上がったね』という雰囲気になる。これがクライアントのプラス評価につながるんだと思います」
何事も極めれば一流。
ソース:Yahoo!ニュース/日刊ゲンダイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00000003-nkgendai-ent
12:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:42:14.93 ID:iJFsVnqR0
>ウケていないのに『盛り上がったね』という雰囲気になる
ある意味、最強じゃんw
ある意味、最強じゃんw
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/06/28 (金) 03:08:12 ID:niwaka



2:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:39:42.81 ID:+iyxEK2nO
2なら5年後に岡田大ブレーク
3:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:39:51.74 ID:VB/T0A4X0
パァ~ 出ったっ!
6:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:40:15.37 ID:rqZyd9Ee0
閉店ガラガラ
335:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:22:56.33 ID:/6avZNib0
閉店ガラガラとか別に面白くないのに真似したくなるもんな
つまんなくてもなんか微笑ましいんだわ
それってやっぱ人柄だと思う
つまんなくてもなんか微笑ましいんだわ
それってやっぱ人柄だと思う
7:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:40:29.54 ID:KxVIlvt80
見てる人を不快にさせないって才能だからな
304:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 20:23:09.86 ID:dAZHZOo30
>>7
それがでかいと思うわ
一発屋で消えてくヤツは基本やなヤツだもんな
それがでかいと思うわ
一発屋で消えてくヤツは基本やなヤツだもんな
11:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:42:00.59 ID:OuLURfCnO
タレントじゃなかったら相当優秀な社員になってたと思う
華やかな芸能界ってあらゆる才能のブラックホールだな
華やかな芸能界ってあらゆる才能のブラックホールだな
14:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:43:20.65 ID:a43Mo1N00
地味なイケメンとスベリとノリツッコミ
15:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:43:33.34 ID:rJ7JPWpFO
英語ペラペラなんだっけw
117:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:12:52.74 ID:HT9nJynB0
>>15
well…
well…
166:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:47:20.27 ID:h9UmIMDy0
>>15
ah...michael jackson
ah...michael jackson
16:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:44:09.41 ID:WBnw8vSu0
126:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:17:52.18 ID:a1+UGgTo0
関連記事
12/09/02: 【画像】 岡田圭右(ますだおかだ)の娘が可愛すぎると俺の中で話題に 実は天才てれびくんの人気子役
17:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:44:43.28 ID:64ak71jHO
これはこれで凄い
18:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:45:06.60 ID:piC+Kzy20
憎まれないよね
22:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:46:11.61 ID:zgF9Ln9y0
商品PRイベントには必ずといっていいほど呼ばれるな
PRイベからのアキオにでまかせの取材が定番化してる
PRイベからのアキオにでまかせの取材が定番化してる
23:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:46:12.09 ID:K15e1LYC0
ある意味スベり知らず
24:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:46:21.80 ID:EPwfeOHU0
余計な揉め事に突っ込まない
26:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:46:26.35 ID:dSs6bBwmI
頭の回転早いよな
相方で持ってるとか言われるけど普通に岡田7増田3くらいだと思うわ
相方で持ってるとか言われるけど普通に岡田7増田3くらいだと思うわ
160:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:42:15.09 ID:kZUqwhOj0
>>26
この前二人して交流戦のゲスト解説してたけど、普通に中堅どころの面白い話の展開で嬉しかったわ。最近ほとんどピン仕事ばっかりだったし。
この前二人して交流戦のゲスト解説してたけど、普通に中堅どころの面白い話の展開で嬉しかったわ。最近ほとんどピン仕事ばっかりだったし。
30:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:47:12.90 ID:zgF9Ln9y0
116:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:12:47.65 ID:86qC0XTx0
嫁はん、結構おもろかったんだっけか。
31:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:47:13.70 ID:dtY9JGyR0
岡田はいいけど
もう一人いったいどうしたんだよ
もう一人いったいどうしたんだよ
36:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:48:05.45 ID:2n/wSSLl0
>>31
キャスターしたり
キャスターしたり
8:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:40:46.73 ID:VB/T0A4X0
ますだ暗いねん
9:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:40:57.24 ID:jhB8yh3C0
10:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:41:43.24 ID:OXsNSrsvP
相方はめっちゃいじりにくいキャラだよな
なんかプライド高そう
なんかプライド高そう
34:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:47:53.73 ID:n1nQB0Ev0
相方は見てるとイライラする。岡田は人が良いから見てて楽しい。
341:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:52:16.05 ID:y1Q1EOE+0
32:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:47:26.78 ID:3JarhTc/0
父親が自殺されたというのがビックリした。
163:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:44:24.13 ID:0SC+5GNx0
父親が自宅兼ビルから飛び降りたという話があるんだよな
33:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:47:27.53 ID:b4GEqsYM0
日本三大 ケイスケ
桑田佳祐
岡田圭右
鳳啓介
桑田佳祐
岡田圭右
鳳啓介
39:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:48:40.79 ID:yP3fA/mMO
相方の韓流れとは大差がついたな
40:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:48:41.99 ID:XOxPHy7TO
ますおかのオールナイトニッポンは評判悪かったが
俺は一番好きだった
俺は一番好きだった
42:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:49:06.49 ID:f7I6wr740
不快な気持ちにさせないのは、ホント凄いよ。
44:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:49:41.72 ID:NEMaTaS4O
46:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:50:01.64 ID:ffZV2lhI0
そこそこ賢いからねえ、この人。
「ヘキサゴン」の冒頭の、予備テスト成績の席順でも、
相方の増田より、毎回常に上位に座っていたなあ。
「ヘキサゴン」の冒頭の、予備テスト成績の席順でも、
相方の増田より、毎回常に上位に座っていたなあ。
48:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:50:22.84 ID:RfGlYj6WO
ますだおかだと浅草キッドってダブるな。
おかだ・玉袋=頭は切れるが馬鹿にもなりきれる。
ますだ・水道橋=プライド高いだけの馬鹿。
おかだ・玉袋=頭は切れるが馬鹿にもなりきれる。
ますだ・水道橋=プライド高いだけの馬鹿。
50:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:50:56.89 ID:dubns9jx0
すべりを芸にしてるんだからすごい事ジャン。
47:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:50:08.76 ID:UQPYBG/X0
スベリ芸の元祖は、村上ショージだけどな
ウエルカム、腕噛む、どこ噛むねん
ウエルカム、腕噛む、どこ噛むねん
97:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:03:53.22 ID:pcTwOAQH0
>>47
確かにww
ショージがスベリ芸の元祖だなw
確かにww
ショージがスベリ芸の元祖だなw
51:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:51:00.16 ID:G0MOoe+fO
自分も岡田嫌いじゃないが、ここで嫌われてないって意外だ
うるさいだの、ウザいだの言われる存在かと思った
うるさいだの、ウザいだの言われる存在かと思った
67:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:55:39.12 ID:euU7Fp/L0
ケチで飲みの付き合いが悪く
後輩にもがめついと聞いたが
後輩にもがめついと聞いたが
87:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:00:44.53 ID:87gHjzts0
岡田に偶然会って握手してもらった事がある
すごい低姿勢な人だったよ
すごい低姿勢な人だったよ
73:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:56:36.73 ID:IZdYS5Y50
74:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:56:37.69 ID:GKclfxK+0
既婚者なのがデカい
設楽、土田も社会的信用があってこそ
設楽、土田も社会的信用があってこそ
89:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:01:10.41 ID:pcTwOAQH0
岡田がここまで売れるとは予想だにしてなかった。
若手時代は、増田の横でウンウン頷いてるだけの格好付け男だと思ってたが、
何かが吹っ切れたのか、自分を曝け出すようになってから売れるようになったな。
まぁ、目立たない頃から才気みたいなものは感じさせてたけど。
しかし、増田の「おれ、おもろいこと言うてるやろ?」的なしたり顔は気持ち悪い.
若手時代は、増田の横でウンウン頷いてるだけの格好付け男だと思ってたが、
何かが吹っ切れたのか、自分を曝け出すようになってから売れるようになったな。
まぁ、目立たない頃から才気みたいなものは感じさせてたけど。
しかし、増田の「おれ、おもろいこと言うてるやろ?」的なしたり顔は気持ち悪い.
92:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:02:28.84 ID:GPL0tlhA0
初めはホントにスベってたんだよね
それを芸として昇華したのがあたったね
それを芸として昇華したのがあたったね
94:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:02:47.83 ID:2xSyLEid0
芸人は笑わせるのが仕事
一発ギャグでもなんでも、小難しいものじゃなくても
楽しい雰囲気になりゃいいんだろ
賞とったから俺たちすごいんですよと鼻高くしてるような芸人が
使われない理由はそれがわかってないから
一発ギャグでもなんでも、小難しいものじゃなくても
楽しい雰囲気になりゃいいんだろ
賞とったから俺たちすごいんですよと鼻高くしてるような芸人が
使われない理由はそれがわかってないから
96:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:03:00.83 ID:BJATm0uHP
糞つまんないけど人は良さそう
99:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:04:09.79 ID:ucLDZ5h+0
サバンナ八木のすべりっぷりも凄いが、岡田とどこが違うんだろうと考えたら。
岡田 = うわすべった~!!すべりっぷりスゲー!!
八木 = うわすべった…でも笑ってあげないと…
こんな感じなのか…?
岡田 = うわすべった~!!すべりっぷりスゲー!!
八木 = うわすべった…でも笑ってあげないと…
こんな感じなのか…?
108:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:08:04.58 ID:KMBJpKgt0
>>99
岡田は滑った後自分で被せて来る。(フォローにはなってないけど)
八木は相方にツッコまれるまでそのまま待ってる。
岡田は滑った後自分で被せて来る。(フォローにはなってないけど)
八木は相方にツッコまれるまでそのまま待ってる。
98:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:03:57.03 ID:QoF+cZol0
岡田は意外とメンタル強いんだろうな
スベったけど折れないから面白いみたいな
逆に増田は一度スベるとその事ずっと気にしてそう
スベったけど折れないから面白いみたいな
逆に増田は一度スベるとその事ずっと気にしてそう
113:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:10:14.77 ID:ICi8y4w10
コイツは俺の認める面白い芸人第二位。
一位はちなみにおぎやはぎの小木な。
まぁ圧倒的に面白いね
一位はちなみにおぎやはぎの小木な。
まぁ圧倒的に面白いね
115:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:12:31.92 ID:gS8XrT5/0
>>113
お前、矢作だろ?w
お前、矢作だろ?w
118:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:13:01.79 ID:9juCdKrK0
最初嫌いだったのにだんだん好きになった芸人は岡田とエガちゃんだけ。
最初は好きだったけど飽きた、って芸人は多いけどなw
最初は好きだったけど飽きた、って芸人は多いけどなw
122:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:14:20.80 ID:Zeu8kEiP0
3大能力ある突っ込み芸人
ブラマヨ小杉
ますだおかだ岡田
アンタッチャブル柴田
ブラマヨ小杉
ますだおかだ岡田
アンタッチャブル柴田
124:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:14:58.12 ID:AeuXKsaB0
>>122
フット後藤が抜けてる
フット後藤が抜けてる
130:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:20:16.50 ID:G0MOoe+fO
>>124
同意
あとフジモンあたり漫才でいえば、サンドの伊達
同意
あとフジモンあたり漫才でいえば、サンドの伊達
128:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:18:40.46 ID:Nyw0qINM0
嫌味が無く好感度はあるな
132:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:21:59.84 ID:fYRboksWP
結果的にスベってないもんな
137:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:24:14.43 ID:3a0ZjBNwO
すべった後にじわじわくる感じが快感
138:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:25:03.71 ID:hAbopQD10
なんだかんだで人の良さがにじみ出てる
実はイケメンなのに本人は3枚目
娘が美人子役なのに娘の為に公表しない
嫌味がないよ
好かれる条件そろってる
実はイケメンなのに本人は3枚目
娘が美人子役なのに娘の為に公表しない
嫌味がないよ
好かれる条件そろってる
159:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:41:35.07 ID:SF1hJDr40
相方の増田って朝鮮に走ったよね?
あれって、売れないから走ったの?それとも、走ったから
ダメになったの?
あれって、売れないから走ったの?それとも、走ったから
ダメになったの?
172:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:02:51.30 ID:izLq0qI20
相方は仕事選びすぎ
相原と同じニオイがする
相原と同じニオイがする
177:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:08:08.72 ID:vvcNx0Pp0
増田がオセロの黒化しそうw
167:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:48:35.01 ID:p0U1h09M0
この人は「スベってる」という体にしているだけで
べつにスベってない。普通におもしろいこと言ってる。
村上ショージや山田花子は本当にスベってる。
だからうまくいじる人が横にいないと真剣にさむくなる。
べつにスベってない。普通におもしろいこと言ってる。
村上ショージや山田花子は本当にスベってる。
だからうまくいじる人が横にいないと真剣にさむくなる。
180:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:16:02.95 ID:NUMNvlr+0
反抗期の息子にイジメられる話がおもしろい
197:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:38:58.68 ID:MimdMUzjO
悲壮感が無いのがいいんだろうなぁ
204:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:53:52.45 ID:X/tJrr6PO
細木数子に逆らったのに売れてる芸人の代表だね!
207:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:56:44.82 ID:duRWsS6+P
>>204
アイツの言う事守った奴の方が消えた率多くねえか?w
アイツの言う事守った奴の方が消えた率多くねえか?w
218:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:14:55.63 ID:c43vVTML0
不思議なもんだな。
売れるまでは9割増田のおかげで、TVという組織集団の枠の中に入ったら
中途半端な才能の増田よりアホキャラで岡田のほうが使いやすかったと。
男前だしね。
ただ岡田に限らずスベリキャラは現状もうおなか一杯だわ。
一発目で笑い取れる奴ほとんどいねーじゃん。2の手のフォローですべりましたぁって
逃げ道的な笑いばっかり。少しは片意地張ってやってみろ。
売れるまでは9割増田のおかげで、TVという組織集団の枠の中に入ったら
中途半端な才能の増田よりアホキャラで岡田のほうが使いやすかったと。
男前だしね。
ただ岡田に限らずスベリキャラは現状もうおなか一杯だわ。
一発目で笑い取れる奴ほとんどいねーじゃん。2の手のフォローですべりましたぁって
逃げ道的な笑いばっかり。少しは片意地張ってやってみろ。
239:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:39:17.95 ID:kdr+3yReO
最後までやり遂げる心臓の強さは尊敬する
241:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:54:58.15 ID:c7N2wET00
こいつは1周して好きだわ
人を不幸にさせない笑いができるから
人を不幸にさせない笑いができるから
244:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 15:05:08.26 ID:zHaEqCsnP
ツッコミだったんだよな…
262:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:39:22.57 ID:DXCgkvYv0
269:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 17:29:26.29 ID:XVRb5ly50!
人柄がよさそうだから擁護の意見が多いけど、
本来ならスベリ芸なんてあり得ないし、
その程度でも「芸人」として起用される社会なんだろ、芸能界っていうのは。
音符が読めなくても音楽家、技知らなくても空手家なんていないだろ。
芸が無くてスベるのを売りにする芸人だけが許される。
周りがすべり芸を持ち上げてくれるから成り立つ。
こういうのが持てはやされるお笑いは、正直食傷気味。
本来ならスベリ芸なんてあり得ないし、
その程度でも「芸人」として起用される社会なんだろ、芸能界っていうのは。
音符が読めなくても音楽家、技知らなくても空手家なんていないだろ。
芸が無くてスベるのを売りにする芸人だけが許される。
周りがすべり芸を持ち上げてくれるから成り立つ。
こういうのが持てはやされるお笑いは、正直食傷気味。
283:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 18:56:44.71 ID:eB3KrNcIO
>>269
楽譜が読めない 音楽家
でググってみるといいよ
楽譜が読めない 音楽家
でググってみるといいよ
277:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 18:18:36.30 ID:ayNyWUq90
凄い優しそうで悲しそうな目してるよね
278:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 18:21:12.10 ID:5swpocJ/O
>>277
ロバか
ロバか
301:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 20:14:36.53 ID:rdjUFSp/0
ここまで大絶賛
自分も前から好きだった
番組で変な空気の時も岡田がスベると和む
自分も前から好きだった
番組で変な空気の時も岡田がスベると和む
313:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:26:26.63 ID:MMfpvfzd0
元は漫才の途中に寒いボケを混ぜて、
本来ボケ役の増田につっこまれることでネタのリズム変えるという、
割と高度な芸だったんだけどな。
今じゃすっかり寒いボケの方がメインの仕事になっとるね。
本来ボケ役の増田につっこまれることでネタのリズム変えるという、
割と高度な芸だったんだけどな。
今じゃすっかり寒いボケの方がメインの仕事になっとるね。
318:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:35:13.51 ID:BY6cdnX00
増田が取り残されることになるとは思わなかった
339:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:41:21.10 ID:f62MOAqiO
>>1
実際見るより、記事で読んだ方が面白いなw
実際見るより、記事で読んだ方が面白いなw
279:名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 18:23:43.79 ID:pSzJO0MCO
吉本だったら売れてなかったな
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372300691/-343- 関連記事
-
-
藤原紀香(42)「Age41、いろんなことがありました」 知られざる苦悩を告白 … 「とても信頼していた仕事関係の仲間に裏切られた」 2013/06/29
-
映画『パシフィック・リム』、デル・トロ監督「最高の役者の一人だ」 芦田愛菜を称賛 … ハリウッドデビュー作で迫真の演技 2013/06/29
-
芸人なのにスベる。 … ますだおかだ・岡田圭右(44) 芸はスベるのに仕事はスベらない理由 2013/06/28
-
松本人志(49)、任天堂の宮本茂氏(60)と対談しながら「Wii U」の新作「ピクミン3」を夢中でプレイ … ネット動画で放送 (動画あり) 2013/06/27
-
テレ東・大江麻理子アナウンサー「相変わらずまったり生きております」 … ニューヨークでのオフショットを多数公開 2013/06/26
-
0. にわか日報 : 2013/06/28 (金) 03:08:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
フット後藤とアンタ柴田とトータル大村は本当面白いと思うわ
玄人にはすごい評価されてるよね
岡田って普通に面白いネタもできるんだけど…。
周りの要求がすべり芸だからそうしてるだけで。
…ただ最近は本気で普通のネタのやり方忘れてそうだw
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。