西武グループの創始者・堤康次郎氏の“墓”がでっかすぎると話題に - にわか日報

西武グループの創始者・堤康次郎氏の“墓”がでっかすぎると話題に : にわか日報

にわか日報

西武グループの創始者・堤康次郎氏の“墓”がでっかすぎると話題に

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
07月
01日
西武グループの創始者・堤康次郎氏の“墓”がでっかすぎると話題に
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: スノーシュー(やわらか銀行):2013/07/01(月) 03:31:55.57 ID:0SAOdmvu0●
【株主総会ライブ】西武HD(9)巨額赤字のハワイ事業で怒号「目先の利益で鉄道売却とかやめて」 (1/3ページ)

≪総会は開始から5時間近く経過。質疑が続く≫

男性株主 「武蔵野鉄道時代からさかのぼって100年、(創業者の)堤康次郎氏が亡くなってからは50年とのこと。
後藤社長も康次郎氏への尊敬をもっと示してほしい」

後藤高志社長 「お墓には私も参っている。墓の掃除もきちっとやっている。今後も100年の歴史をふまえ、次の100年を見据えていきたい」

(続きはこちら)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130625/bsd1306251639021-n1.htm


堤康次郎の墓

引用元スレタイ:西武グループの創業者・堤康次郎って何者だよ!墓が昭和天皇の御陵よりデカイじゃないかよ!

※つづきます
8: チーター(茸):2013/07/01(月) 03:38:40.33 ID:xgY9ESaZ0
豊田の神社行ったとき笑ったけど
それどころじゃねーな


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/07/01 (月) 22:08:06 ID:niwaka

 

堤康次郎の墓








昭和天皇の武蔵野陵と比較


2: マンクス(東日本):2013/07/01(月) 03:34:30.91 ID:U2ufrjDMO
近江商人

4: オセロット(神奈川県):2013/07/01(月) 03:35:02.30 ID:tJCk/zMO0
西武グループは霊園も持ってるからな

7: スノーシュー(やわらか銀行):2013/07/01(月) 03:38:33.03 ID:0SAOdmvu0


右から堤康次郎、吉田茂、池田勇人、佐藤栄作 (1961年当時)

9: アメリカンワイヤーヘア(長野県):2013/07/01(月) 03:41:15.20 ID:yoNumXcS0
関東大震災や東京大空襲で焼けて持ち主が行方不明になった空き地に
自分の名前を書いた杭をどんどん立てて、自分の土地だって主張したんだろ?
そら天皇陛下だってそこまで偉くはないわ

50: ラ・パーマ(アメリカ合衆国):2013/07/01(月) 09:45:20.70 ID:9yAXDtq50!
プリンスホテルの名称の由来は皇室の邸宅跡地に建てられたから

さらにプリンスホテルの役員には昭和天皇の娘(現天皇の末妹)がいる
これはマメな


21: シャム(dion軍):2013/07/01(月) 04:52:35.51 ID:weDuMh5FP
敗戦で皇籍離脱となり収入を絶たれ
食い詰めた皇族の土地を捨て値で買いあさり作ったのが「プリンス」ホテル


24: シャム(dion軍):2013/07/01(月) 05:16:53.08 ID:weDuMh5FP
東京プリンスホテル ・・・徳川家霊廟跡
品川プリンスホテル ・・・毛利公爵邸跡
大磯プリンスホテル ・・・吉田茂元首相邸跡隣
軽井沢プリンスホテル ・・・元根津嘉一郎別荘
千ヶ滝プリンスホテル ・・・朝香宮沓掛別邸跡
高輪プリンスホテル貴賓館 ・・・旧竹田宮邸跡
新高輪プリンスホテル ・・・旧北白川宮邸跡
横浜プリンスホテル貴賓館 ・・・東伏見宮別邸跡
赤坂プリンスホテル旧館 ・・・李王家邸跡

(´; ω;`)西武嫌い

36: マーゲイ(東日本):2013/07/01(月) 07:10:39.71 ID:11/XsNqE0
>>24
サンシャインが入ってないじゃないかw

42: ハイイロネコ(WiMAX):2013/07/01(月) 07:27:58.35 ID:JC5YDQYf0
>>36
巣鴨プリズンとか書きたくないだろ


42_1_20130701214133.jpg

42_2_20130701214135.jpg

42_3_20130701214136.jpg
22: ヒョウ(西日本):2013/07/01(月) 04:55:39.56 ID:o6IAsrbwO
なるほどねえ~

10: スノーシュー(やわらか銀行):2013/07/01(月) 03:44:28.07 ID:0SAOdmvu0
本当は娘を皇室に嫁がせたかったんだっけ?

戦前の宮家の土地をどんどん買収して、
プリンスホテルを建てたのも、皇室への執着心が強かったとか

12: コドコド(やわらか銀行):2013/07/01(月) 03:51:32.61 ID:LxK5PWRT0
ピラミッド墓なら見学したい

13: コラット(やわらか銀行):2013/07/01(月) 03:58:11.78 ID:k7oCF8Uw0
鷲巣のモデルか?

15: バーマン(東日本):2013/07/01(月) 04:22:17.30 ID:1C/w75DCP
本気で三浦半島を丸々手に入れようとした人か

17: ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/01(月) 04:32:10.41 ID:oyT4ZEzQO
今は知らないけど
ちょっと前はでは、社員が交替で24時間墓守させられてたんだよ。

それと元旦に大勢の社員が墓参りに行かされたんだよ。

20: バーマン(兵庫県):2013/07/01(月) 04:45:21.03 ID:Om5xfN6ZP
>>17
うわあ
元旦から他人の墓なんてやってられんな

48: スノーシュー(東京都):2013/07/01(月) 08:39:48.02 ID:FVq8EOyL0
>>17
観光地じゃないから誰も来ないだろうし、
詰め所でひたすらダラダラ過ごすだけで給料もらえるなら、
俺、その仕事やりたいわ

59: ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/01(月) 11:03:52.93 ID:oyT4ZEzQO
>>48
会社の命令で交代で墓の前で直立不動で墓守させらるんだよ
それでも行くかい?

19: ロシアンブルー(西日本):2013/07/01(月) 04:42:57.60 ID:o6IAsrbwO
西武財閥かあ


18: マンクス(catv?):2013/07/01(月) 04:40:59.40 ID:ABc2fqxQ0
無駄な線路引けばいいってもんじゃないぜ
さっさと武蔵境と田無と東久留米を繋げろよ

23: ラガマフィン(dion軍):2013/07/01(月) 04:56:22.46 ID:rNEvbOzj0
成金がでかい墓建てるのは恥だと思う
現状それが大きな会社になっていたとしても

25: ターキッシュバン(東京都):2013/07/01(月) 05:35:35.20 ID:kKpb6MI60
51: マンチカン(東京都):2013/07/01(月) 09:46:52.82 ID:wGxn5WPM0
これはワロタ

30: アムールヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 06:36:14.72 ID:66ijuRhg0
マジで王の墓所だなこれw

46: アンデスネコ(三重県):2013/07/01(月) 07:45:48.81 ID:W8lmE3rS0
どっかの成金にこの墓ぶっ潰して欲しいな

26: シャム(茨城県):2013/07/01(月) 05:39:12.24 ID:YJb2LxTh0
大手私鉄で創業家が残ってるのって東武だけなんだよな

西武は大株主だけど実権無いし東急は早死にしちゃったし
東武の社長ってマスコミ露出無いし地味だけどその点で凄いと思う

28: ターキッシュバン(神奈川県):2013/07/01(月) 06:12:38.31 ID:2eyzaRE80
>>26
根津嘉一郎さんは東武鉄道は創業者と言うより
傾いた東武鉄道を再建させた偉人と言うべき人です

「強盗慶太」や「ピストル堤」と同列に扱われたら根津さんが可哀相です

58: コドコド(京都府):2013/07/01(月) 10:59:49.69 ID:yOcE62P50
金もあって女も抱き放題とか羨ましいわ 

29: ロシアンブルー(大阪府):2013/07/01(月) 06:33:27.86 ID:KeN4Rb+H0
俺もこの人みたいに女を抱く毎日を過ごしたい

31: マレーヤマネコ(兵庫県):2013/07/01(月) 06:44:53.83 ID:NJGgp0vy0
50人ぐらい私生児いたんだろ
聖闘士星矢ごっこもできるな

女性関係
康次郎の女性関係は派手だった。下はお手伝いさんから上は華族まで“女”と名のつくものであれば“手当たり次第”だった。
お手伝いさんから女子社員、部下の妻、看護婦、マッサージ師、乗っ取り会社の社長夫人、秘書、別荘管理人、旧華族…社員たちの言葉の端にのぼっただけでもざっとこんな具合である。
このあと始末は部下の仕事だった。


愛人の数は有名な女優を含めて、正確な数は誰もわからないし、本人もわからなくなっていた。子供12人というのは嫡子として認めた数にすぎず、100人を超えるという説もある。葬儀には康次郎そっくりの子どもの手を引いた女性が行列を作ったという。

元西武グループ幹部で、康次郎に仕えていた老人によると「ワシも西武の人間だから西武について書かれたことには興味があって読んどるが、どれも正確なことは書いとらん。とくに大将の女関係、つまり子供たちの母親が誰で、どうして大将の女になったのか、そのへんのことはわかっとらん。大将は希代の英雄じゃったがその反面業(ごう)のかたまりのようなお人じゃった。」という。

堤康次郎:女性関係


37: バーマン(東京都):2013/07/01(月) 07:10:55.15 ID:fjCRP4zXP
こんな墓参り行けなんて言う株主いるんだw
西武沿線民からしたら堤家とは手を切って欲しいレヴェルなのに

乗り換え糞で沿線のしょぼさったら無いわ
特に新宿線が酷いw

38: マーゲイ(東日本):2013/07/01(月) 07:13:20.90 ID:11/XsNqE0
>>37
堤ワンマンのお陰で西武線はストが無かったんんだぞ
国鉄が長期ストやってた1970年頃も西武だけは動いてた
絶対に止まらない電車

71: ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/01(月) 13:06:47.48 ID:oyT4ZEzQO
今は知らないけど
2代目の権力が絶対だった頃は
西武鉄道グループの全社員は参拝が強制だったんだよ。

73: コドコド(京都府):2013/07/01(月) 13:36:24.59 ID:yOcE62P50
>>71
気に入ったのがいたら即ハメてたんだよな
羨ましいくて憤死

78: ラ・パーマ(アメリカ合衆国):2013/07/01(月) 14:13:12.17 ID:9yAXDtq50!
>>73
俺達に出来ない事を平然とやってのけたからな
そこにしびれる、憧れる

43: コラット(東京都):2013/07/01(月) 07:34:46.90 ID:lFHWZBTH0
結局子供は何人いるんだ?

69: エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/07/01(月) 12:25:04.34 ID:8UD9FPoc0
青山4姉妹の件は壮絶だね。
まんま、ゲームのラスボスやんw

操夫人の父は倒産した東京土地の社長青山芳三であるが、倒産した東京土地の残務整理のため青山家に通っていた上林国雄によると、堤は零落した青山家の姉妹四人をすべて“愛人化”しようとしたという。

青山家の長女は康次郎の好みからかけ離れていたためあとまわしにされたが、あとの三人は美人ぞろいであった。康次郎はまず操のすぐ上の姉から手をつけた。本当は操に強く惹きつけられた康次郎だったが、彼女があまりにも手強かったため姉のほうにいってしまった。そして次が一番下の妹だった。
この妹を康次郎が“自分の女”にしたのは、彼が36だったのに対して彼女はまだ16であった。

何年かのち二人ともあいついでみごもった。上林国雄によると「おわかりでしょう。姉の子が清二さん、妹の子が邦子さんなのです。」という。

堤康次郎:女性関係


49: シャム(SB-iPhone):2013/07/01(月) 09:22:21.39 ID:Dg3K8VTsP
新横浜に新幹線の駅が出来ることをいち早く聞きつけ、
土地を買いあさり売却した金で西武王国を作った堤。

54: ライオン(東京都):2013/07/01(月) 10:00:19.21 ID:0p8qU8fe0
>>49
そんなしょぼいレベルじゃないだろ。
新幹線の駅をあそこに作ることを西武が決めたんだよ

55: イリオモテヤマネコ(群馬県):2013/07/01(月) 10:12:02.94 ID:P3/noX3d0
>>49
リニアでそれをやろうとした長野の議員や893が
迂回するルートを通れ!!ってブチ切れてたなw

45: オリエンタル(愛知県):2013/07/01(月) 07:45:48.51 ID:wKwDLfXO0
西武と言えば、新幹線の予定線上に関連会社の廃線があったのをいいことに
「廃線復活するよー」と届けだけだして、無許可の段階で立派な築堤作って
新幹線工事が近づいたらその補償金がっぽりせしめたりしてたんだよな

56: アフリカゴールデンキャット(catv?):2013/07/01(月) 10:12:53.48 ID:OqP49YsR0
>>1
堤康次郎の墓は滋賀にもあって、
それもデカいと何かで読んだ(未確認)。

57: ボルネオウンピョウ(東京都):2013/07/01(月) 10:22:15.12 ID:h2VNNCOe0
西武鉄道は日本一の私鉄じゃないし西武百貨店も日本一の百貨店じゃないよね
創業者一族だけがボロ儲けしてたのか

62: ペルシャ(アメリカ合衆国):2013/07/01(月) 11:56:33.76 ID:5oMol46P0!
>>57
でも山の手の高級住宅街の大半は西武の開発分譲だぞ

65: イリオモテヤマネコ(群馬県):2013/07/01(月) 12:07:15.51 ID:P3/noX3d0
>>62
高級住宅地は東急じゃないの?
西武線沿線は庶民の街じゃん

箱根や軽井沢なんかは西武だけどさ

66: ラ・パーマ(アメリカ合衆国):2013/07/01(月) 12:12:31.29 ID:9yAXDtq50!
>>65
山の手って都心の麻布とか高輪の事だぞ?

東急は畑を耕しただけのただの郊外住宅街だ

63: ライオン(東京都):2013/07/01(月) 11:59:40.62 ID:0p8qU8fe0
所沢は至高の住宅地

まず自然が豊富。マンションの蛍光灯にでかい虫がいるとおもったらかぶとむし。
航空公園やカルチャーパークなど大規模公園もあり。ドッグランも可。
トトロの森の保護活動には口リコンでおなじみ宮崎駿監督も参加。
東京の水がめ狭山湖にピクニックに行けば大自然を満喫。
清瀬市との境にある金山公園では川遊び&バーベキューも。

交通の便もよい。
都心に電車1本で出られる利便性。将来的には大江戸線も東所沢へ延伸!?
空港や関西方面に高速バスもあり経済的にも○。高速のICもあり、スキー場もすぐそば。
手土産には日本三大銘茶「狭山茶」。すごく、美味しいです。
所沢駅周辺の渋滞はあるけど絶賛道路整備中です。
始発列車(西武新宿:新所沢、西武池袋:小手指、武蔵野:東所沢)もあるので朝から座っての通勤も可。
車輌車庫があるので終電も他よりちょっと遅くまでOK。寝過ごす心配もなし。
もし終電に乗り遅れても池袋から深夜バスも出てますよ。

休みの日もいろいろあります。
若者にはプロ野球、プロバスケ。一人で行くもよし、デートでいくもよし。
子供連れには西武遊園地。(しょぼいけど)。プールはそれなりに楽しい。
おっさんは西武園競輪。武蔵野線で府中競馬場もすぐそこ。
主婦には西武百貨店にパルコ。入間アウトレットもすぐそこ。
オタにはプロペとダイエー、463沿いにそれらしい店。市民ホールでコスプレイベントもやってます。
なんといっても家賃安い。

夏を前にしたこの季節。じめじめ蒸し暑くてテンション↓ そんな気分をもりあげるにはまったりとお花でも観賞してみませんか?
この時期といえば何と言ってもアジサイ・・・ですがそれも飽きたなあというアナタ!ぜひゆり園へ!ユネスコ村に人が来ないのでそこをおもいきってユリ園にしちゃった西武園。広大な敷地にゆりがいっぱい!
フォトコンテストも開催。うまくいけば賞金30万ですよ!


http://www.seibu-group.co.jp/railways/enjoy/rec/yurien/


70: ターキッシュバン(神奈川県):2013/07/01(月) 12:37:49.67 ID:2eyzaRE80
>>63
【ところざわのゆり園】旧ユネスコ村
・入園料金:おとな(中学生以上)1,000円 / こども(4才~小学生)300円
※駐車場:西武ドームB駐車場700台 / D駐車場 450台 ※普通車1台1,100円
・敷地面積 約3万m2
・ゆり園株数:約45万株
・運営母体:西武鉄道株式会社

http://www.seibu-group.co.jp/railways/enjoy/rec/yurien/index.html

http://www.seibu-group.co.jp/railways/enjoy/rec/yurien/map/__icsFiles/afieldfile/2009/12/07/yurien_map_01.swf

【生田緑地ばら苑】旧向ヶ丘遊園内
・入園料:無料
※駐車場:もみじ谷駐車場(約100台)1回500円
・敷地面積 約1.2万m2
・バラ園株数:約0,47万株
・運営母体:川崎市(ボランティア)
http://www.ikuta-rose.jp/index.html



ところざわのゆり園の園内マップ



ユネスコ村大恐竜探検館が公衆トイレに見えて小さく見える

おまけ
・川崎市債務残高:1兆0134億5402万円
・所沢市債務残高:1000億円
ところざわのゆり園も所沢市に無償譲渡すれば無料開放するのかな?

67: スナドリネコ(岡山県):2013/07/01(月) 12:13:10.46 ID:WvZK1JTp0
>>63
>将来的には大江戸線も東所沢へ延伸

あんな小さい電車で所沢までいくなんてヤダー!

72: ベンガル(関東・甲信越):2013/07/01(月) 13:10:37.63 ID:yHowsv52O
>>63
海が果てしなく遠いから嫌。

74: ライオン(東京都):2013/07/01(月) 13:39:30.27 ID:0p8qU8fe0
>>72
海はねえなあ。
海は年に一度あるかないかの一大イベントだわ。
でも最近は交通アクセスよくなったからだいぶ行きやすくなったよ!
あとは川かな!

77: ターキッシュバン(神奈川県):2013/07/01(月) 13:50:18.13 ID:2eyzaRE80
>>74
西武池袋線が副都心線と東急東横線とみなとみらい線が直通運転してても
海水浴可能な海水浴場は沿線に無いぞ

眺めるだけなら狭山湖で充分だぞ

79: ライオン(東京都):2013/07/01(月) 14:22:13.30 ID:0p8qU8fe0
>>77
大洗とかあっちにはかなり行きやすくなったよ。
あと千葉方面も昔に比べるとかなり快適。

あとは1泊できるなら関越ひたすら走って日本海側ってのもいける。

85: ターキッシュバン(神奈川県):2013/07/01(月) 15:19:17.77 ID:2eyzaRE80
>>79
千葉県は
国道14号線の大渋滞西船の海神辺りは動かない
国道16号線も柏以南は動かない
なイメージしか無かったな

埼玉に居た頃は
http://goo.gl/maps/kSVJg
このルートで大洗へ行ってた
下手に高速使うより早かった


86: ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/07/01(月) 15:36:37.14 ID:TiFqv9IQ0
この人の行動原理は大名(領主)になることだから土地に執着している

土地に施設を作り、客のほうから利用しに来る仕組みがメイン
鉄道・リゾート・百貨店など。だから絶対に製造業はやらない
本妻と妾のことも、正室と側室という感じに捉えている

87: ボブキャット(WiMAX):2013/07/01(月) 15:43:56.41 ID:rke3lUho0
>>86
結局どれも失敗しちゃったけどね

90: ライオン(東京都):2013/07/01(月) 17:05:12.14 ID:0p8qU8fe0
>>87
西武のリゾート開発が失敗なら世界中に成功した例はどれくらいあるんだ。

88: シャム(dion軍):2013/07/01(月) 15:53:00.99 ID:cV/1srXxP
>>86
つまり中世の行動原理そのものw

ちなみに堤がいなくなっても西武の企業体質は変わってないからな。
おまえらも誤解するなよw

81: スノーシュー(やわらか銀行):2013/07/01(月) 15:03:02.22 ID:0SAOdmvu0


生涯で最高の「最敬礼」で田中角栄を見送る帝王・堤義明の貴重なカット

84: スナネコ(京都府):2013/07/01(月) 15:06:52.54 ID:ZybyOezL0
>>81
だせえナンバー

89: ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/07/01(月) 16:13:50.99 ID:TiFqv9IQ0
今はグループ構成も社名も変わったけど
かつては様々な西武グループ企業の上に
実質持ち株会社として存在する企業が不動産開発部門だったんだけど

その名前が「国土計画」、尊大でしょ

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372617115/-90

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/07/01 (月) 22:08:06 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/07/02(火) 00:42:30 #5399  ID:- ▼レスする

    それが今やサーベラスに踊らされる羽目になろうとは

  2. 名無しさん@非にわか : 2016/02/18(木) 23:31:30 #21679  ID:- ▼レスする

    米84、今と違って、ナンバー選べない時代だぞ。

  3. 名無しさん@非にわか : 2016/11/20(日) 07:04:09 #26849  ID:- ▼レスする

    節税対策だけは芸術的だったらしいなw

  4. 名無しさん@非にわか : 2018/06/19(火) 17:47:14 #34903  ID:- ▼レスする

    米2
    なるほどな。それなのになぜか「偶然」ゾロ目なところに権力がかいま見えるというわけか

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com