2013
07月
04日
「遊泳禁止」の看板を無視し、友人ら7人で海水浴 → 高校2年生の男子(16)1名が海から戻らず行方不明 … 仙台市若林区荒浜の深沼海岸

1:キャプテンシステムρφ ★:2013/07/03(水) 09:39:48.86 ID:???0震災後、遊泳禁止場所で海水浴 高2男子が行方不明 宮城・深沼海岸引用元スレタイ:【社会】遊泳禁止場所で海水浴していた高2男子が行方不明 宮城・深沼海岸[73]
2日午後2時25分ごろ、仙台市若林区荒浜の深沼海岸で、海水浴をしていた同市太白区の高校2年、梶賀翔(かじが・かける)さん(16)が行方不明になった。梶賀さんが波にさらわれたとみて、仙台南署や海上保安庁が捜索を続けている。
同署によると、梶賀さんは同じ高校に通う友人ら7人と海水浴中だった。そのうちの数名が海岸から約150メートル離れた消波ブロック付近で遊んでいたが、梶賀さんだけが戻らなかったという。
同署によると、深沼海岸は波が高いため、東日本大震災後に遊泳禁止場所とされていたが、特に柵などは設置されておらず、「遊泳禁止」と書かれた看板が設けられていた。
県庁によると、震災前は県内で28カ所の海水浴場が開かれていたが、今年海開きを予定しているのは3カ所。「遊泳禁止」の判断は地元自治体や観光協会などそれぞれの海岸の管理者が行っており、県として遊泳禁止の統一的な基準や安全対策は特に講じていないという。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130703/myg13070302340002-n1.htm
5:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:41:49.50 ID:5optwnPC0
おいでぇ~ヘ(゚д゚ヘ))))))~
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/07/04 (木) 03:32:06 ID:niwaka



2:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:40:07.33 ID:eePQORQZ0
こういうDQNは止めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱~」
とか言って聞き入れなかったわ
俺「ふざけるな!マジで帰って来れなくなるぞ!!」つったら、
DQN「は?後醍醐さん普通に帰ってるしww」
DQN女「パねえ、パねえ建武の新政マジパねえww」
とか言うから、勝手にしろ!!って呆れて帰ってきた・・・。
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱~」
とか言って聞き入れなかったわ
俺「ふざけるな!マジで帰って来れなくなるぞ!!」つったら、
DQN「は?後醍醐さん普通に帰ってるしww」
DQN女「パねえ、パねえ建武の新政マジパねえww」
とか言うから、勝手にしろ!!って呆れて帰ってきた・・・。
85:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:18:19.50 ID:5MA9inZm0
俺は>>2のようなコピペを考えつける人のセンスがうらやましい
140:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 15:59:31.92 ID:l6CGD6n1i
>>2
オリジナルは前半部分だけじゃなかった?
オリジナルは前半部分だけじゃなかった?
150:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:19:06.90 ID:4y20iyct0
>>2
20秒弱でこれを貼れるのは凄いな
20秒弱でこれを貼れるのは凄いな
6:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:42:06.27 ID:LRYlxaQS0
津波被害のトラウマが無い子もいるらしい
8:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:42:43.05 ID:U96x0AsbO
津波で亡くなった人に呼ばれたんだな
7:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:42:33.96 ID:eT9ysPWuO
>>1
荒浜…
荒浜…
66:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:17:06.41 ID:5UG6TEOl0
16:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:46:17.80 ID:sNek+es50
この場所は・・・
9:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:44:07.76 ID:7P0sJdnV0
禁止場所で遊泳してた(笑)
22:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:49:24.84 ID:+5cuOzDG0
海水浴できそうな海なのに遊泳禁止とかあるからな
昔、波にさらわれて大量に人が死んだと曰くつきの場所だったり
昔、波にさらわれて大量に人が死んだと曰くつきの場所だったり
10:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:44:13.87 ID:RXbs1MuO0
遊泳禁止の場所か。
しょうがないな。
しょうがないな。
15:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:45:39.61 ID:bWUaRGJu0
テトラポットに飲まれたか?
19:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:47:52.33 ID:7P0sJdnV0
来月には「柵をしてなかった管理者のずさんな対応がうんちゃらかんちゃら」で訴訟の流れなんだろうな
24:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:49:54.63 ID:32ieX3JJ0
めっちゃ近所www
25:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:50:02.96 ID:Lb5XbY2IO
ヤツらに引っ張られたな…
26:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:50:22.59 ID:PyikDnrC0
事故とは関係ないが
あそこは震災の時いっぱい死体があがったんだぜ
あそこは震災の時いっぱい死体があがったんだぜ
30:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:52:35.36 ID:tCpSX2Uj0
だから遊泳禁止なんだろーがw
31:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:53:16.28 ID:uS0DW5PhO
深沼ってだけで入る気にもならんわw
65:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:16:58.01 ID:/vir4URe0
一般的に遊泳禁止のとこは離岸流とかで危ないとこなんかな
166:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:17:27.01 ID:/c+i6q0F0
>>65
その可能性もあるし刺してくるような虫がいる場合もある
昔なにも知らずに人が多い浜から少し離れた砂浜で遊んだら刺された事がある
何にせよ死人が多発して危ないとか理由があって禁止されてる
その可能性もあるし刺してくるような虫がいる場合もある
昔なにも知らずに人が多い浜から少し離れた砂浜で遊んだら刺された事がある
何にせよ死人が多発して危ないとか理由があって禁止されてる
28:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:51:02.37 ID:zrgJ76i10
翔(かける)
「DQNネームは早死に」の法則は健在
「DQNネームは早死に」の法則は健在
34:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:55:23.86 ID:kIKeWHdW0
いずれ淘汰される運命でしたね。
38:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:56:40.68 ID:LRYlxaQS0
福岡には、波津の地名が、ここも海絡みで人が死ぬ
39:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:56:45.93 ID:mNNr8B+bP
遊泳禁止って色々と理由あるけど
私有地だからってのは少ないよな
基本的に命に関わる危険なところだったりすることが多い
DQNの川流れとかさ
私有地だからってのは少ないよな
基本的に命に関わる危険なところだったりすることが多い
DQNの川流れとかさ
43:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:59:25.23 ID:PmtkU4T10
>「遊泳禁止」と書かれた看板が設けられていた
字が読めなかったのか?
字が読めなかったのか?
49:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:01:48.93 ID:DCeoiZplP
>>43
「か字が書ける」さんだから、「か」の字が書けるだけなんだろう
「か字が書ける」さんだから、「か」の字が書けるだけなんだろう
44:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:59:34.61 ID:Xi7yI2xx0
自己責任って本来こういう場面で使う言葉だよな
字が読めない歳じゃなし
字が読めない歳じゃなし
45:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:59:46.85 ID:a1Zcbc6o0
>かじが・かける
船乗りには嫌がられそうな名前だな
船乗りには嫌がられそうな名前だな
146:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:10:52.50 ID:ZgSy17QBO
梶賀翔 かじがかける
舵が欠けたのか
名は体をあらわす、だな
舵が欠けたのか
名は体をあらわす、だな
191:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:48:55.02 ID:4QtZUa9S0
かじかがえるに見えた
46:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:59:56.76 ID:08G6iS3+0
仙台市若林区と聞くだけで泳ぐ気にならない・・・
48:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:01:34.25 ID:hdVGhGoY0
ここ、津波被害が甚大な所じゃん
55:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:06:55.66 ID:ZpPEBBNZ0
成仏出来ない魂に呼ばれたんだな
56:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:07:26.49 ID:e2ffcAqNP
ここはもう生理的に無理
57:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:07:30.28 ID:Retp6tes0
宮城で海水浴って早すぎだろ?
まだ寒いぞ?
まだ寒いぞ?
59:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:10:45.69 ID:Fa8KHNeRP
大して泳げないのに他の6人に煽られて、150mも離れたところに
行った可能性もあるな
行った可能性もあるな
70:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:22:22.48 ID:TELGVvcq0
オカ板の定説がまた証明されたな・・・
71:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:23:20.88 ID:Ppiu3QKu0
150Mだと海面も黒くて怖いだろうに
75:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:06:53.86 ID:7hAqMADmP
無数の手にしがみ憑かれた
78:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:13:07.68 ID:9EfeEST40
普通に泳ごうとしたら沈むけど背中を下にしてたら何故か沈まない。
なんで?
なんで?
190:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:33:41.85 ID:cykp46/QO
>>78
肺が浮き袋になるからじゃね?
肺が浮き袋になるからじゃね?
80:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:14:20.38 ID:6VAHJ4j30
若林区って死体がたくさん打ち上げられてた場所だよな?
俺大阪だけど聞いた事ある地名だぞ
俺大阪だけど聞いた事ある地名だぞ
83:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:17:02.77 ID:5MA9inZm0
>>80
津波で亡くなったと思われる方の遺体が200~300体くらい
まとまってあがったとこですね
津波で亡くなったと思われる方の遺体が200~300体くらい
まとまってあがったとこですね
86:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:18:48.92 ID:59Hjx6C4P
>>80
震災当日の夜だったよね
報道で「1000体くらいの遺体が打ち上げられてる模様」て流れたの。
夜中にその光景を想像したよ怖かったわ。
震災当日の夜だったよね
報道で「1000体くらいの遺体が打ち上げられてる模様」て流れたの。
夜中にその光景を想像したよ怖かったわ。
89:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:28:22.65 ID:6VAHJ4j30
>>86
そうそう、ニュースで死体がどうこう言ってて、
モザイクかかってたけどその写真もネットで見たことある・・・
自分は直接被害受けてないけど、忘れられない地名だな
そうそう、ニュースで死体がどうこう言ってて、
モザイクかかってたけどその写真もネットで見たことある・・・
自分は直接被害受けてないけど、忘れられない地名だな
181:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:22:05.77 ID:Wl7YZvEvO
離岸流エリアか?
自業自得
自業自得
87:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:20:36.65 ID:nz4uV+P60
ガキの頃海で突然足を引っ張られた事がある。
周りに殆ど人が居なかったはずなのに><
むちゃくちゃ怖くて、それ以来海には入れない
周りに殆ど人が居なかったはずなのに><
むちゃくちゃ怖くて、それ以来海には入れない
163:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:07:36.19 ID:mLN033jX0
俺遊泳禁止のところで間違えて泳いで死にかけたことある。
マジで外洋はやばい。
泳げても海流で外洋に流されると死ぬ。
マジで外洋はやばい。
泳げても海流で外洋に流されると死ぬ。
165:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:14:50.56 ID:1J1AOyvEO
俺も遊泳禁止のとこで泳いで死んだわ
沖への流れに乗ったらオシマイ
沖への流れに乗ったらオシマイ
168:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:29:15.95 ID:HLzwsfTl0
>>165
あの世からネットできるようになったのか。スゴス。
あの世からネットできるようになったのか。スゴス。
88:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:22:01.78 ID:5LWUvSYu0
若者の心からあの津波の記憶が薄れてるならそれはそれでいいな
97:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:52:01.43 ID:20wwCAmb0
震災から数十年後に、震災を知らない世代の子供が何も知らずに泳いでというならわかるが
いくらなんでも馬鹿にも程があるだろ。勝手にタヒね。
いくらなんでも馬鹿にも程があるだろ。勝手にタヒね。
91:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:35:02.01 ID:NcH/ywml0
つか復旧作業でトラックが無数に走ってる所で泳ぐ気しない
96:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:50:42.64 ID:TU6mABHiO
遊泳禁止なんて看板出すから、逆に、泳ぎたくなるんだよ。
反抗期の若者をわざと煽って死に至らしめた管理者は殺人罪で死刑にし ・・・なんかアホらしくなって来ちゃったから、ハンバーガー食べに行こうっと♪
反抗期の若者をわざと煽って死に至らしめた管理者は殺人罪で死刑にし ・・・なんかアホらしくなって来ちゃったから、ハンバーガー食べに行こうっと♪
111:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 12:38:13.68 ID:trC0N6CWO
北国で海水浴場のない地域だから膝下くらいまでしか入ったことないなぁ。
なんかいろんな意味で怖くて入れない…。
なんかいろんな意味で怖くて入れない…。
114:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 12:45:55.51 ID:hVO525ie0
殺人の予感
118:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 12:57:09.08 ID:gYVCpvo00
>荒浜の深沼海岸
仮に遊泳禁止じゃなくても漢字を見ただけで泳ぐ気にならない…
荒る浜の深い沼の海の岸、こんな所で泳いだらダメだろ…危なすぎる(´・ω・`)
仮に遊泳禁止じゃなくても漢字を見ただけで泳ぐ気にならない…
荒る浜の深い沼の海の岸、こんな所で泳いだらダメだろ…危なすぎる(´・ω・`)
121:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 12:59:08.27 ID:IVLJ1EYP0
波消しブロック付近で遊ぶとか馬鹿極まってるわ
155:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:32:23.27 ID:RrXilylvP
133:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 13:50:32.35 ID:8ckGawSB0
これからは単に遊泳禁止と書くのではなく
波が高くて流されるため遊泳禁止
死亡・行方不明者リスト付
ぐらいにしないとダメかもな…
波が高くて流されるため遊泳禁止
死亡・行方不明者リスト付
ぐらいにしないとダメかもな…
141:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 15:59:47.75 ID:rZ9iA5CZO
津波じゃ、津波の仕業じゃ
142:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:04:25.38 ID:T7Cxo7zS0
「震災が忘れられている。」という被災者談。
震災被害が大きかった地域の人間が外に向かって吼える前にやることがあると思う。
震災被害が大きかった地域の人間が外に向かって吼える前にやることがあると思う。
159:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:48:58.37 ID:qRTPTNg/0
うみの なかに いる
169:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:33:50.65 ID:QOzVHxhV0
これだから水は怖い
子供が高校生になっても全く油断出来ない
子供が高校生になっても全く油断出来ない
174:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:07:47.43 ID:r6anly8U0
高校だと期末考査中くらいかね
184:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:25:34.86 ID:WIcLDp6AO
この年頃って、ダメって言われたら逆に興味を持ったりしてしまうよね。
大の大人でも絶対に見るなと言われたら、見たくなるし。
大の大人でも絶対に見るなと言われたら、見たくなるし。
33:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:55:00.73 ID:uupQ7Y+H0
この記事で行方不明になり易いから遊泳禁止なんだという事がわかりました
120:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 12:58:34.38 ID:WbDQew+v0
海も川も山も街もどこもかしこも危険なんだぜ
187:名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:28:57.71 ID:LHLh8GkH0
次からは気をつけれ
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372811988/-191- 関連記事
-
-
郵便配達員 約2カ月間、民家への配達を怠る … 「犬が怖かった」「雨の日は犬が家の中にいたから、配達できた」 - 福岡 2013/07/04
-
ショッカーの戦闘員2名、逮捕される … たばこ約1万1千箱を盗むなどした疑い 2013/07/04
-
「遊泳禁止」の看板を無視し、友人ら7人で海水浴 → 高校2年生の男子(16)1名が海から戻らず行方不明 … 仙台市若林区荒浜の深沼海岸 2013/07/04
-
埼玉・坂戸の児童襲撃事件、“ナイフ”ではなく、“木の棒”だった可能性 … 児童らが寝ていた男を無断で撮影するなどのイタズラ → 男性が立腹し、木の枝を振り回す 2013/07/04
-
奈良の頂仙岳で遭難した女性(64)、チーズバーガーで飢えをしのぎ無事救助 … 沢に滑落して肋骨を折る重傷 → 携帯電話の電波が繋がりSOS - 奈良 2013/07/03
-
0. にわか日報 : 2013/07/04 (木) 03:32:06 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
多分何かに足を掴まれたんだろうな……
普通息ができるようになってから海行くだろ・・・
テトラの近くはマジで危険
狭い通路に海水が流れ込んでくるんで、凄い勢いの流が出来る
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。