ヤマト運輸、“東京・大阪・名古屋間の当日配達”を実現 … 価格据え置き、最新の物流基地・自動化システムで支える - にわか日報

ヤマト運輸、“東京・大阪・名古屋間の当日配達”を実現 … 価格据え置き、最新の物流基地・自動化システムで支える : にわか日報

にわか日報

ヤマト運輸、“東京・大阪・名古屋間の当日配達”を実現 … 価格据え置き、最新の物流基地・自動化システムで支える

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
07月
06日
ヤマト運輸、“東京・大阪・名古屋間の当日配達”を実現 … 価格据え置き、最新の物流基地・自動化システムで支える
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: スノーシュー(埼玉県):2013/07/05(金) 14:07:09.89 ID:eT4yxV8XP
ヤマト最短4時間で配送

ヤマトホールディングスはきょう「バリュー・ネットワーキング」と銘打つ新たな物流構想を発表しました。その一つが、企業の荷物を中心に東京・大阪・名古屋間の当日配達の実現です。

大都市間の荷物輸送を1日に数回行い、荷物の回転率を重視する「止めない物流」を目指します。

8月には厚木、9月には羽田の新拠点が稼働。ヤマトホールディングスの木川眞社長は「今までにないスピード感と品質の高さとコストが上がらないこと。これが我々のバリュー」と意気込みを述べました。

すでに稼働している、神奈川物流ターミナルでは通販会社に代わって商品在庫を保管。直接管理して顧客へ配送しています。
これを支えるのは最新鋭の自動化システム
図書館の書庫のようなラックには1万4,000個のコンテナが保管されていて、これを時速20キロで動くクレーンが行き来して商品を取り出します。

人手を最小限に抑えても稼働できる体制が、夜間配送など消費者ニーズにいち早く対応するカギといいます。

★リンク先に動画アリ。たった4人の倉庫は見る価値かるかも
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_44795
引用元スレタイ:【物流】 ヤマト運輸スゴすぎと話題 東京⇔大阪間 ついに当日配達実現 ナント価格は据え置き!

200: ヒマラヤン(関東・甲信越):2013/07/06(土) 10:00:32.08 ID:+dk1ojAy0
凄いが社員虐め競争の上でのサービスと思うと悲しくなるな


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/07/06 (土) 12:08:12 ID:niwaka

 



3: カラカル(catv?):2013/07/05(金) 14:09:56.25 ID:WOiB7dJW0
いずれダンボールも規格化されて
仕分けからパレットに搭載、パレットの運搬なんかも完全に機械がやるんだろうなぁ

4: マーブルキャット(庭):2013/07/05(金) 14:10:58.17 ID:HHC2CCMg0
>>1
トラックで運んでいるなら事故になるんじゃね?

5: ロシアンブルー(東京都):2013/07/05(金) 14:11:18.15 ID:o7OHOmkT0
こうして過労死や事故が起こるのか・・・
福利厚生しっかりしてあげてね

13: 縞三毛(北陸地方):2013/07/05(金) 14:16:19.46 ID:Wvp/N1pwO
>>5
下請けにやらせるのに福利厚生もクソもないだろ
わかってるクセにw

7: カナダオオヤマネコ(西日本):2013/07/05(金) 14:12:35.32 ID:ΛV5aRt//0
航空便なんだろ

18: シャム(WiMAX):2013/07/05(金) 14:18:22.61 ID:m6mB4ldz0
SA中継のリレー形式なのか
大阪東京ノンストップはやべえだろ

19: スノーシュー(新潟県):2013/07/05(金) 14:18:51.20 ID:d8k31ymhP
どこでもドアがあれば一瞬なのにな

9: メインクーン(関東・甲信越):2013/07/05(金) 14:14:13.31 ID:nhZYbqsnO
秘密の転送装置使ってるから当たり前

10: ピクシーボブ(四国地方):2013/07/05(金) 14:14:17.35 ID:F84IFAliP
レールガンかなんかで撃ち出して運べばいい
ゆくゆくは各ご家庭への直接射撃だな

47: ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/07/05(金) 15:11:50.82 ID:r6WxzH+90
>>10
有識者(笑)が、「高速道路の中央分離帯を貨物列車の線路にすればトラック減らせる」とか寝言言ってた気がする

12: サバトラ(三重県):2013/07/05(金) 14:15:34.28 ID:YwhpT2iP0
似たような事を佐川が自社貨物機買ってやったけど失敗してたな

はたしてうまくいくかな?w

22: シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/07/05(金) 14:30:53.10 ID:+wfW2I040
速さよりも従業員の労働環境を重視してくれよ。
他人がいくら死のうと俺の荷物さえ早く届けばいいってサイコパスばかりじゃないだろ

24: 白(愛知県):2013/07/05(金) 14:32:08.65 ID:vA6eMJbs0
東京ー大阪間の物流サービスが高速化するに従って
また名古屋近隣の道路状況のカオス化に拍車が掛かるわけですな

190: ロシアンブルー(茸):2013/07/06(土) 09:28:13.40 ID:jnHPbSe60
>>24
20年くらいまえに第二東名不要論みたいなのをテレビで見て
こんなに渋滞してるんだからもうひとつあった方がいいだろうにと幼心に感じた

思えばあれが「マスコミが正しいことを言ってるとは限らない」と分かった最初期の出来事だ

194: シャム(愛知県):2013/07/06(土) 09:37:48.85 ID:At5+YJXB0
>>190
第二東名もかわいそうなんだぞ

初期計画では、車線増やしたり制限速度上げたり走りやすくすることを目指してたが
・制限速度:警察の反対で変更無し
・車線数:道路公団民営化のあおりで増やせず。ただし工期の都合で先に着工してたトンネルや高架部分は増車線設計なので無駄な余地ができた

走りやすくするために極力まっすぐで平坦にするために、
結構な予算かけて無茶な工事してるのに・・・

25: ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/05(金) 14:33:03.78 ID:etvcNOaA0
無理すんなよ…
(´・ω・`)

27: スナネコ(東京都):2013/07/05(金) 14:35:23.32 ID:g1cRk8Nr0
ネコ死んじゃうよ

31: キジトラ(東日本):2013/07/05(金) 14:40:53.77 ID:c64xcJlTO
夜行バスと同じように事故が多発してから規制がはいります

それまでは身を粉にして働きましょう

109: マーブルキャット(やわらか銀行):2013/07/05(金) 21:29:42.99 ID:HEKwsI1t0
重大事故のせいで長距離バスの長時間運転は禁止になったけどトラックは違うからね

110: オセロット(大阪府):2013/07/05(金) 21:35:43.30 ID:rCGlA5WL0
>>109
確か4時間走ったら30分休憩とらなきゃいけない みたいな決まりがあったはず
大企業だけの話だけどね

そんな事してたら間に合わない荷物は下へポイ

28: ユキヒョウ(東京都):2013/07/05(金) 14:37:14.88 ID:n+PRYVbP0
かかる人件費分は値上げするべき。
サービスには対価がある。サービスは経済活動なんだよ。

29: バーマン(やわらか銀行):2013/07/05(金) 14:37:39.69 ID:YL4gJ9Ab0
今でも早すぎなんだが。
女性ドライバーだし心配になるわ。

30: ターキッシュアンゴラ(茸):2013/07/05(金) 14:37:52.46 ID:l/dhD3vC0
そこまで求めてねぇよ…
勝手に自滅するのやめて

34: ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/07/05(金) 14:45:25.74 ID:r6WxzH+90
■民間企業ヤマト

たとえ猛吹雪の中でも定時に配達できるのはヤマトだけ。





離島だって見捨てないぜ!!



エコにも配慮した配達車を用意して





車以外もアイデアで使いまくる。





震災の時だって津波で流されながらも無事な荷物を探し、



営業所が大破しようと最速で復帰し、





避難所で荷物を待つ人の元へ走り、届けたクロネコヤマト




35: スノーシュー(庭):2013/07/05(金) 14:47:46.02 ID:sa+80kNCP
>>34
カッコ良すぎだろ

38: ウンピョウ(九州地方):2013/07/05(金) 14:57:21.83 ID:GDkPBdMbO
>>34
震災の時のは感動したわ
九州からTVで見てたけど

73: サバトラ(やわらか銀行):2013/07/05(金) 16:53:52.59 ID:fiNOfrhL0
>>34
やべー、目頭が熱くなっちまったじゃねーか
そんなに働かなくてもいいんでは・・・

139: コドコド(ドイツ):2013/07/06(土) 02:49:29.29 ID:3WfmDB/H0!
>>34
電車はさすがに広告だろw

と思ったらマジで配達に使ってた…

154: ブリティッシュショートヘア(dion軍):2013/07/06(土) 07:42:49.73 ID:SVHoywwLP
>>34
下手なCMよりよっぽど心に残った

36: ペルシャ(家):2013/07/05(金) 14:49:35.72 ID:TzYr01Zf0
ここのドライバーはほとんどが契約社員

41: 縞三毛(内モンゴル自治区):2013/07/05(金) 15:01:44.60 ID:gNBR58DiO
以前、仙台のクロネコ基地に22時に書類を持ち込み広島への発送を頼んだら
翌日16時に広島から到着連絡が入った

特別料金とか速達的なサービスを追加したらもっと早く着くのだろうか

46: ぬこ(埼玉県):2013/07/05(金) 15:10:27.62 ID:9fogi1oD0
ここから和歌山の南端まで翌日で届くのに
岡山は翌々日なんだよな

これが物流なんだろうけどなんか不思議

50: スナネコ(東日本):2013/07/05(金) 15:15:05.86 ID:IV3HRYgq0
最近翌日に来なくなったね

荷物受付 06/26 18:06 北九州物流システム支店 091770
発送 06/26 18:06 北九州物流システム支店 091770
作業店通過 06/26 19:39 北九州ベース店 091990
配達完了 06/28 16:08 中目黒センター 032022

52: ボルネオウンピョウ(関東地方):2013/07/05(金) 15:17:45.90 ID:040DJPKMO
今のままで十分

53: ツシマヤマネコ(愛媛県):2013/07/05(金) 15:18:07.86 ID:ljDUlA700
だが、メール便だけわざと遅らせてんじゃねぇかと思う事がある

55: ピクシーボブ(神奈川県):2013/07/05(金) 15:21:31.44 ID:w4vYhRrOP
>>53
あれは途中までは本気でも最後は配達員のやる気次第だからなぁ

56: スノーシュー(兵庫県):2013/07/05(金) 15:21:47.11 ID:2DuvJ5IG0
最近Amazonから来るものが佐川じゃなくヤマトになったんだけど
日本海側のへき地に住んでんのに注文から24時間以内に来ることが多くてマジビビる。

57: ヒマラヤン(神奈川県):2013/07/05(金) 15:25:58.50 ID:toHquQkk0
>すでに稼働している神奈川物流ターミナルでは通販会社に代わって商品在庫を保管。

暑い倉庫で汗だくのJKと、時給1050円でバイトできて至福だった。

59: シャルトリュー(東京都):2013/07/05(金) 15:32:37.07 ID:36Zog9z/0
>企業の荷物を中心に東京・大阪・名古屋間の当日配達の実現

>企業の荷物を中心に

>企業の荷物

はい解散

60: ベンガル(東京都):2013/07/05(金) 15:36:56.28 ID:8OHIF8iG0
>中心に

はい集合

122: ぬこ(やわらか銀行):2013/07/05(金) 22:30:58.56 ID:CBgTir4i0
企業の配送だとわりと普通の会社って夕方出荷じゃないけ?

62: バーマン(東京都):2013/07/05(金) 15:43:08.61 ID:wYzSgh/H0
もう東京ー大阪間をベルトコンベアで繋いじゃえよ

65: ターキッシュアンゴラ(茸):2013/07/05(金) 15:54:21.80 ID:l/dhD3vC0
>>62
それより山手線をベルトコンベアにしてみてほしいわ

141: シンガプーラ(catv?):2013/07/06(土) 03:06:26.17 ID:k63xATtQ0
>>65
田舎もんの俺からみると既にベルトコンベアなんだけど

66: スノーシュー(大阪府):2013/07/05(金) 15:56:16.56 ID:E9yBH6fJP
最近、大阪の湾岸地帯に ボコボコでかい倉庫建ち出してたのは、物流倉庫だったんだ、、



何しろ貨物が半端ないもんな、、、
消費者としては嬉しいけど、目に見えない過労死とか、

あるんだろうなぁ、、、
あっ、ワタミのおっさんが笑ってる。

68: 白黒(東京都):2013/07/05(金) 15:59:31.82 ID:nIWYRTgP0
ブラックキャット

70: ピクシーボブ(SB-iPhone):2013/07/05(金) 16:08:35.02 ID:DWyxRyDJP
平日夜中の高速トラックだらけ

71: ボンベイ(長野県):2013/07/05(金) 16:11:16.33 ID:iC1rY4ym0
サービス分の値上げはちゃんとやれよ
金を取らないことこそが誠実だなんて勘違いも甚だしい

72: シャルトリュー(兵庫県):2013/07/05(金) 16:25:07.28 ID:Yom/VAuq0
サービス向上は有難いんだけど、末端の配達員らが段々死にそうになってたり機嫌悪い感じになってるのが気になる

77: ピクシーボブ(チベット自治区):2013/07/05(金) 17:06:44.69 ID:DSGwoVn+P
なんか荷物の扱いが雑になって、運送時の破損が増えないか心配になるな

91: ノルウェージャンフォレストキャット (三重県):2013/07/05(金) 19:12:34.46 ID:NdGBboUI0
そういやつい最近アマゾンで夜中頼んだ物が当日の21時過ぎに届いたな。
東京発送三重着で。

92: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/07/05(金) 19:14:27.77 ID:1t8HW/1Y0
コンビニバイトとかもサービス増えるたびに
現場は忙しくなるんだよ。給料変わらんのに

93: マーゲイ(宮城県):2013/07/05(金) 19:15:21.35 ID:KL5WqXKQ0
もう、新幹線の一両を貨物にしたらいいんじゃないか?

94: 茶トラ(関東地方):2013/07/05(金) 19:16:58.04 ID:7oL6YeMHO
これはやり過ぎでは…
使う方も時間に余裕持てなくなるし

100: ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/07/05(金) 20:51:37.40 ID:6n3GhzZJ0
早さより夜間の受取時間を引き延ばしてほしい。

117: ペルシャ(広西チワン族自治区):2013/07/05(金) 22:20:40.47 ID:97MPxShC0
こうやって大手が安い金で請け負うから末端が苦労する

126: スフィンクス(大阪府):2013/07/05(金) 23:15:08.83 ID:u91G6/W00
これは嬉しい

140: ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/07/06(土) 02:51:54.25 ID:nJ+WFZ9z0
今すぐ持ってこいとか言う奴タヒねタヒねタヒねタヒねタヒね

143: スフィンクス(大阪府):2013/07/06(土) 03:12:10.71 ID:1asFoUn0P
>>140
やっぱりクズみたいなの相手にしてるんだ
客商売つらい

157: コラット(やわらか銀行):2013/07/06(土) 07:48:24.73 ID:FSVuejvE0
ああ、たたでさえ大変な運送業がさらに大変なことに
同級生の運送社長は大丈夫だろうか…

167: スペインオオヤマネコ(dion軍):2013/07/06(土) 08:07:23.22 ID:ylsPlii1T
結局消費者がブラック企業を求めているってのが現実だな

168: 茶トラ(中国・四国):2013/07/06(土) 08:08:10.11 ID:Oe4cijhYO
ヤマトは宅配の受領書を代筆されてから信用してない
社員をノルマや低賃金で使えば必ずズルする奴が出てくる

多分メール便とかも低賃金で委託者に丸投げだろ
放棄隠匿する奴が少なからずいるだろう

郵便みたいに郵便法で刑事罰が規定された仕事ではないわけだし
ヤマトは無責任ないいとこ取り的なイメージしかない

176: スフィンクス(チベット自治区):2013/07/06(土) 08:37:08.40 ID:ofDaKFxZP
正直、ヤマトも佐川も配達先のことを考えていなくて、
自分のノルマを果たすことだけを考えているから困るんだわ。

ある日、自宅に戻るとポストに不在票が。
この時点で大体21時頃。

もう再配達の時間をすぎているからと思い、とりあえずネットでもしていると、
22時過ぎにピンポンピンポンと呼び鈴の音。
出てみると、ヤマト運輸でしたww

再配達を依頼していないのに、その日の配達が終わって
ここは在宅だなと思われる家には、勝手に再度配達www

夜の平穏も少しは考えろよwww

177: オシキャット(東日本):2013/07/06(土) 08:50:19.72 ID:imkbLJpJ0
>>176
おれはそのほうがありがたいぞ。

おまえは宅配頼んでたのになんで少しは早く帰ろうとしないんだ?

187: ボンベイ(東京都):2013/07/06(土) 09:22:04.82 ID:xMk18PIR0
ヤマト最高やわ

191: コドコド(東京都):2013/07/06(土) 09:29:04.96 ID:wOcLQmZf0
ヤマトはオワコン
時代は佐川

192: スフィンクス(兵庫県):2013/07/06(土) 09:32:50.90 ID:MjOfffjOP
昨日の昼前に楽天で本頼んだらさっきヤマトの兄ちゃんが持ってきてビビった

206: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/07/06(土) 10:29:05.83 ID:sRXUogbu0
ヤマトは日本に存在してくれててありがとう、と思える数少ない会社。
もうサービスは十分なレベルに達してるから、少し休んで社員の福利厚生なり
ボーナスなりに還元してやってくれ。

ブラックにだけはならないで欲しい。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373000829/-207

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/07/06 (土) 12:08:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com