2013
07月
21日
参院選、全都道府県で投票率低下か … 午後6時時点で投票率 32.64%、期日前投票併せても50%に届くか届かないくらい

1: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2013/07/21(日) 19:39:15.29 ID:???0参院選:全都道府県で投票率低下 午後6時32.64%引用元スレタイ:【参院選】 投票率32.64% 前回より6.96ポイント下回る…午後6時現在
毎日新聞 2013年07月21日 19時15分(最終更新 07月21日 20時05分)
第23回参院選の投票が21日朝、全国で始まった。期日前投票、不在者投票及び在外投票を除いた午後6時現在の投票率は32.64%で、前回参院選の午後6時現在(39.60%)に比べ6.96ポイント下回った。
全47都道府県で前回の投票率を下回っており、富山県は30.78%と14.48ポイントも低下した。投票率が最も低いのは福岡県の28.71%。逆に最も高いのは山形県の41.28%だった。
参院選は即日開票され、21日深夜にも大勢が判明する。
参院の定数は242で、3年ごとに半数の121(選挙区73、比例代表48)が改選される。
今回は選挙区271人、比例代表162人の計433人が立候補した。
▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20130722k0000m010015000c.html
14:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:41:37.93 ID:VegBnRvU0
期日前投票足して欲しい。あっちは増えたし
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/07/21 (日) 20:34:44 ID:niwaka



4:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:40:01.62 ID:3c+o+B9k0
選挙の実況スレってここでいいの?
10: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2013/07/21(日) 19:41:09.54 ID:???0
>>4
ニュース実況+
http://kohada.2ch.net/liveplus/
参院選2013 開票速報 NHK 民放など
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1374401010/
ニュース実況+
http://kohada.2ch.net/liveplus/
参院選2013 開票速報 NHK 民放など
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1374401010/
261:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:54:51.46 ID:3c+o+B9k0
>>10
りょうかい
あざーす
りょうかい
あざーす
5:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:40:14.89 ID:8ahKCIkK0
不在者投票は多かったんだろう?
16:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:41:57.44 ID:1Lg6mSfP0
期日前が今回多かったからまぁ割と少ない方では無いと思うけどな。
期日前投票者数は1294万人 参院選で過去最多
2013年7月21日17時29分
総務省は21日夕、参院選の期日前投票の結果(速報)を発表した。
公示翌日の5日から20日までの16日間で全有権者の12・36%にあたる1294万9978人が投票し、参院選では過去最多となった。
前回2010年は全有権者の11・62%にあたる1208万5636人で、今回全有権者に占める割合は0・74ポイントの増加となった。
http://www.asahi.com/politics/update/0721/TKY201307210039.html?ref=rss
21:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:42:31.38 ID:VpK1lfah0
期日前を入れると同じくらいかな。
13:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:41:34.87 ID:lHMjlP840
期日前投票とあわせて45%か。
ここから投票率はのびないから今回は50%前後か。
無党派狙いの浮動票が頼りの民主、日本維新、みんなの党は不利だね。
今回は民主党の組織票は機能してないから厳しいね。
ここから投票率はのびないから今回は50%前後か。
無党派狙いの浮動票が頼りの民主、日本維新、みんなの党は不利だね。
今回は民主党の組織票は機能してないから厳しいね。
7:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:40:16.50 ID:BLD8FeqF0
非国民ばかりだな
投票行かない奴は金輪際政治に文句言うな
投票行かない奴は金輪際政治に文句言うな
8:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:40:48.91 ID:pIjAloHQO
行かなかった奴は消費税が上がっても文句言うなよ
18:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:42:06.64 ID:H0HGD5zjT
>>7
そうは言っても入れたい政党が無い
そうは言っても入れたい政党が無い
49:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:44:23.43 ID:Ta/Az54q0
>>7,8
ガンガン文句言わせてもらいますからね
選挙権の行使なんて、政治参加の一手段に過ぎねえっつーの
ガンガン文句言わせてもらいますからね
選挙権の行使なんて、政治参加の一手段に過ぎねえっつーの
68:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:45:23.10 ID:JgLM7+ch0
>>49
文句あるなら投票に行けばいいのに
なんで行かないの?
文句あるなら投票に行けばいいのに
なんで行かないの?
116:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:48:20.00 ID:a/afFMobO
>>49
遠吠えが心地いいw
遠吠えが心地いいw
179:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:51:22.63 ID:NjOZqu3T0
>>49
口を開く資格ねえよ屑
口を開く資格ねえよ屑
259:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:54:50.97 ID:54YRdpBN0
>>49
お前、選挙権無いんじゃないの?w
お前、選挙権無いんじゃないの?w
101:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:46:56.64 ID:strNAKlh0
>>7
文句言う権利ないとか馬鹿かてめーは。
権利はあるから文句は言わせてもらうよ、お前みたいな愚民が選んだ政治家には。
文句言う権利ないとか馬鹿かてめーは。
権利はあるから文句は言わせてもらうよ、お前みたいな愚民が選んだ政治家には。
117:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:48:20.63 ID:BLD8FeqF0
>>101
権利しか主張しないクズか
勝手に吠えてろやw
権利しか主張しないクズか
勝手に吠えてろやw
128:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:49:04.18 ID:+PEOKaw1P
>>101
そうだね。ただしお前みたいなのが文句を言っても
「文句は投票してから言えマヌケ」
の一言で反論の余地なく終了
「投票しても何も変わらない」とかいうのも、投票しない言い訳にならない
そのセリフは投票した人間だけが言っていいセリフ。わかるね?
そうだね。ただしお前みたいなのが文句を言っても
「文句は投票してから言えマヌケ」
の一言で反論の余地なく終了
「投票しても何も変わらない」とかいうのも、投票しない言い訳にならない
そのセリフは投票した人間だけが言っていいセリフ。わかるね?
12:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:41:20.56 ID:En4yjcDJ0
>>投票率が最も低いのは福岡県の28.71%
ワロタ、さすが福岡。
ワロタ、さすが福岡。
6:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:40:15.40 ID:qvWnxCju0
政令指定都市()相模原市は19:30時点でちょうど40%だぜ
15:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:41:41.32 ID:5PHi8UPJ0
(・`ω・)さぁ松風 参るぞ!!!
NHK 参院選2013 開票速報
日テレ ZERO×選挙2013”第1部
テレ朝 選挙ステーション2013
TBS 夏の決戦!参院選2013 ニッポンどこへ行く!?
テレ東 池上彰の参院選ライブ
フジ FNN参院選 真夏の決断2013 第1部
NHK 参院選2013 開票速報
日テレ ZERO×選挙2013”第1部
テレ朝 選挙ステーション2013
TBS 夏の決戦!参院選2013 ニッポンどこへ行く!?
テレ東 池上彰の参院選ライブ
フジ FNN参院選 真夏の決断2013 第1部
25:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:42:41.06 ID:UWZqB5AI0
>>15
俺、野党惨敗でお通夜会場のTBSにしようかな
俺、野党惨敗でお通夜会場のTBSにしようかな
24:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:42:37.64 ID:ysTusHbQ0
確かに低いなw
まあ今まではマスコミが操作してた可能性は否定できないけどなw
例えば民主圧勝の時は相対得票率、今回は絶対得票率で報道とかw
まあ今まではマスコミが操作してた可能性は否定できないけどなw
例えば民主圧勝の時は相対得票率、今回は絶対得票率で報道とかw
17:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:41:58.82 ID:YBBnh4xE0
低投票率・・・
これでも自民は国民の信を得たと言えるのだろうか?
未投票は自民政権に対しての無言の抗議ではないかと強く思う
これでも自民は国民の信を得たと言えるのだろうか?
未投票は自民政権に対しての無言の抗議ではないかと強く思う
26:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:42:41.55 ID:1Lg6mSfP0
>>17
政治に批判的であれば選挙に行くでしょ。
逆だよ逆ww
政治に批判的であれば選挙に行くでしょ。
逆だよ逆ww
131:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:49:11.37 ID:dNkFfYS60
>>17
未投票じゃ何の意味もねえワロタ
未投票じゃ何の意味もねえワロタ
20:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:42:22.95 ID:I9ZfX9t70
8時から各局総力の選挙特番
TBSは、選挙当日のサンモニで
「ねじれはあるべき」と発言した関口宏がメイン。
左翼コメンの岸井、他。
まぁ、日本のTV界も欧米並みに、
新聞と同じく棲み分けが出来
ターゲットを絞ったって事だな。
TBSは、選挙当日のサンモニで
「ねじれはあるべき」と発言した関口宏がメイン。
左翼コメンの岸井、他。
まぁ、日本のTV界も欧米並みに、
新聞と同じく棲み分けが出来
ターゲットを絞ったって事だな。
34:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:43:25.83 ID:DnXWwBl20
夕方から異常な伸び率だな。
アホみたいに混んでるんじゃないの?
アホみたいに混んでるんじゃないの?
40:名無しさん@そうだ選挙に行こう。:2013/07/21(日) 19:43:57.77 ID:nJFPS4HA0
>>34
みんな考える事は同じだから…
みんな考える事は同じだから…
29:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:43:06.04 ID:z7u08gBW0
夏の投票はやっぱこの時間帯じゃないとタヒねる。
30:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:43:07.90 ID:OgFBHrO20
もう自民党勝利宣言出してもいいんじゃね?
32:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:43:15.22 ID:BfZp/3++0
ここの人達はどこの局の速報みるの?
51:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:44:29.14 ID:UWZqB5AI0
>>32
池上のテレ東が一番盛り上がるかも
池上のテレ東が一番盛り上がるかも
65:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:45:18.50 ID:Wguh13f10
>>32
基本池上さんで時々ミニスカかな
基本池上さんで時々ミニスカかな
37:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:43:49.39 ID:YsParSOq0
テレビまだかよ
はよしろや
はよしろや
38:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:43:50.23 ID:Wguh13f10
もう投票しないヤツは本気で政治を語る資格はねーな
57:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:44:56.16 ID:kkDSJYrL0
>>38
そこまでいうこともない
だけど
組織票を持ってる政党の悪口を言う資格はないな
そこまでいうこともない
だけど
組織票を持ってる政党の悪口を言う資格はないな
36:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:43:41.31 ID:dTNCp/wq0
50:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:44:23.75 ID:IlWk8dDU0
公明と共産大勝利だな
42:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:44:01.24 ID:nrdZp/0t0
まだいってないやつ、超絶頑張れば間に合うぞ。急げ!
43:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:44:10.29 ID:FbOvXDAx0
日本が平和な時の方が投票率低い
53:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:44:32.84 ID:BeHxfGbq0
最終投票率50%切ったら国民は安倍政権に不信任突きつけたと見ていいと思う
安倍は政治への信頼を取り戻せなかった責任とって退陣するべきだろう
安倍は政治への信頼を取り戻せなかった責任とって退陣するべきだろう
99:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:46:55.70 ID:FOw2O/6/0
>>53
野党に魅力がないから投票率落ちてるんだろ。
二大政党制が崩壊してしまったからなw
野党に魅力がないから投票率落ちてるんだろ。
二大政党制が崩壊してしまったからなw
108:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:47:29.29 ID:nYuxhXBW0
>>53
最終投票率50%切ったら国民の過半数は安倍政権を消極的支持してると見ていいと思う
最終投票率50%切ったら国民の過半数は安倍政権を消極的支持してると見ていいと思う
58:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:44:58.90 ID:MWTaw1Ir0
引っ越したばっかだから投票できない
59:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:44:59.26 ID:SmRGC1ef0
民主党消滅まであと10分!!!!!!!
ザマァwwwwwwww
ザマァwwwwwwww
189:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:51:50.19 ID:zu3AwYbti
>>59
消滅しねーよ。40あまりは非改選なんだぜ。
そんなことより社民消滅の方が興味ある。
このままだと生き残りそうなんだが…。
消滅しねーよ。40あまりは非改選なんだぜ。
そんなことより社民消滅の方が興味ある。
このままだと生き残りそうなんだが…。
66:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:45:20.47 ID:KDfb8hG+0
今日休日出勤だったけど、
同じ休出の取引先の若造二人は投票日だってことすら知らなくてワロタ
そりゃワタミみたいなサイコパス野郎に搾取されて日曜日まで働く羽目になるわwwww
同じ休出の取引先の若造二人は投票日だってことすら知らなくてワロタ
そりゃワタミみたいなサイコパス野郎に搾取されて日曜日まで働く羽目になるわwwww
80:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:46:01.53 ID:6xferuzv0
そりゃそうだろ。自民が勝つって分かってるのにこんな糞暑いのに行く訳ねーだろ。
181:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:51:28.32 ID:K/0IzJi30
>>80
たからと言って、公明共産に議席増やされて欲しくない俺は行ってきたから
たからと言って、公明共産に議席増やされて欲しくない俺は行ってきたから
69:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:45:30.22 ID:i3YS+4ta0
まだ、間に合うぞ
投票してないやつは行きましょう
投票してないやつは行きましょう
73:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:45:37.72 ID:jlLPn2Dy0
見せて貰おうか。自民党のMSの性能とやらを
98:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:46:53.94 ID:DuCTkwsi0
憲法改正でケチがつくなこりゃ
75:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:45:46.62 ID:E90pdp690
投票行ってないやつはとっとといってこい
俺は唯一神に投票してきたぞ
俺は唯一神に投票してきたぞ
92:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:46:34.39 ID:g+LR2YRd0
>>75
行かないほうがマシなレベルwww
行かないほうがマシなレベルwww
82:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:46:05.35 ID:Xg4zHSctO
ブサヨ発狂まであと15分
90:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:46:30.78 ID:FKpseNqN0
奇跡のカーニバル開催まで、あと14分
おらワクワクしてきたぞww
おらワクワクしてきたぞww
102:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:46:58.19 ID:5zeB9HZuP
あと14分で終了か
結果が楽しみだな
結果が楽しみだな
104:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:47:09.30 ID:s0d32/080
民意を反映しているとは言い難い
似たようなの含めてこの文言が何回出てくるか楽しみ
似たようなの含めてこの文言が何回出てくるか楽しみ
122:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:48:45.76 ID:g+LR2YRd0
>>104
投票率が50%超えればその言葉は多分使わない(使いづらい)から
そこがひとつのボーダーだな
投票率が50%超えればその言葉は多分使わない(使いづらい)から
そこがひとつのボーダーだな
158:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:50:21.95 ID:FOw2O/6/0
>>122
去年の衆院選挙は50%超えたけど、マスコミは低投票率で自民を叩いてたぞw
去年の衆院選挙は50%超えたけど、マスコミは低投票率で自民を叩いてたぞw
105:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:47:11.90 ID:68jgxMnS0
選挙には行かないクセに、政治に文句だけは言う。
民主党政権の洗礼を受けてもなお、そんな奴が多いからなあ。
民主党政権の洗礼を受けてもなお、そんな奴が多いからなあ。
112:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:48:01.93 ID:kkDSJYrL0
棄権(白紙委任)と批判票は全くの別物ですよ・・
ニヒリスト気取りの傍観者メンタルの人間にはそれが判らんのですよ
ニヒリスト気取りの傍観者メンタルの人間にはそれが判らんのですよ
140:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:49:33.58 ID:DVqu5d140
マジで今回マスコミ全然選挙だって報道してなくないか?
時たま定時の時間にほんの少しだけ言及するくらいで基本スルー。
今日が参院選の投票日なのに
お昼に中国特集とかのニュースをやっていた局とか意味不明すぎる。
せめて今日が投票日だということくらい
何度もテレビやラジオで繰り返して投票にいくように促せよ。
ラジオでもほとんど何一つ言わないとか、マスコミ糞過ぎる
時たま定時の時間にほんの少しだけ言及するくらいで基本スルー。
今日が参院選の投票日なのに
お昼に中国特集とかのニュースをやっていた局とか意味不明すぎる。
せめて今日が投票日だということくらい
何度もテレビやラジオで繰り返して投票にいくように促せよ。
ラジオでもほとんど何一つ言わないとか、マスコミ糞過ぎる
141:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:49:36.33 ID:JLZlsmwk0
1995年、自民・社会・さきがけの連立政権下で
国民がシラケきってた時と同程度の低投票率だね。
こんな投票率では選ばれた政権に権力の正統性がないのでは?
国民がシラケきってた時と同程度の低投票率だね。
こんな投票率では選ばれた政権に権力の正統性がないのでは?
188:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:51:47.67 ID:dTcxcGhcO
>>140
>>141みたいに言いたいから投票率低くしたいんだろ
>>141みたいに言いたいから投票率低くしたいんだろ
166:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:50:39.71 ID:gYdkrLu/0
テレビのインタビューで投票へ行かないってドヤ顔のおっさんに出世は無いな。
178:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:51:22.78 ID:kYMIhZDZ0
投票へ行かない奴は人生の半分は損してるよなw
238:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:53:59.02 ID:AN+djGU+0
期日前足して50%弱か
まぁこんなもんじゃないの
まぁこんなもんじゃないの
253:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:54:32.59 ID:qPP0tY320
せめて50%は超えて欲しいなぁ・・・
256:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:54:42.89 ID:jfUu5E5n0
さて酒だ
257:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:54:43.82 ID:oijovN8n0
(´・ω・`)はうービール楽しみでおしっこ漏れるー
22:名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:42:32.62 ID:fmtaTqhw0
+ + いよいよだな
∧_∧ +
(0゚・∀・)
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
∧_∧ +
(0゚・∀・)
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 関連記事
-
-
民主党・細野豪志幹事長、茫然。お通夜状態再び … 改選前44議席 → 今回20議席すら下回るか (01:17現在で16議席) 2013/07/22
-
参院選、山本太郎氏 当選確実 … 東京選挙区 定数5 2013/07/21
-
参院選、全都道府県で投票率低下か … 午後6時時点で投票率 32.64%、期日前投票併せても50%に届くか届かないくらい 2013/07/21
-
毎日新聞 「安倍首相の街頭演説に舞う“日章旗”。その光景を冷ややかに眺める人もいた」「この国はどこへ向かうのだろう。21日の参院選で、私たちが審判を下す」 2013/07/21
-
留まるも地獄・撤退するにも“傍若無人なデタラメぶり” … 「中国から撤退したい」日本企業が続出する中、“中国撤退セミナー”が盛況 2013/07/17
-
0. にわか日報 : 2013/07/21 (日) 20:34:44 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。