ダイオウイカがNHKに再び … 『NHKスペシャル シリーズ深海の巨大生物 伝説のイカ 宿命の闘い』(NHK総合)が27日に放送 二夜連続で珍しいサメも - にわか日報

ダイオウイカがNHKに再び … 『NHKスペシャル シリーズ深海の巨大生物 伝説のイカ 宿命の闘い』(NHK総合)が27日に放送 二夜連続で珍しいサメも : にわか日報

にわか日報

ダイオウイカがNHKに再び … 『NHKスペシャル シリーズ深海の巨大生物 伝説のイカ 宿命の闘い』(NHK総合)が27日に放送 二夜連続で珍しいサメも

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
07月
23日
ダイオウイカがNHKに再び … 『NHKスペシャル シリーズ深海の巨大生物 伝説のイカ 宿命の闘い』(NHK総合)が27日に放送 二夜連続で珍しいサメも
カテゴリー 科学・雑学・知識  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:禿の月φ ★:2013/07/22(月) 19:08:26.26 ID:???P
ダイオウイカ : Nスペに再び 今度は巨大深海ザメも

深海に生息し、成長すると全長18メートルにもなる謎多き巨大生物「ダイオウイカ」の生態や進化の過程などを検証するドキュメンタリー番組「NHKスペシャル シリーズ深海の巨大生物 伝説のイカ 宿命の闘い」(NHK総合)が27日に放送されることが分かった。

28日には“深海底の王者”といわれる巨大なカグラザメなど深海ザメの生態に迫る「謎の海底サメ王国」も放送される

ダイオウイカは地球上最大の無脊椎(せきつい)動物で、欧米では“船を襲う海の怪物”クラーケンのモデルとして知られ、古くから船を沈めると恐れられてきた。

世界中のメディアや研究者が深海で泳ぐ生きた姿の動画撮影に失敗してきたが、12年にNHKや国立科学博物館の窪寺恒己博士らによって小笠原諸島近くの深海で世界で初めて撮影に成功。
1月にNHKスペシャルで放送され、平均視聴率16.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と高視聴率を記録するなど話題となった。

(>>2以降に続きます)

ソース:MANTANWEB(まんたんウェブ)- 毎日新聞デジタル
http://mantan-web.jp/2013/07/22/20130722dog00m200020000c.html
引用元スレタイ:【テレビ】ダイオウイカがNHKスペシャルに再び 今度は巨大深海ザメも

4:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:09:18.23 ID:86Znp9DW0
調子に乗るなよNHK

でもサメ見たい


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/07/23 (火) 02:32:12 ID:niwaka

 

2:禿の月φ ★:2013/07/22(月) 19:08:41.34 ID:???P
>>1からの続きです)

「伝説のイカ 宿命の闘い」では、スーパーコンピューターを使ってダイオウイカの生態系を分析するほか、スタジオには、窪寺博士や世界初の撮影に成功した潜水艇「トライトン」(同型機)の実物が登場。
ゲストとして仲間由紀恵さん、千原ジュニアさん、荒俣宏さんも出演する。

「謎の海底サメ王国」は、駿河湾、相模湾で約4年かけて撮影した映像を公開。
同海域の深海には、ヘビのような姿のサメ・ラブカアゴが飛び出し顔が変形する“悪魔のサメ”のミツクリザメ深海底の王者と呼ばれる巨大なカグラザメなど、古代から姿が変わらない“生きた化石”が数多く生息していることもあり、その全容が明らかになるかが注目される。

「NHKスペシャル シリーズ深海の巨大生物 伝説のイカ 宿命の闘い」はNHK総合で27日午後7時半に放送。
「謎の海底サメ王国」は28日午後9時に放送。(了)(毎日新聞デジタル)












83:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:38:32.82 ID:00BEqLmo0
>>2
ゴブリンシャーク(ミツクリザメ)


http://youtu.be/vMGk6ohitgM
7:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:10:16.77 ID:Wajo7sX40
1枚目が怖すぎるんだが

34:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:16:51.88 ID:lYZ34GNT0


こんなでけえの?


35:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:16:54.04 ID:wfxt2z1n0
単純にデカさの魅力ってスゲー

37:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:17:08.11 ID:fNUnc4b00
潜水艇襲って
ピキピキピキ・・・・ドバーッ!!
てなったらやだなあ

50:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:21:23.67 ID:c5yKbNHCO
確か8時間潜水してるんだよね
あの狭い潜水機でトイレどうしてるんだろ

71:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:30:49.56 ID:EYYP7Gid0
>>50
オムツしてる

8:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:10:22.52 ID:Ck539RZvO
もうイカはいいよ
でも他の自然科学系なら歓迎

9:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:10:35.89 ID:L0MQ9Ol80
もういいよ
と思ったけど面白そうだから見る

117:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:14:22.49 ID:MlL7vUPi0
ダイオウイカ見れてなかったから楽しみ

138:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:51:29.58 ID:P5N4d5Vr0
あれ?再放送ではないの??

141:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:56:09.78 ID:+efTUI360
>>138
イカの方は2回くらい再放送をやってるよ

144:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:58:57.42 ID:P5N4d5Vr0
>>141
全部見逃してるんすよ・・・
今回こそはと思って予約したのに (´;ω;`)ブワッ



10:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:10:39.64 ID:+ogd4OPE0
ゴリ押しやめろや

11:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:10:48.24 ID:XV+GwnGi0
クジラvsシャチはタイトルからしてグッと来てしまった、
まあ中身見たらさほどでも無かったんだけど

とりあえず芸能人は要らないと思う

123:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:26:05.24 ID:Xcnjji0S0
>>11
イケメンのザトウクジラが助けにきたときは良かったけど

13:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:10:54.52 ID:pDIiGrP10
受信料を払っていないおまいらは観るなよ

17:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:12:09.43 ID:Rf9H+m2+0
もうやりすぎ

20:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:12:27.56 ID:FeL7uXtj0
バカの一つ覚え

21:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:12:42.63 ID:hIrntKEL0
ダイオウイカが巨大深海サメに捕食されるシーン撮ってきて

18:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:12:15.19 ID:AxJNbN6RO
まじめにデカイエギングで釣れると思うよ

27:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:15:19.93 ID:R95bj0XM0
>>18
デカイエ ギングってなんだよw

89:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:43:35.15 ID:GGE9tXpJ0
>>27
すげー煽るんじゃない?w

25:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:14:02.78 ID:vtilazD60
ちょうど上野で深海展やってるし夏休みの自由研究にはもってこいだからな

57:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:22:27.97 ID:QyPecaZs0
ダイオウイカなら10月6日まで国立科学博物館でやってるな



63:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:25:36.78 ID:aXTSQjDH0
上野行った人いる?
俺は土曜に横浜のマンモスYUKA行ってきた

26:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:15:13.81 ID:wm8T2vD70
ダイオウグソクムシのLIVE配信の方が全然面白い

33:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:16:25.83 ID:eOdxTfr00
味をしめたか

36:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:17:02.82 ID:Rc+gq4Bz0
イカって地味なのにな()

39:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:17:33.16 ID:ABxLeKdc0
まさか、メガドロン!?


41:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:18:02.01 ID:Ya7B0zuu0
(´-`).。oO(ダイオウイカの好物がイカってどうなんだろう・・・

42:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:18:03.21 ID:IrtAlJIW0
面白かったけど
この手の二番煎じは大抵つまんなくなる法則・・・

16:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:11:50.80 ID:uiwbIFf50
だから芸能人いらねっつってんだろ

45:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:18:44.48 ID:F7UZC3V30
>ゲストとして仲間由紀恵さん、千原ジュニアさん、荒俣宏さんも出演する

はい。調子に乗って番組を劣化させました。

54:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:21:59.03 ID:CVqQWo7Z0
>>45
予算消化要員なんだろうね

すでに使った映像の使い回しがある分、浮いてる予算をギャラで消化
べつに、安く番組ができるなら安く作ればいいのにね

56:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:22:26.95 ID:EyTurXL00
>>45
いらねえええええええ

あのイカ追っかけて数十年みたいな先生だけでええんや…

19:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:12:19.69 ID:TbI41osZ0
なんで千原ジュニアとかタレントなんか出すんだよ
いらねーよ

151:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:37:48.60 ID:hfyma4kT0
千原ジュニアは深海と関係あるの

53:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:21:44.33 ID:lYZ34GNT0
芸能人呼ぶってことはスタジオトーク、クイズ、ワイプ有なんだろうか

80:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:37:56.18 ID:9xmFEygZ0
え、これってNHK単独になった途端に
タレントねじ込みってことですか

はなっからいいものを作る気がないよな

145:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:59:47.44 ID:4N55k7PMO
タレントより現地研究員のリアクションのが面白かったろこれ
なんでわかんないのよ

23:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:12:50.23 ID:hNzw/AJP0
盛り上がる場面でワイプにジュニア
おえー

76:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:33:59.61 ID:lYZ34GNT0
BBCとかディスカバリーチャンネルのドキュメンタリーも
芸能人何人も並べてるんだろうか

97:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:52:16.55 ID:XE14tlOn0
>>76
あっちだと外国人スタッフ(と言っても各分野の専門家ばっかりだが)だけだったな
カメラは小1時間ぐらいで外れたがそれでも貴重な映像が撮れたと喜んでたよ

次は南極海に突撃して
ダイオウホウズキイカVSマッコウクジラの戦いの撮影にチャレンジしてくれ

85: ◆65537KeAAA :2013/07/22(月) 19:40:40.46 ID:rHZq2KgY0
どうせならさかなくん呼べよ
ノーギャラでも嬉々として多分出てくれるぞ

28:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:15:19.76 ID:wP5S8IAvO
荒俣宏だけならいいよ。

49:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:20:33.24 ID:7S1+9w4B0
放送されることが分かった。って、もう2、3ヶ月くらい前から公表されてたはずなんだけどw


関連記事
13/04/26: NHKスペシャル『シリーズ 深海の巨大生物』にて“ダイオウイカ”再び … 7月に2夜連続放送予定。第1回は「伝説のイカを育むオアシス」 第2回「謎の海底サメ王国」



51:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:21:25.64 ID:/M8e36OtO
映画化の話はどうなった

52:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:21:31.30 ID:yIXSYNTA0
ダイオウイカが超視聴率だったのは分かる。
俺もあの宣伝には惹きつけられたし、興味あったし、録画してまで観たし。

でも肝心の内容が大したことなかった。っていうか期待はずれ。
2匹目のどじょうは無いよ。

60:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:25:02.66 ID:LMf8k3uc0
ダイオウイカよりマッコウクジラのほうが容易に発見できる
且つ、マッコウクジラはダイオウイカを食べる

とすると、マッコウクジラにカメラ取り付ければ
夢の巨大ダイオウイカも撮影できるのではないか?

66:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:27:25.61 ID:2YfweSxW0
>>60
見てねーなおまえw

65:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:27:17.50 ID:aWjB4zZR0
>>60
やったけど失敗した

62:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:25:07.42 ID:0wZF1S5f0
全然興味ないけど一応見るわ

72:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:31:50.12 ID:RVmKBmD90
>>1
こいつ目付き悪すぎw

1_5_20130723021500.jpg

79:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:35:56.46 ID:faJf7fCET
>>72
だがそこがいい(´・ω・`)

96:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:50:34.62 ID:hTZ+WRYR0
イカ大王様も出演させろよ

103:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:59:42.56 ID:QyPecaZs0
おまえら、文句言ってる割にNHKみてんじゃねーよw

104:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:00:18.62 ID:XJ5PJb4NO
うん。でもNHKの粛正のほーが今はたのしみ!

106:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:02:57.49 ID:dlsslbTd0
NHKはニュースやめて動物ドキュメンタリーばかり放送したら

110:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:06:50.21 ID:rcwymfgL0
サメも見たいが海底の硫化水素熱水噴出孔に群がってるカニとかエビも
ハイビジョンで見たいです。NHKさま。
地上派とBSとオンデマンド料金を毎月払ってますのでよろしく
お願いいたしたく…


しかし最近一番見てるのがDlife…

116:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:12:25.23 ID:XE14tlOn0
>>110
ナショジオかアニマルプラネットの深海特集でたまにやってるよ

NHKの場合この手の番組は
BBCやZDFあたりから払い下げが殆んどだからあんまり期待しない方がいい

見たい番組は金を払って見るもんだぞ

105:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:02:48.10 ID:ZTjbHJ1K0
巨乳アイドルにNHKの最新の技術で接近して撮影してみないか

112:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:07:38.34 ID:GQhkGVqoT
27日のNHKなら猫の観察日記の方が楽しみだ

142:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:57:13.33 ID:oD6ppQYu0
確かに映像はすごいと思うよ


この映像を撮るのにいくら使ったの?

そりゃ、金に糸目をつけなければ
貴重な映像が取れる可能性は上がるよな

153:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:45:33.45 ID:TXWK+cbk0
正直、前回のダイオウイカはそんなにデカくなくてガッカリだった

155:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 22:04:46.66 ID:GQNE4hytO
これも後に映画化か

156:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 22:06:08.90 ID:ZvpRqUTK0
本当はオーストラリアで、
ダイオウイカより巨大な、別種類のイカが生きたまま捕獲されてるから
もうダイオウイカは一番の最大種じゃないんだけどね

154:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 22:03:51.16 ID:ggFK9v0O0
パニック障害になってから、
極端にデカいものを見ると気分が悪くなるようになった

161:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 22:14:04.38 ID:ZfvKYPQV0
ダイオウイカのおめめ、かわいかったよね。




81:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:38:03.83 ID:QhQBM33o0
巨大アナゴと
メガマウス出るの?

166:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 22:25:29.08 ID:R0XUachzO
メガマウスの特集してくれ






167:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 22:26:59.65 ID:jjUZ7CyD0
NHKスペシャル 二匹目のドジョウを探せ

> ゲストとして仲間由紀恵さん、千原ジュニアさん、荒俣宏さんも出演する

169:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 22:33:19.26 ID:lYn4Q7DgP
こういうのをしっかり作るんだったら受信料を払ってやらなくもないな。

64:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:27:05.85 ID:xbe/JkuhO
もっと宇宙や深海系の番組を頼む
ゲストは芸能人じゃなくミチオ・カクとかで

58:名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:24:14.49 ID:QG0tJUs80
海は神秘的だから見たくなる

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374487706/-169

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/07/23 (火) 02:32:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/07/23(火) 08:22:37 #5763  ID:- ▼レスする

    荒俣はともかく他がいらなすぎる、自然科学系の面白いコメントなんかできないだろ

    そして初回のダイオウイカの番組がつまんなかったって言ってる奴はものを考える力があるのか
    サイズは小さかったけど鮮明な映像からの生態分析とか見所あったのに
    大きさにしか目が行かないなら生物系ドキュメンタリーに向いてないわ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com