2013
08月
12日
航空会社の“ペットらくのりサービス”で預けたチワワを熱中症でしなせてしまう → 航空会社「過失はありません。契約書に書いてあります」 → 飼い主怒りのツイート

1: 魔神風車固め(埼玉県):2013/08/12(月) 19:21:45.12 ID:zURq7fImPわたあめ@おなかすいた (@lunanan3103)引用元スレタイ:ANAがペットサービスで預かったチワワを熱中症で殺す → ANA「うちに責任はない、契約書よく読め」
【拡散してください。】私の大事な家族ポポは今なくなりました。
飛行機ANAで1時間前にあずけたら…死んでしまってもどってきました。
熱中症でした。ANAでは同じ温度で管理するといったのに、ポポの体温は47℃以上で測れませんでした。
![]()
![]()
https://twitter.com/lunanan3103/status/366818945040269313
・ANAのペットサービスに預けた
・ANAに温度管理をするから平気だと言われていた
・預けるまでは水を飲ませていた
・両親は、訴えてもポポは帰ってこないので訴えるつもりはない
・ANA「過失はありません」とのこと。契約書に書いてあるとかなんとか
・「部屋の温度があまりにも…高かったのだろう」と獣医に言われた
23: ジャーマンスープレックス(福岡県):2013/08/12(月) 19:30:00.75 ID:F29bJDHL0
で、なんで拡散させんの?
関連記事
13/09/17: 「ペット預けサービス」で、預けたチワワを熱中症で死なせてしまった件について、全日空が「注意が至っていなかった」と正式に謝罪し、保冷・給水設備設置などの対策実施
ANA ペットらくのりサービス【国内線】
http://www.ana.co.jp/dom/checkin/rakunori/pets/#requirement
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/08/12 (月) 21:48:25 ID:niwaka



4: ウエスタンラリアット(関西・東海):2013/08/12(月) 19:23:16.74 ID:sseAsV1HO
ポポは神様の側に居るよ
6: エルボーバット(東京都):2013/08/12(月) 19:23:22.79 ID:axbhk5ZO0
ポポタン・・・(´・ω・`)
7: ドラゴンスープレックス(神奈川県):2013/08/12(月) 19:23:26.92 ID:ol0PDiijT
またバカッターかよ
飛行機に犬を乗せるな
飛行機に犬を乗せるな
9: フルネルソンスープレックス(禿):2013/08/12(月) 19:24:23.60 ID:K5KPIHdg0
のせる方が悪い
13: スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区):2013/08/12(月) 19:25:57.42 ID:icngNSk+P
チワワってほんと嫌い
18: 不知火(茸):2013/08/12(月) 19:28:10.98 ID:X+s8mHUu0
>>13
同士よ
あの出目金みたいな目がアカン
同士よ
あの出目金みたいな目がアカン
14: パロスペシャル(京都府):2013/08/12(月) 19:26:44.19 ID:wGnWuKUF0
自殺だな
19: ヒップアタック(埼玉県):2013/08/12(月) 19:28:15.79 ID:2V5GkJ5c0
ぺっと預かりサービスなのにペット殺しておいて責任放棄とか
もう誰もこんなサービス使わないだろ
もう誰もこんなサービス使わないだろ
54: 不知火(やわらか銀行):2013/08/12(月) 19:37:18.10 ID:jqPxSPEb0
鼻低い犬=ブルドッグとか乗れなかったろ確か
>>19
一応預かりサービスなんだろう
無料ならしょうがないけど、有料ならもうちょっと何か対応あってもいい気がするわ
>>19
一応預かりサービスなんだろう
無料ならしょうがないけど、有料ならもうちょっと何か対応あってもいい気がするわ
20: テキサスクローバーホールド(沖縄県):2013/08/12(月) 19:29:30.60 ID:nxqOjxyU0
「家族」を貨物として預けたお前が鬼畜なだけ
21: 魔神風車固め(中国地方):2013/08/12(月) 19:29:38.62 ID:J5y1boBm0
ひでえな
慰謝料たっぷり取れよ
慰謝料たっぷり取れよ
22: 栓抜き攻撃(岡山県):2013/08/12(月) 19:29:57.50 ID:qMR3Zl5f0
何処へでも連れて行こうとする飼い主が悪い
お前にとっては大事な家族でも他人からしたらキタナイ犬でしかない。
公共の場に平然とした顔で連れてくるな
お前にとっては大事な家族でも他人からしたらキタナイ犬でしかない。
公共の場に平然とした顔で連れてくるな
35: 河津落とし(茸):2013/08/12(月) 19:32:55.66 ID:rmKynej60
>>22
激しく同意する
動物を家族だとか言われてもww
激しく同意する
動物を家族だとか言われてもww
45: テキサスクローバーホールド(沖縄県):2013/08/12(月) 19:35:33.31 ID:nxqOjxyU0
>>35
しかもその「家族」とやらを貨物室に放り込んだのはこいつ自身の意思
しかもその「家族」とやらを貨物室に放り込んだのはこいつ自身の意思
50: イス攻撃(東京都):2013/08/12(月) 19:36:33.70 ID:uwluoLbF0
>>22
すげえ同意
すげえ同意
164: 魔神風車固め(岐阜県):2013/08/12(月) 19:56:40.43 ID:xjDJ3+DKP
>>22
ホムセンの中にまでつれてくるバカいるわ
これはANAのミスだろうとおもうけど
ホムセンの中にまでつれてくるバカいるわ
これはANAのミスだろうとおもうけど
243: パロスペシャル(香港):2013/08/12(月) 20:06:29.86 ID:p1P9uEza0!
>>22
一字一句同意
一字一句同意
24: バックドロップ(茸):2013/08/12(月) 19:30:23.24 ID:I0TuG77r0
そもそも生き物を飛行機なんてものに乗せるなよ
ストレスかわいそうだろ
預けろよカス
ストレスかわいそうだろ
預けろよカス
27: 河津掛け(関西・北陸):2013/08/12(月) 19:30:47.48 ID:+Q2DS95JO
獣医が言ってるだけで他の犬は死んで無いんだろ?
ぶっちゃけ飛行機の場合は暑さより寒さだよ。
飼い主が騒いでるだけ。
ぶっちゃけ飛行機の場合は暑さより寒さだよ。
飼い主が騒いでるだけ。
26: ニールキック(ベトナム):2013/08/12(月) 19:30:37.64 ID:ZBDBI4zc0!
とかなんとかって言う時点で契約書読んで無かったんだろうな
95: フライングニールキック(東京都):2013/08/12(月) 19:45:42.21 ID:1cDMQEXA0
犬預ける時に、契約書にサインするはず。
訴えても、そのサイン出されて終わり。
鼻短い犬は夏は、死にやすいらしい。
空港にも犬連れ多くなったわ。
訴えても、そのサイン出されて終わり。
鼻短い犬は夏は、死にやすいらしい。
空港にも犬連れ多くなったわ。
10: エメラルドフロウジョン(関西・東海):2013/08/12(月) 19:24:38.90 ID:PM4jo1NPO
その契約書アップ頼む
28: ジャンピングパワーボム(長屋):2013/08/12(月) 19:30:50.58 ID:yrNFnLDa0
222: 超竜ボム(WiMAX):2013/08/12(月) 20:03:02.52 ID:LNNGOaat0
>>28
ペットは物扱いだからなぁ
瓶が割れて壊れてもそこまで徹底したサービスではない言いたいんだろ
でもわんころがかわいそうだな
違う輸送方法なかったんかな
ペットは物扱いだからなぁ
瓶が割れて壊れてもそこまで徹底したサービスではない言いたいんだろ
でもわんころがかわいそうだな
違う輸送方法なかったんかな
29: エルボードロップ(やわらか銀行):2013/08/12(月) 19:30:51.42 ID:Sng3BcS60
むしろ、イヌを飛行機に乗せようとする感覚に疑問を覚えるけどなぁ
34: スリーパーホールド(四国地方):2013/08/12(月) 19:32:50.37 ID:W9paeuoNP
47: ドラゴンスープレックス(神奈川県):2013/08/12(月) 19:36:02.00 ID:ol0PDiijT
>>34
>輸送環境についてご確認ください。
【貨物室内】
飛行中は照明が消え、暗室となります。また空調については客室内と同様の環境になっております。
【湿度・温度】
お預かり後は出発間際まで空調の効いた場所にて保管いたしますが、航空機への搭載、取り降ろし時は外気にさらされ、夏場・冬場ともに温度・湿度において大きな変化が生じます。
特に夏場においては駐機場の反射熱などにより外気温に比べて高温になる場合もございます。
さすがにこれかかれていて預ける奴はいないだろ
これ見て預けるならどんだけバカなのかと
犬は物なんだから
>輸送環境についてご確認ください。
【貨物室内】
飛行中は照明が消え、暗室となります。また空調については客室内と同様の環境になっております。
【湿度・温度】
お預かり後は出発間際まで空調の効いた場所にて保管いたしますが、航空機への搭載、取り降ろし時は外気にさらされ、夏場・冬場ともに温度・湿度において大きな変化が生じます。
特に夏場においては駐機場の反射熱などにより外気温に比べて高温になる場合もございます。
さすがにこれかかれていて預ける奴はいないだろ
これ見て預けるならどんだけバカなのかと
犬は物なんだから
269: ミドルキック(高知県):2013/08/12(月) 20:09:53.83 ID:mFmQQstE0
>>47
まぁこれならしょうがないね。飼い主が虐待したと受け取られてもしょうがない。
ペットは飼い主選べないからね、可哀想だよね。
まぁこれならしょうがないね。飼い主が虐待したと受け取られてもしょうがない。
ペットは飼い主選べないからね、可哀想だよね。
93: ニーリフト(山梨県):2013/08/12(月) 19:45:40.49 ID:XxS+ZWab0
>>34
積み降ろしの時に熱中症になっちゃったんかね
注意事項見る限りとても預ける気にはなれないな
積み降ろしの時に熱中症になっちゃったんかね
注意事項見る限りとても預ける気にはなれないな
36: 魔神風車固め(catv?):2013/08/12(月) 19:33:42.92 ID:4HA+H374P
過失が無ければ寿命とかあるし分かるが、熱中症となると話は変わるな
31: ジャーマンスープレックス(福岡県):2013/08/12(月) 19:31:49.59 ID:F29bJDHL0
体温47度とかいう話は絶対に嘘だな
42: TEKKAMAKI(宮城県):2013/08/12(月) 19:35:13.02 ID:KAbhzHvl0
>>31
タンパク質が固まるのって何度だっけ?
タンパク質が固まるのって何度だっけ?
55: シャイニングウィザード(茸):2013/08/12(月) 19:37:36.66 ID:OIhtDc9y0
>>42
42℃だね
42℃だね
69: フォーク攻撃(愛知県):2013/08/12(月) 19:40:10.13 ID:f9dW8Rxe0
>>42
普通は60度以上と言われている
普通は60度以上と言われている
33: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/08/12(月) 19:32:49.60 ID:Mri/RMux0
旅行に犬を連れて行こうと思う気持ちがわからん
旅先で行ける場所が限られるだろ
旅先で行ける場所が限られるだろ
37: パロスペシャル(京都府):2013/08/12(月) 19:33:51.71 ID:wGnWuKUF0
動物を飛行機に乗せるのは可哀想だろ
39: キングコングニードロップ(埼玉県):2013/08/12(月) 19:33:56.42 ID:BsMTw0YY0
まともな神経してたらそんなサービス作らないだろ(´・ω・`)
46: アトミックドロップ(内モンゴル自治区):2013/08/12(月) 19:35:54.84 ID:1jV0iim2O
こういうサービスで責任持たないのは普通の事だろ
48: 急所攻撃(dion軍):2013/08/12(月) 19:36:06.94 ID:RMoldE5t0
こういうのは死亡確認までの経緯を細かく
時系列で相手に説明させてひとつひとう相手と検証ないと
責任所在を曖昧にされるからなあ
相手に法的責任や義務がなければどうにでも言えるし
時系列で相手に説明させてひとつひとう相手と検証ないと
責任所在を曖昧にされるからなあ
相手に法的責任や義務がなければどうにでも言えるし
53: フルネルソンスープレックス(神奈川県):2013/08/12(月) 19:36:44.55 ID:XV/dGryF0
飼い主が叩かれる理由がわからん。
恐らく閉めきったコンテナを駐機外で放置してたんだろ?
生き物あずかってるのにANAは頭狂ってんじゃね?
恐らく閉めきったコンテナを駐機外で放置してたんだろ?
生き物あずかってるのにANAは頭狂ってんじゃね?
62: 急所攻撃(dion軍):2013/08/12(月) 19:39:03.18 ID:RMoldE5t0
>>53
温度管理が争点だろうなあ
想定外の暑さでコンテナ内の温度が上昇したとしか思えんわ
温度管理が争点だろうなあ
想定外の暑さでコンテナ内の温度が上昇したとしか思えんわ
56: TEKKAMAKI(千葉県):2013/08/12(月) 19:37:44.25 ID:leAmqrEr0
チワワってわざわざひ弱な犬種に仕上げたんでしょ。
自家用ジェットで移動するべきだったな。
自家用ジェットで移動するべきだったな。
60: 栓抜き攻撃(関東・甲信越):2013/08/12(月) 19:38:57.25 ID:qRo4jc4m0
>駐機場の反射熱などにより外気温に比べて高温になる場合もございます。
これだな
これだな
65: リキラリアット(catv?):2013/08/12(月) 19:39:15.89 ID:MFWgRoF00
普通はペットホテルに預けます
67: エルボーバット(香川県):2013/08/12(月) 19:39:37.34 ID:eI7J5gvK0
ペットを旅に連れて行くなって意見には反対だわ
いや物理的な可不可の話で
米じゃ当たり前にペットと共に旅行・移動してて、航空会社が対応している
同じメーカーの同じ型の飛行機を日本も使ってるんだから可能だろ
そもそも論をするなら
クッソ狭い日本で国内便で儲けようという航空会社が間違ってる
薄い利益の中で需要を呼ぼうとできもしないサービスを謳う航空会社が間違ってる
極東アジア人は車か電車で移動してればいいんだよ
いや物理的な可不可の話で
米じゃ当たり前にペットと共に旅行・移動してて、航空会社が対応している
同じメーカーの同じ型の飛行機を日本も使ってるんだから可能だろ
そもそも論をするなら
クッソ狭い日本で国内便で儲けようという航空会社が間違ってる
薄い利益の中で需要を呼ぼうとできもしないサービスを謳う航空会社が間違ってる
極東アジア人は車か電車で移動してればいいんだよ
70: 不知火(やわらか銀行):2013/08/12(月) 19:40:24.09 ID:jqPxSPEb0
ANAなめてんのかよ
契約書を読めとかただ責任逃れしてるだけじゃん・・・・
俺は犬飼ってないけど、こういう対応を許せねぇかな
契約書を読めとかただ責任逃れしてるだけじゃん・・・・
俺は犬飼ってないけど、こういう対応を許せねぇかな
84: ストレッチプラム(長屋):2013/08/12(月) 19:44:33.95 ID:NWNGdPpU0
>>70
正しい対応だろ、ToLoveる対策のための契約書なのだし。
コスト的にサービスには限界があるし、
現実的な利便性とリスクのバランスを探した結果がここ。
コストを追い求めると安全は無料じゃない。まして犬の命なら。
正しい対応だろ、ToLoveる対策のための契約書なのだし。
コスト的にサービスには限界があるし、
現実的な利便性とリスクのバランスを探した結果がここ。
コストを追い求めると安全は無料じゃない。まして犬の命なら。
115: 不知火(やわらか銀行):2013/08/12(月) 19:49:16.84 ID:jqPxSPEb0
>>84
まぁ無料でするのは限界があると思うよ。
有料でいいから、待遇を今より改善すべきなんでしょう
まぁ無料でするのは限界があると思うよ。
有料でいいから、待遇を今より改善すべきなんでしょう
71: アトミックドロップ(関西・東海):2013/08/12(月) 19:40:49.24 ID:pb0Xb3rsO
チワワてメキシコの犬だから暑さに強いと思ってた
ただまあ家族だと思うならこんなとこ預けるなよ
ペットホテルに預けろ
ただまあ家族だと思うならこんなとこ預けるなよ
ペットホテルに預けろ
73: TEKKAMAKI(鹿児島県):2013/08/12(月) 19:41:33.21 ID:Y2WKxrH/0
預けるほうもどうかと思うが
預かった以上は責任が生じそうだけどなぁ
預かった以上は責任が生じそうだけどなぁ
77: パイルドライバー(埼玉県):2013/08/12(月) 19:42:09.36 ID:E+W3+2xp0
>ANAペットらくのりサービス
ご利用時のご注意
◆毎年7月1日~9月30日の間、ブルドッグなどの短頭種犬はお預かりできません。
なお、上記期間以外でも気温が高い時期のお預かりは、ペットの健康状態に影響を与える恐れがありますのでご留意ください。
<お預かりを中止している短頭種犬>
ブルドッグ(ブルドッグ、フレンチ・ブルドッグ)、ボクサー、シーズー、テリア(ボストン・テリア、ブル・テリア)、スパニエル(キングチャールズ・スパニエル、チベタン・スパニエル)、ブリュッセル・グリフォン、チャウチャウ、パグ、チン、ペキニーズ
んー、なんかこれ温度管理するなんて書いてないわ、利用側にも問題あったな・・・
俺の実家は法事とかどうしても必要な時はかかりつけ獣医の預かりサービス利用してたわ
旅行にペットなんてペット側からしたら負担にしかならねーと思うわ
ご利用時のご注意
◆毎年7月1日~9月30日の間、ブルドッグなどの短頭種犬はお預かりできません。
なお、上記期間以外でも気温が高い時期のお預かりは、ペットの健康状態に影響を与える恐れがありますのでご留意ください。
<お預かりを中止している短頭種犬>
ブルドッグ(ブルドッグ、フレンチ・ブルドッグ)、ボクサー、シーズー、テリア(ボストン・テリア、ブル・テリア)、スパニエル(キングチャールズ・スパニエル、チベタン・スパニエル)、ブリュッセル・グリフォン、チャウチャウ、パグ、チン、ペキニーズ
んー、なんかこれ温度管理するなんて書いてないわ、利用側にも問題あったな・・・
俺の実家は法事とかどうしても必要な時はかかりつけ獣医の預かりサービス利用してたわ
旅行にペットなんてペット側からしたら負担にしかならねーと思うわ
87: 魔神風車固め(中国地方):2013/08/12(月) 19:45:12.92 ID:J5y1boBm0
>>77
これは完全にANAが悪いな
これは完全にANAが悪いな
101: エルボーバット(香川県):2013/08/12(月) 19:46:23.23 ID:eI7J5gvK0
>>77
その基準も糞だなぁ
鼻は長いし毛は短いラブラドールが最も熱さに弱いぞ
その基準も糞だなぁ
鼻は長いし毛は短いラブラドールが最も熱さに弱いぞ
135: パイルドライバー(埼玉県):2013/08/12(月) 19:52:35.23 ID:E+W3+2xp0
>>101
だよね、これ既に一定数死なせた結果犬種絞ってるぽくて怖いww
この内容でチワワが入らないのも不思議だわ
だよね、これ既に一定数死なせた結果犬種絞ってるぽくて怖いww
この内容でチワワが入らないのも不思議だわ
78: サソリ固め(鹿児島県):2013/08/12(月) 19:42:17.01 ID:TkiKhsYH0
でさ、これフェイクじゃない証拠あるの(^-^)/?
85: アトミックドロップ(内モンゴル自治区):2013/08/12(月) 19:44:41.63 ID:1jV0iim2O
生きた状態で運ぶとは言ってないだろ
88: リキラリアット(群馬県):2013/08/12(月) 19:45:20.27 ID:ErdnWjs10
ペットを輸送する方法って、他に何がある?
112: エルボーバット(香川県):2013/08/12(月) 19:48:46.46 ID:eI7J5gvK0
>>88
徒歩かマイカーか、心優しい車掌に当たったときの鈍行列車
徒歩かマイカーか、心優しい車掌に当たったときの鈍行列車
200: ニールキック(catv?):2013/08/12(月) 20:00:01.14 ID:tRqIrYoA0
>>112
列車は持ち込み禁止
車掌が認めてたらそいつは処分ものの違反をしてる
列車は持ち込み禁止
車掌が認めてたらそいつは処分ものの違反をしてる
211: ラ ケブラーダ(愛知県):2013/08/12(月) 20:02:00.80 ID:Vsil52yt0
>>200
JR東日本旅客営業規則
(有料手回り品及び普通手回り品料金)
第309条 旅客は、小犬・猫・はと又はこれらに類する小動物(猛獣及びへびの類を除く。)であつて、次の各号に該当するものは、前条第1項に規定する制限内である場合に限り、持込区間・持込日その他持込みに関する必要事項を申し出たうえで、当社の承諾を受け、普通手回り品料金を支払つて車内に持ち込むことができる。
(1) 長さ70センチメートル以内、最小の立方形の長さ、幅及び高さの和が、90センチメートル程度の容器に収納したもので、かつ、他の旅客に危害を及ぼし、又は迷惑をかけるおそれがないと認められるもの
(2) 容器に収納した重量が10キログラム以内のもの
2 普通手回り品料金は、旅客の1回の乗車ごとに、1個について270円とする。
JR東日本旅客営業規則
(有料手回り品及び普通手回り品料金)
第309条 旅客は、小犬・猫・はと又はこれらに類する小動物(猛獣及びへびの類を除く。)であつて、次の各号に該当するものは、前条第1項に規定する制限内である場合に限り、持込区間・持込日その他持込みに関する必要事項を申し出たうえで、当社の承諾を受け、普通手回り品料金を支払つて車内に持ち込むことができる。
(1) 長さ70センチメートル以内、最小の立方形の長さ、幅及び高さの和が、90センチメートル程度の容器に収納したもので、かつ、他の旅客に危害を及ぼし、又は迷惑をかけるおそれがないと認められるもの
(2) 容器に収納した重量が10キログラム以内のもの
2 普通手回り品料金は、旅客の1回の乗車ごとに、1個について270円とする。
279: 栓抜き攻撃(関東・甲信越):2013/08/12(月) 20:11:37.21 ID:50OvX+BD0
>>200
>回答投稿日時:2008-01-10 09:22
> koge-magu
>
>こんにちは。鉄道会社で乗務員をしております。
>持ち込みに関し、費用は掛かりません。
>いわゆる危険でない小動物(犬や猫など)で、カゴに入れている状態で
>表に飛び出さない状態でしたら大丈夫です。
>また、特に改札の駅職員に申告する必要もありません。
>そのまま乗車できます。
>回答投稿日時:2008-01-09 13:33
> ayaman
>
>【京浜急行側の回答です】
>折りたたみ式で、専用の袋に入れて下さればお持ち込みできます。
>尚、京急線(都心方面、泉岳寺駅まで)では持ち込み料金はかかりません。
>◎犬や猫などの小動物を電車に乗せるときはどうすればよいですか?
>特に手荷物料金はいただいておりませんが、長さ70センチメートル以内、
>最小の立方体の長さ、幅及び高さの和が、90センチメートル程度の容器に収納した
>重量が10キログラム以内のものに限り、ご乗車できます。
>回答投稿日時:2008-01-10 09:22
> koge-magu
>
>こんにちは。鉄道会社で乗務員をしております。
>持ち込みに関し、費用は掛かりません。
>いわゆる危険でない小動物(犬や猫など)で、カゴに入れている状態で
>表に飛び出さない状態でしたら大丈夫です。
>また、特に改札の駅職員に申告する必要もありません。
>そのまま乗車できます。
>回答投稿日時:2008-01-09 13:33
> ayaman
>
>【京浜急行側の回答です】
>折りたたみ式で、専用の袋に入れて下さればお持ち込みできます。
>尚、京急線(都心方面、泉岳寺駅まで)では持ち込み料金はかかりません。
>◎犬や猫などの小動物を電車に乗せるときはどうすればよいですか?
>特に手荷物料金はいただいておりませんが、長さ70センチメートル以内、
>最小の立方体の長さ、幅及び高さの和が、90センチメートル程度の容器に収納した
>重量が10キログラム以内のものに限り、ご乗車できます。
89: レインメーカー(東日本):2013/08/12(月) 19:45:28.31 ID:VkAZvaH30
コンテナを野外に放置だったら、過失だわな
91: バックドロップホールド(西日本):2013/08/12(月) 19:45:32.51 ID:fn5EJWZ00
契約書見ろよとりあえず
死んでもシラネって書いてあったらもうムリだから
死んでもシラネって書いてあったらもうムリだから
107: スリーパーホールド(四国地方):2013/08/12(月) 19:47:59.43 ID:W9paeuoNP
生き物を扱うのに温度管理をしないっていうのは
たとえ契約書に免責が書いてあっても余裕で無効だろ
動物虐待以外のなにものでもねーよ
たとえ契約書に免責が書いてあっても余裕で無効だろ
動物虐待以外のなにものでもねーよ
98: 足4の字固め(長屋):2013/08/12(月) 19:45:53.69 ID:d5+95eKZ0
普通に犬を連れて旅行にしかも飛行機に乗って行くってのが信じられん
犬連れていくんなら目を離さない車にしとけ
犬連れていくんなら目を離さない車にしとけ
134: エルボーバット(香川県):2013/08/12(月) 19:52:30.77 ID:eI7J5gvK0
>>98
そういうけどさ
子犬がブリーダーの農場からペットショップや個人のお宅に
どうやって届けられるか知ってる?
航空機だよ。
早い・鮮度が落ちない、イチゴやメロンとかの高額果物も同じ扱いになるんだけどさ
そういうけどさ
子犬がブリーダーの農場からペットショップや個人のお宅に
どうやって届けられるか知ってる?
航空機だよ。
早い・鮮度が落ちない、イチゴやメロンとかの高額果物も同じ扱いになるんだけどさ
153: 足4の字固め(長屋):2013/08/12(月) 19:55:05.11 ID:d5+95eKZ0
>>134
そう言うのは輸送時間考えてるわ
大切な商品真夏の真っ昼間に送るバカなショップが居るかよ
そう言うのは輸送時間考えてるわ
大切な商品真夏の真っ昼間に送るバカなショップが居るかよ
100: キャプチュード(大分県):2013/08/12(月) 19:46:20.86 ID:zpnj/+C50
これは震え上がる事件だな
104: 16文キック(大阪府):2013/08/12(月) 19:47:23.38 ID:OTQHDWsU0
飼い主は、大事なペット預けるならもっと然るべきところに預けるべきだろうし、
有料預かりサービスで預かっておいて、ペット一匹まともに管理できなかった
ANAにも問題大有りだろう。
エアコンもない蒸し風呂状態だったのか?
まぁ、どっちもどっちな気がするなぁ。
有料預かりサービスで預かっておいて、ペット一匹まともに管理できなかった
ANAにも問題大有りだろう。
エアコンもない蒸し風呂状態だったのか?
まぁ、どっちもどっちな気がするなぁ。
111: 魔神風車固め(福岡県):2013/08/12(月) 19:48:43.73 ID:2TqiXE1PP
ぐぐってみたけど5000円かかるのかな
そこそこの値段とるみたいだし、見舞金みたいなものの支払いは無いの?って思ったけど
意図的に問題あるペット預けたりして見舞金詐欺が置きそうだからしょうがないのかもしれないね・・・
そこそこの値段とるみたいだし、見舞金みたいなものの支払いは無いの?って思ったけど
意図的に問題あるペット預けたりして見舞金詐欺が置きそうだからしょうがないのかもしれないね・・・
195: ドラゴンスープレックス(神奈川県):2013/08/12(月) 19:59:35.98 ID:ol0PDiijT
>>111
>【湿度・温度】
>お預かり後は出発間際まで空調の効いた場所にて保管いたしますが、航空機への搭載、取り降ろし時は外気にさらされ、
>夏場・冬場ともに温度・湿度において大きな変化が生じます。
>特に夏場においては駐機場の反射熱などにより外気温に比べて高温になる場合もございます。
ペットじゃなくて単なる追加の荷物扱いなんだろう
保障が必要なら夏は危ないとか書かないわ
>【湿度・温度】
>お預かり後は出発間際まで空調の効いた場所にて保管いたしますが、航空機への搭載、取り降ろし時は外気にさらされ、
>夏場・冬場ともに温度・湿度において大きな変化が生じます。
>特に夏場においては駐機場の反射熱などにより外気温に比べて高温になる場合もございます。
ペットじゃなくて単なる追加の荷物扱いなんだろう
保障が必要なら夏は危ないとか書かないわ
117: 河津掛け(徳島県):2013/08/12(月) 19:50:23.87 ID:7S0xt/FK0
金取っておいて家族(ANA曰くペットは家族)をロシアンルーレットサービスとか、また新しいサービスだな
118: 32文ロケット砲(京都府):2013/08/12(月) 19:50:29.22 ID:XdJPUSTb0
時期的にやっぱり帰省かな
119: クロイツラス(やわらか銀行):2013/08/12(月) 19:50:57.64 ID:zRA5c+MP0
うちは夏は夜間便にしかのせない
昼間にのせる飼い主の気がしれない
昼間にのせる飼い主の気がしれない
177: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/08/12(月) 19:57:41.57 ID:GtVzNz340
サービス自体が糞だな
だけどこの飼い主には同情できない何かがある
だけどこの飼い主には同情できない何かがある
125: ビッグブーツ(東日本):2013/08/12(月) 19:51:18.01 ID:m59rv/4hO
>【拡散してください】
これがダメ
これがダメ
352: ネックハンギングツリー(宮城県):2013/08/12(月) 20:23:15.14 ID:YoPVoXP90
【拡散してください。】 ←拡散してどうすんだ?
357: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区):2013/08/12(月) 20:24:06.25 ID:aa9eqxIK0
>>352
私がこんなに可哀想な目にあったので共感してください
一緒に怒って悲しんで同情してください
私がこんなに可哀想な目にあったので共感してください
一緒に怒って悲しんで同情してください
362: シューティングスタープレス(山陽地方):2013/08/12(月) 20:25:01.28 ID:I4Aa5zQTO
>>352
拡散は正解だろ
これみてためらう客がいてよい
全く腐れ日産自動車と同じだ
拡散は正解だろ
これみてためらう客がいてよい
全く腐れ日産自動車と同じだ
366: 超竜ボム(岐阜県):2013/08/12(月) 20:25:53.95 ID:OZFgELx10
>>352
拡散とか言ってる時点でただのかまってちゃんなのが目に見える
ANAを一緒に叩いて欲しいだけ、慰めてほしいだけ
そして見事に多くの人が同情してくれて
「みんなありがとう(´;ω;`)わたしがんばるね」とか言ってハイ終わり
拡散とか言ってる時点でただのかまってちゃんなのが目に見える
ANAを一緒に叩いて欲しいだけ、慰めてほしいだけ
そして見事に多くの人が同情してくれて
「みんなありがとう(´;ω;`)わたしがんばるね」とか言ってハイ終わり
154: ダブルニードロップ(dion軍):2013/08/12(月) 19:55:09.00 ID:zs9Mbq3P0
>【拡散してください。】
クレーマーツールw
クレーマーツールw
206: 栓抜き攻撃(栃木県):2013/08/12(月) 20:01:23.51 ID:Kkirwrh70
ソースがバカッター・・・
個人的ないざこざを2chに持ち込んで炎上させて、
他力本願で賠償にこぎつけるやり方ってのはどうかと思う
個人的ないざこざを2chに持ち込んで炎上させて、
他力本願で賠償にこぎつけるやり方ってのはどうかと思う
155: ミッドナイトエクスプレス(大阪府):2013/08/12(月) 19:55:10.73 ID:/BPkzcUm0
夏場に危険とわかっててペット禁止にしないANAも最悪だし
ペットを貨物扱いという現状を知ってて飛行機に乗せる飼い主も腹が立つ
飛行機会社によっては夏場と冬場は飛行機に生き物乗せないってどっかで見た
海外だったか日本だったかは忘れたけど
やっぱ積み下ろしでかなり危険があるらしい
ペットを貨物扱いという現状を知ってて飛行機に乗せる飼い主も腹が立つ
飛行機会社によっては夏場と冬場は飛行機に生き物乗せないってどっかで見た
海外だったか日本だったかは忘れたけど
やっぱ積み下ろしでかなり危険があるらしい
168: 中年'sリフト(東京都):2013/08/12(月) 19:57:01.59 ID:BO902TCD0
明日から犬連れて沖縄に行く俺は他人事じゃないわ…
187: 足4の字固め(長屋):2013/08/12(月) 19:58:41.65 ID:d5+95eKZ0
>>168
犬が大切なら誰かに預かってもらって置いていけ
狭いゲージに入れて連れていく方が虐待だ
犬が大切なら誰かに預かってもらって置いていけ
狭いゲージに入れて連れていく方が虐待だ
178: 魔神風車固め(catv?):2013/08/12(月) 19:57:49.13 ID:giL37/h10
いきものを預かるサービスに死傷しても責任を追わないなんて普通だろ・・・
動物病院ですら注射一本打つのにも同意書書くだろ?あれにも同じ事書いてあるぞ。
動物の宿泊サービスにしても責任を追わないって注意書きがある。
ペットを預かるサービスで
ペットの命やそれに対する損害賠償を保証するサービスなんてどこ探してもないよ
動物病院ですら注射一本打つのにも同意書書くだろ?あれにも同じ事書いてあるぞ。
動物の宿泊サービスにしても責任を追わないって注意書きがある。
ペットを預かるサービスで
ペットの命やそれに対する損害賠償を保証するサービスなんてどこ探してもないよ
192: バズソーキック(岡山県):2013/08/12(月) 19:58:58.46 ID:e/B3Ml3/0
いや生き物預かるのに適当すぎだろ
193: アンクルホールド(東京都):2013/08/12(月) 19:59:15.74 ID:Xtj2FZSD0
そうだよな、そんなサービスなら無い方がいいわ
207: アトミックドロップ(関東・甲信越):2013/08/12(月) 20:01:28.48 ID:hyuUUQtwO
同意書読むと、熱中症に関して細かくいろいろ注意点書いてあるね
最初は飼い主に同情したけど、今はちょっと微妙
最初は飼い主に同情したけど、今はちょっと微妙
210: チェーン攻撃(埼玉県):2013/08/12(月) 20:01:54.55 ID:ObIifMco0
http://www.ana.co.jp/cargo/ja/dom/service/regulations/animal.html
このANAを読むと 預けない方が良かったみたいね
給水は無いと明記してあるし
まだまだペットに対する認識が低いよね 飼い主もだけど
この状態なら前例もありそうだよね
このANAを読むと 預けない方が良かったみたいね
給水は無いと明記してあるし
まだまだペットに対する認識が低いよね 飼い主もだけど
この状態なら前例もありそうだよね

220: ニールキック(catv?):2013/08/12(月) 20:03:01.18 ID:tRqIrYoA0
チクワなんてクソ弱い犬が水飲まずに2時間も持つわけねーじゃんw
213: タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/08/12(月) 20:02:13.75 ID:Xz4rWu8l0
管理はずさんなのだろうけど
自分勝手に飼ってる生き物の命を他人に任せといて責任取らすってのはないな
訴訟しないってんだからマシなほうだが
結局飼い主の旅行に犬が付け合わされて命を落としたという犬だけが不幸を背負う結末
だからペット文化は禁止すべきなんだ
自分勝手に飼ってる生き物の命を他人に任せといて責任取らすってのはないな
訴訟しないってんだからマシなほうだが
結局飼い主の旅行に犬が付け合わされて命を落としたという犬だけが不幸を背負う結末
だからペット文化は禁止すべきなんだ
231: フルネルソンスープレックス(岐阜県):2013/08/12(月) 20:04:42.52 ID:FkCWHuut0
これで飼い主叩くのオカシイじゃん? ペットサービスだぞ?
こっちの過失で死んでも知りませんなんて通じるかよw
こっちの過失で死んでも知りませんなんて通じるかよw
237: ビッグブーツ(愛知県):2013/08/12(月) 20:05:27.45 ID:9lRh30ZY0
>>231
ゆとりか?
契約書にサインさせられるんだよ
納得いかなかったら乗せるなってことだよ
ゆとりか?
契約書にサインさせられるんだよ
納得いかなかったら乗せるなってことだよ
244: ラ ケブラーダ(愛知県):2013/08/12(月) 20:06:39.82 ID:Vsil52yt0
>>237
契約書に書いてあったらなんでもかんでも有効だと思っているほうが馬鹿だよ
特に賠償の免責条項は法律によって明確に無効と規定されているし
契約書に書いてあったらなんでもかんでも有効だと思っているほうが馬鹿だよ
特に賠償の免責条項は法律によって明確に無効と規定されているし
261: ニールキック(catv?):2013/08/12(月) 20:08:38.98 ID:tRqIrYoA0
>>244
じゃあ訴えろよ~w
大手企業相手に同意書に署名までした弱小個人が勝てるわけねーだろ
じゃあ訴えろよ~w
大手企業相手に同意書に署名までした弱小個人が勝てるわけねーだろ
238: アンクルホールド(東京都):2013/08/12(月) 20:05:31.01 ID:Xtj2FZSD0
貨物室で飼い主の事考えながら死んで行ったんだろうなあ。
可哀想に。犬が可哀想だ。
可哀想に。犬が可哀想だ。
282: イス攻撃(東京都):2013/08/12(月) 20:11:57.74 ID:pFzxvl/i0
これはANAが悪いだろ
291: 魔神風車固め(catv?):2013/08/12(月) 20:13:05.58 ID:4HA+H374P
契約書があっても、それが会社側の過失で
消費者にとって一方的に不利ならなんとかなるのでは?
確かそうだったような
消費者にとって一方的に不利ならなんとかなるのでは?
確かそうだったような
292: ミドルキック(東京都):2013/08/12(月) 20:13:09.04 ID:mzdi82GN0
契約ですから、で逃げても法的には何の問題もないけど
ブランドイメージはめちゃくちゃ下がるだろうな
どこにどう軟着陸するのか興味深い
ブランドイメージはめちゃくちゃ下がるだろうな
どこにどう軟着陸するのか興味深い
313: ヒップアタック(埼玉県):2013/08/12(月) 20:16:21.97 ID:2V5GkJ5c0
>>292
こんな競争熾烈な業界で、また盛大に自爆したもんだよな
こんな競争熾烈な業界で、また盛大に自爆したもんだよな
284: フルネルソンスープレックス(京都府):2013/08/12(月) 20:12:04.25 ID:RLQjo/Cj0
http://plaza.rakuten.co.jp/mamanlr/diary/200608280000/
2006年の時点でJALの似たようなサービスで犬死んでるみたいだし
結構あったんだろうなこういうことが
2006年の時点でJALの似たようなサービスで犬死んでるみたいだし
結構あったんだろうなこういうことが

299: ジャンピングカラテキック(長野県):2013/08/12(月) 20:14:29.51 ID:rqRs145W0
ANAの対応が悪いわ
だが他人の犬コロなんぞそれ以上にどうでもいい
間違っても機内持ち込みとか勘弁してくれ
だが他人の犬コロなんぞそれ以上にどうでもいい
間違っても機内持ち込みとか勘弁してくれ
320: ミドルキック(東京都):2013/08/12(月) 20:18:22.37 ID:mzdi82GN0
法律と契約と正論と、
そんなのだけで社会が滑らかにまわるならどんだけ楽チンか
そんなのだけで社会が滑らかにまわるならどんだけ楽チンか
328: フルネルソンスープレックス(東京都):2013/08/12(月) 20:19:29.74 ID:t71/TEKH0
動物飼ったら遠距離旅行は諦めろ
それぐらい覚悟しろ
それぐらい覚悟しろ
308: ダイビングフットスタンプ(芋):2013/08/12(月) 20:15:45.64 ID:uYZ9FXl90
このツイートした女の垢見たら、犬が死んだ直後からtwitter打ちまくってんじゃん
悲劇に酔ってアピールする余裕あるんだから全然平気でしょ
悲劇に酔ってアピールする余裕あるんだから全然平気でしょ
336: ダイビングフットスタンプ(芋):2013/08/12(月) 20:20:16.33 ID:uYZ9FXl90
わたあめ@おなかすいた ?@lunanan3103 4時間
誰かたすけて
わたあめ@おなかすいた ?@lunanan3103 4時間
もう…わけわかんない…
わたあめ@おなかすいた ?@lunanan3103 4時間
飛行機おりたら…ポポが動かなくなってた
わたあめ@おなかすいた ?@lunanan3103 4時間
まって…やだ…やだ
わたあめ@おなかすいた ?@lunanan3103 4時間
なんで…わかんない…わかんないよ…
わたあめ@おなかすいた ?@lunanan3103 4時間
飛行機のるまで元気だったのに、なんでよなんで
わたあめ@おなかすいた ?@lunanan3103 4時間
死んじゃった…
わたあめ@おなかすいた ?@lunanan3103 4時間
ANAの飛行機にペットをあずけたために、私の大事な家族のポポは死にました。一体ANAは命をなんだとおもってるんでしょーね?
誰かたすけて
わたあめ@おなかすいた ?@lunanan3103 4時間
もう…わけわかんない…
わたあめ@おなかすいた ?@lunanan3103 4時間
飛行機おりたら…ポポが動かなくなってた
わたあめ@おなかすいた ?@lunanan3103 4時間
まって…やだ…やだ
わたあめ@おなかすいた ?@lunanan3103 4時間
なんで…わかんない…わかんないよ…
わたあめ@おなかすいた ?@lunanan3103 4時間
飛行機のるまで元気だったのに、なんでよなんで
わたあめ@おなかすいた ?@lunanan3103 4時間
死んじゃった…
わたあめ@おなかすいた ?@lunanan3103 4時間
ANAの飛行機にペットをあずけたために、私の大事な家族のポポは死にました。一体ANAは命をなんだとおもってるんでしょーね?
345: 河津掛け(徳島県):2013/08/12(月) 20:22:20.83 ID:7S0xt/FK0
>>336
これがバカッター脳か
むしろ俺ならそっとして欲しくなると思う
これがバカッター脳か
むしろ俺ならそっとして欲しくなると思う
347: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県):2013/08/12(月) 20:22:26.28 ID:SxmHDwcA0
>>336
典型的な責任転嫁ですわw
同情する気がさらに失せるw
典型的な責任転嫁ですわw
同情する気がさらに失せるw
348: ジャンピングカラテキック(長野県):2013/08/12(月) 20:22:44.91 ID:rqRs145W0
>>336
死に逝く「家族」とやらを目の前に
携帯でポチポチ実況するってどんな気持ちなんだろーなww
家族www
死に逝く「家族」とやらを目の前に
携帯でポチポチ実況するってどんな気持ちなんだろーなww
家族www
371: ドラゴンスープレックス(神奈川県):2013/08/12(月) 20:26:36.65 ID:ol0PDiijT
>>336,349
>わたあめ@おなかすいた ?@lunanan3103 4時間
>今、なんか謝られてるけど…笑えてくるわ。
飼い主がバカだから、飛行機に犬を乗せるんだよ
犬が好きなら飛行機には乗せない
旅行も行きたい、犬も連れて行きたいなら
自家用車がペットタクシーとか使うべき
それができないらどっちかを諦める
>わたあめ@おなかすいた ?@lunanan3103 4時間
>今、なんか謝られてるけど…笑えてくるわ。
飼い主がバカだから、飛行機に犬を乗せるんだよ
犬が好きなら飛行機には乗せない
旅行も行きたい、犬も連れて行きたいなら
自家用車がペットタクシーとか使うべき
それができないらどっちかを諦める
365: チキンウィングフェースロック(関東地方):2013/08/12(月) 20:25:25.08 ID:OjDhdWY4O
大事な家族()だってんなら
収容されるスペースが本当に安心安全か徹底的に調べるべきだし
例えば25℃で保たれておりますと言われても(どういうとこか知らんが)
この暑さだし・・・他にも動物が沢山いたら室温上がるわよね・・・
と心配して取り止めるべきタイミングと条件はいくらでもある
結局まあ大丈夫でしょで預けたんだろ
ホントに家族だと思ってんのかよw車放置と思考変わらんわ
自分らが楽だから飛行機選んだんだろ一番弱い生き物に合わせて行動するのが当たり前だろうが
何でもかんでも鵜呑みにするバカ飼い主は明日炎天下で昼寝しろ
収容されるスペースが本当に安心安全か徹底的に調べるべきだし
例えば25℃で保たれておりますと言われても(どういうとこか知らんが)
この暑さだし・・・他にも動物が沢山いたら室温上がるわよね・・・
と心配して取り止めるべきタイミングと条件はいくらでもある
結局まあ大丈夫でしょで預けたんだろ
ホントに家族だと思ってんのかよw車放置と思考変わらんわ
自分らが楽だから飛行機選んだんだろ一番弱い生き物に合わせて行動するのが当たり前だろうが
何でもかんでも鵜呑みにするバカ飼い主は明日炎天下で昼寝しろ
306: ミッドナイトエクスプレス(WiMAX):2013/08/12(月) 20:15:34.26 ID:B8zNm9vr0
体力のない小型犬は連れ回すなという事だな
しかもこんな猛暑の中
しかもこんな猛暑の中
372:みのる(神奈川県):2013/08/12(月) 20:26:37.46 ID:6BPI2jMd0
一緒の席にいられるとかならいいけど、離れ離れで不慣れな場所に置くのはできないな。
327: ダブルニードロップ(dion軍):2013/08/12(月) 20:19:26.60 ID:zs9Mbq3P0
ツイッターの反応と2ちゃんが真逆なのなw
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376302905/-373- 関連記事
-
-
「このオッサン、エアロなんとかってボーカルの人らしいねんけど、十三のドンキで」 … 大阪・十三のドン・キホーテに“本物のステーヴン・タイラー”出没で騒然 2013/08/15
-
8月12日夕方の、“雷が小田急線の列車を直撃した瞬間”を撮影した映像がスゴイと話題に (動画あり) 2013/08/13
-
航空会社の“ペットらくのりサービス”で預けたチワワを熱中症でしなせてしまう → 航空会社「過失はありません。契約書に書いてあります」 → 飼い主怒りのツイート 2013/08/12
-
6年ぶりに国内で最高気温が40度を超える (10日 13時すぎ) 2013/08/10
-
朝日新聞「情報の信頼度、新聞が57%でトップ! テレビ23%・ネット13%を抑えてトップ!」 … 『情報源に関する意識・実態調査』経済広報センター調べ 2013/08/07
-
0. にわか日報 : 2013/08/12 (月) 21:48:25 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
まともな飼い主ならペットがどれだけストレス感じるかわかってるから
こんなもんに預けたりしない
モンスター飼い主だな
愛犬家は2chの同調圧力と書き込み屋のコラボレーションを舐めんな
大切な家族なんだろ一緒に貨物に乗れ
ペットのらりくらりサービスに改名しろ
飛行場貨物で働いてるけど、飛行機の中で死ぬってのはなかなかない。顔がびっちゃげてる犬はあらかじめ断る。たぶん、広い飛行場で積み下ろしの間の放置で死んだと思う。この暑さだし。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。