「ペルセウス座流星群」13日午前3時頃にかけてピーク … 北東の空ペルセウス座付近から放射状に広がる形で現れ、条件のよい場所では1時間に50個以上を観測できる可能性 - にわか日報

「ペルセウス座流星群」13日午前3時頃にかけてピーク … 北東の空ペルセウス座付近から放射状に広がる形で現れ、条件のよい場所では1時間に50個以上を観測できる可能性 : にわか日報

にわか日報

「ペルセウス座流星群」13日午前3時頃にかけてピーク … 北東の空ペルセウス座付近から放射状に広がる形で現れ、条件のよい場所では1時間に50個以上を観測できる可能性

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
08月
13日
「ペルセウス座流星群」13日午前3時頃にかけてピーク … 北東の空ペルセウス座付近から放射状に広がる形で現れ、条件のよい場所では1時間に50個以上を観測できる可能性
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: 魔神風車固め(愛知県):2013/08/12(月) 17:33:07.68 ID:wk/QTPjBP
ペルセウス座流星群 未明にかけピーク

真夏の天体ショー、「ペルセウス座流星群」の出現が、12日深夜から13日未明にかけてピークを迎え、国立天文台は、条件がよければ、1時間に50個以上の流れ星を観測できる可能性があると予測しています。

「ペルセウス座流星群」は、すい星から放出されたちりが、地球の大気圏に入り、高温になって光るもので、毎年8月中旬に見ごろを迎えます。

ことしは、12日の深夜から13日の未明にかけてが流れ星の出現するピークで、国立天文台は、条件のよい場所では、1時間に50個以上を観測できる可能性があると予測しています。

流れ星は北東のペルセウス座付近から、放射状に広く広がる形で現れるということで、観察する場合は、双眼鏡などを使うより、肉眼のほうが見つけやすい、ということです。

12日夜は、夜10時前に、月が沈んでしまうため、例年になく、観測に適しているということで、国立天文台は、「条件が整っているので、多くの人に見てほしい」と話しています。



http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130812/k10013722741000.html
引用元スレタイ:【星に願いを】 おまいら、今夜は「ペルセウス座流星群」がピークですよ(´ω`)

4: 魔神風車固め(埼玉県):2013/08/12(月) 17:36:22.21 ID:Fv1p4UMOP
高校の時小諸で50個くらい見たぞ


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/08/13 (火) 01:41:56 ID:niwaka

 



2: バックドロップ(埼玉県):2013/08/12(月) 17:33:53.77 ID:s8VYHuxJ0
お前らに良いことありますように

52: 頭突き(東京都):2013/08/12(月) 19:49:06.86 ID:xwk/96Bc0
>>2に良いことがありますように

115: 逆落とし(やわらか銀行):2013/08/12(月) 23:42:49.60 ID:8duFJMiG0
>>2
>>52


   / ,/'''''''---、、,,,,,       ヽ
  ./ ノ、        ^^^''''''ー-、   ヽ
  i | ミ.\            ミ   |
  | i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i   |
  ii   `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /   |     /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_ 
 .i||' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ    i.   _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  .i| ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、/     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  ミ| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i
   i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ |
   .i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ
   Y  `--  "    ))  ノ ""i
   ノヽ、       ノノ  _/   i

3: 栓抜き攻撃(関東・甲信越):2013/08/12(月) 17:34:21.19 ID:hZQHNsnt0
夏場は蚊に刺されるからやだ

5: スリーパーホールド(神奈川県):2013/08/12(月) 17:37:05.05 ID:RpTQeNGkP
こんだけ暑いのに星どころじゃない

7: フランケンシュタイナー(やわらか銀行):2013/08/12(月) 17:37:47.48 ID:KK0gdrHk0
おめえらって「星」とかに興味あるの?????????

8: ストレッチプラム(関東地方):2013/08/12(月) 17:38:21.17 ID:2Mp4oFuZO
うへー、天体ファンだが今年はパス!いやマジで。
彗星来たら見る

9: チェーン攻撃(埼玉県):2013/08/12(月) 17:38:44.40 ID:ObIifMco0
そっか 天体望遠鏡出さなきゃ
情報 ありがとねです(ペコリンチョ>>1さん

10: オリンピック予選スラム(岐阜県):2013/08/12(月) 17:39:56.29 ID:EQE3J+sY0
最近星なんてぜんぜん見てないなあ

11: ミドルキック(高知県):2013/08/12(月) 17:44:37.58 ID:mFmQQstE0
一人は辛いです。34です。

14: 魔神風車固め(SB-iPhone):2013/08/12(月) 17:51:22.14 ID:jUHXRjMeP
「お嫁さんが欲しい!お嫁さんが欲しい!お嫁さんが欲しい!」(´・ω・`)

56: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区):2013/08/12(月) 20:19:56.40 ID:ezLIOMsw0
>>14
オランダ人いかがっすか~?

12: ショルダーアームブリーカー(福岡県):2013/08/12(月) 17:47:33.29 ID:UhK+el200
お前ら昼でも夜でもいいから真上見てみ、なんか雲とか流れてて面白いよ

13: パロスペシャル(静岡県):2013/08/12(月) 17:48:18.66 ID:Wxo9KwU40
2001年のしし座流星雨で一生分観たからもういい

16: 男色ドライバー(やわらか銀行):2013/08/12(月) 17:53:02.15 ID:dtYU81ry0
昨夜二時間粘って肉眼で二個しか見れんかった…

17: 栓抜き攻撃(中国・四国):2013/08/12(月) 17:53:49.50 ID:6WW9f7XY0
ピークは深夜みたいやね
寝苦しかったら散歩がてら見に行くか

20: ファイヤーバードスプラッシュ(山口県):2013/08/12(月) 17:55:38.39 ID:8I4CsFd60
星座まったく詳しくないけど
冬ならすぐみつけられる北斗七星と北極星が夏になるとみつけられない

とくに北極星
冬なら北極星だってぽつんとあるのに
あちらこちらに星が出てる

なんか冬より星の数がめっちゃ増えない?夏って

21: パロスペシャル(静岡県):2013/08/12(月) 17:57:19.63 ID:Wxo9KwU40
流星群観望歴30年のベテランの俺に言わせれば
短時間で3回唱えられ他の願いにも転換可能な最強の願い事は「カネカネカネ」

28: クロスヒールホールド(大阪府):2013/08/12(月) 18:10:30.16 ID:Bp4JLRrS0
>>21
空から鐘が落ちてくるぞ

54: 魔神風車固め(SB-iPhone):2013/08/12(月) 20:08:32.48 ID:jUHXRjMeP
>>21
じゃあ「嫁嫁嫁」も、同じだよな?

62: ランサルセ(静岡県):2013/08/12(月) 21:39:04.59 ID:GKnJQuYw0
>>54
汎用性がない。金さえあれば嫁はなんとかなる。

84: ジャンピングエルボーアタック(新潟県):2013/08/12(月) 22:49:37.78 ID:CmotrSKQ0
>>62
でもそーやって手に入れた嫁は、お前のそのカネを麦チョコのようにボリボリ食うんだぞ?

24: 栓抜き攻撃(内モンゴル自治区):2013/08/12(月) 17:59:56.28 ID:m4gJQoJ50
雲出てるんだよな

25: ハーフネルソンスープレックス(埼玉県):2013/08/12(月) 18:05:06.81 ID:ZEnDYFto0
しし座を超えるんだったら見たい

26: ラダームーンサルト(神奈川県):2013/08/12(月) 18:05:33.98 ID:Fy1nKsiG0
天気悪いみたい

30: バーニングハンマー(大阪府):2013/08/12(月) 18:15:02.42 ID:KDI2Qdet0
星が見に行ける場所がないです。
車で1~2時間ぐらいかけて山の中まで行くにはしんどすぎる。
それに10時まで酒を飲まずにいることができませんし、多分寝てる

31: 超竜ボム(群馬県):2013/08/12(月) 18:16:40.03 ID:QBmN+V7r0
家って大抵南向きだから北東って見にくいんだよなぁ

32: 不知火(新潟県):2013/08/12(月) 18:16:40.86 ID:7uG2MJhg0
あっぶねえ、忘れてた!
よし、写真撮りに行ってこよう。

43: ローリングソバット(チベット自治区):2013/08/12(月) 18:25:03.54 ID:iIdOUYb30
天気悪いらしいが、東京近辺で二時間ぐらいで見に行けるところってどこら辺だ?

45: ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/08/12(月) 18:27:09.21 ID:af92FKNt0
>>43
栃木、静岡、長野

44: かかと落とし(北陸地方):2013/08/12(月) 18:25:10.36 ID:BQckpUX9O
一人で行ってくる

47: パイルドライバー(東京都):2013/08/12(月) 18:35:36.74 ID:mdypE6Te0
星を見るどころか雷が鳴ってるんですが

46: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/08/12(月) 18:33:26.07 ID:HqhOAmVa0
雷うるせーんだよペルセウスタヒね

49: 魔神風車固め(やわらか銀行):2013/08/12(月) 19:01:06.44 ID:wGnWuKUFP
さっき天気予報で知ったわ
起きてたら見てみようかしら

53: ニーリフト(大阪府):2013/08/12(月) 20:07:04.13 ID:nPGjDZO90
はやく星になれクズども

55: キチンシンク(茸):2013/08/12(月) 20:08:50.14 ID:criRbG+S0
星になっても屑星とか言われるんだぜ

59: アルゼンチンバックブリーカー(内モンゴル自治区):2013/08/12(月) 21:28:09.01 ID:T6me09YkO
北東だな

63: 魔神風車固め(WiMAX):2013/08/12(月) 21:41:25.83 ID:ejENAkV0P
北東の空をみてればいいのか。

68: ファイナルカット(静岡県):2013/08/12(月) 22:22:10.06 ID:iGn4oGz90
静岡だと北東方向にはだいたい新東名があって明るいです。

ペルセウス座はカシオペア座(W)の下あたり
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2013/perseids.html

69: ラ ケブラーダ(宮城県):2013/08/12(月) 22:23:07.73 ID:LlnGet8S0
明日も出張だから撮影できねーよ、クソッタレ。

72: ミッドナイトエクスプレス(兵庫県):2013/08/12(月) 22:27:50.15 ID:93u81NkR0
星は見えるんだけど家の周りにできたマンションの明かりがまぶしすぎるんだよな

74: エルボーバット(関東・甲信越):2013/08/12(月) 22:28:19.19 ID:B1B/MfmvO
余裕の雨何だが
東京

75: ナガタロックII(大阪府):2013/08/12(月) 22:28:36.78 ID:2PCqxmrg0
山登らないと見えない
空気悪すぎ

81: マスク剥ぎ(埼玉県):2013/08/12(月) 22:35:37.23 ID:6ysWwXfQ0
ペルセウス座流星群、君も見ただろうか

87:(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2013/08/12(月) 22:56:25.48 ID:3SRAFUKf0
ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ 真夏の変態ショーと聞いて!
    (  )へ
     >ω

94: ジャーマンスープレックス(長野県):2013/08/12(月) 23:17:22.69 ID:AEsgqRqi0
10分ほど粘ってみたが1個もみえん
田舎なんで星はよく見えてる
どこみてればいいんだよ!!

101: 栓抜き攻撃(内モンゴル自治区):2013/08/12(月) 23:24:28.62 ID:m4gJQoJ50
>>94
北東カシオペア座の下辺りMだかWの星習ったろ?


102: ジャーマンスープレックス(長野県):2013/08/12(月) 23:25:44.35 ID:AEsgqRqi0
>>101
カシオペアも見えてるけど1個も見えなかったわ

111: 栓抜き攻撃(内モンゴル自治区):2013/08/12(月) 23:37:50.98 ID:m4gJQoJ50
>>102
もっと粘って見るんだ!
だいたいピークでも粘って見るもんだぞ

ピークは明けて1~3時な
星見えてるなら頑張れ

97: ドラゴンスリーパー(SB-iPhone):2013/08/12(月) 23:19:29.97 ID:Mok7ZIfgi
ペルセウス座なんてあるんか

107: エクスプロイダー(関西・東海):2013/08/12(月) 23:34:19.68 ID:0GdZiKQzO
約30分で大人三人で4コ。各自四方を見つつそれぞれ1コづつって感じ。@三重北部

109: 腕ひしぎ十字固め(愛知県):2013/08/12(月) 23:35:50.57 ID:TjMgWFCI0
お願いがあるの~

110: カーフブランディング(石川県):2013/08/12(月) 23:36:04.54 ID:2dtAd4eH0
外で見てたらあっ!流れた!と思ったのが飛行機でもうやめた

112: キャプチュード(京都府):2013/08/12(月) 23:39:47.49 ID:qqXLjg2y0
10分ほど見てきたが3つほど流れたわ

113: タイガードライバー(西日本):2013/08/12(月) 23:40:07.02 ID:DtxkpA8y0
夜中目が覚めて窓から偶然目撃したしし座流星群あれは凄かった
思わず外に飛び出して夜空ずっと眺めてたもんだ

同等かそれ以上こないかな

114: スパイダージャーマン(関東・甲信越):2013/08/12(月) 23:42:26.55 ID:D9hLT+JrO
北西ではだめなのか 部屋から見るのに都合がいいんだが

119: メンマ(関東・甲信越):2013/08/12(月) 23:53:47.24 ID:AYAXRVWcO
>>114
一応、全方位OK
問題は雲の有無

123: バックドロップホールド(関東・甲信越):2013/08/12(月) 23:59:47.12 ID:AYAXRVWcO
全方位OK、ソースは
http://www.astroarts.jp/

天文・気象板
★流星群統一スレ Part43★http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1323544600/

124: アイアンフィンガーフロムヘル(長崎県):2013/08/13(火) 00:02:18.59 ID:v3DGp33c0
曇ってる(´・ω・`)

125: シューティングスタープレス(関西・東海):2013/08/13(火) 00:03:59.01 ID:LFTIN7zm0
夏の大三角形(´・ω・`)

126: ジャストフェイスロック(神奈川県):2013/08/13(火) 00:05:44.11 ID:QS928QPo0
見えねえな

128: イス攻撃(神奈川県):2013/08/13(火) 00:23:14.97 ID:LNCIg0z40
ザーザー降りクッソワロタwwwwwwww
ワロワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

129: クロイツラス(鳥取県):2013/08/13(火) 00:26:51.49 ID:58l89X4r0
もう秋の虫みたいなのが鳴いてる・・・

130: オリンピック予選スラム(北海道):2013/08/13(火) 00:28:44.34 ID:1D5up3bLO
くもってるよー(・ω・;)

133: 足4の字固め(東京都):2013/08/13(火) 00:57:00.37 ID:uyusKjwJ0
こういうの眺められる人間になりたい
会社が家に返してくれない (´;ω;`)ウッ…

134: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone):2013/08/13(火) 00:57:50.49 ID:pMILWfyei
YouTubeで天の川検索して一番始めにくる動画感激



http://youtu.be/9ne_1xiytp4
22: ミッドナイトエクスプレス(和歌山県):2013/08/12(月) 17:58:35.15 ID:51RHeHvP0
おまいらがいい加減幸せになれますように

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376296387/-135

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/08/13 (火) 01:41:56 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com