「ガキ使」「リンカーン」 ダウンタウンがMCを務めるバラエティー番組の低迷ぶりが止まらない … フジ『爆笑 大日本アカン警察』番組最低視聴率6・0%を記録し打ち切り間近か - にわか日報

「ガキ使」「リンカーン」 ダウンタウンがMCを務めるバラエティー番組の低迷ぶりが止まらない … フジ『爆笑 大日本アカン警察』番組最低視聴率6・0%を記録し打ち切り間近か : にわか日報

にわか日報

「ガキ使」「リンカーン」 ダウンタウンがMCを務めるバラエティー番組の低迷ぶりが止まらない … フジ『爆笑 大日本アカン警察』番組最低視聴率6・0%を記録し打ち切り間近か

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
08月
13日
「ガキ使」「リンカーン」 ダウンタウンがMCを務めるバラエティー番組の低迷ぶりが止まらない … フジ『爆笑 大日本アカン警察』番組最低視聴率6・0%を記録し打ち切り間近か
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:れいおφ ★:2013/08/12(月) 21:08:58.35 ID:???0
「ダウンタウンの番組が次々と……」『アカン警察』視聴率6%で打ち切り確定か

ダウンタウンがMCを務めるバラエティ番組『爆笑 大日本アカン警察』(フジテレビ系)の低迷ぶりが止まらない。

同番組は、同じ時間帯で平均視聴率15%前後を記録している『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)などに大差を付けられ、先月14日に番組史上最低となる6.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録。約1カ月ぶりの放送となった今月11日放送分でも、6.1%と振るわなかった。

番組スタート時は、視聴者の投稿を元に、警視総監役の松本人志などが「アカン」か「アカンくない」かジャッジするスタイルだったが、徐々に内容をリニューアル。最近は、VTRを見ながらの「検証クイズ」が行われ、11日放送分では、ビッグマミィこと美奈子が思う「再婚したい出演者」を当てるクイズのほか、「串揚げを多く食べられる芸能人」「腹筋が多くできる芸能人」をスタジオのタレントらが予想した。

しかし、最近の「検証クイズ」に対し、視聴者から「前のほうが面白かった」「検証クイズがくだらな過ぎて、見る気にならない」といった批判が噴出。番組低迷の要因の一つではありそうだ。

「フジ局内では、9月で打ち切りという話題でもちきり。AKB48の人気メンバーや、ジャニタレがレギュラー出演しながらもこの数字ですから、業界内では『よっぽど内容に原因があるのでは?』との見方が強いようです。最近は、美奈子や、矢口真里の元夫・中村昌也など、話題の人をゲストに呼ぶなどしていましたが、思うような効果はなかったようですね」(テレビ制作関係者)

ダウンタウンといえば、同局で18年続いた『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』が昨年12月に終了。90年代には20%を超えていた『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)も時として5%台を記録『リンカーン』(TBS系)に至っては4%台になることも。

お笑い界でトップに上りつめたダウンタウンも、正念場を迎えているようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/7948345/
引用元スレタイ:【芸能】ダウンタウン正念場・・・「ガキ使」「リンカーン」視聴率低迷 『アカン警察』は打ち切り確定か

18:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:14:43.36 ID:g8S+nCG/0
あがるだけあがったら後は下がるだけ


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/08/13 (火) 03:10:02 ID:niwaka

 

46:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:18:04.80 ID:rxvhQ2VwP
まーたこんな話題か
だったら使わなきゃいいだろって
おかしな糞業界

6:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:12:14.22 ID:PqxOMW8gP
ダウンチは朝鮮 部落 創価 吉本だからこれでも切られない


アカン警察
01/20 *9.0% 
01/27 *9.5% 【2時間SP】
02/03 *7.7% 
02/24 *7.3% 
03/03 *8.1% 
03/10 *7.5%
03/31 *8.8% 【3時間SP】
04/28 *5.8%
05/12 *6.8%
05/19 *8.8%
05/26 *7.6%
06/02 *8.5%
06/16 *7.8%
06/23 *7.7%
07/07 *7.6%
07/14 *6.0%
08/11 *6.1%


今年全部一桁wwwwwwwwwwww

7:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:12:58.96 ID:sN9bzsj2P
あかん

あかん

あかん

それは

あかん

10:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:13:35.86 ID:Pum/OipC0
一桁後半なら別に悪い数字でわないのでわ

11:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:13:46.48 ID:tyNQ/Jc40
生だと面白いんだけどな

79:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:22:41.43 ID:G15oIHTC0
>>11
339 :名無しさん:2013/08/12(月) 09:27:42.44

08/03土
*9.8% 18:30-翌20:54 CX* FNS27時間テレビ女子力全開2013乙女の笑顔が明日をつくる!!

*8.1% 18:30-19:00 CX* FNS27時間テレビ女子力全開2013乙女の笑顔が明日をつくる!!
10.4% 19:00-21:00 CX* FNS27時間テレビ女子力全開2013乙女の笑顔が明日をつくる!! (めちゃイケ)

*8.8% 10:00-12:00 CX* FNS27時間テレビ女子力全開2013乙女の笑顔が明日をつくる!! (いいとも)
10.0% 12:00-15:30 CX* FNS27時間テレビ女子力全開2013乙女の笑顔が明日をつくる!! (アカン警察)
11.4% 15:30-18:30 CX* FNS27時間テレビ女子力全開2013乙女の笑顔が明日をつくる!! (すべらない話)
14.9% 18:30-20:54 CX* FNS27時間テレビ女子力全開2013乙女の笑顔が明日をつくる!! (グランドフィナーレ)


スタッフの編集能力に問題あるのか

13:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:13:49.27 ID:ED9qosPG0
正月の1流芸能人だけでいい

16:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:13:56.82 ID:pFrFWwdc0
今の若い人にはダウンタウンのコントはめんどくさいのかもしれない

21:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:14:50.63 ID:gNmMx+AP0
08/08木
*8.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 

08/10土
*8.8% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!

08/11日
*6.1% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
16.1% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!

384:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:16:57.65 ID:5VNjEmG10
>>21
とんねるず、ナイナイもこれなのか。
高岡効果すごいな

407:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:20:44.29 ID:+UWgD5rq0
>>21
フジテレビ本体があかんことになっとるわけねw

408:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:20:55.68 ID:kUGSKxrA0
>>21
なんかもういよいよだな
しかし企画とイモトのおかげとは言え内村が復活するとは夢にも思わなかった

22:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:14:57.37 ID:FL6/7hBN0
ここは「夢で会えたら」復活キボンヌ。

あれ、今思うと奇跡の企画だぞw

24:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:14:59.61 ID:7/lLFtatP
完全にオワコン

26:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:15:11.59 ID:PqxOMW8gP
ガキの使い 2013

1月06日(日) *8.7% 23:26-23:56 NTV
1月13日(日) *7.7% 22:56-23:26 NTV
1月20日(日) *9.2% 22:56-23:26 NTV
1月27日(日) *8.7% 22:56-23:26 NTV
2月03日(日) *9.1% 22:56-23:26 NTV
2月10日(日) *8.8% 22:56-23:26 NTV
2月17日(日) *9.0% 22:56-23:26 NTV
2月24日(日) *5.7% 23:26-23:56 NTV
3月03日(日) *7.9% 22:56-23:26 NTV
3月10日(日) *7.5% 22:56-23:26 NTV
3月17日(日) *6.5% 22:56-23:26 NTV
3月24日(日) *6.0% 22:56-23:26 NTV
3月31日(日) *7.7% 22:56-23:26 NTV
4月07日(日) *9.6% 23:26-23:56 NTV
4月14日(日) *5.7% 23:26-23:56 NTV
4月21日(日) *6.1% 22:56-23:26 NTV
4月28日(日) *6.4% 23:56-00:26 NTV
5月05日(日) *7.8% 22:56-23:26 NTV
5月12日(日) *9.1% 22:56-23:26 NTV
5月19日(日) *8.4% 22:56-23:26 NTV
5月26日(日) *8.7% 22:56-23:26 NTV
6月02日(日) *8.9% 22:56-23:26 NTV
6月09日(日) *7.8% 22:56-23:26 NTV
6月16日(日) *9.2% 22:56-23:26 NTV
6月23日(日) *8.2% 22:56-23:26 NTV
6月30日(日) *7.9% 22:56-23:26 NTV
7月07日(日) *8.4% 23:26-23:56 NTV
7月14日(日) *5.4% 22:56-23:26 NTV
7月21日(日) 12.0% 22:56-23:26 NTV マツコ特需
8月04日(日) *9.9% 22:56-23:26 NTV またマツコ出すも効果薄れる
8月11日(日) *8.5% 22:56-23:26 NTV マツコここで効果終了

442:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:27:26.13 ID:KOwQ9R5HP
>>26
ガキ使ってまだまだ数字とってるんだなあ。

51:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:18:26.26 ID:H8LmfOL30
ガキも何か変な感じになってる
月亭のヘタレ感が何か消えてる
遠藤がハゲてきている

28:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:15:33.66 ID:eBSJz8XY0
ガキの使い、見なくなったなぁ・・・
大晦日のは見ると思うけど。

35:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:16:26.11 ID:V9uUcBAw0
ダウンタウンはコントとかしなくていい
ゲストとか他のタレントとかいらん

松本と浜田が二人で適当にフリートークこれが一番面白い

780:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:42:13.13 ID:lKtkZQ3RO
ガキは、トークを復活させないとダメだな。

806:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:47:16.34 ID:XZ+Zkh7M0
>>780
ガキのトークって松ちゃんへお題振って
話しながら即興で返すパターンだから松ちゃんへの依存度が高い

今の高齢化した松ちゃんは瞬間的に考えて返したり
オチまで持っていくことができなくなってるし、
浜ちゃんの突っ込みもワンパターンでフォローできないし、お互いいいことないよ

トーク復活したことあったけどもう松ちゃんだけ汗だくでさ、限界を感じたね

819:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:49:15.13 ID:/m8VmRmP0
>>780
今の松本にかつてのガキのトークができるとは思えない。
20年前のガキでのトークは天才的だったけどね

36:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:16:38.24 ID:wb95nXNP0
本人達的にも、もう辞めたいんじゃないの?
今更頑張る必要も無さそうだし

39:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:16:56.69 ID:DSz1zuHe0
全盛期からもう20年くらい経ってるからな
諸行無常、盛者必衰

42:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:17:16.26 ID:ah5hWA4k0
DVDは売れてるから・・・(震え声)

44:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:17:47.63 ID:WGZ7MeVY0
アカン警察まだやってんのか?

ガキとかリンカーンはともかく
スタジオでガヤ芸人がしょうもないVTRネタに喋るだけって
もはやどんな司会だろうが視聴率取れないだろ

52:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:18:26.13 ID:TOu4Umcq0
今田と東野と130Rで組ませればいい
若手との絡みがいらん

54:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:18:31.93 ID:kGB4Ko8m0
DXだけ見てる
松本は一言つぶやき芸だけが面白い

55:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:18:38.70 ID:j/gjT/znO
リンカーンは切るならとっくに切ってるだろw
アカンは糞つまらん
ガキはまだ面白い回があるし年末に欠かせないから続くだろ

56:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:18:51.61 ID:184XNb8OO
アカン警察は特番の頃からつまらなかった

だからレギュラーになってもほとんど見てなかったけど、
迷走している感じなのはなんとなく伝わってきたな
むしろ、よくここまで続いたよ

59:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:19:26.20 ID:QpDMXq1TO
ダウンタウンがお笑いに情熱失ってるんじゃないの?
ここ数年、若手に遠慮してる姿しか見てないよ
実は本人達もやめたがってるような感じにすら見える

65:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:20:46.30 ID:H8LmfOL30
>>59
それは俺も感じる

74:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:21:56.11 ID:xYv4Bqv/0
>>59


http://youtu.be/gWHTZ3c_xH8

それはないぞ。

62:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:20:08.73 ID:OGRCODXs0
ハマタは変わってないんだが松本がな
体鍛えて回りに天才と持ち上げられて裸の王様

66:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:20:47.91 ID:6UqE1VTI0
年末のガキ使SPくらいしか見てないけど
あれも年々つまらなくなって録画して飛ばし飛ばし見てるな

117:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:28:37.47 ID:oxBa/g2I0
大晦日のあれもやめたほうが良いとおもう

118:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:28:40.53 ID:9G+11BVtP
毎年笑ってはいけないだけテレビ出よか
すごい視聴率出るよ

70:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:21:12.10 ID:f7Tl3I8J0
アカンは一時期なぜか持ち直したのがよくわからん

75:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:22:07.90 ID:L73s1k2g0
リンカーンは運動会は面白いんだけどなあ
カスみたいな企画が多くて結局見なくなる

76:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:22:17.04 ID:PnzynQ280
さらにジャニAKBと低視聴率を象徴するようなメンバーがズラリ勢ぞろいだもんんw

89:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:23:38.99 ID:w+qPna/V0
もうアカンのとちゃうやろか

90:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:23:57.08 ID:w+qPna/V0
あかーん

91:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:24:03.71 ID:GMRP0HrY0
だってフジテレビですものwwww

93:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:24:59.97 ID:ivA7ZVkKO
ガキ使よりおもしろいバラエティーが無いのが現実
この番組に限っては無くなる訳無い

134:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:30:36.86 ID:+cZvKUiL0
>>93
たぶんガキ使とか昔より規制厳しくなってるんじゃないかな~
ここ3年ぐらいでなんか企画とか変わった気がするわ
ぜんぜん面白くないし

95:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:25:33.83 ID:H8KyXGEd0
ガキ使はスタジオで観客の前でトークしろよ。
芸人仲間だけで楽屋の談笑程度の話題とかテレビでやる事かよ。

アカン警察は食い物企画に走った時点でくだらなくなって見なくなった。
芸能人の馬鹿舌のくだらない料理とかテレビでやって何が面白いんだよ。

97:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:25:45.28 ID:PjD+2EFC0
ガキだけでいいよ
他やめて、ガキをもっとまじめにやってくれ
楽屋トークとかいらんから

284:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:57:36.35 ID:Jky9rKBK0

http://youtu.be/WcKOiuZe9do


浜田はあんまり変わらないけど、松本は別人だな
よく喋る

293:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:59:54.84 ID:XZ+Zkh7M0
髪があったころの松本さんはキレがすごかったよね
浜田さんは口開けば「なんやねん」「アホやこいつ」でしょ
昔はもっと面白かったよね

岡村がびびってた頃のダウンタウンに戻ることはもうないんだろうね

107:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:27:31.05 ID:zEBE+IDm0
DXは今でもふつーに面白い
他はもう見てないからわからん

120:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:29:06.56 ID:kGWsFpve0
松本のツイッターくっそつまらんし自分の首絞めてるだけだよなw
映画監督をやってみるも才能が開花することなくバラエティもこの有様
今じゃもう完全に雰囲気芸人。今田・東野の反面教師に成り果てた


http://youtu.be/8J_mqUoE7Vw
121:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:29:08.99 ID:9f5vSgWkO
流石に金属疲労だな

126:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:29:18.09 ID:eDSp6G5s0
リンカーンて
前からアカン言われてたけど何で終わらんの
意外と視聴率いいんか?悪くても続くシステムなのか

132:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:30:24.27 ID:uZ/Ebgu8P
>>126
たまにノーカーナビみたいなヒットもあるから。

166:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:35:44.49 ID:fXxD0YxW0
>>126
そもそもTBSのバラエティなんてほとんど死んでるも同然。
ぴったんこカンカンと金スマぐらいだろ。
むしろリンカーンなんていい方だが。

129:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:29:36.07 ID:9ojx62sM0
結局はテレビでしか生きていけないのに
視聴者がアホとか、もうテレビはあかんとか
全て他に責任転嫁してたからね

今はそのアホな視聴者に擦り寄って
くだらん番組ばっかやってすべるっていう醜態みせてるわけだけど

結局、松本は自分の現状、惨状に真剣に向き合うことは出来ないんだろうな

137:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:31:14.96 ID:agRNVX1O0
結局、今の芸人で視聴率とれるのいるの?

207:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:42:52.01 ID:DG+mbtg4O
たけし、さんま、ダウンタウンが仮にいなくなって
冠をまかせられるMCは誰がいるかといったらいないんだよな

ナイナイなんて企画頼りの作家頼りだし
ブラマヨは期待値高かったけど失速しちゃったしなあ

139:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:31:42.97 ID:k2xlZAXLO
浜ちゃんが、も浜ちゃんとの時の方が遥かに面白かった。
そんなエネルギーを使わないだろうに、何でマイナーチェンジしたのか…?

144:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:32:52.21 ID:UpmlJ8tr0
急に人気が落ちたのなんで?

148:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:33:49.22 ID:yhYbkfzMP
謎定期

208:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:42:55.64 ID:Hgtpuhj6O
ガキだけはたまにメガヒットがあるからなあ
ヘイポー謝罪文とか勃起王とか

241:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:48:35.01 ID:jqA0Fiu80
ダウンタウン自身が若いから通用する笑いだったんだな
年取ったら老害になってる

263:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:52:16.33 ID:SvzrkmKH0
>>241
若い浜ちゃんが大御所にキレるのが新鮮で面白かった
大御所となった今、同じノリで若手に切れても全く笑えない

270:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:55:38.61 ID:cDYAghbF0
でもダウンタウンの次がいない・・・

ダウンタウンって周囲にNGがあるけど本人らはNGにこだわらないらしいから、
昔みたいに人の番組乗り込んで空気を一変させたり
特番の司会とか深夜の変な番組とかやって欲しいな。
もう無理か。

277:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:56:42.60 ID:dGXvM2Wy0
しかしたけしのバラエティと松本のお笑いから何も変わってないな

有吉やナイナイなどは、本物の才人が現れるまでの繋ぎでしかないし
テレビの可能性を広げる人出てこないかなぁ

お笑いとともにクリエイターの才能が必要なんだろうけど、
二人が映画に入ったのも分かるわ

288:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:58:48.15 ID:AvTv2KEj0
天才も手抜きを覚えると落ちるのが早いな
イエスマンばっかり回りにはべらしたヤツが没落するのは、芸人にも当てはまるんだな

334:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:07:00.91 ID:KIcB0pWs0
山崎邦正は上手く泥舟から脱出したよな
ダウンタウンの笑いはもう飽きられてる
落語家として新しい笑いを追及して欲しい

340:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:08:06.91 ID:564g0fPx0
昔の面白かったんだけどなあ
DTが変わったのか俺が変わったのか。
テレビも見なくなったしDTに限らずどんな芸人見ても面白くないんだよな…

360:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:10:46.50 ID:XZ+Zkh7M0
この頃のダウンタウンはさんまや紳助超えてたと思う
この頃から変わらない鶴瓶もすごいと思う

http://www.dailymotion.com/video/x3mqdb


411:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:21:39.97 ID:V1YEzIX60
釣瓶みたいに年取って、グダグダでも
そのグダグダがよいとか思わせられるトーク術あったらいいのに

天才的な切れ味とかって50ではきついしょ
まっちゃんが悪いんじゃなく年齢だ

424:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:24:07.77 ID:ovgfPBqOP
>>411
そう考えると、さんまと伸介が50歳超えても

ちゃんと司会者として通用していたのは、神業に思えてくるな

367:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:12:43.00 ID:A8Gxhz6S0
まっちゃんも関西ローカルで番組やらないかな

ハマタも今田も東野も宮迫もみんな関西ローカルでやって、
東京で駄目になっても帰る場所キープしてる

376:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:14:00.64 ID:ITkg86Nq0
トーク部分を公開収録してた頃はまだ視聴率も良かった。
それを嫌がるようになって凋落が始まったような気がする。

ダウンタウン、とんねるずは特に手抜きが目に余る。
浜田は録りが長くなると不機嫌になるようだし。

長めにとって面白いとこだけツマむからこそ中身が濃くなるのになあ。

398:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:19:35.86 ID:V3v8MLc1O
浜田はあんま変わらないけど松本の枯れ具合は見ててつらい
まわりの芸人に気使わすなよ、なにあの松本より面白いこと言ったらだめみたいな空気
リンカーンとかやばい

409:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:21:00.94 ID:2vTMBKi40
>>398
でも、必死に周りのコメントを面白く無いと指摘して、面白い側の人間に
まわろうとしてるじゃん。あんまり酷いことばかり言うなよ。

399:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:19:44.58 ID:PkCLXEfE0
ガキ使って企画とフリートークを2本立てだった時は凄く濃かったんだよな
それがフリートークがつまらなくなった結果止めたら企画の負担が大きくなる
そうしたら企画もどんどんハズレが増えてくる

404:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:20:21.57 ID:258AEhHM0
ガキ使って視聴率とか気にしてるのか?

455:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:29:04.88 ID:+5IDonLA0
松本自身が、俺面白ないわみたいな感じで、自分でもアカンやろな~

と言うのがありありと感じる

475:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:33:05.74 ID:5xxxXOkE0
もう役目は終わったってことじゃないかな
お笑い史を語る上では欠かせないし十分でしょ

480:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:34:31.12 ID:2vTMBKi40
>>475
爆笑問題の司会でバラエティ史を語る番組あったけど、
ダウンタウンの項目が消えていて無理がありすぎた。

爆笑問題なんてなんの爪痕ものこしてない、無視してよい存在だが、
ダウンタウンを無視して90年台の笑い史を語るのは不可能。無理。

530:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:42:50.66 ID:bAAEZ0nv0
年末は山崎モリマン対決とダイナマイト四国でいいよ

538:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:44:46.22 ID:SxBsoLoE0
発明将軍を復活しろよw

573:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:52:52.47 ID:oFZKeD9vP
視聴率の良いバラエティ

笑点
家族に乾杯
イッテQ
鉄腕ダッシュ
ぐるナイ(ゴチ)
ぴったんこカンカン
さんま御殿
鑑定団

年寄り向けばっかり

581:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:54:27.57 ID:fXxD0YxW0
そりゃ石塚の「まいう~」とか、林先生の「今でしょ!」とか、キンタロー。の
「フライングゲット!」でいつまでも笑ってるんだから、そんな世間じゃ
松本のギャグもなかなか伝わらんわな。

あんだけ瞬間的に高度なツッコミを繰り広げてんだから、わからないままの
バカも増えてきてるもんな。
残念なことだよ。

583:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:54:38.70 ID:5LICX/Fc0
吉本に限らず、どこもお笑いの養成所とか専門学校作って、型にはめた笑いを教えるから、
毎年金太郎飴みたいに、お笑いとしてはあったらいけないはずの平均的な芸人が量産されるんだ

師匠についてボッコボコにされながら芸を学ぶこともなければ、
先輩芸人にいびられるようなこともない
やってる笑いはといえば、ひな壇で面白いこと喋るだけ。
ひとりでお客様の前にでたらアワワアワワで終わる

お笑いが面白くなくなるのは必然じゃないか?

636:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:05:53.37 ID:R0zc9AaU0
ダウンタウンの2人と女子アナ1人を商店街ブラつかせた方がよっぽど面白いのに

637:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:06:32.74 ID:jrHPQ+5/O
なんでも笑いに崩してしまう文化っていつからついたんだろうな
俳優も歌手もおもしろいこと言えないとダメみたいなさ

649:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:08:31.70 ID:zjkU7Bn20
>>637
気の効いた事が言える人が好まれるのは時代を問わない普遍的な価値観だと思うけど、
下品な笑いに崩すを要求する昨今は異常だわな

659:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:10:43.12 ID:5LICX/Fc0
>>637
気持ち悪いよなぁ。
歌手は歌を、俳優なら演技ができるのが最初に来るはずだし、
スポーツ選手なら競技で結果出せばいい。

自分のことは棚に上げてやたら人間性まで品行方正を求めたがるし、
おかしな価値観がはびこってる

669:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:12:36.51 ID:KOwQ9R5HP
>>637
そらお前がTVからしか情報得てないからそう思えるだけだw
自分の浅はかな価値観が世の中の風潮と思い込んでるやつ大杉ww

751:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:33:16.93 ID:XZ+Zkh7M0
他の若手が頂点とるには、若手時代のダウンタウンと同じように
ダウンタウンやさんまとかの頂点と絡まずに
独自路線でトップ取らないといけないんだと思う

752:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:33:54.94 ID:6vUqLcDp0
>>751
ナイナイもそうだったよな
キングコングもそれで頂点取りかけたけど、ナイナイとまんま被ってたから失速したね

772:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:39:40.26 ID:9W7OjrTU0
>>751
いまやその若手芸人達が活躍できる番組枠さえない
で大御所芸人のMC番組にゲスト参加してイジられるだけで終わりとか
悲しい時代だわ

759:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:36:31.47 ID:gv6hs8vy0
面白い面白くない以前に共演者多すぎだろ

リンカーンとアカン警察

781:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:42:36.49 ID:BhQiS0Kx0
ブラマヨをポストDTとしてもっと推せば良いと思うんだけど
最近テレビで見かけんな

何かやらかしたのか?

784:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:43:31.15 ID:fXxD0YxW0
>>781
二人ともビジュアルが酷過ぎるからなw
実力があるだけにもったいないわな。

824:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:49:44.98 ID:kUGSKxrA0
>>781
あれは仕切らせたら良さが消えるってバレたから
小杉の明朗快活なツッコミに吉田の毒の変化球で良い仕切りになれると思ったんだけどな
ツマンネーんだわこれがw

810:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:48:22.46 ID:cqU28lop0
結婚したらダメになったみたいに言い訳してるけど
その数年前からダメだったよねwwwww

832:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:52:12.01 ID:ggK/W8AIO
お笑い自体が下火なんじゃね?
昔は全てのジャンルを含めてお笑いがトップだった時代あるんだよ(笑)
異常な時代だよね。

734:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:28:29.06 ID:9qb5HKDB0
一昔前みたいなキレキレ感は皆無だししょうがない
松本なんかもう隠居生活のような丸るさ

724:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:25:28.83 ID:rZnofvoh0
20年もやってりゃそりゃマンネリになるわ
30年40年新しい笑いを生み出せる人間がいたら怪物だ

511:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:40:09.89 ID:ovgfPBqOP
遺書を書いたころの松本が

今の松本を見たら、ボロクソに叩いてるんだろうな

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376309338/-835

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/08/13 (火) 03:10:02 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/08/13(火) 03:39:08 #6149  ID:- ▼レスする

    ダウンタウン大好きだけど
    ガキの使いしか見てないなぁ

  2.   : 2013/08/13(火) 05:49:36 #6152  ID:- ▼レスする

    下朝鮮 部落 草加 吉本 ・・・ 組織票でそれぞれ1%かよ っつか視聴率が完全にチヨン流ドラマと一致だな日本人は誰も観てないんだろ

  3. 名無し : 2013/08/13(火) 05:52:40 #6153  ID:- ▼レスする

    ドリフも欽ちゃんもひょうきん族もとんねるずも皆 終わった
    次はダウンタウンの番ってだけのコト
    なのに新しいお笑いのスター候補は楽なひな壇芸人を目指すから仕方ない

  4. 名無しさん@非にわか : 2013/08/13(火) 06:05:31 #6154  ID:- ▼レスする

    私もダウンタウンをおもしろく感じなくなった者なんだけど、
    イッテQも別におもしろいとは思ってない&消去法でたまーに見てるだけって
    言ったらダメ?ここ数年テレビへの執着が半端なく無くなって時間を
    テレビに割くのがもったいないって思うようになった。

  5. 名無し : 2013/08/13(火) 06:22:05 #6155  ID:- ▼レスする

    >>1
    AKB48の人気メンバーや、ジャニタレがレギュラー出演しながらもこの数字ですから、
    これで見る気なくす。もはや華もなければ面白くもない
    アカンの面白さはシャレにならんくらいつまらんな
    フジは完全に終わってる

  6. 名無しさん@非にわか : 2013/08/13(火) 09:14:55 #6158  ID:- ▼レスする

    アカンはAKB出てるから俺は見ない。
    ていうか、アイドル路線の人が出演してる番組は100%見ない。すぐチャンネルかえる。
    なんか無理。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com