「頑張れ」「生きて」 海水浴に来ていた小学4年生の男児(10)が溺れ、一時意識不明に陥る → 海水浴客が連係して救命処置 → 息吹き返す - 富山・岩瀬浜海水浴場 - にわか日報

「頑張れ」「生きて」 海水浴に来ていた小学4年生の男児(10)が溺れ、一時意識不明に陥る → 海水浴客が連係して救命処置 → 息吹き返す - 富山・岩瀬浜海水浴場 : にわか日報

にわか日報

「頑張れ」「生きて」 海水浴に来ていた小学4年生の男児(10)が溺れ、一時意識不明に陥る → 海水浴客が連係して救命処置 → 息吹き返す - 富山・岩瀬浜海水浴場

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
08月
16日
「頑張れ」「生きて」 海水浴に来ていた小学4年生の男児(10)が溺れ、一時意識不明に陥る → 海水浴客が連係して救命処置 → 息吹き返す - 富山・岩瀬浜海水浴場
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:禿の月φ ★:2013/08/16(金) 14:17:26.52 ID:???P
おぼれた男児息吹き返す…海水浴客見事な連係

富山市の岩瀬浜海水浴場で15日、海水浴に来ていた小学4年生の男児(10)がおぼれる事故があった。

一時は意識を失う危険な状態だったが、海水浴客が連係して救命処置を施し蘇生、一命を取り留めた。

富山北署の発表によると、同日午前11時頃、岸から約50メートル離れた海の中で遊んでいた富山市の小4年男児が姿を消した。叔父(39)が水深約2メートルの海底で発見し、引き上げた

「助けて、救急車」。叔父の叫びを聞き、富山市の男性会社員(44)は、横たわる男児に駆け寄った。目は開いているが意識はない。

呼吸も確認できず、すぐに119番した。「自分にも同じくらいの子どもがいる。人ごととは思えなかった」

(>>2以降に続きます)

ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞)2013年8月16日10時55分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130816-OYT1T00367.htm
引用元スレタイ:【富山】おぼれた男児息吹き返す…海水浴客見事な連係

15:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:27:47.84 ID:qIwXBMa6O
よかったよかった!


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/08/16 (金) 21:06:12 ID:niwaka

 

2:禿の月φ ★:2013/08/16(金) 14:17:46.40 ID:???P
>>1からの続きです)

海水浴客の中に、歯科医師で富山大大学院生の男性(30)と、父の歯科医師(59)がいた
親子で男児の首や手首に触れ、口元に顔を近づけると、脈とかすかな呼吸が確認できた。

「気道確保だ」。大学院生は男児のあごを持ち上げ、別の男性(36)が人工呼吸を行うと、男児の口や鼻からゴボゴボと海水が吹き出した。名前を呼びかけると、男児は口をパクパク動かして反応した。

「頑張れ」「生きて」と声が飛び交った。約5分後、救急隊が到着。酸素マスクをつけると、男児は肩で大きく息をした。

同署幹部は「短時間に適切な処置が施されたことで最悪の事態を免れた」と語る。
大学院生は本紙の取材に、「子どもは素早く適切な処置をしないと後遺症が残ることなどを大学で学んだ。医療従事者として自分にできることは何でもしなければと思った」と話した。(了)


画像:男児がおぼれた現場(15日、岩瀬浜海水浴場で)
3:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:18:38.84 ID:l3G8KQzF0
おめ

4:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:19:07.23 ID:moeW+7T90
よかったね

5:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:20:28.23 ID:hq+QmlB90
「気道確保だ」(ゲス顔)

6:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:20:42.71 ID:6MRB/WWx0
GJ

7:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:20:43.57 ID:nmYnaYy70
以下クソ製造機の2ちゃんねらーの茶々入れ

9:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:21:34.98 ID:HKrQ8qRs0
歯科医師「虫歯があるぞ!」

13:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:25:27.32 ID:LE0eDn86P
>>9
ちょっときたw

31:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:40:52.98 ID:W/soloQ90
>>9
クッソwww おま、www

35:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:43:48.69 ID:r9IX/Qg30
>>9
ジワジワくるwww

10:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:22:20.67 ID:O20CMaCb0
お盆に海水浴をするなとあれほど・・・

21:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:34:05.61 ID:jVRFOKh+0
ご先祖様「ここはまだお前の来るところじゃない」

11:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:22:22.39 ID:zoRVbyl30
>歯科医師で富山大大学院生の男性

学生って医師免許取れるんだ
知らなかった

12:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:23:17.86 ID:nhieq4sC0
>>11
学部出てれば取れる

28:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:38:34.67 ID:t9v2Xs3i0
>>11
年齢から見て、医師免許取った後で、大学院に入り直したんだろ

79:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:37:46.69 ID:JFP1tdjZ0
>>11
学部卒業して医師免許や歯科医師免許を取り、
初期研修などで数年臨床経験を積んだあとで大学院に入って
博士号取得を目指すのが一般的な医師歯科医師の進路コース。

だから医学系の大学院生はこれくらいの年代が標準的。
医師歯科医師としてバイトはできるから経済的にもなんとかやっていける。

16:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:29:11.88 ID:rggviGmb0
海で底に沈むなんて

14:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:26:05.15 ID:v1XVgaohP
助けた歯科医親子も凄いけど、
約2メートルの海底に沈んでいるのを発見した叔父も凄いね。

見つけるのも引き上げるのも相当大変だと思う。

18:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:30:47.95 ID:e93TDkZj0
歯科医でも救命措置ができるんだね。

知らなかったよ。

17:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:29:23.04 ID:o/NNNxzr0
歯科医は医者じゃないと断言するような人達がいるからな
医療従事者としての気概がある人は報われない

32:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:41:11.31 ID:t9v2Xs3i0
>>17
区分分けでは医者だと思うが、

実際の仕事の内容は、大工だw

22:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:35:43.23 ID:cLd6+ohN0
引き上げた叔父がすげーな
遠くに居るけど目は離さなかったんだろうな

23:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:35:47.40 ID:GzH3VwTZ0
猛烈に感動した
良かったなぁ

25:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:36:48.57 ID:zVVXQ5rx0
女児だったら俺が真っ先に駆けつけて助けてあげたのに

30:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:40:46.50 ID:GMIY12s40
「ようじょ、俺につかまれ!」

いつも練習してるセリフなんだが、その場面に遭遇しない・・・

40:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:48:35.56 ID:jkt5Zxj5O
>>30
つかまる場合のがあり得そうだな、警察にだが。

63:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:37:35.63 ID:bucZbD/k0
沈んでるうちは時間によってはチャンスがあるんだっけ?
10分が限界値みたいだけど。

浮いてしまってたらもうダメとか聞いたような。

26:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:37:20.98 ID:OzSTrAG50
人工呼吸って効率が悪いから最近はやらないと聞いたのだが…

39:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:48:25.73 ID:mCsYQyvo0
>>26
結局時と場合だろ。

今回は海水を吐き出させ、
救急が到着するまでの間を持たせないといけなかった訳だし。

75:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:32:01.89 ID:JFP1tdjZ0
>>26
相手が子供の場合は今でもまず人工呼吸をしてから胸骨圧迫をするのが基本らしいよ。

大人の場合は心肺停止の原因が心疾患よるものが多いから
人工呼吸が無駄である場合が多いのに対して、子供の場合は
このケースのように気道の閉塞によるものが多いので
人工呼吸をするのは理にかなっているかららしい。

大人相手でも溺れたり起動にモノが詰まったりの場合は
人工呼吸が効果的なんじゃないかな。

37:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:46:09.92 ID:9WQ/WvpI0
良かった

42:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:53:27.66 ID:7qBdagzt0
俺だったら歯科医師よりも歯科衛生士のおにゃのこ(23)にまかせたい。

45:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:03:45.19 ID:D4WAZs0z0
>>42
ご臨終です 天国に逝っちまったか

47:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:08:53.20 ID:qNyVi/MGP
っていうか
歯科医院を選ぶ基準で最も重要なのは
歯科衛生士の女の子の制服と胸の大きさ・顔への押しつけ具合だよな

43:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:55:53.88 ID:+hWI9zdQ0
俺もこういう妄想良くするわ
子供を助けて紅綬褒章もらって園遊会で佳子ちゃんに惚れられるの

66:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:50:08.52 ID:JDRMixl90
>>43
ほとんど同じだけど俺の場合、事前に浜でお忍びの佳子ちゃんが物陰から見てるのな。
で、園遊会で再会「あ、貴方はあのときの…」

49:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:09:57.32 ID:b3LQuND90
ショ夕と口づけ

70:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:16:37.82 ID:f/FHSzuF0
お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんかああああ

69:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:02:28.06 ID:IhKyJ5F4P
歯医者さんもこういう訓練は受けてるの?

71:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:23:12.21 ID:f/FHSzuF0
>>69
受けることは受けるらしいぜ

でも訴訟とかこええから最近は普通の医師でも名乗り出ないんだってよ
なんで出てかなきゃいけないのって回答がほとんど



「お医者様はいらっしゃいますか?」で歯科医師は名乗り出ます? - 医療 - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/316263.html

回答者:noname#2787

もっともその場で名乗り出るかどうかは別問題です。
交通事故に遭遇時なども含めて、

1 堂々と名乗り出る
2 黙って見過ごす
3 手元にある酒を適当に口に運んで知らんフリをする(幸い飛行機の中には酒ならある)

最後はその場の気分でしょうけれど、私は昔は1でしたが今なら確実に3です。
2は違法なので出来ません・・
(酒による酩酊、自身の大怪我などは診療拒否の正統な事由にあたるため。2をするくらいならイヤイヤ1ですね。)

74:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:30:05.27 ID:2omU6EfO0
>>71
つまり、「お医者様はいらっしゃいますか?」と尋ねられて、
いきなりお酒を飲みだす人はお医者さんってことですかね?w

80:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:40:28.68 ID:0pojuohV0
>>71
訴訟問題もあるけど、
根本的な問題として自分の専門以外を診れるだけの力をもった医師が減った。
今の中堅以上の医師は、問題が起こったら見苦しく逃げ回る奴が多い。

俺は呼び出されたらどこでも顔を突っ込むけどね。

51:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:13:06.13 ID:pLj+0esNO
研修医だけど、ドラマで飛行機内でよくある
この中にお医者さんはいませんかってのは絶対名乗り出るなと聞かされ続けてる。
てか普通は名乗り出ない。

実際、知人の外科医が蘇生に失敗して裁判起こされたし
身近にえらい目にあわされる人がいる。

まぁ、今回は歯科医師だからな。医師ではないから失うものはない。

59:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:28:43.64 ID:MueH1S3h0
>>51
マジで?w

なんか最近医師の嫌なとこだけ聞かされ続けてるような・・

82:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:45:48.30 ID:kj7eWwXsO
急病人をボランティアで見て、救命に失敗したら訴えられましたとか泣けるな。
本当にそんなおこがましい人間がいるんだ。

85:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:51:38.01 ID:uVnJaXm+0
>>82
ボランティアだから腕のないやつが無責任にみたせいで
愛する家族が死んでしまった、と考えられなくもない。

難しいところ。

81:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:44:30.13 ID:iYpbvpKJO
皆さんの地元の消防署でも救急法講習をやっています
皆さんの周りでも「万が一」ってことがありますので一度お問い合わせを

61:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:34:07.33 ID:72evty1d0
叔父すげえ皆すげえ

64:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:37:43.22 ID:tRI0l1a20
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

72:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:25:20.27 ID:mF45SgDX0
ここはどうなのか知らんが、夏の海なんて濁って視界悪いし、
よく沈んでるの見つけて岸まで連れてこれたな

73:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:29:52.99 ID:fnKE9wQ/0
男児
「拙者は生きておるのか?ここはどこじゃ?ひ、姫は無事かぁああああ?」

77:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:36:56.09 ID:W7LaDyxm0
よかったよかった

78:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:37:35.04 ID:2xcW35ku0
さすがにこのスレでゲスい意見が無くてよかった・・・

34:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:43:45.35 ID:o0pSHNvLO
よかったね~。
皆さん、お疲れさまでした。

44:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:59:37.88 ID:nLzSZ6EP0
子どもには絶対浮き輪与えとけよ、
海は背が届かないと潮に引きずり込まれるから。

41:名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 14:50:52.99 ID:Wm8e5ag40
素晴らしい
でも溺れないようにするのが一番やで…

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376630246/-85

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/08/16 (金) 21:06:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/08/16(金) 21:53:27 #6209  ID:- ▼レスする

    よかったなー、できる他人がいて
    その子にちゃんと「俺なんもしなかったけど他人が助けてくれて助かったぞ、運がよかったな!」って言ってやれ

  2. 名無しさん@非にわか : 2013/08/16(金) 22:26:37 #6210  ID:- ▼レスする

    海水浴はお盆の前までって教わらなかったのか

  3. 名無しさん@非にわか : 2013/08/17(土) 00:35:21 #6211  ID:- ▼レスする

    スレタイが奨学4年生になってますぞな、もしw

  4. かんりにん@にわか : 2013/08/17(土) 00:41:52 #6212  ID:- ▼レスする

    ※3なぜか画面が滲んでよく見えなかっゲフンゲフン
    修正しますた。ありがとうございます

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com